忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649]  [650
岸本セシルは知らないが、新垣結衣の人気が高いのが面白い。沖縄出身と言っても、比較的本土的な容貌だから、親近感があるのだろう。沖縄美女の中でも、スタイルが良くて顔はバタくさい安室奈美恵タイプと、顔は可愛いがスタイルはイマイチという国仲涼子、仲間由紀恵タイプの2種類がいる。ガッキーはそのバランスがいいのかもしれない。ちなみに、兵庫勢では、能年玲奈は顔は可愛いがスタイルはイマイチである。私は好きだけど。
ところで、上野樹里や知花くららも美女のうちに入るの?知花くららはミスユニバースか何かの上位入賞者だが、顔は日本人的観点からはブスでしょう。スタイルはいいけど。上野樹里はお笑い芸人的な顔でしょう。
なお、茨城打線で三浦春馬が入っているのは「乱馬」役をやったからかと推測。




(以下引用)




 【決着】沖縄出身美女打線VS兵庫出身美女打線
2014年07月07日00:11 アイドル・女優 コメント:6
沖縄出身美女打線VS兵庫出身美女打線
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1404639228/


1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:33:48 ID:nmyxsf6AV

沖縄
1 安室奈美恵
2 満島ひかり
3 黒木メイサ
4 新垣結衣
5 比嘉愛未
6 岸本セシル
7 国仲涼子
8 知花くらら
9 仲間由紀恵

2 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:33:59 ID:nmyxsf6AV

兵庫
1 戸田恵梨香
2 有村架純
3 能年玲奈
4 北川景子
5 松下奈緒
6 上野樹里
7 相武紗季
8 平愛梨
9 檀れい



    



3 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:37:38 ID:ieli85sRx
>>1
岸本セシルAUTOで上原多香子inで




4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:38:49 ID:1id9KnLPQ
人材豊富すぎワロタw



5 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:41:59 ID:ieli85sRx
兵庫は大ベテラン浅野ゆう子、南野陽子、藤原紀香も控えている超重量打線



6 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:44:59 ID:hbDYmkDOy
若手の芦田まなもいる兵庫



7 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:46:53 ID:1id9KnLPQ
でもこれ1番から順に対戦させたら普通に沖縄勝つよな



8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:48:14 ID:NqhCw8vf
はえ~すっごい



9 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:48:24 ID:Bya1riqFD
兵庫33-4沖縄



10 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:49:53 ID:ieli85sRx
沖縄軍はMAXくらいしか控えがいない層の薄さが気になる



11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:50:44 ID:0KgJX7eWk
沖縄ビッチ率高過ぎワロタwwwwwwww



34 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)22:50:47 ID:vparZJwKh
沖縄やけど二階堂ふみ好きやわ



36 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)22:53:51 ID:qCB4mezX0
>>1
完璧美少女我那覇響を忘れてる




12 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:52:26 ID:Y3GYYVLiZ
平愛梨とかいう恐怖の8番バッター



大好きです




23 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:40:08 ID:S61bXWMNc
平愛梨の沖縄感



17 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:02:07 ID:Eg9lD1UoO
今勢いあるのはダントツ兵庫!



13 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:52:27 ID:nmyxsf6AV
人口が多い県ならまだしも沖縄ぐらいの人口でこれだけの強力打線組めんで。
例えば富山県出身女性で打線組もうとしたら柴田理恵あたりまで入れなきゃ組めんわ。




14 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:54:03 ID:nmyxsf6AV
まあ東京、神奈川、大阪、愛知あたりはいいとこ組めるかもしれんね。



16 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)18:57:37 ID:0iTU4cvoQ
>>13
そう考えると沖縄すごいな

ちなみに、煽る意図は全くないんで富山打線組むとどうなるか教えて欲しいやで




18 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:04:20 ID:nmyxsf6AV
>>16

富山
1 石本沙織
2 森カンナ
3 風吹ジュン
4 柴田理恵
5 室井滋
6 国分佐和子
7
8
9
知名度的にこの辺が限界かと・・・



19 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:07:55 ID:0iTU4cvoQ
>>18
あっ…(察し)
すまんやで




22 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:36:12 ID:nKEMqCjNy
ワイ都民、東京都出身打線が組めない



24 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:46:10 ID:Lojn4IyWf
兵庫の圧勝ですわ
しかも全員南部出身ちゃうか




25 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:51:12 ID:jjrEeIYOn
>>24
やっぱり神戸がナンバーワン!




26 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:52:47 ID:tFafDp2Pa
兵庫北部は秘境だからね、しょうがないね



38 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)22:57:20 ID:ZSwl8klXI
兵庫県北部はミラクルひかるくらいしかおらんからな



27 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:55:03 ID:un57u5DCH
ワイの故郷茨城で組んでみたやで!(ドヤー


1 磯山さやか
2 白石美帆
3 永作博美
4 栗山千明
5 鈴木奈々
6 渡辺直美
7 三浦春馬
8 赤いプルトニウム
9 黒沢かずこ


28 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:57:41 ID:Vm6ean0OG
>>27
あのさぁ…




29 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)19:58:17 ID:NXc2wxafH
>>27
うーんこの恐怖の下位打線




30 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)20:28:14 ID:XwUezOqev
>>27
三浦春馬は6番に上げて差し上げろ




31 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)20:46:10 ID:AWQIOIeTw
大正義福岡と思いきや美女はそうでもないんやな
芸能人が多いってだけで




32 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)20:53:56 ID:yXS3b7ZQB

広島
1 中 島谷ひとみ
2 右 小原春香
3 捕 東ちずる
4 投 綾瀬はるか
5
6
7
8
9
あとわからんわ…



33 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)20:56:53 ID:JQFsQW6hr
兵庫はお嬢様達の私立の女子校が大正義やからな
スタメン以外にも美人モデルは山ほど兵庫出身やしベテラン中継ぎに藤原紀香とかもおる




39 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)23:18:20 ID:81AFdpQic

愛知
1 渡辺美奈代
2 松下由紀
3 加藤あい
4 武井咲
5 瀬戸朝香
6 森下千里
7 武田久美子
8 かとうかずこ
9 川島なおみ

40 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)23:19:59 ID:Vm6ean0OG
>>39
ほとばしるほどのおはDやな

だが悪くない



PR
テレビの世界は、昔で言えば吉原と歌舞伎を一緒にしたようなもので、大金持ちが、美女と才能のある人間たちをおもちゃにして遊ぶところだ、と考えるべきだろう。その中で、世間に出してもさしつかえない部分だけを放送するわけで、裏面は、退廃の極みだと推測できる。自分の娘をタレントにする親というのは、昔で言えば自分の娘を吉原に売るのと同じであるが、テレビ自体が権力の場でもあるから、そこに自分の子弟を送り込むことにもまたメリットはあるわけだ。



(以下引用)



長谷川豊「フジテレビはコネ入社しかないぞ!生野陽子、加藤綾子の入社も親の力」「すり寄ってくるアパレル業者もいる」

2014/07/06

元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏が3日、「メッセンジャー&なるみの大阪ワイドショー」(毎日放送)にゲスト出演した。
 
(中略)
 
司会のメッセンジャーあいはらが
「サラリーマンとは言ってもタレント扱いされるじゃないですか。となると、住むとこもそんなに安いところに住めないですよねえ」
と質問すると、長谷川氏は
「仰るとおりで、局員として扱われるんですけど、世間的にはフジの女性アナは完全にタレントなんですよ。変な格好できない、変なとこ住めない。
僕の知る限り、家賃20万以下の所に住んでる人は知らないです。基本はセキュリティのしっかりしたところ」
と、女子アナの裏事情を語った。
 
すかさずメッセンジャー黒田が、
「でもアイドル級の女性を揃えてはるじゃないですか」とツッコむと、
「その通りで。加藤綾子であっても生野陽子であっても電車通勤ですよね。
結構危険なんですよ、正直言って」と女子アナの危険と隣り合わせな部分を説明した。
 
女子アナの服装に関しても長谷川氏は、「女性アナは、基本、スタイリストが付いて衣装を貸してもらってテレビに出るんですよね。でもフジの女性アナの場合は宣伝になるので、この衣装使ってください、よかったらブログで取り上げてくださいとかお願いされます」と衣装事情も暴露した。
 
さらに、メッセンジャー黒田が「生野さん知り合いなんですよ。生野さんメッチャクチャ金の持ちの家の娘なんですよ。フジテレビの女子アナってお金に困ってないんじゃないですか?」と訊くと、長谷川氏は、
「生野陽子に関して言うと、相当なお金持ちの家であることは間違いありません。ただ、生野ごときでは、フジテレビのアナウンス室でいうとハッキリ言って下のレベルです」
と衝撃発言。
 
また、ゲストの磯野貴理子が「あたしさ、加藤アナのマンションにグランドピアノがあるのは知ってるのよ。凄い金持ちなんだ。で、両親は外国に行ってる」と発言すると、
長谷川氏が「加藤は入社した段階で、●●●●社の●●の娘ですから」(番組ではピー音)と発言。出演者を驚かせた。
 
さらにメッセンジャー黒田が「生野さんて、●●●●の●●の娘でしょう?」(番組ではピー音)と聞き返すと、おそらくは有名な資産家の名前でも飛び出したのだろうか、スタジオは騒然となった。
長谷川氏は「そうですよ」とアッサリ回答。
しかし「最近そんなので全然驚かなくなりました」と続けた。
 
メッセンジャー黒田が「え!もっと金持ちおるの!?」と訊くと、長谷川氏は「全然。だってもう僕の同期が、中曽根康弘元総理の孫だったりね」と、フジテレビ社員のセレブぶりを暴露した。
その発言にメッセンジャーあいはらが「それは、コネじゃないの?」と訊くと、長谷川氏は「コネですよ、そりゃあ」とあっさり回答し、スタジオは爆笑が起こった。
 
http://news.livedoor.com/article/detail/9012905/


 


2:brown_cat ★@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:27:08.33 ID:???0.net


女子アナの人気を支える露出については、帯番組の出演が重要であると長谷川氏は指摘する。
 
「月~金で出るのが一番大事なんですよね。フジテレビはそのための7人枠があるんです。「めざましであり、とくダネ!であり、スパニューであり、すぽると!であり。
それぞれの色を付けてフジテレビは売りだすので」と、フジの女子アナ人気向上の戦略も暴露した。
 
また、番組後半では長谷川氏が、フリーになった女子アナの悲惨な現実を明かした。
 
「現状では女性アナが飽和状態なので、ほとんど仕事がない。司会でギャラが3万。それを半分事務所に取られて悲惨なことになってます。
今、フリーの女子アナで厳しいのが、住吉美紀(元NHK)ちゃんと西尾由佳理(元日テレ)ちゃん」と、実名で指摘。
 
「一度お昼の番組に出たんですが、あの二人、主婦に受けるわけないので、視聴率が1%とかになってしまったんですよね。で、『視聴率を獲れないアナウンサー』というレッテルを貼られてしまった」と、背景を解説した。
 
続けて、現在、フジテレビ加藤綾子の獲得を複数の事務所が狙っていることを指摘。
「加藤は早くフリーになってほしい。フリーになれば、女子アナの年収の記録を更新するだろうと。最低で2億」と分析していた。
 
http://news.livedoor.com/article/detail/9012905/


 

「ネットゲリラ」から転載。
実に見事な書き下しというか、聞き取りというか、ディクテーションである。あの意味不明な泣き声をこれほどうまく表現できるのは、凄い。
しかし、泣きながら語る、というのはもともと無理な話なのだろう。グルジェフという神秘思想家によれば、理性のセンターと感情のセンターは異なるそうである。それを同時に働かすから、こういう支離滅裂な「泣き語り」になる。
ついでだが、「怒る」は感情であり、「叱る」は理性で行うものだから、他人を叱る時には冷静さが必要。しかし、叱っているうちに感情が昂ぶり、怒り出すのが人の常である。特に、子供を叱る時にはそうなりがち。


(以下引用)


https://www.youtube.com/watch?v=t3pZMA5275M

誰がデー!ダデニ投票しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!
ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ......
ア゛ー!世の中を...ウッ...ガエダイ!
高齢者問題はぁ...グズッ...
我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
我が県のみンゥッハー↑
我が県のみならずぅー!
ニシノミヤ...日本人の問題やないですかぁ...
命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
アダダニハワカラナイデショウネエ...

(^q^)
-----------------------
悪事がバレてとりあえず嘘泣き。
小学生かと。
-----------------------
コイツ、維新じゃないのに維新を名乗ったりして、最初から怪しいんだが、本物の維新だって怪しいので、まぁ、どうでもいいやw
実は私もそう。自分で言うのも何だが、こういう人間は、人はいいが出世はできないタイプだろう。コメント末尾の(……)が身につまされる。


(以下引用)


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:07:37.42 ID:Ss7L6JHH0
DQ5、3回やって全部ビアンカしか選べなかった・・・
ビートたけしの政治的なスタンスは曖昧だが、この発言は評価すべきだろう。もちろん、この程度の「平和的発言」は、政権からお目こぼしにあうだろう、という計算からかもしれないが、芸能人としては、冒険的発言、勇敢な発言だと言える。
今の芸能界で、保身をしないで政府批判的な発言をした人間は美輪明宏、吉永小百合、菅原文太くらいだったが、遅ればせながらビートたけしも仲間入りした。慶賀の至りだ。ただ、「2ちゃんねる」では、例によってネット右翼(またはチーム世耕の工作員)が、この発言を滅茶苦茶叩いているようだ。


(以下引用)

ビートたけし 集団的自衛権行使に反対「貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべき」

1: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 17:52:55.86 ID:UmwiO7eS0.net BE:721835457-PLT(12345) ポイント特典

30日、ビートたけしがテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で、
集団的自衛権について考えを示した。

同番組では「ニッポン人の悩みを解決 お坊さんサミット」が開催され、
日本の名僧侶たちが、現代人の悩みに答えるというコーナーを実施。
「集団的自衛権に正義はある?」というテーマを扱った。

集団的自衛権の行使容認問題は、今最も国民の関心度が高い問題である。
1日に閣議決定される集団的自衛権の行使容認をめぐり、
30日に首相官邸前に市民が4万人集結し、大規模な抗議デモを実施。
全国各地で反対集会が行われるなど、重要なテーマへと発展している。

番組にゲスト出演した真言宗の増田俊康住職は、「三力加持(さんりきかじ)」
という言葉を使い、「我々の宗派では、物事の願いとかが叶うときには
3つの力が合わさらないといけないといっていて、
自分の力、神仏の力、周りの力。3つの力が合わさってないといけない」とし、
集団的自衛権の行使には「私はアリだと思います。権利ですから」と述べた。
その心は「今のまんまだと自分は守ってもらいたいけど、人の事は…
自分さえ良ければという感じがするので」と説き、
「困っている人がいたら助ける権利をもらえるワケです」と考えを示した。

そして、たけしはというと「日本人…、この間のブラジルのワールドカップで
ゴミをちゃんと片付けた見たときに、俺嬉しかったねぇ。
ジャパニーズの姿見せたって感じあるね。
やっぱり品とはアレじゃないかなって」と日本人の素晴らしさに感激し、
「だから、お金で買えないってお袋によく言われたけど、
品やなんかはお金で買うもんじゃないってのも必要かなって思う。
すると、国の平和を考えたときに、日米安保全部含めてやるよりは、
貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだと思う
今日この頃」と照れくさそうに語った。

たけしは以前から護憲派で日本国憲法については、
世界に誇れる平和憲法だと主張していた。
しかし、1日の午前中にも首相官邸前で市民の抗議が続く中、
自民党と公明党の両党は、集団的自衛権の行使を容認する
閣議決定案について正式に合意。

たけしと市民の声は安倍晋三首相には届かなかったようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000007-reallive-ent
「バカ国民帝国日本の滅亡」から転載。
ヤンキースにおける松井とイチローの扱いのあまりの差別ぶりにいつも私はイライラさせられていたのだが、松井は「日本とのコネクション」という商売上の理由から盛大に持ち上げられ、一方、イチローにはそれが無い、ということだろう。イチローの場合は、マリナーズでの居心地が悪くなって、緊急避難的にヤンキースに入った、というのも「足元を見られ、安く扱われる」原因になっているのではないか。もちろん、ジラルディ監督がイチローを嫌っている可能性もある。イチローのようなタイプのバッターを7番や8番に置く、という馬鹿げた采配は、イチローをわざと働きにくくさせている、としか思えない。
それはともかく、サッカーに関しては、下の記事の言う通りだろう。日本人にはもともとサッカーというスポーツは合わないのだから、アマチュアだけで遊ぶスポーツとして今後はやっていく方がいいのではないか。金の動く、プロサッカーは、日本では根付かないだろう。何より、見ていて面白いスポーツでもないのだから。


(以下引用)



サッカーという”うんち”にタカるハエども
NEW !
テーマ:

「3S政策」だからってことでもなく、オリンピックも、それ以外のスポーツも、いまや汚物でしかない。




やっぱり、「市場原理」などを闇雲に推進したせいであろう。




本来、市場化も、産業化も、そんなに悪いことではなかったと思うのだが、人間の卑しさ、愚かさが、いろんなものを歪めてしまう。




宗教や科学にかぎらず、カネと権力が絡んでくると、急速に”劣化”が始まる。




スポーツや芸能も例外ではない…というだけのことなのだ。きっと…





再び『紙の爆弾』7月号の記事から。




サッカー利権に群がるNHKや電通などのハエの存在が指摘されている…





現地で反対デモも行われているW杯ブラジル大会。




世界220か国、のべ265億人の視聴者が見込まれている。




オリンピックでも50億なので、ケタが違う。





このように「市場化」というのは、反多様性を通常伴う。「メジャー」になることで、市場も巨大化する。




アメリカが、日本などに肉食やパン食を普及させたのと、”狙い”は共通する。




この「市場化」で、アメリカの小麦メジャー、畜産メジャーが儲かるわけである。





この場合、単に「儲かる」だけではない。日本人の胃袋を「支配」してしまう意味がある。





それじゃあ、「日本食」へ回帰すればよいかというと、今度はその「日本食」が「市場化」されてきている。




その「日本食」は「日本職」が支えているのか?…というと、そうではない。





いろんなものを、世界に売っていけばいいなんて言う人がいるが、その際には「市場化」が伴い、その”反作用”を受けずにはいかないということに留意していただきたいものである。




「市場化」には、副作用が伴うことが多い。




「カネになる」と人々が思った瞬間、そこには”闇”がつくられるのである。





さて、日本のサッカーブームは1993年のJリーグ発足で沸き起こったが、数年でそのブームも過ぎたのだとか…Jリーグもメディアからは、ほとんど注目されずにいる。




野球人口840万に対し、サッカー人口610万人。ちょっと少ないだけなのに。




世界のサッカー人口は、プレーをする人々が2憶5千万人を超える。





よって、動くカネも大きく、世界レベルでは野球と比べても遜色はないのだ。





田中将大のヤンキース入りの契約金が、7年契約で約162億円。年棒にして23億。




対して本田圭祐のイタリア・ミラン入りが三年半で27億円。年棒にして7億7千万という健闘ぶり。




しかも、背番号「10」という”破格の待遇”がついている。





これのなにが”破格”かといえば、一時代を築いたスーパースターばかりが背負ってきたシロモノ。




本田は本拠地デビューで初ゴールで飾って、サッカーファンを喜ばせたが、実は、この背番号「10」は、本田の実力に期待したものではなかったのだ。




では、なんに期待しての背番号「10」だったのだろう?…





本田の鮮烈デビューを受け、さっそくNHKが動いた。放映権の独占が狙いだった。




日本代表のエースが、セリアAのビッグクラブACミランに入団したということで”市場価値”が高まったというわけだが、狙いはそれだけではない。




このワールドカップの放映権こそが”本丸”だった。ブラジル大会の放映権料は400億と高額。





W杯の日本代表戦となれば、視聴率は50%越えもありうる。もう頭の中は札束でいっぱいだ。





…ということで、メディアは現実、カネのことしか考えていない。




そういう連中が、煽り、誉めそやしても、シラケるだけなのだが、テレビを見る人というのは、そもそもそういうのにかる~く乗せられる人々だから、飽きもせず、喜んで見ているわけであった。




本田に対する現地の評価には、厳しいものが少なくない。





ヤンキース入りした松井秀樹が「55」の背番号を与えられ、インタビューでは常に監督が”称賛”していたのを思い出してみよう。




あれは、なぜだったのだろう?…





1994年に三浦和良がセリエAに移籍したときには、6億円のスポンサーがついていったという。




移籍先のジェノアCFCは、大喜びでカズを迎え入れた…





つまり?…松井の場合もそうだったろうし、本田圭祐の場合もそうなのである。




カネのためなら、背番号くらい安いものである…




本田の移籍で、球団グッズの売り上げや、日本人の観戦客の増大、さらにアジア市場進出も”あわよくば”と狙っている。




ミランは、さっそく複数の日本企業とスポンサー交渉を始め、固定で年間8億5千万を獲得。




その後、本田への年棒3億5千万に対し、日本企業とのスポンサー契約は14億円にも達したのだという。




富士通や東洋ゴムなどが、そのなかに食い込んでいる。





ミランは日本企業だけでなく、中国やスイス、アラブの企業などともこうした契約を結んでおり、その中には”アウディ”も含まれている。




また、こうした契約の仲介に絡む者たちもいて、日本の場合は、それが電通なのである。




(電通は、日本の試合時間が日本時間の”ゴールデンタイム”になるようにと、工作もしている)





まあ、こういうことで、拝金産経なども、「ナショナリズム」がどうの「日本ガンバレ」だのという記事を書いているわけである。




そういうのを読んで、それを「愛国心」だとか「保守」だとか勘違いしているバカが、ネトウヨである。





振り込め詐欺に引っかかって熱くなるのも、スポーツだの軍事だので熱くなるのも大した違いはない。




ただの浮かれた熱病や、痴呆症の類を「愛国」と呼ぶなら呼んでいればよいし、「保守」と呼ぶなら呼んでいればよい




まあ、それよりは、「認知症」の呼称を「愛国病」とか「保守病」とかにしたほうがよいかもしれない。




テレビやネットで”感染”する、恐ろしい”死の病”の名前なんだが…


黒羽根が調子落ちしているようだし、ちょうどいいタイミングだろう。若い国吉とのコンビに不安感はあるが、まあ、頑張れ。

横浜も、最下位脱出で西武に先を越されたが、ヤクルトとの差はわずかだ。そして、今の戦力は、上位陣とそれほどの差は無い。(まあ、巨人は別格だが、その巨人も個々の選手の調子は良くはない。)嶺井起用を起点として、ここから横浜の快進撃が始まるという、夢のような(あるいはマンガのような)展開を期待。




(以下引用)





中畑監督インタビューより抜粋

(29日のバッテリーについて)
「明日は嶺井で行きます。元気よく、若いコンビで結果を出してくれたら。国吉に成功して欲しいんでね。嶺井の勢いに期待したいと思います」
  

21日のサヨナラヒットで心を鷲掴みされたファンも多いはず。



期待に応えてくれ!頼むぞ嶺井!

20140621-OHT1I50100-S
菅野は、顔の横幅を広げたら田中マー君みたいな顔なのだが、なぜか嫌われる顔のようだ。私も彼の顔は嫌いなのだが、マー君との違いは(顔幅以外)どこなのか。力量的には、現在の日本プロ野球で最も優れた投手(特に安定感が凄い。田中マー君に近い安定感だ。)だとは思うが、いつも、私は彼が負けることを願ってしまうのだ。もちろん、私が巨人嫌い、ということもある。まあ、アンチ巨人から見れば、憎憎しい顔だ、ということだろう。その自信に満ちた顔(実際、自信を持って当然なのだが)は、アンチ巨人にとって最高の悪役顔である。
下の「打線」は、私も共感するところが多い。西岡、元木、張本、松井、菅野がそれ。
松井秀喜は、かつての女子柔道の谷亮子と同様、マスコミによるひいきがひどいのでかえって嫌いになった。と言うより、マスコミの自分への特別待遇を平気で受け取る、その神経がいやだ。世渡り上手すぎる。(イチローや野茂は、逆に世渡り下手すぎる。)
西岡と元木が嫌いな理由は、「パッパ」と同じ。張本は、それほど嫌いではないが、サンデーモーニングの「喝」を見ていると、うんざりする。いわゆる「老害」的存在になったが、選手時代の張本は、大変な名選手である。(ただし、昔の大打者は、守備はオソマツな選手が多く、彼はその代表の一人。特に晩年はひどかった。)
落合は好きな部分と嫌いな部分がある。選手としても監督としても、頭の良さと大胆さ、という点ではプロ野球史上、最高に近いと思う。その合理主義が時として行き過ぎた冷酷さになる点が、少し嫌いなところか。まあ、だからこそあれだけの実績を残せたのだろうが。



(以下引用)



パッパが嫌いな野球選手で打線組んだ

img_192b8070bdef0be1a119804a24496af5297119



1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:24:21 ID:B7Guqts6B
1(遊)西岡剛
2(三)元木大介
3(二)落合博満 
4(指)張本勲
5(右)松井秀喜
6(中)山本浩二
7(左)グリーンウェル
8(捕)城島健司
9(一)畠山和洋
先発 菅野智之
中継 野間口貴彦
抑え ミセリ

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:25:02 ID:BTBHnMy3v
パッパ巨人と阪神嫌いすぎやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:26:04 ID:lBNTqbRJR
どこファン?

5: 大正義巨人@恐縮です 2003/07/13(土) 13:19:52.46 ID:lfkmapegj  

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:30:23 ID:B7Guqts6B
>>3
パッパは鷹ファンで
ワイはベイや

1(遊)西岡剛 態度が悪いらしい
2(三)元木大介 タレント気取りの小物だそうで
3(二)落合博満 山井事件
4(指)張本勲 サンモニ見るたび言われる、マッマと同じや
5(右)松井秀喜 WBCに参加しなかったから、松井にも事情があるのに
6(中)山本浩二 内川事件
7(左)グリーンウェル プロ野球をなめ腐ってる
8(捕)城島健司 鷹に戻ってこなかったから
9(一)畠山和洋 態度が悪い
先発 菅野智之 顔
中継 野間口貴彦 知らん
抑え ミセリ 日本プロ野球を馬鹿にしてる

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:51:47 ID:8hysQNU4r
>>12
城島の理由が酷すぎ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:00:52 ID:7M9PtHDGZ
>>12
野間口の理由…知らんって

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:27:07 ID:uplW8qLKQ
ピーコは間違いなく監督になってから評判落としたんやろなあ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:27:14 ID:WynYLjSar
グリーンウェルwww

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:27:30 ID:dYmYLbmrq
安定の菅野
残念でもないし当然

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:28:10 ID:3MCLPsEYp
このメンツで、清原よりも畠山が嫌いなんか

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:28:29 ID:oLYcd4ZJV
アンチ巨人っぽい布陣なのにミセリも嫌いなのか

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:28:39 ID:LcXjLdi7W
畠山w

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:29:13 ID:2anx5APpz
畠山嫌いなんは、ちなヤクなんやろなぁ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:31:41 ID:KfocqEx2s
菅野の理由だけは共感できる

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:35:03 ID:9uZukQBWV
顔wwwwww
黒崎冬子「三話一話物語」(電脳mavo所載)より。
よく、「自分自身に勝て!」とか「克己」とか言うけどね。
自分が自分に勝ったということは、その自分に負けたのも自分だ、となるわけで。(笑)



(以下引用)


自分に勝つことがどうしてできよう。

結果は……

惨敗だったよ。
ジャスラックは日本の音楽文化を滅ぼす。行き過ぎた著作権は芸術全般を衰退させる。


(以下引用)
1: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:51:01.46 ID:C+RBbmnY0●.net BE:461158628-PLT(32222) ポイント特典
キャバクラ:生演奏「著作権を侵害」 東京地裁判決

日本音楽著作権協会(JASRAC)が、管理する楽曲をキャバクラ店がピアノで生演奏しているのは著作権侵害だとして、演奏の差し止めなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、
キャバクラを経営する3社に生演奏の差し止めや約1570万円の支払いなどを命じた。

 経営3社側は「演奏と収益は関係がない。ピアノはインテリアとしての要素が圧倒的に強い」などと主張したが、高野輝久裁判長は「演奏で雰囲気作りをした店を好む客を集め、利益を増やす狙いだった」と退けた。
店内ではJASRACが管理する楽曲が少なくとも1日10曲は生演奏されていたと認定した。

 判決によると、3社は東京・銀座や六本木で80~120席の高級キャバクラ3店を経営(うち1店は閉店)。客が女性の接客を受けるフロア内で、ピアニストにジャズやポップスなどを演奏させていた。
基本料金は1時間1万~1万5000円前後だった。【山本将克】

http://mainichi.jp/select/news/20140627k0000m040055000c.html




引用元: JASRACまたしても大勝利!キャバクラでのピアノ生演奏は著作権侵害 1570万円支払え!


2: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:51:49.61 ID:HjebdMek0.net
うわあ

11: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:53:49.37 ID:emB03bkf0.net
>「ピアノはインテリアとしての要素が圧倒的に強い」

それも無茶な主張だな(´・ω・`)

145: デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:29:56.89 ID:P1NTJI370.net
>>11
無茶じゃねえだろ
キャバクラに何しに行くんだ お前は

4: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:52:30.39 ID:CmxaKGot0.net
キャバクラってピアノの生演奏聴きに行くところだったんだ

22: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:56:10.52 ID:W5YdkClX0.net
著作者の為に頑張ってるな
どういう内訳で分配するんでしょうかね

27: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:57:09.22 ID:YKpLQjbr0.net
まぁキャバクラだからどうでもいいや

106: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:17:22.20 ID:i/+cbiSL0.net
>>27
判例出来ちゃったのが大問題

120: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:21:41.44 ID:Q5oztgry0.net
>>106
地方で細々とやってるジャズ喫茶とか突然やって来て1500万とか請求して来たけどな

28: かかと落とし(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:57:18.06 ID:IseFhT8v0.net
すげえなJASRACw
マジで狂ってる

29: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:57:42.53 ID:NOLztdWZ0.net
要するに、演奏するだけで金取るってこと?

80: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:08:07.79 ID:CmxaKGot0.net
>>29
それを商売に利用すれば金取られる
ストリートミュージシャンもそのうち訴えられる

32: 足4の字固め(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:58:19.93 ID:hns+ffOT0.net
それはおかしい

33: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:58:27.90 ID:9YqZUs/70.net
音楽業界はこれでいいと思ってるのかな

35: ドラゴンスクリュー(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:58:42.25 ID:UwKbQINu0.net
NHKに追従してんなこれ。楽器があるだけで来るで

36: 断崖式ニードロップ(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:59:11.29 ID:p3CPPigr0.net
こうして一般消費者が聞く機会が減り、売れる曲も人知れず消えていくのであった。

37: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:59:14.84 ID:seGTXqEn0.net
本当に日本から音楽を奪ったことを実感させられる事件だわ
テレビもそうだが文化をつぶすこいつらなんとかならんのかなぁ







(追記)今読んだばかりの記事をついでに転載。フィフィの発言は正論である。



トピックニュース

フィフィ、「生演奏」を規制するJASRACをTwitterで批判「規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」

27日、タレントのフィフィがTwitterに投稿した日本音楽著作権協会(JASRAC)への批判が、インターネット上で話題となっている。

フィフィが触れたのは、同協会が管理する楽曲の規制について。毎日新聞ウェブ版よると、銀座や六本木の高級キャバクラ店でピアニストがJASRACの管理楽曲を1日10曲ほど演奏していたことについて、同協会が「著作権を侵害された」として、演奏差し止めを求めた訴訟を起こした。26日には東京地裁がキャバクラ店の経営会社に、生演奏の差し止めや約1,570万円の支払いなどを命じたという。

フィフィはTwitterでこのニュース記事を引用した上で「演奏して客を集めたらアウトだそうだ。キャバに限らず公共の場でも生演奏よく見るけど。」と投稿し、同様の生演奏が一般的になっていることを指摘。さらに「ってか、規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」とJASRACの対応への批判を綴っている。

このツイートは12時現在で1,300以上リツイートされ、Yahoo!リアルタイム検索で「JASRAC」が一時上位となるなど、インターネット上で波紋が広がっている。









忍者ブログ [PR]