忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[694]  [695]  [696]  [697]  [698]  [699]  [700]  [701]  [702]  [703]  [704
B層とそうでない人間との違いは、こういう想像力があるか無いかではないだろうか。
このツィートは、そのようなテレビ番組を笑って見ている白痴たちの一部に、我が身を振り返らせる言葉だが、それで反省するくらいなら最初から見ないだろうし、そもそも彼らは小田嶋隆など知らない。知っていても理解できるだけの知能が無い。要するに、人間と言えるだけのレベルではないのである。 
人間とは、動物よりは広い想像力(あるいはシンパシーの能力)を持ったものを言う。


(以下引用)

小田嶋 隆@tako_ashi

10mの飛び込み台から芸人を飛び込ませる番組ってどこに需要があるんだろう。「スギちゃん胸椎粉砕骨折でテレ朝お詫び」日刊スポーツ 

PR
「blogos」という保守系言論人偏重のネット論壇があるのだが、そこに載っていた記事のタイトルに驚いて、普段はまったく読まないブロゴス記事を読んで、また驚いた。
記事タイトルと内容がまったく違うじゃないか!
福島瑞穂は「慰安婦批判」など一言も言っていない。また「韓国批判」もしていない。ただ、日本が憲法九条を持っていたおかげでベトナム戦争に参加させられなかったのはよかった、と言っているだけだ。
この宮島理という人物が何者かは知らないが、どこをどうしたら福島談話をこう捻じ曲げきれるのか。これは日本語読解力の問題と言うよりは、この記事タイトルが一人歩きを始めることで、福島氏の汚点にしようという意図だろう。
数年後には「福島瑞穂だって慰安婦を批判していたそうだよ」とされてしまうわけだ。
まったく汚らしいスキャンダル捏造のやり口である。
念のために言うが、最初にある「福島瑞穂氏の慰安婦批判は正しい」が記事タイトルである。そして、記事に引用された福島談話には、慰安婦批判の内容は一言も無いのである。



(以下引用)


福島瑞穂氏の慰安婦批判は正しい

宮島理

2012年09月01日 11:17

福島瑞穂氏がベトナム戦争における韓国の蛮行を暗に批判している。国家を超越して正義を追求する立場としては正しい。一方、ダブルスタンダードで慰安婦問題を論じる日韓両国は間違っている。

 産経新聞のインタビュー記事で、福島瑞穂氏がこう語っている。
「9条がなければ戦争ができる国になっていた。韓国の若者がベトナムに従軍したように日本も戦地に若者を送ったはずだ。韓国軍はベトナムで憎まれている。戦後の日本が戦争で人を殺さなかったことは誇ってよい。日本が今後、米国の利害に引っ張られて戦争への加担を強いられたときに、『NO』と断れるのが9条の効用だ」(産経新聞Link より)

 日本では案外知られていないようだが、韓国はベトナム戦争に参戦している。ベトナム戦争では、アメリカ軍ですら(大陸における旧日本軍のように)軍規が乱れ、数々の蛮行を繰り返した。若く、荒々しい韓国軍はなおさらだった。

 そんな中、ベトナム戦争版の慰安婦問題が発生している。ベトナム人慰安婦と韓国人兵士の間には、多くの子供も生まれた(慰安婦ではなく強姦や現地妻の結果というケースが多いようだが)。韓国軍撤退後、その子供はベトナムに取り残され、ライタイハンLink と呼ばれる混血児として迫害された。

 慰安婦問題というのは、どんな戦争でも起こりうる問題だ。基本的に軍や政府の責任ではなく、戦時の悲劇ということになるだろう。私は韓国人慰安婦問題もベトナム人慰安婦問題も、戦時の悲劇として民間レベルで対処するのは結構だと思うが、軍や政府の責任問題にするのはおかしいと考えている。

 ただ、そうした現実世界のロジックを捨てて、国家を超越して正義を追求する理想主義的立場に立てば、あらゆる慰安婦問題を「国家の悪事」として指弾することができる。どんどん拡大解釈して、客観的事実よりも“被害者”の証言を重視し、「広義の強制性」を認めれば、韓国人慰安婦問題もベトナム人慰安婦問題も「国家の悪事」となる。

 福島氏が言うように、韓国はベトナムで恨まれている。日本もまた、韓国で恨まれている。その恨みをどこまでも肥大化させていけば、韓国も日本も、百万年、千万年先まで永遠に「謝罪と賠償」を繰り返さなければならない。究極的には、韓国や日本が犯した戦争という“大犯罪”を根絶する必要が出てくる。その意味で、反戦平和を訴える福島氏の姿勢は一貫している。

 韓国人慰安婦問題では日本に対して(客観的事実を無視してまで)正義を振りかざす韓国だが、ベトナム人慰安婦問題にについてはほとんど何の対処もしていない。こうしたダブルスタンダードは非常にみっともないものだ。

 一方、日本の保守派にも、韓国人慰安婦問題は無視するくせに、ベトナム人慰安婦問題については厳しく批判する人たちがいる。日本だけを批判する韓国への当てつけなのかもしれないが、こちらもダブルスタンダードになっており、みっともないと言える。

 福島氏のような理想主義的立場ではなく、あくまで現実世界のロジックに基づくならば、日韓両国は互いに慰安婦問題を戦時の悲劇として“狭義”の世界に閉じ込めなければならない。日本も韓国も“血塗られた歴史”を有しているのだから、そうした“大人の国家”としての自覚を持ち、軽々しく正義を振りかざすのはもうやめるべきだ。慰安婦問題が外交テーマになっていること自体が、“大人の国家”としては非常に歪んだ状況だと言わざるを得ない。

“大人の国家”とは、多かれ少なかれ、他国から憎まれ、嫌われるものだ。「戦後の日本が戦争で人を殺さなかったことは誇ってよい」と福島氏は語る。確かに戦後の日本は(中国・韓国・北朝鮮の3カ国を除けば)世界中から高い好感度を持たれている。しかし、それは本当に誇るべきことなのだろうか。単に、“戦うこと”ができず、穏便に済ますしか能のない人間が、“優しい人”“良い人”と評されているのと同じ現象ではないのか。

 韓国は“大人の国家”として多くの国から嫌われているが、日本に対してだけは急に“子供の国家”となり、(自分のことは棚に上げて)慰安婦問題などで大騒ぎする。日本は戦後、アメリカに汚れ仕事を任せることで“子供の国家”となり、おかげで多くの国から“嫌われていない”が、昔の記憶を持つ韓国などからは相変わらず(そして永遠に)嫌われたままだ。“大人の国家”が嫌われるのは悪いことではない。日韓両国は正しく“大人”になるべきである。
 

「ZAKZAK」から転載。尾花前監督が杉村茂のインタビューに答えて、横浜の根本的欠陥を語っている。
敗軍の将が語る内容だから言い訳と自己弁護が無意識的にも入っているのは当然だが、それを割引しても横浜ベイスターズの「選手の万年負け犬体質」と「フロントのいい加減さ」は相当なもののようだ。まあ、中畑にそれを劇的に変える頭も手腕も無いだろうとは予想できたが、彼にアドバイスできる軍師や参謀もいないのなら、チームが変わるはずはない。せめてチームを明るくし、「面白い野球」でもしてくれればいいのだが、それもできていない。案外、真面目でセオリー重視の「面白くない野球」である。弱いチームがセオリー通りにやれば、負けるのがセオリーだろう。
ここは頭脳抜群のGMを招いて、「影の監督」にするのが一番だ。(誰か、現役時代の実績は無いけど、頭は抜群にいい、という引退野球選手はいないかね。)
要するに、「マネーボール」式のGM中心チーム改革を行うのである。
もちろん、戦力補充をしっかりやる事、チームの癌(フロントの無駄飯食いの大半ね)を摘出するのが第一段だ。
幸い、今度のドラフトは有望選手の数が多そうなので、横浜でも数名の有望選手を獲得できるだろう。「有名選手」じゃなくて、「有望選手」に目をつけることが大事だ。菅野、東浜、大谷、藤浪がビッグ4となるだろうが、光星の田村捕手もなかなかいい。まあ、本当は来年の目玉である大阪桐蔭の森捕手と桐光の松井投手が一番欲しいが、それは来年の話だ。東海大甲府の神林投手の投手センスも、プロ向きだと思う。長打力なら光星の北條遊撃手もいいが、遊撃手よりは三塁手向きだろう。守備はそれほど敏捷な感じはしない。
で、ドラフトよりも、これが一番の目玉だが、阪神の平野をトレードで取れる可能性が非常に高い。彼は和田監督に嫌われているようで、あの天才的内野守備を無視して今や外野の補修選手である。補修選手とは、空いた場所を埋めるだけの選手、ということだ。和田は平野の天才的守備に嫉妬し、彼に二塁をやらせないつもりのようだ。
平野が横浜に来れば、もちろん、その本来のポジションである遊撃を守らせることだ。梶谷のようなチョンボばかりする遊撃手が内野を守っているかぎり、投手は生きた心地がしないだろう。
ついでに、外野手が有り余っている阪神からは大和も貰えばいい。彼も実はすぐれた遊撃手であるそうだ。大和も来るなら、平野を二塁にし、これで十二球団最高の鉄壁の二遊間の出来上がりだ。
さらに、外野手が余っているロッテから伊志嶺外野手、捕手が余っている楽天から同姓の伊志嶺捕手を貰えば、かなりな補強になるだろう。どの球団でも、監督のすき好みのためにまったく登用されない優秀選手が何人かいるものだ。ロッテだと西村監督はやたらに荻野が好きで、あの低打率にも関わらず、彼を一番打者に使い続け、それでチーム成績も夏場から(つまり荻野起用の頃から)急降下していったようだ。
楽天の伊志嶺捕手は、現在の横浜や阪神の捕手陣ならばすぐに正捕手になれるのではないか。あるいは投手リードならば、同じく楽天の岡島豪郎とか言う新人捕手もなかなかのようだ。岡島は顔もいいから、控え捕手にはもったいない。
まあ、現在の横浜の支配下選手のうち、これまで結果を出せなかった選手、負け犬根性の染みついた、いい加減なプレーをする選手はトレードするか、首にすることだ。
もっとも、その前に、監督、コーチの総退陣が必要だろう。私は中畑監督に期待していたが、彼では横浜の立て直しは無理なようである。
一つだけ彼の良くない采配の例をあげれば、筒香をずっと五番打者にしていることだ。結果が出せていないのに彼をクリーンアップに使い続けることは他の選手に「えこひいき」の印象を与え、チーム内競争が有名無実になる。これは「選手を育てる」ことにはならない。今の筒香は打線の中に置くことさえ、「打線の邪魔」であり、「打線の中のエアポケット」なのである。こういう打順を組む限り、まともな試合ができるはずはない。
日ハムの栗山監督が中田をずっと4番で使うのは、他の選手が穴埋めができ、また中田自身の穴もそれほど大きくないからだ。チーム力という前提条件がまるで違うのだ。
今の横浜なら明らかに五番打者は後藤であるべきだ。筒香は七番か八番、あるいは二軍で鍛え直すべきである。潜在能力がいくらあろうが、今の彼は一軍レベルではない。打率2割ということは、5回に4回は失敗しているということだ。そういう選手が打線の中に存在するというのは、遊撃か捕手以外のポジションでは、プロとしてありえない。
ついでに言えば、後藤の一塁守備もかなり怪しげであり、梶谷の遊撃と共に、横浜の投手陣は最初から守備のハンディ付きで戦っているようなものだ。左翼のラミレスの守備も同様だが、あれは打撃でカバーしているからまだいい。もっとも、落合が言うように、ラミレスの守備も、鍛えればいいのである。外人だから打つだけでいい、ということは許されない。それは契約更改の際にはっきり言えばいいのである。
*以上の文章はすべて記憶で書いているので、名前の誤記などがあると思う。 

 
(以下引用)
 
 
--昨年後半からチームは軌道に乗り始め、今年は上位進出も狙えると思ったのでは

「でも戦力はそこそこ補強してくれないと。『こういう補強をしてくれ』と頼んで、『金がない』と返されたら、もう何も言われへん。身売り前提だから金を使いたくなかったんでしょ。身売りのための2年間だったというなら残念だね」

 --戦力は絶対的に不足していた

「球団の心臓部は編成。その心臓が動かなかったらチームに血が通わないよね。まずドラフトで獲った選手を主力に育てて、チーム力を上げるのが本来あるべき姿。特に上位指名は絶対に戦力にしないと。加地(隆雄球団)社長に過去10年の指名リストを見せて説明もしたけど、1位や逆指名で入った選手が17人いて、主力に育ったのが3人しかいない。スカウトは『育ててくれない』、コーチは『なんでこんなの獲ったの』とお互いに言い分はあるだろうけど、それを引き受けたのはオレたちだから」

 --結果として選手起用で悩まされることに

「同じような選手ばかり、なんで重なってんねん。なんで左打ちばっかりやねん、右はどうした? 逆に投手は左が少ない。外野手が多く内野手は足らない。捕手は若手ばかりでベテランが少ない。偏った編成のツケだよね。投手に問題があるとわかっているのに、獲ってきた外国人は機能しない。トレードでも、オレが好感触を得てから頼んだのに『ダメだった』と。相手の球団に確認すると『おまえのところが“見返りがない”って言ってるからだよ』とか」

 --選手獲得に関与できなかった?

「去年は編成会議に1度も出ていない。現場が入らない球団なんてほかにないで。『いつやるの?』と聞いても何も返ってこない。ドラフトで誰を獲るかさえ知らなかった」

 --環境面でも問題を感じていた

「雨天練習場も、ウエートトレーニング室も、スコアラー室もプロのレベルにない。弱いチームほど練習が必要なのに。キャンプも含めて、雨が降ったらきちんと練習できないんじゃ引き離されるだけ。横浜スタジアムの室内練習場は、打つスペースが2カ所だけで守備練習は無理。キャンプ地(沖縄・宜野湾)の室内も全体練習ができない。スコアラー室だけは1年目の終わりに整備したけど、あとは新しい親会社に期待だね」

 --けが人も多かった

「特に主力にね。100%の戦力でどうかというチームが、主力を欠いたら勝つのは難しい。トレーナーには常々、『悪いことほど真っ先に知らせて』と言ってきたのに事後報告が多かった。ひどいのは『手術させてもいいか』の相談もなく、『手術しました』と。これには参った。こういうシステムの問題を延ばし延ばしにしてきたのも、長期低迷の原因だろう」

 --コーチ人事も思い通りにはいかなかった

「3年(契約)なら3年、きちんとこっちが言った人事でやりたかった思いはある。たとえば2年目の打撃コーチは、オレの意思に関係ないフロント主導の人事。1年目にチーム打率が前年から2分近く上がったのに、何の説明もなく杉村と波留敏夫の2人とも替えるんだから、『え? なんでですか』となるよ。ちょこちょこ手を入れられるのはね…。すべてが中途半端。任せるなら任せてほしかった。そうしたら全員で責任を取れた」

 --昨季の打線は前半は好調だったが、途中から点が取れなくなった

「1年目に教えてくれたことが浸透してきて、秋と春のキャンプ、オープン戦もいい流れでやれた。ただシーズンに入って、ちょっとうまくいかなくなったとき『大丈夫や。今までやってきたことをやっていこう』という後押しがほしかった。流れが止まったときにもう1度流れに乗せるのは、1年目からの流れを知らないコーチには難しい。同じような言葉でも、本質が違えば選手は『いつから変わったの?』と戸惑うからね」

 --勝負に集中してもらいたかったが、支えられず申し訳ない

「雑用が多かったな。でもいい経験。ずっと日本一の投手コーチになろうと思ってやってきたけど、監督になってコーチ時代には考えもよらないことを考えられた。監督は“トンボの目”にならなアカン。(チームの)全部を考えるのはなかなか広い」

 --また監督を?

「縁があればね。育てるということに関しては、いい感じになっていると思うよ。勝てるチームをつくって次にバトンタッチせえと言われたら、やれる自信はある」

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120126/bbl1201260856001-n1.htm
なかなか細かい分析をしているので、とりあえず資料として保存しておく。もしも本気でこの事件を捜査したければ、山本さん死亡の直前に死亡現場の街路を見下ろしていた目撃者はたくさんいるから、その人たちの証言を得ればいいことだが、おそらくこの事件は「シリア政府による銃撃」としてそのまま有耶無耶にされるだろう。
ところが、山本さんが直前まで撮っていた映像にはシリア政府軍の姿など、どこにも存在しないのである。
べつに山本さんは自由シリア軍の先頭を歩いていたわけではなく、その前を数人の自由シリア軍兵士が歩いていたのだから、いきなり山本さんが前方から銃撃されたとするのはおかしい。山本さんの撮った映像から判断すれば、彼女は「最初の銃弾」で即死したように思われる。映像が中断される直前まで、戦闘の気配がまったくないのである。
やはり、山本さんは、歩いているところをいきなり後ろから(つまり自由シリア軍に)撃たれたのではないだろうか。
「日本人だ!」という叫びは、その合図だろう。
戦場では死は日常であり、その死の扱いも粗雑である。誰が犯人かなど厳密な追及などされることはない。
チェスタトンの「折れた剣」を想起させられる。
私がノンフィクション作家なら、今こそシリアに飛んで、この事件の真相を解明するところである。


(以下引用)


新ベンチャー革命2012年8月27日 No.630
 
タイトル:日本テレビの依頼でシリア取材して銃殺された日本人女性カメラマンを案内した反政府の自由シリア軍FSAには凶暴なアルカイダが混じっている?
 
1.やっぱり山本美香氏は計画的暗殺だった
 
本ブログNo.628にて、シリアで暗殺された日本人女性カメラマン・山本美香氏について取り上げました(注1)。そして、同氏は暗殺されたとほぼ断定しています。その論拠は以下です。
 
(1) 狙撃グループは事前に現場に日本人が来ているという情報を知っていて、現場にいるはずの日本人を探し回って、見つけたとたんに、即、狙い撃ちにしている。この事実から、これは偶発事故では絶対なくて、計画的な暗殺である。
(2) 山本氏を狙撃したのがシリア政府軍兵士という証拠はない、佐藤氏がそうではないかと言っているのみである。にもかかわらず、悪徳ペンタゴン・マスコミは政府軍の仕業と報道している。
(3) 狙撃直前、佐藤氏のカメラに録音されていた銃声音は、路上を隔てた向こう側から発生した銃声ではなく、そのカメラの近傍で発生した銃声のように感じられる。
 
 以上は、司法解剖結果が出る前の、本ブログの推測です。
 
 その後、殺害された山本氏の遺体が帰国し、警視庁にて司法解剖され、27日のマスコミにていっせいにその結果が報道されています(注2)。
 
 これらのマスコミ報道によれば、致命傷は首で、左後ろから右前に弾が貫通しているとのこと。案の定、この結果は筆者の思ったとおりでした。すなわち、上記(3)のとおり、山本氏の左後ろにいた人物が至近距離で撃ち、弾は山本氏の首の左後ろに当たり、首の右前方向に貫通したのです。そのとき、山本氏はカメラを手に持って作動させていたため、首を貫通した弾がカメラを持っていた同氏の右腕に当たったと思われます。ネットの遺体写真では、右腕にひどい傷があります。
 
 山本氏の右側のすぐ前に立っていた佐藤氏のカメラ記録によれば、通りの向こう側の、“日本人だ!”という叫び声の直後、そのカメラの近傍から4発くらいの銃声音が録音されていますが、この銃声のひとつが、山本氏への狙撃音と思われます。その銃声と同時に、山本氏のカメラが路上に横倒しになっています。首を撃たれたので、山本氏は悲鳴も出ず、無言での即死だったと思われます。
 
 山本氏は全部で9発も撃たれているそうですが、最初に首を撃たれて即死した後、遺体に何者かが残り8発も撃ったということです。残り8発は、政府軍との銃撃戦に山本氏が巻き込まれたように見せ掛けるための小細工でしょう、あまりかしこくない連中の仕業です。
 
 狙撃される直前の山本氏の右側脇には佐藤氏が居たので、反対の左側脇には、両氏を現場に案内したFSA(シリア反政府軍)の関係者が居たと考えるのが自然です。佐藤氏のカメラに映っているのは、通りの向こう側の停車した車の後ろを歩く数人の兵士らしい姿ですが、彼らと山本氏の間には停車した車があって、すぐには山本氏を狙えず、上記の佐藤氏カメラに録音された銃声音は、通りの向こう側を歩く兵士が山本氏を撃った銃声音ではないと思われます。山本氏も佐藤氏同様、通りの向こう側にカメラを向けていますから、通りの向こう側から撃った弾は、山本氏のカメラに当たるはずで、山本氏の首の左後ろから、右前に貫通することはあり得ません。
 
2.これだけ計画的暗殺疑惑が濃厚にもかかわらず、読売新聞の説明はおかしい
 
 今回、山本氏を銃殺した連中は、程度が低く、スマートに偽装殺人すらできず、故意の暗殺であることがバレバレです。そのことは、上記の素人分析からも明らかです。
 
 ところで、山本氏の司法解剖結果を報じている読売新聞報道(注2)によれば、銃撃戦が始まって、山本氏が逃げるとき、振り向きざまに、首に被弾したと説明していますが、この説明は、テレビ報道されたり、ネットにアップされた山本氏のカメラ記録、佐藤氏のカメラ記録とまったく辻褄が合いません。
 
 読売の説明が正しければ、“日本人だ!”の叫び声の直後、佐藤氏カメラそばにて銃声音が発生したとき、山本氏はまだ撃たれていないことになりますが、これはおかしい。山本氏のそばにいた佐藤氏のカメラには、通りの向こう側の叫び声がクリヤーに録音されているのに、すぐ隣にいた山本氏の声がまったく録音されていないのはおかしいわけです。
 
3.銃声音発生の直後、すぐ逃げた佐藤氏が山本氏の安否をまったく確認していないのもおかしい
 
 上記、佐藤氏カメラに録音された銃撃音発生時、佐藤氏は、すぐそばにいた山本氏の安否をまったく確認していないで、山本氏のいた場所と反対方向にすぐ逃げたことが、同氏のカメラ記録からわかります。佐藤氏は安全な場所に避難した後、山本氏の安否を気遣う声を発していますが、逃げる際、彼女の方をまったく振り返っていないということです、しかしながら、これは人間の行動として不自然です、佐藤氏には失礼ですが・・・。
 
 ネット情報によれば、山本氏と佐藤氏は2003年のイラク戦争時代から、行動をともにしており、現在は“事実婚”関係とのこと。それならなおさら、佐藤氏の行動は不自然です。
 
4.山本・佐藤両氏は日本テレビの依頼で、シリア入りしたそうだ
 
 山本・佐藤両氏の今回のシリア取材を依頼したのは日本テレビだったそうで、両氏は14日にシリア入りしています(注3)。そして、事件は20日に発生したのです。
 
 両氏は、上記、シリア反政府軍FSAの案内にて、FSAに協力しているシリア隣国のトルコからシリア入国しており、当然、シリア政府の入国許可は取っておらず、シリア政府からみると、違法入国となります。
 
 両氏の違法入国を依頼元の日テレは知っていたのでしょうか。
 
5.日本政府は山本氏の殺害犯人を追及すべし
 
 上記の本ブログの分析によれば、山本・佐藤両氏を現場に案内したFSAの関係者によって、山本氏が殺害された疑惑が濃厚です。
 
 にもかかわらず、山本氏の司法解剖結果を報じる大手マスコミは、単に、事実関係のみ報じるにとどまっています。
 
 このままいくと、この事件はこれでおしまいにされるのでしょうか。
 
 今回のシリア現地取材を、山本氏の所属するジャパンプレスに依頼した日テレは、FSAが取材協力していたことを事前に知っていたのでしょうか。
 
 ところで、ネット情報によれば、FSAにはアルカイダが混じっているという疑惑があるそうです。そのことを報じているのはNYタイムズですから間違いありません(注4)。だから、NYタイムズと同じ報道機関である日テレはそのことを知っていたはずです。
 
 米国戦争屋CIAが支援しているシリア反政府軍(FSA含む)に、アルカイダが混じっているという話は一般の日本人には解せないでしょう、なぜなら、アルカイダは米戦争屋CIAの敵だからです。しかしながら、アルカイダは米戦争屋が敵として利用する対象にすぎません。その証拠に、先のリビア紛争でもアルカイダが米国政府に雇われて、カダフィー政権の政府軍を攻撃したことを米国政府当局が認めているという事実があります(注5、注6)。
 
 その事実の延長線で考えると、シリアの反政府軍FSAにも米国政府に雇われたアルカイダが混じっている可能性は大いにあります。
 
なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログのNo.576の注記をご覧ください。
 
 もし、今後、今回の事件を日本政府およびマスコミが有耶無耶にしたら、日本政府もマスコミも、まさに米国政府あるいは米戦争屋の前ではまったく、逆らえないことを意味します。
 
注1:本ブログNo.628『日本人カメラウーマン山本美香さん暗殺事件:米国戦争屋の対日イノベーション戦略を見抜いて自己防衛しておくべし』2012年8月25日
 
注2:読売新聞“山本美香さん、9発の銃撃痕・・・致命傷は首”2012年8月26日
 
注3:産経新聞“日テレへの映像提供で現地へ 死亡した山本美香さん”2012年8月21日
 
注4:The New York Times“Al Qaeda Taking Deadly New Role in Syria’s Conflict” July 24, 2012
 
注5:ウォールストリート・ジャーナル、2011年3月30日、『リビア反政府勢力、一部にアルカイダ関係者も=米当局』



小田嶋師は、もはや聖人の域に達したのか、ほとんど毎日のようにツィッターのどこかで「至高の知恵の言葉」を呟いておられる。


(以下引用)


小田嶋 隆@tako_ashi

「いい? あなたが自分の意思で選ぶのよ。夏期講習に行って将来のために勉強するのか、それとも目の前の現実から逃げてパパみたいなぐうたらのクズになるのか。さあ、ママに答えを聞かせてちょうだい」




学校では教えない(真実の)キャリア教育。「2ちゃんねる」から転載。
一部18禁だが、中学生以上なら読んでおいて損はない。
特に、一見楽そうな水商売や美容師が案外ハードであることを知れば、安易にそういう道に進まなくなるだろう。これこそが本当に役に立つキャリア教育というもので、高校や大学でのキャリア教育など、全員が大手企業に進むという前提でしか考えていない。中学生や高校生の過半数はアホなのだから、アホ向けのキャリア教育こそが一番大事なのである。頭のいい子、成績のいい子は自分でうまく社会のレールに乗るのだから。
また、独立自営を考えている中高年転職者(私などもそうだが)が飛び付きやすい「何でも屋」の仕事内容が詳しく書かれているのも有益だ。
とにかく、世の中、楽な仕事は無い。まあ、最初から金がある連中以外には世の中そのものがブラック企業みたいなものだ。
 
(以下引用)
 
子供がなりたがってる夢(職業)を本業が語って幻滅させようぜwwwww

2012/08/22
Wed
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:03:58.87 ID:3QGmLek6O

銀行員にもなれない信金職員参上

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:24:05.12 ID:DZpb34Jk0

>>17
大変?最初の年はなにするの?

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:57:00.39 ID:3QGmLek6O

>>65
一年目
資格試験と社会の理不尽に耐えるのが仕事
二年目
男なら渉外行きがほとんど。女は基本窓口。渉外一年目で社会の理不尽とか客の家が臭いとか営業成績とかでダウンする人がちらほら
三年目
異動の節目。早ければ二年で異動。異動したらしたで他店の慣習に慣れなきゃない

24: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/21(火) 23:06:39.93 ID:m/nmIa0Q0

パティシエ
ドMかドSじゃないと続かないから打たれ弱い奴は辞めとけ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:07:28.27 ID:DnjCIdOc0

お花屋さんはね
綺麗なお花に囲まれてると思われてるけどね
お店が開く前に商品についたナメクジとったり
シャッターにぶっかけられたゲロをとったりするんだよ

お客さん居ない時はブーケ作ったりクリトリアってえっちなお花を弄ったりしてるんだよo(^▽^)o

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:08:06.28 ID:bvH76tus0

ほんやさん

基本的に他の職業の半分くらいしかお給料が出ません(超大手除く)
いろいろ本が読みたいなら他の職について差額で本を買った方が圧倒的にマシです

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:09:34.80 ID:KmaFwodnO

>>29
夢壊れた

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:15:22.34 ID:P+CO9B70O

保育園の先生

子どもと遊ぶということに全神経を使う
子どものここを育てたい→こうやって遊ぼう!→園長に嫌み言われる→鬱

大人の女の人とうまくやってけないと、無理な仕事

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:17:51.81 ID:34OwxWlZ0

医者
30くらいまでレジデントで給料もすくないうえに家に帰れない。
やりがいはあるけど、医者は結婚も比較的遅くなるひと多いし、覚悟がいる。
覚悟はどの職業もだろうけど。

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:19:37.28 ID:y5xneYEW0

郵便屋さん

営業ノルマが地獄 雨雪うざすぎ
客にキチガイ大杉 薄給 非正規

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:20:06.74 ID:oxMwSQnX0

漫画家ね~
月刊誌に読みきり載って14万、まぁ、不採用でも抱えられてれば半額の7万はもらえるんだけどね
で、どうにか読みきりを何本も書いて単行本にしてくれるってなっても売れっ子以外じゃ雀の涙
まぁ、人気が出なかったら出なかったで細々とコンビニで売ってるような怖い話!とか実体験!とかの仕事を回してくれるかもよ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:24:01.56 ID:8K2tOMlAO

デザイナー

自分で好きに画書いたり服作ったりできる訳じゃない

結局サラリーマン
社畜

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:24:15.76 ID:y0q17P3W0

電車運転士


不景気ながら電車に向かってホームから飛び降り自殺ry

あれ、飛び込む瞬間俺と目が合うんだよな。
ブレーキ入れても間に合わない。すでに二人殺した

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:48:05.65 ID:RYY0qCMm0

DTPデザイナー(法人)やってるけど給料は話したくないくらいに低い。
雇用形態も崩壊が始まってるし、将来が見えない。
デザインとかは真面目にやってると思われるけど
個人でやってる人のほうがクオリティ高いかも。

あとは職場環境にもよるけど、
女性が多いと陰口が魔窟と化して心が壊れる。
現在うつ病抱えながら仕事してるけど
そろそろ俺も>>67と目を合わせることになりそう。

公務員になりたかった。かゆうま

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:26:47.76 ID:rbLs9ZDkO

既出だけど花屋

次々と枯れていく花
いかにロスを出さないかが重要
高いと文句を言う婆に値切る爺
あちこちにあるライバル店
本当に利益出ない

毎日毎日朝には鉢物を外に出してしまってバケツを沢山あらってで腰が曲がる

蚊と蟻と緑虫はお友達

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:26:54.41 ID:gQiJGMmM0

公務員っつってるが国家公務員以外は糞だぞ
定時で帰れるわけないし休日も仕事に追われるサービス出勤
窓口に回される奴は楽なことしてるがそんなのは一割以下で九割は市民県民のために地獄のデスマーチよ

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:36:24.69 ID:NL6FCzmK0

エステティシャンは超滅私奉公で徒弟制度だよ。売り上げ作れないと人権無いよ。ブラックも良いとこだゆ

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:51:05.69 ID:34OwxWlZ0

自分は違うけど、看護師は女の世界でどろどろしてて、性格悪いひとが多い。やっぱり、仕事は大変だし。

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:54:28.25 ID:ZArRi6/B0

天皇陛下もご宿泊なされた老舗ホテルの調理師やってます

大体、朝食が入ると朝の5時には出社です手当てはありません
それ以外は9時ですが婚礼が入ってると早まります
先輩からの罵倒と暴力は当たり前です
12時間労働で残業手当ても何も無いので新人時代は給料手取り10万とかです

休みもほぼ無く正月は泊まり込みでおせちを作ります

料理で将来的に自分の店を持ちたいとか一生料理で食ってくとか目標が無いとまず続きません。

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/21(火) 23:59:59.64 ID:hbeUF9lO0

元スタジオミュージシャン
まず食ってけない
ちょくちょくテレビに出るようになったり、そこそこのアーティストのレコーディングに参加するようなレベルでも、夜はコンビニやすき屋とかで普通にバイトしてる
もっとリアルな事言うと、俺の周りで本業のみで食えてたのは殆どそうk...おっとこんな時間に客が

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 00:04:05.20 ID:thlNtnTQ0

建築関係はある程度会社を見極めないと薄給激務で鬱病多数
建設系は設計基準があるからある程度は頼れるけど建築デザイン系は自分のデザインが正しいとゴリ押しできる度胸と気概がないと無理

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 00:04:56.49 ID:PUfnTm5L0

おれの知り合いの話な

アニメーター
一日ずっと絵描いてるだけの職業
一枚描いても100円でしか買ってもらえない。
とてもじゃないが東京で生活はできない。

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 00:29:56.18 ID:3w+TJ8c10

美容師
アシスタント時代(3~5年)は手取り15あれば良い方
一日12時間勤務+練習。残業手当、福利厚生なし
スタッフは体育会系とヤンキーの上下関係+女性スタッフのネチネチ
アシスタントの7割は鬱か糖質になるか一週間でばっくれ
スタイリストになっても月給23前後
歩合の店だと売り上げ次第でかなりもらえる
でも12時間勤務+練習を見る。もちろん残業手当なんて存在しない
休みより予約優先だから予約取られたら休みなしの超絶ブラック
好きじゃなきゃ続かない



201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 00:40:32.00 ID:gTAyrmPO0

園芸店勤務だけど
暑いし寒いし腰痛いし泥だらけだよ

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 00:44:28.97 ID:XRf/L5XZ0

市議会議員
バカみたいな連中とクソみたいな議論しかしない割にはお金は結構貰える
その市の中じゃいい顔できる
ただし選挙はメンタル強くないと無理
って親父が言ってた

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 00:54:53.60 ID:ujwD4mHT0

地方公務員

週休2日制だが、行事等で休日出勤・動員(サービス出勤)あり
窓口がない課は基本マターリ
窓口がある課もややマターリ傾向だが、会場作ってやる受付(手当更新、保育所受付、確定申告等)の時期は要残業傾向
福祉(障害、ナマポ、手当等担当課)は大抵ブラック

災害発生時は自宅待機、土嚢作りから応急処置までなんでもやる
行方不明者が出たら捜索
町の場合、草刈りとかもある

222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:03:59.30 ID:5DSU0k3k0

便利屋


小間使い、肉体労働、薄給、時間不規則
春から夏にかけては引越し関連、不用品処分、ハウスクリーニング
夏場は炎天下の中草刈、草取り、庭木伐採、剪定、エアコン取り付け、取り外し、エアコンガス補充
夏から秋にかけては蜂の活動期なので蜂の巣駆除、大スズメバチマジ怖い、アシナガ楽勝、ミツバチ超めんどくさい
秋は庭手入れ、落ち葉と格闘
冬は除雪、屋根の雪下ろし
季節関係なく来る仕事は水漏れ修理、鍵交換、瓦補修、雨樋補修、障子張り、ふすま張り
ドブさらい、遺品整理、家具移動、ペンキ塗り、家具運搬、ビラ配り、代理出席
春、秋の彼岸、盆の前は墓掃除
毛虫、蛾、蚊、ゴキブリ、ねずみ、蜂、アブ、ブユ、ミミズ、ナメクジ、蛇、トカゲ等の生き物、
高い所、暗い所、狭い所、不気味な所等が苦手な人にはお勧めしません

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:05:37.51 ID:1ExJokvz0

>>222
何でも屋って存在したのか
料金ってどう決まるの?

227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:11:23.10 ID:5DSU0k3k0

>>224
便利屋によるけどうちは作業時間で
作業者1名×1時間3000円~
これに出張経費がついて機械使うなら機械代
部材使うなら部材代
処分品あるなら処分代
などが加算される

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:28:32.94 ID:OwopvS2SO

セクキャバの話なら。

キャバもそうだが漏れなくメンへラが多い。
華やかに見えるヘアセットも毎日幾らか給料からの天引き。
給料の20パー+クリーニング代でも幾らか引かれる。

知っての通り仕事内容は客と接吻したり、オパイ好きにさせる事。
酔った客の口臭がゲロな時もあるし、ニンニクな時もある。
バックに戻ってオシボリで身体を拭くが、後半は唾臭ハンパない。
客はマンコタッチ禁止のルールなんて無視しまくり。
乳首が週に一度は痛くなるうえ、なんと取れてしまった嬢もいる。
わざわざゴムはめて来店してフェラを強要するヤツもいる。
とにかくキャバよりも客をかわすのに技がいる。

ノルマ(罰金)やグラフのプレッシャーもあり、折角稼いだ金もホストに使う子が多い(メンへラなので)
嬢の彼氏はDVがおおい。

全て店に因るけれど。
給料は月40~50万
もっと低い子も居るし高い子も居る

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 00:02:27.10 ID:jeMBCCh70

おいおいブラックしかねぇな


元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345557673/
 
日本の大賢人小田嶋隆師のお言葉。
「ドラッカー」に限らず、あらゆるハウツー書やビジネス指南書、人生論、人生指南書を読む人間の深層心理がこれである。つまり、この本を読めば「リーチ一発ツモ、裏ドラ3枚でハネマン!」みたいな大逆転が自分の人生に起こるのではないかという妄想と願望がある種のベストセラーを作る。
しかし、小田嶋師の言うことをその発言以上に深く理解してしまう私は、小田嶋信者なのだろうか。「人はリーチのみにて生くるにあらず。一攫千金、濡れ手で粟的妄想と希望によって生きるものなり」
有難や、ありがたや。


(以下引用)


小田嶋 隆@tako_ashi

人はリーチのみにて生くるにあらず。 QT これ、リーのみじゃないすか。 【もしドラ】「もし裏ドラが3枚乗ったら満貫だぞ」式の願望的思考。




 

「ロシアの声」より転載。
シリアの似而非「民主革命」がうまくいかない場合には、これが待っている、というわけだ。つまりイラク侵略戦争の口実に使われた「大量破壊兵器の存在」と同じ手口である。
どんな馬鹿馬鹿しい口実だろうが、「やったもの勝ち」ということだ。
これが欧米の世界支配手法である。


(以下引用)



米国、シリアの「生物・化学兵器保管施設」への爆撃計画

 
24.08.2012, 13:50
印刷する 知り合いにメールで教える ブログに書く
2012 июль коллаж газ сирия газ сирия химическое оружие сирия
 
© Collage: "Voice of Russia"

ペンタゴン(米国防総省)は、こう着状態が続く場合に備え、シリアの生物化学兵器を無力化するための軍事行動の計画策定に着手している。米紙「ロサンゼルス・タイムズ」が、匿名の政府高官からの引用とともに伝えた。

同紙によれば、攻撃が実際に行われるのは、状況が制御不能に陥り、ダマスカスが大量殺戮兵器の使用に踏み切る場合、ないし、大量殺戮兵器がヒズボラ、蜂起軍、アルカイダの手に渡った場合だ。また同紙によると、現在米国は、人工衛星や無人偵察機を用いて、生物化学兵器を保管していると思しき施設少なくとも4箇所を監視している。施設はホムス、ハマ、アレッポ、ラタキヤ各都市から遠からぬ地点に存在している。ペンタゴンの計画には、これらの施設を、毒性物質の大気への流出を回避できるような方法で、有効な爆撃を加えることも含まれている。

以前、米国のバラク・オバマ大統領、ならびに英国のデビッド・キャメロン首相は、化学兵器の使用、あるいは使用の脅威がある場合には、シリアに対し厳しい手段を取ることになると、シリアの指導陣に警告していた。

インターファクス


「イランラジオ」から転載。


(以下引用)


ダマスカスで、自動車爆弾テロにより3名死亡

ダマスカスで、自動車爆弾テロにより3名死亡

 

シリアの首都ダマスカスで、自動車爆弾テロが発生し、3名が死亡しました。

インターネットサイト・アルヨウム・アルサーバによりますと、23日木曜朝、ダマスカスで、爆弾が仕掛けられた自動車が爆発し、これにより、3名が死亡したということです。

また、ダマスカス近郊で生じたシリアの治安部隊とテロリストたちの衝突により、テロリスト数名が身柄を拘束されました。

シリアの軍事関係者は、シリア北部の都市アレッポの3分2を制圧したとする、シリアの自由軍と称する反体制派テロリストの主張を否定しました。

シリア軍は、22日水曜にも、アッレポでテロリスト数十名を拘束しました。

イランのサーレヒー外務大臣は22日、再度、イランはシリアへの外国の介入に反対すると表明しました。

シリアでは、アメリカ、カタール、サウジアラビア、トルコ、シオニスト政権イスラエルの支援を受けたテログループが、昨年3月以来、 シリア各地に情勢不安を引き起こし、市民や治安部隊を殺害することで、これらの暴力の責任がシリア政府にあるように見せ、シリアへの外国の軍事介入や大国の支配の土台を整えようとしています。


「日刊リウイチ」から転載。
私は長い間「自爆テロ」というものがなぜ存在しうるのかと不思議だったのだが、そのからくりがこれで分かった。つまり、宗教的な自己犠牲の精神から来る「特攻隊」ではなく、自分でも知らぬ間に爆弾を運ばされ、遠隔操作で爆破されていたのである。したがって、これまでの「イスラム原理主義」による狂信的な行為と見られていた自爆テロは、べつに宗教とは関係なく、テロリストあるいは傭兵集団の常套手段であったという認識がこれからは世界の常識になるだろう。
そういう意味では、このテレビ放送は貴重だし、その意味を書き残した「日刊リウイチ」のこの記事も貴重である。
あるいは、これは拡散するべき記事かもしれない。


(以下引用)


 朝の5時半からチバテレビではBBCワールドニュースを同時通訳でもって放送していてそこではやっぱりシリア情勢がトップに来てはいたけれど、日本のワイドショーが一昨日あたりから連日繰り返しているような山本美香さんのこれまでの活動だったり娘を失って嘆く父親だったりを伝えて情動を動かすドラマなんてものはまるで見せず、今なお起こっていることを伝えては当地の大変さってものを見せてくれる。今日はといえばすでにNYタイムズが映像ニュースか何かで伝えたように撮影していた映像に偶然映っていたという、爆弾を後ろに積んだ軽トラックが、実は反政府側の人間爆弾計画に使われそうだっていう恐ろしい事実が明らかに。反政府側に与して戦う武装集団が、捉えた政府側の人間をとりあえず慰撫して英気を取り戻させ、政府側の方へと軽トラックで帰ってもらおうと表面上はしながらも、それが検問所に近づいたら、内緒で積んであった爆弾を遠隔操作によって爆破させようと考えていたらしい。




忍者ブログ [PR]