ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
私自身としては原作漫画の第一巻だけ読んで、どこが面白いのか分からず放棄した漫画のアニメ化について、監督が「スタッフは頑張っているから応援して」とツィートした件で、私も(他のコメントにあったが)味噌汁邦画の件を思い出したが、下のコメントも(誤字はともかく)鋭いな、と思う。
まあ、原作漫画のどこがあれほど評価されたのか私には分からないので、アニメ化した監督に同情しないわけではない。
(以下引用)
頑張ってるアピール自体もどうかと思うが、問題は監督すらすでに作品の出来で黙らせるのが難しいのではと自覚仕掛けていることが暗に示されてるのが終わってる
まあ、原作漫画のどこがあれほど評価されたのか私には分からないので、アニメ化した監督に同情しないわけではない。
(以下引用)
頑張ってるアピール自体もどうかと思うが、問題は監督すらすでに作品の出来で黙らせるのが難しいのではと自覚仕掛けていることが暗に示されてるのが終わってる
PR
この記事にコメントする