話の構造を論じるネット民というのは珍しいな、と思っていたら、話の構造と言うよりは、単なるストーリー展開であった。まあ、周囲の知的レベルを下げて主人公を賢げにみせるという部分は構造と言ってもいいか。
私は基本的に「剣と魔法の物語」が好きだから、見てみたが、出だしはそう悪くもなく、中世的世界の描写(絵による描写)もさほど違和感もなかったので、数回見てみて、下のスレ主が言う「鳥が(裸の)幼女になる」というところで、気持ち悪くなって、これ以上は見ないことにした。
いや、奴隷の女を買う、くらいは、私的にはまだいいのである。子供向けの話ならともかく、あのような世界に行って、奴隷売買がある世界で、所持金で可愛い娘(まあ獣人だが)を買えるなら、買わない男がいるか、とすら思う。単に性欲の対象としてでも買うだろう。しかも、主人公は「攻撃力がほとんどゼロ」で、守備力しか無い勇者なのだから、攻撃力アップのために攻撃能力のある奴隷(必ず自分の命令に従う存在)を手に入れるのも当然だ。その奴隷が可愛い娘だのに、性欲の対象にはしないのも妙だが、獣人はやはりケモノとしか見られない性格なのだろうか。アニメの主人公は女性にウブか、童貞でなければならないというのが決まりなのか。
奴隷娘の件は、まだ、アニメヒーローのパターンだとしてもいいが、鳥を買って、それがデブ鳥になった後、朝起きると裸の幼女になっていた、となると、明らかにロリコン受けを狙った話の作りで、気持ち悪い。
いや、ロリコン自体も別に悪いとは言わない。妄想の中でなら、いくらでもロリコンであっていいが、「話として必然性の無いところに美幼女を出す」のが気持ち悪いのである。つまり、作者たちの心根が気持ち悪い。
まあ、話の中で「盾の勇者」だけがやたらに貶められるというのも変と言えば変で、その貶め方が異常すぎて、そこも視聴者に居心地悪く感じさせる部分だが、そのあたりは最近よく言われる「物語のトンネル」と見ることもできる。で、盾の勇者である主人公が貶められることで、「そこからどのようにして成り上がっていくか」という興味を視聴者に持たせる機能もあるわけだから、そういう「物語エンジン」(これは私の造語で、物語の先を読みたい気持ちにさせる存在を言う。いわゆるサスペンスや謎なども物語エンジンである。)としては新機軸だな、と評価できる。また、同時に召喚された他の3人の勇者たちが、全然主人公を評価せず、仲間扱いしない、というのも新機軸である。
だが、そうしたもろもろを帳消しにするくらい気持ち悪いのが、「出てくる必然性のまったく無い、裸の幼女」である。これは、作り手側の、視聴者への「どうせお前らが見たいのはコレだろ」という嘲笑だ、と私は思っている。「りゅうおうのお仕事」と同じである。
その逆が、この前書いた「ヒナまつり」で、あのアニメには13歳くらいの少女の全裸が数回出てくるが、すべて必然性があり、またエロさを出さないように極力注意した(胸や性器が見えない)画面作りをしていた。もともと、あの漫画の少女たちは、エロからは程遠いキャラばかりなのである。「それ町」の歩鳥がパンツが見えても裸になってもまったくエロくないのと同じだ。
盾の勇者の成り上がりの構造が気持ち悪い・・・
1:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
周りを徹底的に愚か者にして主人公をあげたり奴隷の女の子を奴隷として扱わないで感謝されたり鳥が幼女になったりとにかく気持ち悪い
2:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
じゃあ見なけりゃいいやん
4:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろう小説の王道じゃん
5:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
それを気持ち悪いと感じるなら何故このタイトルを見ようと思ったのか
7:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
タイトルで即選別できるのに
>>1は相当の愚か者だ
8:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
王と王女をクズとビッチに改名したのは幼稚すぎて引いたわ 14:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
なんか復讐心で凝り固まった主人公がそういうことするのを、
奴隷の女の子がすがりついて止めたりするのがいいとおもうんだがな
12:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
愚かっていうか盾だけ異常にディスる王族が意味分からんわ
理由はあとで出てくるけど伏線も何もあったもんじゃねえ
PR