忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615
「大摩邇」から転載。







「民間人を、人々を、女性を、子供を、無辜の人々を、あらゆる政治的ゲームとは縁もない名も無き人々を攻撃しなければならない。理由はきわめて単純だ。一般大衆に、より大いなる安全を求めさせ、国家を頼るようにする為だ。」




これはグラディオ作戦、つまり西欧の謀略機関が操る、自国民達に向けたテロリズムとペテンという何十年も続いている秘密作戦の本質だ。列車の駅、スーパーマーケット、カフェや事務所に対するテロ攻撃によって何百人もの無辜の人々が殺されたり、かたわにされるが、そのテロ行為は「左翼の破壊活動分子」或いは他の政敵のせいにされる。その狙いは、グラディオのスパイ、ヴィンセンゾ・ヴィンシグエラによる上記の宣誓証言に述べられている通り、狙った敵を悪魔のように見せかけ、大衆を怯えさせ、政府指導者と仲間のエリート主義者達の、強化しつづける権力を支持させるようし向けることだ。 (クリス・フロイド)

PR
嶋は打率.280くらい打っていた頃は使う意味があったが、今の打撃では使う意味は無いだろう。私も知らなかったが、リードも守備も駄目のようだ。
楽天は監督が伊東に代わったことで、捕手を見る目も厳しくなると思うが、(そういえば、デーブ大久保も一応元捕手であったww)、正捕手をどうするか、少し興味深い。
下のスレッドは、捕手のリードや守備について、いろいろと面白い話が含まれている。
中畑や佐々木の嶋批判は、これを読む限りでは正当なものだろう。
捕手のリードは、投手によって変わるのが当然だし、同じ投手でも制球の定まらない投げ始めと制球が安定してきた時とでは違って当然だ。


483 名前:風吹けば名無し 投稿日:2015/11/15(日) 20:23:19.19 ID:Z72KZUoZd
1回、2回
中畑「西はインコース投げれるシュートもある。何で外ばっかりなんですかね?」
佐々木「アウトコースは外人強いんですよー」
3回
佐々木「外一辺倒ですねー」
4回
中畑「インコースいらない外でいい」
佐々木「インコースはいらない外でいい」

どーすりゃええねん





などと言うほうが阿呆である。
嶋については、野球以外での「持ち上げられ方」が異常に高すぎる。同情的に言えば、「雑用が多すぎる」のではないか。
まあ、同郷の伊志嶺捕手をもっと使ってほしいという希望も無いではないが、客観的に、今後楽天の正捕手をどうするのか、私には興味があるわけだ。
もう一つ、このスレッドをきちんと読めば、捕手のリードがその試合での投手能力を左右するのは歴然としているはずだ。捕手のリードを重視する見方を「リード厨」などと揶揄する馬鹿もいるようだが。
投手の能力は不安定なものだ。それを制御していくのが捕手のリードである。捕手のリードを軽視する人間は、ハンドルの無い自動車(しかも、いろいろな車種がある)でも公道を走れる、と言うようなものだ。



1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:17:02.63 ID:Gh7Vhxt2d.net

野球玄人さんこれマジ?



引用元: 佐々木、中畑「嶋のリード悪すぎ 西は悪くない」


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:17:26.86 ID:9FLkuDTC0.net

外一辺倒


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:17:54.49 ID:5UxdKtwqd.net

バカ二人だな


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:17:58.21 ID:0umFTwGZ0.net

嶋のせいで打たれた


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:18:17.30 ID:YYPk1HzJa.net

案の定飛翔


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:18:46.59 ID:/HKs4oX20.net

そもそも佐々木と中畑が野球玄人やないか


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:19:34.47 ID:t75iFzOG0.net

>>10
野球玄人がやって最下位なのかよ横浜
じゃあ素人がやってもええな


142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:31.49 ID:9FLkuDTC0.net

>>13
J民より圧倒的玄人なんだよなぁ


149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:42.61 ID:eV9d7Y8wa.net

>>13
君の理論は破綻している


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:19:18.49 ID:ZZgGKc0Y0.net

佐々木熱い配球批判


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:20:18.59 ID:R86GHwiI0.net

>>11
TBS中継定期やぞ


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:19:36.26 ID:ovLGlC3u0.net

いいシュート持ってるんだから、へなへなストレート投げさせるのやめろ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:19:38.98 ID:sNW6M8k90.net

追い込んでから打たれてるよね


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:18.74 ID:iJOqBafs0.net

>>15
西はこれといった決め球がないんや


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:19:44.60 ID:PoF+lH6ua.net

ほんとこれ、ちゃんと要求された通りに投げたら打たれた


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:19:52.64 ID:43rv6c2D0.net

佐々木とかいう審判石ころ民


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:19:59.02 ID:8IA2xoPw0.net

佐々木中畑以上の野球玄人がなんjにおるわけないやろ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:20:01.72 ID:dc1SrlIfp.net

何がリードが悪いだ
嶋のリードで抑えてる奴だっているだろ?


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:20:32.89 ID:0ZIYbweR0.net

>>19
それはストレートに勢いがあるからだろ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:20:41.42 ID:SfNcAli50.net

>>19
だから投手ごとにリード考えろって言ってた


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:07.09 ID:+S51H1tM0.net

>>19
一人一人持ってる球違うんだから各人に向いてるリードをしろって佐々木言っとったぞ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:20:11.29 ID:hfugH9oL0.net

どっちも悪いんやで


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:20:50.15 ID:qX3i8lYd0.net

則本、マーみたいに真ん中投げて抑えられるピッチャーじゃないんだから頼むぜ…


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:04.14 ID:6URLuuV/K.net

なんか直球押し多くね?
西ってそんなタイプちゃうやろ


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:08.81 ID:JfDpdEna0.net

嶋とおかわり変えろやホンマ


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:09.29 ID:B+tqWepf0.net

ピッチャーによってリードが変わらない感はあるな
ハマる奴とはまらない奴が出そうではある


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:18.79 ID:W8z3Rkjoa.net

嶋も悪くないとは言わんけどイン構えてど真ん中投げるのもおかしい
炭谷が悪い


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:25.14 ID:5tM7ROVUd.net

西はシュートピッチャーなんだからイン抉らなきゃ


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:36.12 ID:3x1DgxXmd.net

個人的には嶋は良い配給してるように見えるけど


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:42.77 ID:IOGQwh3a0.net

大松「結果論だろ」


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:43.79 ID:hoiTvi/S0.net

嶋のリードやべえわ
菅野も西も全くいかせてない


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:21:42.23 ID:Nkf1kBRt0.net

佐々木っていつもリード批判してるよな


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:22:20.29 ID:bCHWPhnj0.net

嶋ひどすぎだろ


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:22:21.27 ID:/3yU684G0.net

ストレートで押しすぎだろ
今のホームラン打たれた球もストレート


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:22:50.05 ID:1VkXsZpD0.net

昨日の菅野もストレートの制球が全くできてないのにストレート要求しまくってたしな


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:22:52.36 ID:yC7hdNGO0.net

中畑は西のこと批判したぞ


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:23:10.21 ID:2ICn/8z/0.net

中畑「西の独り相撲」

いわれてるやんけ


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:23:22.53 ID:CDP8Jai2M.net

西で高めのストレートはなあ
NPBの試合ならともかく速球に強いベネズエラやし


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:23:30.47 ID:bx71dq6Nd.net

嶋って何がいいの?
打撃な糞でリードも糞じゃなんの価値があるねん


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:02.97 ID:G2N2jVria.net

>>89
責任感がある


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:46.97 ID:/wZp5n3cd.net

>>89
政治力


295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:31:07.86 ID:YauUDgKod.net

>>89
総合力


305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:31:44.87 ID:Q4ioPVPMa.net

>>89
肩も弱いぞ


324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:32:46.85 ID:7jSvVkio0.net

>>89
政治力だな、野村の弟子ってのと震災時の選手会長だったので同情を買いやすい立場


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:23:38.49 ID:CFc8DVeVd.net

嶋にいろいろ任せすぎやで

労働組合日本プロ野球選手会会長 
楽天イーグルスキャプテン 
日本代表キャプテン 
プロ野球選手会セカンドキャリア機構代表 
中京大中京高校OB会副理事長 
國學院大學体育会OB・OG会理事 
國學院大學野球部OB会副会長


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:23:52.48 ID:FPRBt91I0.net

初回からいきなりデッドボール出されたら受け慣れてる奴じゃないとインコース使う気おきんわ


108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:03.85 ID:/H+ysVPO0.net

483 名前:風吹けば名無し 投稿日:2015/11/15(日) 20:23:19.19 ID:Z72KZUoZd
1回、2回
中畑「西はインコース投げれるシュートもある。何で外ばっかりなんですかね?」
佐々木「アウトコースは外人強いんですよー」
3回
佐々木「外一辺倒ですねー」
4回
中畑「インコースいらない外でいい」
佐々木「インコースはいらない外でいい」

どーすりゃええねん


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:08.15 ID:x/rRIf970.net

>>108
リード厨はアホだからしゃーない


132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:08.45 ID:i4/77cxd0.net

>>108
外一辺倒で糞と言いながらイン要求して打たれたら外でよかったのにとか言ってしまう糞


143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:31.69 ID:jgFXktrv0.net

>>108
ほんこれ
内投げろって言って打たれたら外でいいとか言う連中やぞ


110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:04.84 ID:tinbigifK.net

菅野も嶋のせいなんか?


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:07.03 ID:aIdvCru/0.net

日本代表のキャッチャーって内心誰もやりたくなさそう


112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:12.22 ID:9Bsx3xsL0.net

no title

no title

no title


157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:26:12.25 ID:ovLGlC3u0.net

>>112
壁もできないのに選手会長やっとるのか


181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:27:11.03 ID:0ZIYbweR0.net

>>112
嶋何ができるんや


196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:27:40.12 ID:FPRBt91I0.net

>>181
デーブを引退へ鋳込む


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:28.03 ID:YJ7Ut6xl0.net

ベイスOB両方に言われても痛くもかゆくもない


154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:57.65 ID:8r1bLEXJ0.net

>>116
中畑は監督しただけ
もう一人はただの野球の知識が少しあるだけの馬主やぞ


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:24:29.45 ID:vN0cNuk00.net

今すぐ梅野呼べ


133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:10.51 ID:j22gbVwX0.net

やっぱり菅野は悪くないじゃないか!
なんJ民 無能
巨人ファン 有能


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:10.55 ID:JF4eKLxM0.net

佐々木「外一辺倒はダメ」
嶋「内要求するンゴ」
佐々木「外のコントロール良いんだから内要求するな」


160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:26:18.75 ID:azPyQx4k0.net

>>134
インコースはストライクいらんねん


137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:14.77 ID:nmAEXG0G0.net

中畑って来年何するの?


139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:23.31 ID:BjpFFg8f0.net

佐々木定期やろ腹立つわ


146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:25:33.50 ID:t75iFzOG0.net

中畑はともかく
佐々木ってなんか陰湿な解説だよな
文句ばっかじゃね


161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:26:17.90 ID:/mykx8MB0.net

胡散臭い奴2人だな


173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:26:54.34 ID:Tlcf/9iD0.net

オリがここまでちゃんとやって来てる嶋を急に戦犯にしようとしてて草生える


184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:27:14.58 ID:JnkOtOYN0.net

どっちも東北出身なのに薄情やな


197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:27:44.72 ID:3gqljPSC0.net

失投というかベネズエラと相性悪すぎるわ
内角くそうまいな


282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:45.69 ID:weOoLgui0.net

>>197
外人は全部坂本だと思ったほうがええな
手が長いから外角も届くんやけど


322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:32:34.59 ID:x/rRIf970.net

>>282
さらに低めはすくい上げて高めの速球にも強いからな


202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:28:06.50 ID:D//Z13C60.net

どっちがニワカだよ
こっちは玄人だよ


212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:28:37.50 ID:okxRgv8ed.net

リードよりワンバンのトンネルがあかん


217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:28:53.16 ID:zHSVb0Kjx.net

佐々木はいつもリード批判してるしもう口癖やで


222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:29:06.29 ID:9Bsx3xsL0.net

嶋基宏

打率.219
捕逸リーグトップ
盗塁阻止率リーグ最下位
チーム防御率リーグ最下位


252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:01.47 ID:NMgqphrdM.net

>>222
捕手の三冠王じゃねえか


230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:29:28.73 ID:i4/77cxd0.net

嶋はバントできねーぞ


245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:29:50.36 ID:0ZIYbweR0.net

>>230
マジで何ができんの?


285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:46.37 ID:9Bsx3xsL0.net

>>245
そらスピーチよ


256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:08.18 ID:W0yZL/hK0.net

嶋は例のスピーチやらで野球まで上手いと勘違いされてる


269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:26.64 ID:xnOISfEK0.net

打撃もひどい


270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:26.98 ID:0ZIYbweR0.net

うわぁ


272: !omikuji 2015/11/15(日) 20:30:31.57 ID:9v3py/eO0.net

はい嶋のせい


273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:31.59 ID:ArLO73ZM0.net

これは嶋が悪いわ


275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:33.91 ID:Q4ioPVPMa.net

このゴミバントもできないでゲッツ―とか


279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:38.04 ID:Ab5TLN62a.net

嶋が悪い


280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:41.82 ID:MNf40ZfL0.net

菅野はリード通りに投げれなくて打たれた
西はリード通りに投げて打たれた


284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:48.35 ID:trzCc3NS0.net

守備上手いですよこいつ


287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:30:50.31 ID:E0yN3pVR0.net

今日はアカンな


297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:31:11.64 ID:zS+fddu90.net

こいつ言うなw


299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:31:12.08 ID:vPiRfQb7M.net

これは嶋戦犯待ったなしか?


310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:32:03.24 ID:ZIB1FAAm0.net

良い意味でも悪い意味でも教科書通りのリード


311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:32:03.56 ID:W0yZL/hK0.net

ワンバン止めるの下手な捕手って一番イライラするわ


321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:32:33.87 ID:kFP6WLWfK.net

菅野の時入らないのに外の同じ球ずっと要求してて察したわ


368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:35:46.21 ID:/75kpwjwK.net

中村は壁能力だけなら天才的やで


379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:36:44.28 ID:0ZIYbweR0.net

嶋交代wwwwww


384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:36:49.95 ID:j1dHBuzG0.net

懲罰交代


386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:36:49.92 ID:o7jNztrp+.net

そもそも佐々木は監督どころか指導者になれない半ば社会人失格扱い
中畑はベイス最下位監督

何を言う権利があるんじゃ


392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:37:01.76 ID:M1FSNWqUa.net

嶋かえられてるやんけ


399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:37:17.34 ID:HhOyOFTI0.net

【悲報】嶋懲罰交代


405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:37:21.78 ID:Y3cuQz680.net

ストレートで空振りとれるピッチャー以外のリードマジで糞やな
二度と日本代表出てくるなよ


408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:37:28.72 ID:JGnPaOOW0.net

懲罰で中村に変わったンゴwwwwwwwwwwwwwwwww


410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:37:31.17 ID:31kDXl810.net

嶋の脳内の投手像→MAX157km 全球スピンで高めで三振とれる 内角一切不要 フライP
実際投げてる西→MAX145km 常にシュート回転してるので高めは普段投げない 内角の出し入れが武器 ゴロP

要は大谷則本以外リードできないやろこいつ


422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:38:26.80 ID:YauUDgKod.net

>>410
田中も出来るやろ!


416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:38:02.66 ID:OoxjEAND0.net

日本の捕手は頭使いすぎや
アメみたく投手の好きに投げさせて
その分キャッチングや打撃磨けや


435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:39:32.63 ID:/+d8ESXD0.net

バッテリー交代で答えが出てしまったようやな


445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:40:30.73 ID:0AB4qhFea.net

嶋使うくらいならまだ伊藤光の方がましだ


463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:41:36.72 ID:9Bsx3xsL0.net

嶋いなくなった途端サクサクでワロタw


467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:41:57.80 ID:JGnPaOOW0.net

おい嶋から変わったら全然違うぞ


479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:43:08.09 ID:0+a1oHFtd.net

佐々木やめて衣笠でも呼べよ


495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:44:32.54 ID:aj6BNuwI0.net

全てにおいて成績最低なのに代表に入ってる意味がまずわかんねーからな


499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:45:22.42 ID:4TXbuDEI0.net

>>495
嶋よりマシなキャッチャーおらんからな
消去法


523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:48:13.45 ID:++ng6jKBd.net

>>499
今の嶋なら田村や肘林に経験積ませたほうがまし


503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:45:31.26 ID:t6fX9oPV0.net

>>495
キャプテンシーやろ
あと則本と松井と同チームってのも大きいやろな


496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:44:35.73 ID:tqGV1wjP0.net

打たれてんの全部ストレートか


512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:46:17.88 ID:9zfoXwOr0.net

実際嶋は西に俺が悪かったって言うやろな


515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:46:29.98 ID:lU8SR65kr.net

やっぱ里崎ってすげーわ


534: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:50:16.95 ID:MSzV02qv0.net

捕手上がりの意見を聞かないと


540: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:51:50.45 ID:kdkD8d0FK.net

このゴミ追い出せない他球団の捕手なにやってるの?


552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:55:41.33 ID:h4wQGS6o0.net

内緒やけど西もうシュート使ってないで
no title


554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:56:19.15 ID:/I0nZcHSK.net

全方面にヘイトを集めるような発言をする佐々木は平等やね


562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:57:43.56 ID:JGnPaOOW0.net

中村に変わってからサクサクやな


567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:58:09.38 ID:qkaSrR1w0.net

リードなんて素人が判断できる物じゃないけど、嶋は守備指標結構悪いしリードが良いとしても微妙やろ


580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 21:00:42.67 ID:QP04D8Ot0.net

>>567
選手会長だけでも誰かに押し付けられればちょっとはマシになるかも


569: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:58:44.31 ID:CDP8Jai2M.net

やっぱ読まれてたんか


581: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 21:00:54.13 ID:kcbj5bFJ0.net

最初から大野を先発で使ってれば…

「NPB外国人選手好きのブログ」というブログから抜粋転載。
ロマックが、守備は糞、という評判をネットで読んだが、その根拠はおそらくこのブログから出ているのではないか。かなり詳しい数字を挙げて外国人選手のAAAや大リーグでの成績を論じ、日本球界での可能性を論じているブログである。
だが、私はその数字自体を眉唾に感じている。そもそも、やたらといろんなデータを出してくるが、そんなデータをどこから持ってきたのか、またどれだけの信憑性があるのか。
とりあえず、ロマックの守備に関するデータを見てみよう。
すると、AAA選手で三塁手の守備率が、それぞれ

デュバル:.913
デッカー:.869
ロマック:.929
ヘイグ:929

となっている。
けっしてロマックだけが「悪い数字」(この見方も疑問だが、後で書く。)を残しているわけではない。
もともと守備率というもの自体が怪しいもので、まったく動かず、ボールに触りもしなければエラーには記録されないから、昔からそういう怠惰な三塁手を「不動の三塁手」と揶揄したりしたものだ。エラーになるのも、全力で打球を取りに行くからこそである。そして、打球が強くて球を弾いても、記録員の一存でエラーと記録されたりすることもあるのはご存知の通りだ。
さらに、大リーグの(たとえAAAでも)打者の打球の強さを考えれば、日本での三塁手の守備率とあちらの三塁手の守備率は同等には扱えない、となるはずだ。日本の内野手で、大リーグでの守備に対応できた選手がほとんどいないのは、これもご存知の通りだ。
とすれば、三塁守備率が9割以上であれば、これは立派な成績かもしれない、と私は思う。少なくとも、打球を積極的に取りに行くタイプであれば、十分な成績だろう。
まあ、下の記事でもロマックの守備をけなしてはいないのだが、実は同じブログの別記事では、確かけなしていたと思う。そこから「ロマックの守備は糞」説が広まったのではないか。とすれば、罪なブログである。
守備率.900なら10回に1回のエラー、守備率.950なら20回に1回のエラーである。米国で守備率9割以上ならば、十分に「使える内野手」と見ていいのではないか。
私の考える内野守備の名手は、(今は日本ではほとんどが人工芝球場だということを勘案すれば)守備機会50回で1回のエラーをするかどうか、というあたり、守備率なら.980くらいである。実際、ゴールデングラブ賞を取る選手の守備率はそれくらいだろう。
ソフトバンクの内川は内野手から外野手に転向して打撃の力を発揮できるようになった。そういう選手は多い。内野守備とはそれほど神経を使うものであるわけだ。



(以下引用)


→まずPCLからですが、ルーカス選手、ロバーツ選手の両名は助っ人としては迫力不足かつ、年齢がそこそこいっているため除外して良いと思います。PCLではダフィー選手が一歩前に進んだ成績を残していますが、まだ、26歳と若く今季にメジャーデビューを果たしたばかりです。獲得は少し難しいように見えます。 デュバル選手はPCLで最も長打力を期待することができる三塁手ですが、サードの通算守備率が.917と悲惨な数字が残ってしまっています。今季も守備率.913のため、三塁手として期待するのは酷なように見えます。 デッカー選手もパンチ力のある打撃が魅力ですが、三塁の通算守備率が.869という驚きの数字が残っており、とてもじゃありませんがサードは任せられません。 最後のロマック選手についてですが、前回の記事でもお話した通り、サードの通算守備率が.929とこちらも頼りない数値は残っています。とはいえ、PCLの三塁手という枠組みでいえばロマック選手が攻守のバランスで最高の三塁手であることは間違いないでしょう。


→次にILですが、優秀な三塁手が枯渇しています。基本的に若過ぎるか、パンチ力が圧倒的に不足している打者ばかりで、マトモな選手はマット・ヘイグ選手ただ一人というのが筆者の見立てになります。 そのヘイグ選手ですが、打撃の面でいえばPCLの各選手とは一線を画く力を持っているといえます。ILでこの四球率と三振率は見事です。 ただし問題は守備でして、サードの通算守備率は.929とこちらもロマック選手と全く同じ数値が残っています。






「BBC NEWSJAPAN」から転載。
事件現場地図なども載っていてわりと詳しいので、備忘として保存。



(以下引用)


パリ連続襲撃で130人近く死亡 仏大統領はISの「戦争行為」と

  • 9時間前

パリ連続襲撃 14日未明までに分かったこと

フランスの首都パリで13日午後9時すぎ(日本時間14日午前5時すぎ)、コンサート会場やレストランなどで銃撃や爆弾攻撃が相次ぎ、130人近くが死亡し、少なくとも180人が負傷した。80人は重体という。フランス政府は国境警備を強化し、国家非常事態を宣言した。オランド仏大統領は14日、過激派勢力「イスラム国」(IS)による「戦争行為だ」と非難した。


銃撃・自爆攻撃犯8人による連続攻撃は、「外部で計画・実行されたもの」だとオランド大統領は述べた。ISは犯行声明を出している。


オランド大統領は国として3日間の服喪を宣言。警備体制を最高レベルに上げ、非常事態を宣言した。


平時のフランスに起きた最悪の攻撃で、第2次世界大戦以降で非常事態が宣言されたのは4度目。前回は2005年のパリ郊外暴動だった。欧州での爆弾攻撃としては2004年のマドリード連続爆破事件以降、最悪の事態だ。


惨劇の夜が明けたパリの表情は


連続襲撃は13日午後9時過ぎ、パリ10区アリベール通りの「ル・カリヨン」バーで銃撃犯が発砲を開始して始まった。銃撃犯は続いて通り向かいの「ル・プチ・カンボジ」で発砲し、12人を殺害した。


「ル・プチ・カンボジ」の近くに住むピエール・モンフォールさんは「30秒にわたり銃声が続いた。花火かと思った」と話す。


少し離れたドラフォンテーヌ・オ・ロワ通りのピザ店「ラ・カサ・ノストラ」の屋外席にいた客も発砲され、少なくとも5人が死亡した。


ほぼ同時にパリ北郊の競技場スタッド・ド・フランスでサッカーの仏独親善試合を観戦していた約8万人は、キックオフから約30分後に競技場の外で3回の爆発を耳にした。その1人だったオランド大統領は最初の爆発音で、ただちに避難させられた。後に、競技場近くのファーストフード店や飲食店で攻撃犯3人が自爆したのだと明らかになった。


警察によると、競技場近くで自爆した犯人のひとりはシリアのパスポートを所有していたという。


この夜、最多の犠牲者を出したのは、パリ中心部のバタクラン・コンサート・ホールの襲撃だった。1500人収容の会場は、米ロックバンド「イーグルス・オブ・デスメタル」を聴きにきた人で満員だった。武装犯らが襲撃し、少なくとも80人を殺害した。


ラジオプレゼンターのピエール・ジャナスザクさんはAFP通信に「最初はコンサートの一部なのかと思ったが、すぐに理解した。ひたすら撃ち続けていた。まわりは血だらけで、死体だらけだった。悲鳴も聞こえて、みんな逃げ出そうとしていた」と話した。


ジャナスザクさんによると銃撃犯らは人質を20人とり、「オランドのせいだ。お前たちの大統領のせいだ。シリアに介入したのが悪いんだ」と話すのが聞こえたという。フランスはシリアにおけるIS空爆に参加している。


立てこもりから1時間しないうちに治安維持部隊が突入し、実行犯4人は全員死亡。3人は自爆し、1人は警察に射殺されたという。


オランド仏大統領「フランスは戦う」 パリ連続襲撃

治安部隊の突入後にバタクラン・コンサート・ホールの現場に到着したオランド大統領は、襲撃犯とは「容赦なく」戦うと述べた。


目撃者が仏紙リベラシオンに話したところによると、パリ11区の「ラ・ベル・エキップ」カフェで銃弾100発以上が発射されるのを聞いたという。


複数の現場の様子を写真で


People could be seen escaping from the Bataclan concert hall shortly after a series of explosions

<ビデオ>銃撃犯たちが人質をとって立てこもったバタクラン・コンサート・ホールに突入する警察


13日夜にパリ北郊の競技場スタッド・ド・フランス外で自爆とみられる爆弾攻撃が相次いだ後の様子を現場にいた男性が撮影した


攻撃の現場

  • バタクラン・コンサート・ホール、11区ボルテール通り50番地―人質
  • ル・カリヨン、10区アリベール通り18番地―銃撃
  • ル・プチ・カンボジ、10区アリベール通り20番地―銃撃
  • ラ・ベル・エキップ、11区シャロンヌ通り92番地―銃撃
  • スタッド・ド・フランス近く、パリ北郊サンドニ―自爆攻撃の情報
  • 少なくとももう2カ所で銃撃音の報告


「イスラム国」は14日、「爆弾ベルトを身に着けアサルトライフルを手にした兄弟8人」が、「丁寧に選んだ」標的に攻撃を実施したとに犯行声明を出した。攻撃は、シリアとイラクのIS兵空爆にフランスが参加していることへの報復だとしている。


「イスラム国」のこの声明の少し前にオランド大統領は、フランスが「臆病でみっともない、暴力的な方法で」攻撃されたと述べ、「フランスは『イスラム国』兵に対して情け容赦なく反応する」と宣言。「国内と、国外では同盟国と共に、あらゆる戦場で」「法の枠内であらゆる手段を使う」と報復を約束していた。


14日のパリでは多くの公共の建物が閉鎖され、ディズニーランド・パリも営業を中止した。スポーツのイベントも中止になり、多くの大規模なイベントや集会は5日間、開催が禁止された。市民に対しては献血を呼びかける動きが広まっている。


警察は銃撃犯は全員が死亡したと見ている。7人は爆弾チョッキで自爆し、1人は治安維持当局に射殺された。しかし逃亡中の共犯者がいるかは不明だ。


オバマ米大統領は「罪のない市民を恐怖に陥れようという、言語道断の行為だ」と非難。


ローマ法王庁は「全人類の平和に対する攻撃」で、「殺人に至るあらゆる憎しみにわれわれ全員で対抗するなか、われわれ全員は断固として(フランスを)支援しなくてはならない」と呼びかけている。


キャメロン英首相は衝撃を受けていると述べ、「できることはなんでもする」と支援を約束した。


パリでは今年1月、イスラム過激主義の銃撃犯が風刺雑誌「シャルリ・エブド」の編集部やユダヤ系スーパー、巡回中の女性警官をそれぞれ襲撃し、合計18人を殺害している。


Footage showed emergency services at the scenes of the attacks

Gregory Domine said he heard "automatic gunshots"

<英語ビデオ> 救急隊が到着した現場の状況


Map
Image caption 連続攻撃の位置関係

Spectators invade the pitch of the Stade de France stadium after the international friendly soccer France against GermanyImage copyright AP
Image caption スタッド・ド・フランスで行われたサッカーの仏独親善試合の後に銃撃や爆発の知らせが伝わり、ピッチになだれ込んだ観衆

Rescuers evacuate people following an attack in the 10th arrondissement of the French capital ParisImage copyright AFP

General view of the scene with rescue service personnelImage copyright Reuters

できすぎた話で、作り物くさいが、的を射ている。(的を得ている、は間違いだよ。的を得てどうする。何に使う。)




             さんがリツイート

一緒に仕事してるインド人技術者と飯食ってる時、インドのぼったくり話をしたら「貧乏な物売りが金持ちの観光客に少し高めに物を売るのと、大きな会社が下請けに契約書に書いてない仕事させたり、納品の後に値下げ交渉してくるのと、どっちが変な国だと思う?」って微笑まれて言い返せなかった。



投手不足の横浜(安定して働けるようなベテランがまったくいない。久保も今年より落ちる可能性は高いし、三浦は5勝もできるかどうか。砂田や山崎などの若手は今シーズン並みに働く保証はまったくない。)は、ぜひこの二人を取るべきだろう。スタンリッジはまだまだ大丈夫だろうが、ウルフは手術後の回復度合いによる、という違いはあるが。海のものとも山のものとも分からない新人外人選手を取るよりは、日本球界での実績のある選手を取るほうがいい。もっとも、巨人のミコライオとか、広島のジョンソンのような、若くて才能のある選手が取れれば、それに越したことはないが。まあ、横浜にそれだけの調査力があるとも思えないから、他球団のお古から拾い物を探すほうが無難だろう。自分の弱点(フロントの無能)を認めることが、再生への第一歩だ。




ソフトB、2年連続2桁勝利スタンリッジと契約せず ウルフも退団

 ソフトバンクは14日、ジェイソン・スタンリッジ投手(37)、ブライアン・ウルフ投手(34)と来季の契約を結ばないと発表した。日本シリーズで好投したスタンリッジは既に離日し、退団する場合には日本の他球団でのプレーを希望していた。今季は先発の一角を担い、2年連続2桁勝利となる10勝7敗、防御率3・74だった。

 スタンリッジは2007年にソフトバンクに加入し、08年まで在籍。10年から阪神でプレーし、14年にソフトバンクへ復帰した。プロ野球では通算168試合登板で63勝54敗、防御率3・19。

 ウルフは14年に日本ハムから移籍し、右肘の手術から復帰した今季は2試合登板で0勝1敗、防御率11・00だった。



[ 2015年11月14日 17:23 ]

どうでもいい話題だが、ネットでは意味不明の言葉が数日であっという間に流行することがある。知っている人は、それを使うことで知らない人々を見下す気分になれるのだろう。
「ぱよぱよちーん」もその種の、正体不明の気味の悪い言葉である。
結局、そもそもの意味は下の回答でもよく分からないのだが、「しばき隊」内の親しい男女が馴れ合ってふざけて使った挨拶、睦言の類のようだ。韓国語起源だというのははたしてどうだろうか。「見て見て知人」では、親しい男女のじゃれあいの言葉にはならないと思うのだが。
結局は、これは最初に使い合った当人たちにしか真相は分からないのではないか。たとえば「おはよう」を「おぱよう」とふざけて言い、それが「ぱよ」や「ぱよぱよ」のバリエーションになっていったとか。「ちーん」が何かは分からないが、よく人の愛称に「○○チン」と使うから、「ぱよぱよ○○ちん」が、省略されて「ぱよぱよチン」になったとか。まあ、くだらない話である。私も、こんなくだらないネタによく頭を使うものだ。




プロフィール画像

satoshi_ash2さん


2015/11/701:58:29



ここ数日、突然聞くようになった言葉ですが「ぱよぱよちーん」とは何でしょうか?


なんか、誰かがそういう事を言ったら炎上しただの、不謹慎だのという話があちこちで飛び交っていますが、正直言ってそれが何なのか分からない為、なんの事やらさっぱりです。
なんか言ってはいけない事なんでしょうか?
なぜなのでしょうか?
誰か(障害者とか特定の人種や性別、民族など)を差別する意図で言われた言葉かなんかなのでしょうか?

ググってみた物の、検索結果が余りに雑然とし過ぎていて、事の発端や何がなんなのかすらさっぱり意味不明なのです。
1から説明できる方いらっしゃいますか?


閲覧数:
1,261
回答数:
3
お礼:
25枚

違反報告


 

ベストアンサーに選ばれた回答

2015/11/1111:25:29



Faceboo●ではすみ●しこさんの絵に「いいね」をした人を仲間でつるんで恐喝しようという目的で、F社(セキュリティの会社)の役員K氏が、433人の氏名、住所、電話番号(自宅や職場)をTwitte●上でさらしました。このリストを「はすみりすと」といいます。はすみさんは政治関連の風刺画をかかれている方です。K氏は在日の反日暴力的集団であるしばき隊(C.R.A.C)の一員です。同じくしばき隊のI氏がリストを作成したようです。要するに、しばき隊が政治思想の気に入らない人達を恐喝した事件です。

「ぱよぱよちーん」というのは、K氏がある女性に使っていた挨拶の言葉です。韓国語で「見て(パヨ)、見て(パヨ)、知人(チーン)」であるという説が濃厚です。しばき隊の一員ですから、韓国語を使うのも自然です。

ところが、ろくでな●子さんが「ぱよぱよちーん」をTwitte●で使用したところ、なぜか「ネトウヨにのっかるなんて」「幻滅した」などと非難されました。しばき隊側の(?)人間が、「意味をわかって使おうぜ。ぱよぱよちーんは個人を集団リンチしようという意味だ」と言っていましたが、私としては「えっ挨拶に使ってなかった?」という感じでちょっとよくわかりません。ごめんなさい。

ちなみに、seald●も「はすみりすとは合法だ。ネトウヨは卑怯だ」とこの恐喝リストを支持しています。

ここから余談になりますがお許しください。
大切なのは、F社はマイナンバーや防衛省に関わる会社だということです。K氏は採用担当でもありますし、しばき隊の仲間が社内にたくさんいるようです。彼がしばき隊であることはF社も知っていたそうですし、F社の対応も依願退職で終了というもので、電話対応も途中で切るなど(Amaz●nレビューより)残念なものでした。

知っていることはこれくらいです。説明が下手ですみません(^-^;


これは、大化けする可能性もあるのではないか。マイナーとはいえ、通算200本の本塁打は伊達ではないだろう。問題は、日本の投手に対応できる柔軟性があるかどうかだ。日本で成功する外人選手は、米国での実績とはあまり関係なしに、日本の投手に対応できた選手である。概して言えば、速球よりは変化球への対応ができる選手、となるのではないか。
ロマックがどういうタイプかは分からないが、日本の野球に適応できる選手であれば嬉しい。年齢も30と、これからが働き盛りである。大リーグへの執着を完全にあきらめて、日本で花を咲かせる覚悟があれば、大成功もできるのではないか。そういう、精神面が一番大事だろう。
横浜は、ボイヤー、シピン、ローズと、内野手の方が外人選手は活躍したという伝統もある。(ボイヤーは選手生活晩年で、打撃は今一つだったが、見事な守備で、内野手のお手本となった。)
ところで、ロマックは外野手が「本業」だったと思うが、三塁守備は大丈夫なのだろうか。
大砲型の選手でありながら、守備位置が一塁でないのは嬉しいのだが。(それによって打撃優先の選手をいつでも一塁に就かせることができる。つまり、打線の破壊力が増す。)
大砲型の助っ人外人は、一人でチームを波に乗せる爆発力があるから、楽しみである。顔もなかなか男性的なハンサムであるようだ。



DeNA、ロマックと合意 マイナー200発の三塁手 バル後釜

ロマック
DeNAと契約合意したロマック
Photo By ゲッティ=共同

 DeNAは13日、今季はダイヤモンドバックス傘下3Aリノでプレーしたジェイミー・ロマック内野手(30)と選手契約を結ぶことで合意したと発表した。

 カナダ出身のロマックはメジャー出場は通算27試合にとどまるが、マイナーでは通算1258試合に出場し、打率・255で200本塁打を記録。今季は3Aのパシフィックコースト・リーグでトップの27本塁打をマークした右の長距離砲。今季限りで退団するバルディリスに代わる三塁手として期待される。

 ◆ジェイミー・ロマック 1985年9月30日、カナダ出身の30歳。03年ドラフト4巡目でブレーブスに指名され、大リーグデビューはドジャースに所属した14年。ダイヤモンドバックスに所属した今季は12試合で、打率・333、0本塁打、1打点。メジャー通算27試合、打率・167、0本塁打、4打点。マイナー通算1257試合、打率・255、200本塁打、749打点。




[ 2015年11月13日 14:05 ]


今の横浜で打率.258、打点56、本塁打13本なら貴重な戦力と言えるのではないか。守備が下手だという話も聞かないのだから。それを退団させて、後は大丈夫なのか。まあ、白崎が遊撃よりは三塁手向きだという話もあるから、彼のために場所を空けたのかもしれない。
今江はどうやら楽天が取るようだから、来年には中村ノリの一軍復帰か筒香の三塁復帰も見られる可能性もありそうだ。それは横浜にとってはピンチの時だ、ということなのだが。(笑)
とりあえず、攻守とも安定した成績の残せる遊撃手を早く確保してほしい。川崎を取ってくれないものか。川崎ならば客寄せ的にも、大金を払う価値はあるのではないか。
横浜と川崎ならば地名としてもお隣さんだし。www

あ、中畑の功績のひとつについて書くのを忘れていた。それは、セリーグ5位ではなく、6位にしてくれたこと。(笑)5位も6位も恥ずかしい成績であることは同じようなものだが、ドラフトでの順番が6位の方が先になる。そのおかげで熊原が取れた。まあ、楽天が指名しなかったおかげでもあるが。


DeNA バルディリスが退団 在籍2年で

バルディリス
DeNAを退団するバルディリス
Photo By スポニチ

 DeNAは12日、アーロム・バルディリス内野手(32)と来季の契約を結ばないことを発表した。

 バルディリスは阪神、オリックスを経て14年にDeNA入り。今季は139試合に出場し、打率2割5分8厘、チーム3位タイの13本塁打、同4位の56打点だった。




[ 2015年11月12日 13:58

私は、プロ野球選手の年俸は高すぎる、と思っている。そもそも、高い年俸を貰っても、半分以上は税金で取られるから、たいして意味は無いだろう。それよりも、選手会でプロ野球年金制度でも作って、引退後の保障をするべきだろう。だが、「他人のために金など出せるか」という考えがあるから、そういう案にはたぶん多くの選手は賛成しない。そして引退後には悲惨なことになるのが常である。
今江は、2億円レベルの選手ではないと思う。守備は堅実かもしれないが、三塁手で年間本塁打が10本行くか行かないかの選手で、足も速くない、つまり6番か7番の打順相当の選手なら1億円でも高いだろう。今年はレギュラーですらなかったのではないか。まあ、広島の石原捕手で1億円らしいから、捕手ほどの守備負担、頭脳負担の無い三塁手で彼程度の能力なら7,8千万円くらいが妥当か。
その値段ならば、横浜には欲しい選手である。バルディリスの控えになるし、バルディリスが解雇された(契約決裂した)なら、レギュラー三塁手がいなくなる可能性もあるのだから。
もっとも、横浜には既に中村ノリという人材がいることはいるのだが。(笑)まあ、年齢的に、中村ノリが再び1軍で活躍できる可能性は少ないだろう。自己中心的な言動による自業自得とはいえ、中畑に干されて選手晩年近い1年間を無駄にしたのは哀れであった。




今江、未練のFA宣言「こんなことになるイメージなかった」


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447238738/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 19:45:38.74 ID:rXJ+upC701111.net
今江、涙のFA宣言 未練隠さず「こんなことになるイメージなかった」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151110-OHT1T50207.html
no title

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 19:46:10.28 ID:wTYNHyt/01111.net
ファイティングポーズかよ

419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 21:13:03.08 ID:wMY1QM0H01111.net
>>2

619: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 21:30:58.72 ID:o6cDQjIg01111.net
>>2
戦う気満々で草生える

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 19:46:22.58 ID:Wn4dyZ+d01111.net
なんだこいつ
ドン引きやわ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 19:46:55.62 ID:HKIxTZr101111.net
辛いです

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 19:47:31.12 ID:Cb4ordBJa1111.net
辛いさんみたいなこといってんなこいつ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 19:47:40.95 ID:H/iHVGaw01111.net
ゴリラが喋った!?
※ 関連記事
【朗報】今江“ゴリラ男子”で女性誌に登場

http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4521971.html


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 19:48:55.93 ID:04PoD7Uc01111.net
辛江さん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:32:47.43 ID:XCyCnfpH01111.net
これは阪神に行くパターンですわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:32:49.56 ID:V39KHB6d01111.net
でも、もっと哀しい瞬間(連絡なし)に涙はとっておいた方がいい

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:33:44.26 ID:2nTzGLyK01111.net
これ久々の連絡なしありそう

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:34:40.58 ID:kJZE1aac01111.net
こいつ穫ったら契約金の他に1.6億掛かるって聞いたんだけど

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:35:32.97 ID:RhtOTXi401111.net
>>25
1億+プロテクト外選手1名
または1億6000万

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:37:15.98 ID:xzpqERGd01111.net
>>29
どこが獲るねん…
契約更改で啖呵でも切って、取り返しつかなくなったんやろか

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:36:31.91 ID:oPM3nxwLx1111.net
>>29
この予算あるなら外国人探すわ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:40:16.18 ID:9mClWfNa01111.net
>>29
一億の外人どころか二億の外人取れるな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:42:28.28 ID:JKQ3iza6r1111.net
>>62
今江は年俸2億
ユーキリス取れるやん!

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:35:12.16 ID:cFyay3HRM1111.net
よく分からないけどならなんでFAしたの

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:35:18.33 ID:WNq7stucM1111.net
どんなことになってるの?
ロッテと遺恨残りそうな感じ?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:35:40.42 ID:0e4biOHX01111.net
HR1本でFAwwwwwwwwwwwwwwwwww

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:36:01.77 ID:xYEZTf/Xx1111.net
2005年のロッテ日本一メンバーで移籍した選手
野手
西岡
李承燁
サブロー
今江←New
投手
渡辺俊  小林宏 
清水  セラフィニ 
久保 薮田 
藤田 小林雅

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:36:54.96 ID:IN/9TymP01111.net
>>32
小坂は違うんか

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:44:11.55 ID:xYEZTf/Xx1111.net
>>40
小坂までいたな

523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 21:21:43.12 ID:+4e7k84n01111.net
>>32
お橋本忘れるなよ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:39:07.90 ID:HzfOmpcoM1111.net
>>32
逆に誰は残ってるんや?

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:40:31.60 ID:2KOwcvI601111.net
>>55
福浦
サブロー

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:41:37.73 ID:HzfOmpcoM1111.net
>>65
サブローも出たり戻ったり大変やな

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:37:28.78 ID:zSFc/06p01111.net
どうせ楽天が取るんじゃないの?
セリーグくる?

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:38:25.28 ID:6rHjPtrip1111.net
広島ファンだが今江欲しいぞ
堂林とかに賭けるとか勘弁

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:38:47.30 ID:r8+5K4/vK1111.net
楽天取ってあげーや

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:38:39.25 ID:uLLupncb01111.net
取るなら楽天か横浜

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:39:21.82 ID:H8Psr7Ez01111.net
なんか数年前に広島にこんな人いましたね・・・

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:44:18.85 ID:aX7ohW6U01111.net
仮にどこからも声かからんと首と同じやろ?
もし一年今江がバッセン通いになって、来年声かけたら人的補償とか発生するん?

603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 21:29:36.29 ID:CBI35zEi01111.net
>>92
たしか2年はかかる

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:44:40.13 ID:HPirEBWh01111.net
ちな鴎やけど結構どうでもいい、それより早急に投手獲って欲しい

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:45:32.12 ID:H8Psr7Ez01111.net
別にFAはいいけど泣くなよ辛いといいゴリラといい
ガハハハFAやぐらいの態度でいろ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:47:49.86 ID:D0kyxzkI01111.net
宣言残留認めない場合でどこからも声が掛からなかったときどうなるの?

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:51:05.43 ID:RhtOTXi401111.net
>>118
ロッテに土下座して再雇用してもらう。大減俸確実
バッセンで浪人
まさかの海外挑戦

好きなのどうぞ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:48:05.16 ID:NtRcdPlQ01111.net
怒りのFAならわかるが涙のFAはホンマ理解できない
自分が想像以上に評価されてなくて悲しいってことか?
でもそれって怒りみたいなもんだ世名

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:49:10.41 ID:2KOwcvI601111.net
>>121
居心地ええとこから出る不安の涙やろ
あかんぼが母親の腹から出たくないのと同じ

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:50:23.35 ID:NtRcdPlQ01111.net
>>127
じゃあ出なきゃいいじゃんって思うんだが
ロッテだって減額提示だけど出て行けとは言ってないじゃん

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:50:39.01 ID:YJwZNnDb01111.net
2割8分でホームラン1本のサード
冷静に考えてこれより他球団のサードの方がマシやろ

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:53:27.17 ID:zcTs+oX401111.net
F江で草

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:53:28.51 ID:hwqLQIGvp1111.net
上野動物園に取って貰って人的保障でパンダを貰おう

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:54:09.92 ID:R6I/hR2hd1111.net
>>164
そこはロッテなんやからコアラにしろや

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:55:19.04 ID:OWeGk4hd01111.net
補償っていらーねよな
これがつまらなくさせてる

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:54:46.71 ID:RYjpSwn0M1111.net
ロッテにずっとおって初芝みたいな最後を迎えた方がよかったやろ

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 20:53:56.80 ID:JlCmn6Z701111.net
どっか獲ったれや
稲葉みたいに地元のスターになるかもしれんのやで
忍者ブログ [PR]