忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615



Comment by MK-Ultron 599 ポイント

「Bob's your uncle(ボブは君の叔父)」

これって「et voila」みたいなもの?

 Comment by [deleted] 399 ポイント

 ↑その通り。「ほらよ」って意味。

 由来は「And Bob's your mother's brother(そしてボブはあなたの母親の兄弟)」とか「Bob's your auntie's live-in lover(ボブはあなたの叔母の伴侶)」から

  Comment by MK-Ultron 150 ポイント

  ↑結局ボブって誰なの?あとボブが叔父だから何なの?

   Comment by lennon3862 10 ポイント

   ↑1887年に英国首相(ロバート・セシル)がアーサー・バルフォアをアイルランド担当次官という非常に重要な職に任命した。

   セシルはバルフォアの叔父だった。
   ボブは彼の叔父だった。

 Comment by SamCropper 1 ポイント

 ↑そうそう。あと「Fanny's your Aunt」も。

[しばしば if, when 節を伴って] 《英口語》 (…しても[しておれば])大丈夫だ; 万事 OK だ.

Bob's your uncle


531  Bob's your uncle. (万事OK。)
これはイギリス英語の表現です。 普通に言えば Everything is OK. ということです。
こ の風変わりな表現は1887年に当時のイギリス首相ロバート・マルキス・ソールスベリ卿(Lord Robert Marquis of Salisbury.)がまだひよっ子政治家であった甥のアーサ・バルフォ(Arthur Balfour)を高給職のアイルランド担当次官(Secretary for Ireland)に任命したことに由来すると言われています。 
人々はこれを nepotism (官職への縁故者採用, 身内びいき)と見て, 「あんたのオジはBob だからねえ」と皮肉ったようで, これが Bob's your uncle. の語源であるとされています。 

531  Bob's your uncle. (万事OK。)


第3代ソールズベリー侯爵、ロバート・アーサー・タルボット・ガスコイン=セシル (英: Robert Arthur Talbot Gascoyne-Cecil, 3rd Marquess of Salisbury, KG, GCVO, PC、1830年2月3日 - 1903年8月22日)は、イギリスの政治家、貴族。

ベンジャミン・ディズレーリ亡き後の保守党を指導し、ヴィクトリア朝後期からエドワード朝初期にかけて3度にわたって首相を務めた(第1次:1885年 - 1886年、第2次:1886年 - 1892年、第3次:1895年 - 1902年)。民主主義を嫌う貴族主義的な人物ながら漸進的な内政改革を行い、外交面では帝国主義政策を遂行して大英帝国の更なる拡張を果たした。

Robert_cecil

ロバート・ガスコイン=セシル (第3代ソールズベリー侯)
PR

質問内容は、言われてみればもっともな疑問である。答えはそれぞれに興味深い。昔なら不敬罪で逮捕されたような回答もあるが、案外と学説の要点をとらえた、分かりやすい答えが多い。
世論にきがねして、北朝系統の現皇室が南朝正当論を受け入れた、という「ベストアンサー」が、その中では一番根拠薄弱な感じだ。当時の皇室の権威と権力がそんな弱かったはずはないだろう。ただし、この「ベストアンサー」は当時の状況を簡潔に説明してはいる。一番論理的なのは、案外、最後の「陰謀論」ではないか。
ただし、私自身は、今さら南北朝正閏論など詮索してもあまり意味はないと思う。その意味では


「正統性を持つ南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に譲位した時点で話は終わりです。」

という意見がこの問題を最終的に解決していると思う。


(以下引用)

天皇家の正統が「南朝」なのはどうして?


  • はてブ


    1



  • 知恵コレ


kassy1908さん


2008/6/2021:49:17



天皇家の正統が「南朝」なのはどうして?


かつて南北朝時代には「南朝」「北朝」の2つの朝廷がありましたが、
現在の天皇家は北朝の子孫です。
なのに、なぜ天皇家は「南朝」を正統と認めているのでしょうか?
現在の天皇家が正統であると主張したいならば、「北朝が正統」と
言ってしまった方が都合がいいと思います。

「皇位継承の証である三種の神器は南朝が持っていた」とされていますが、
その程度の歴史なんて、都合が悪ければ多少改竄でもしていい気がします。

南朝正統論の背景とは、後醍醐天皇に対する敬意でしょうか?
もしくは後醍醐天皇の怨念に対する鎮魂が意図されているのでしょうか?


閲覧数:
19,985
回答数:
4

違反報告


 

ベストアンサーに選ばれた回答

2008/6/2120:32:54



室町時代に神器が北朝へわたり解決した南北朝問題なんですが、
南北朝時代が終わってもみると、どちらの天皇がが「正統」かという問題が生じました。
当初、正統とされて歴代に数えられていたのは、北朝でした。朝廷も公家も北朝こそが正統と考え、祭祀もそうしていました。
実際のところ、後醍醐天皇の皇統は「天皇家」の庶流に過ぎず、いわば分家なのですから、血統上も当然とされました。

ところが、江戸時代。水戸藩主の徳川光圀は南朝こそが正統と考え、『大日本史』もその線で編纂されました。
これは北朝の末裔たる朝廷からしたら苦々しいもので、維新以前は朝廷において『大日本史』は野史に過ぎませんでした。
しかし、この水戸学が維新の回天に大きな影響を与えたのもまた事実で、維新後の世論は南朝正統論が台頭して来ます。
困ったのは維新後の朝廷です。朝廷の公式見解は「北朝正統」ですが、世論は「南朝正統」な訳で。
しかも、明治天皇は北朝の血統なんですから。しかし、世論は変えられず、帝国議会までもが紛糾します。
当初は南北朝並立時代という事で考えていた政府も、世論から「政府は日本分裂を良しとするのか!」という、
何と言うかエライ感情的な罵声に負けて、ついには南朝正統論に傾いていく事になってしまいます。
(その過程で学者がクビになったり、もうそりゃあひどい事になっていました)

事態を憂慮した明治天皇はついに1911年(明治44年)、「南朝を正統とする」旨を決定しました。
しかし、内心で「正統は北朝だよ」と思っていたのは確実で、宮中での祭祀では以後も北朝五代を祀りました。

・・・そんな経緯で、明治末年より、今日に至るまで歴代を数える時は南朝を正規の代数とし、
北朝は別枠で示すようになっています。本来なら、終戦後見直すべきだったのですが、忘れられています。

今の天皇が南朝側・北朝側という問は、今では誰も考えていない事で、
もし、敢えてと迫るなら、「北朝側」という事になりましょう。今は明治末年と違い、『大日本史』に気兼ねしたり、
尊皇思想に遠慮したりする必要も無いですからね。おそらく「南北朝は並立であるが、現在の皇統は北朝である」
という感じの決定が下ると思いますよ。誰が下すのかは分りませんが。(もし、どうしても下すなら宮内庁かな?)



この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!



ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

  • はてブ


    1



  • 知恵コレ


このQ&Aで解決しましたか?質問する


閉じる


ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中


並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

    2008/6/2105:08:34



    南朝の正統性を認める事と、今の天皇家の正統性を認める事は全く矛盾しません。正統性を持つ南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に譲位した時点で話は終わりです。一度譲ったものは元には戻りません。
    北朝の血統である今の天皇家が南朝を正統とするに至った理由は、明治維新のイデオロギーが王政復古であったことに由来します。かかるイデオロギーの下では、幕府を否定し天皇親政を理想に掲げた後醍醐天皇の側が正統とされるのは自明の理です。ちなみに北朝は番外扱いですが、偽者とされたわけではありません。南北朝のどちらが正統かに関する論争を『南北朝正閏論』と呼びますが、「閏」とはうるう年のうるうとして用いられる漢字であり、この論争は「どっちが偽者か」ではなく「どっちがおまけか」を争ったものです。



    ちょい足しを取り消しますが
    よろしいですか?

    • 取り消す
    • キャンセル

    2008/6/2101:47:37



    分かれていた天皇家を統合するために、交互に天皇を出す、ととりきめたんですが、北朝側が裏切って、自分の子供に跡を継がせました、これが今の天皇家に繋がります。
    元々南朝側が三種の神器を持っていましたが、北朝側が自分の子供に継がせるために、強奪したんですよ。
    今で言う、強盗殺人事件です。
    北朝側は三種の神器を持っているので、一応正統になるんですが、強奪しているので、所有権の正統性が問題になるんです。
    歴史のミステリーになりますが、実は強奪されたのはレプリカで、本当の神器は南朝側で受け継いでいる、なんて話しもあります。
    とはいえ、昔の話を今ごろ蒸し返してもねぇ、天皇家の男系で繋がってはいますし、神器が本物かどうかは証明方法がありませんし。
    何しろ、平家が壇ノ浦で滅んだ時に、安徳天皇と祖母の尼さまが三種の神器を持って海に飛び込んでますので、ここで違うものに代わっている可能性もありますからね。
    源氏の兵が引き上げたってことになってますが、一介の武士が三種の神器が本物かどうか判別できたのかって言われれば、そりゃ無理だになりますよね。



    ちょい足しを取り消しますが
    よろしいですか?

    • 取り消す
    • キャンセル

    2008/6/2022:05:24



    明治天皇が南朝の末裔の大室寅之助だからに決まってんじゃん。
    で、なければ北朝の父孝明天皇を否定するはずがない、明治天皇はすりかえられているのだ。


    思わず笑ってしまった記事である。





    14:05

    お隣の夫『うるさくてすいません。DVしてるんで』私「!?」→次の日。お隣の嫁「こんにちわ」私「あ!あの…大丈夫ですか?」結果・・・・・

    スポンサーリンク
    Comment( 41 )

    引用元: 今までにあった最大の修羅場 £70


    661: 名無しさん@HOME 2012/12/18(火) 12:45:05.25 0
    学生の頃一人暮らししてた。
    隣に新婚夫婦が引っ越してきて、
    夕方から夜にかけていろいろ物音がするようになった。
    遊びに来た友人に愚痴ったら、
    そりゃあ新婚さんだからねと言われ、あわあわした。


    その日から隣の物音が気になる気になる。
    でも音がおかしい。
    ごんごんごんとか鈍い物音。
    ある日、お隣の旦那さんと廊下で鉢合わせ。

    「夕べもうるさくしてすみません」
    「はあ・・・」
    「俺、DVが趣味なんですよね。でも音に気を付けますんで」
    「!?」
    さわやかに挨拶する旦那さんが怖かった。
    その夜は通報するかどうか迷ったけど、その日は物音がしなかった。

    次の日の朝、奥さんにあった。
    「ほんとごめんなさい。ここって音が響くって
    昨日気が付いて・・・今まで田舎に住んでたから」
    「あの・・・大丈夫ですか?」
    「カナヅチはさすがに痛いけど大丈夫ですよ」
    「カナヅチ!」
    「主人に教えてもらいながらだけど釘って難しいですよね」
    旦那さんの趣味は「DV」ではなく「DIY」でした。
    でもその夫婦はずっとDVと言ってた。
    びっくりしすぎて「DIYですよ」と訂正しそびれたままです。
    もう引っ越してしまったけど、今でも趣味はDVのままかも。
    「まどか☆マギカ」は、二度とは誰も使えないアイデアを使い、しかもその使い方が完璧だったために傑作になった作品だろう。
    つまり、下の比喩で言えば、右翼も左翼も相手を魔女だと思い、それを倒すために戦う。しかし、戦えば戦うほどに自分のソウルジェムは濁っていき、最後は自分こそが魔女化してしまう、ということである。
    完璧なアイデアだ。だが、二度は使えない。

    あの話では、まどかが一つの概念となることで一つの世界全体を浄化したが、実際、世界の浄化というものは、一つの概念でのみ成し遂げられるのかもしれない。




    ありさと@ailsato 4月10日

    ある人が「「ソウルジェムが濁る」をまどか以前には、どう普通の言葉で表してたんだろう」ってツイートしてたんだけど、状態としては、これだよね。


    huluで「トンネル」の第二回を見ていたら、ラストで非常にいい曲が流れ、歌詞の一部も出てきたのだが、スタッフその他を紹介する最後の字幕(それを何と言うのかは知らない。キャプション?)に出てきたシャルロット・ゲンズブールの「the end of time」という曲がそれかと思うので探してみたが、ユーチューブでは見つからない。ビヨンセの「end of time」関連がやたらに出てくるだけである。ビヨンセでは絶対にないだろう、と思う。愛のために自殺する女を歌った歌詞(女が自分の墓についての望みを言い残すところは、クリスナ・ロセッティの詩「song」に似ている。)、良い意味でアンニュイな(静謐なというべきか)感じの、静かなメロディからして、ビヨンセのイメージではない。
    とりあえず、備忘のために書き込んだ。
    元ロッテ里崎の頭のいいのに驚いた。オリックスの危うさについて、これほど明晰かつ論理的に指摘していたとは。並み居る評論家の中で、ダントツにナンバーワンではないか。
    顔がアレだから、かなり損しているが、これから野球評論家の中での地位がかなり上がってきそうである。いや、これだけの戦略眼があるのだから、監督になったほうがいい。次期ロッテ監督でもいいが、他チームでもいい。それこそ、オリックスなどは今から彼と接触しておくべきだろう。


    (以下引用)


    引退したばかりの前千葉ロッテの里崎智也氏は厳しいという意見だ。
    「新入団選手は、どうしても結果を出さねばならないので、チームのことよりも自分のことが最優先になります。
    中島選手にしてもメジャーで結果が出せなかったし、小谷野選手も同一リーグの移籍でプレッシャーはあるでしょう。ブランコ、バリントンという外国人も同じ。
    そうなるとスタートがよければいいが、そこで躓くとチームがバラバラになってしまう危険性があって、チームマネジメントがむずかしくなります。
    また新人ながらローテーに入った吉田、東明、2年目の松葉らに“2年目、3年目のジンクス”という不安も残っています。彼らが、このオフをどう過ごしているかが重要で、来季は研究もされてきますし、壁にぶつかる可能性も捨てきれません。
    西が後半戦でつかまり出していたことも気になります。
    昨年、あれだけの大補強をしながら苦しんだソフトバンクを見ればわかるでしょう。大補強の裏には死角があるのです。対して、そのソフトバンクの来季は、未知な部分が少なく感じます。
    柳田、今宮らのこれまでは自分のことしか考えられなかったプレーヤーが、経験と結果を残したことで自信をつけて少し視野が広がってくるでしょう。
    メジャー帰りの松坂に関しては未知数で、その先発陣の不安と、岡島が抜けた中継ぎ左腕の部分をどう埋めるかという課題はありますが、総合的に考えて僕は、オリックスよりもソフトバンクに分があると見ています」
    http://thepage.jp/detail/20141224-00000001-wordleafs?page=2
    横浜のバント成功率、盗塁成功率の高さが際立っている。チームが首位にいる原因の一つだろう。中日もバント成功率が高い。こうした基本がしっかりしているチームが強いということだ。オリックスが両リーグでだんとつの不成績である理由も、このリストの数字からよく分かる。森脇は一見、基本を大事にしそうに見えるのだが、そうでもなかったのか。
    なお、高校野球でも、バントの下手なチームは真の強さが無いものである。

    ところで、コメント5によれば、緒方監督はヒットエンドランが好きなようだ。こういう監督はダメだ、というのが私の考え。ヒットエンドランはギャンブル的作戦であり、成功すると派手だが失敗すると悲惨である。そもそも、このサインが出たら、打者はどんなボールが来ても打たなければならないし走者はどんなにタイミングが悪くても走らないといけない。打者や走者の判断をまったく無視して、監督だけが独裁者として振る舞うのがヒットエンドランである。こういう監督はダメ監督だと私は思っている。野球をするのは選手である。監督ではない。
    巨人の原も選手を道具扱いするところがあって、私はあまり好きではない。去年までは巨人選手のレベルが高く、他チームがへぼだから何度も優勝していただけである。昨年のCSで巨人が敗退したのは、そうした監督の姿勢に反発した選手たちの「見えないストライキ」だったと私は思っている。



    セパ球団別 バント&盗塁ランキング

    コメント(17)
    1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:14:01 ID:xDP

    横浜C1 20個 .952 (21-20)
    中日C1 20個 .909 (22-20)
    阪神C5 13個 .722 (18-13)
    広島C6 12個 .800 (15-12)
    東京C3 11個 .846 (13-11)
    千葉P3 10個 .909 (11-10)
    巨人C4 10個 .625 (16-10)
    楽天P4 *9個 .818 (11-9)
    檻牛P6 *8個 .571 (14-8)
    福岡P4 *7個 .636 (11-7)
    西武P2 *5個 1.00 (5-5)
    北海P1 *3個 1.00 (3-3)

    C←セリーグ P←パリーグ 数字は順位


    2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:15:13 ID:xDP

    盗塁ランキング
    楽天P5 16個 .842 (19-16)
    北海P1 14個 .824 (17-14)
    横浜C1 12個 .923 (13-12)
    巨人C4 11個 .647 (17-11)
    千葉P3 *9個 .818 (11-9)
    福岡P4 *8個 .800 (10-8)
    中日C1 *8個 .667 (12-8)
    広島C6 *8個 .533 (15-8)
    西武P2 *7個 .636 (11-7)
    東京C3 *6個 .750 (8-6)
    檻牛P6 *6個 .500 (12-6)
    阪神C5 *5個 .556 (9-5)


    3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:17:54 ID:47a

    Deのバント&盗塁の成功率ええね!
    誇らしい


    4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:19:40 ID:tl3

    楽天は今年は走るって言ってただけあるな


    5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:20:44 ID:a66

    カープの盗塁失敗は、牽制飛びだしが多いんよな
    緒方はエンドランサインが多いのもあるんだろうけど
    今季は盗塁成功率上げる為にスタート早くきるように指示されてる感じ
    それが今のところ裏目だな


    6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:21:01 ID:R0y

    檻牛P6 *8個 .571 (14-8)

    納得の数字


    7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:23:13 ID:1bY

    結局確実に塁を進めた方が強いんだな


    8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:24:43 ID:O1u

    >>7
    ( ・`ω・´)その通りだ


    9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:30:40 ID:iZY

    楽天ほんとによく走ってんだな


    10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:31:52 ID:APT

    楽天はハムの近藤から稼ぎまくったからな


    11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:33:02 ID:ijD

    すごDe


    12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:35:39 ID:Ono

    SBが秋山色というか、SBらしさを消し去ってるよな
    機動力野球といえばハム鷹だったのに
    まったく動かさないし

    グリーンライトやめたのがはっきり分かる


    13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:39:03 ID:nm3

    なんで阪神はここまで走れないのか


    15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:48:16 ID:Kdh

    ワイ横浜ファン、いまのところ小技がズバズバ決まってて嬉しいけど困惑
    DeNA初年度に機動力野球掲げてたのに、諦めてから機能するのは皮肉やね


    16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)00:51:37 ID:8pX

    >>15
    諦めたんやのうて、ようやくチームに力がついてきて監督のやりたい野球が出来るようになったんちゃう?
    気になっていたニュースなので、メモとして転記しておく。そうしないと後から後から出てくるニュースに埋没し、忘れられてしまう。これが情報時代の怖さだ。
    この事件について冗談で片づけている人が多いが、これは多くの問題を含んでいて、考察に値する。とりあえず、「児童ポルノ法」というものが人の人生を破滅させる手段として利用できるというのが最大の問題、次に、その児童ポルノ法が、国境を越えて適用されることが可能であるかどうかというのが問題だろう。つまり、法律とは、その国の内部において適用されるのか、それとも、国外にいる者でも該当国の国籍の人間なら、国外まで追っかけて適用されるのか、という問題である。
    たとえば、麻薬所持の刑は中国では死刑に相当する。だから、中国にいる日本人が麻薬を所持していたら死刑にされても日本は文句は言えない。これは、法律は原則として、その国の地理的境界内部が適用範囲だ、ということだろう。アメリカだともっとややこしい。大麻はある州では合法だが、ある州では違法である。そこで、大麻が合法だった州での所持歴や吸引歴のある人間が大麻が違法な別の州に行った時に、大麻所持歴や吸引歴によって逮捕処罰されるということはありえるか、ということだ。これはありえない話だろう。(これは法の不遡及の原則とは別問題。法の不遡及の原則とは、その法律が成立する以前の事件は、その法律では裁けないということ。)日本の児童ポルノ法は日本の法律であり、外国在住中には児童ポルノ法は適用されないはずだ。もちろん、それに抵触する画像などを自分のパソコンに所持していたから「日本で」逮捕されたのだろうが、そうすると、今度は、ではなぜそれが警察に分かったのか、という問題が出てくる。
    さて、なぜ警察はこの「犯罪」が存在することを知ったのだろう。
    なお、この事件は別の問題も含んでいる。それは「買売春は犯罪か」という問題だ。それが犯罪でない国は多いはずだし、ある時代まではどこの国でも犯罪ではなく、ただの「商売」だった。それを犯罪だと見做すのは、「恋愛による性交は美しい」「金を払って性交するのは不道徳だ」という思想が近代において蔓延したからだが、私から見れば、「金を払わずに性交すれば美しい」「金を払って性交すれば犯罪」という思想そのものが奇妙な気がする。どちらもただの裸猿の交尾ではないか。どちらかと言えば、金を払って性交するほうが立派だ、という考えも成り立つのではないか。金を払うかわりに、結婚したり、妾にしたりして、男の側が相手の面倒を見るならなお立派である。性交に金を払うのが犯罪だとされるから「援助交際」という名の売春を素人がやるようになるのではないか。
    最後に不真面目な話をするが、私はこの校長は男としては羨望に値する偉人だと思う。いやはや、どんなものを食い、どんなことをしていればこれほど精力絶倫になれるのか。ぜひ、その「秘伝」を万人に教えてもらいたいものである。そうすればセックスレス家庭の「惰夫をして立たしめ」、夫婦和合、家庭円満の道を拓き、少子化問題解決にも寄与し、国民栄誉賞ものである。いや、ネットゲリラ氏も「小規模民間援助」だと言っているが、すでにフィリピンの貧困子女への援助を長い期間に亘って個人的に行ってきた功績で勲章くらいは与えていい。(笑)
    これも忘れないように書いておくが、この事件によってこの校長の退職金を返還させる動きがあるという話があるが、貰った金(給与や退職金)をどう使おうが個人の自由であり、それで(たとえば東電幹部のように)他人に迷惑をかけていない限り、退職金返還を要求するということは払う側の権力濫用である。



    (以下引用)

    1万2000人以上の女性を買春

    | コメント(26)

    元校長が、フィリピンで1万2千人のオンナを買った、というんだが、これ、確かに並外れた性欲の持ち主ではあるんだが、もうひとつ、東南アジア特有の押し売り文化というのも見逃せないw あちこち愛想ふりまいて「いい人」を演じていると、いくらでも売春婦が集まって来るw まぁ、現地でも評判になっていたんだろうw

    1万2000人の少女らを"買春" 横浜市の元中学校長
     10代の女の子とのみだらな行為をカメラで撮影したとして、横浜市立中学校の元校長の男が逮捕されました。男はこれまでに、未成年を含む1万2000人以上の女性を買春していたとみられます。
    横浜市立中学校の元校長・高島容疑者(64)は去年1月ごろ、フィリピン・マニラ市のホテルで、10代の女の子とみだらな行為をする様子をデジタルカメラで撮影し、画像のデータ11点をSDカードに保存した疑いが持たれています。捜査関係者によりますと、高島容疑者は、マニラの日本人学校に赴任していた25年ほど前からこれまでに1万2000人以上の女性を買春していて、このうちの1割が未成年とみられています。

    対象年齢が14歳-70歳というので、特にロリコンというわけじゃないらしいw 小規模民間援助ですねw



    元中学校長、少女ら1万2000人"買春" 【絶倫】、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
    -----------------------
    はい?
    -----------------------
    はい?
    -----------------------
    すごいな
    -----------------------
    ~70歳
    えっ
    -----------------------
    絶倫過ぎだろwww
    単純に年間300人でも40年掛るぞw
    -----------------------
    慰安婦も南京大虐殺も何十万人でも可能な気がしてきた
    -----------------------
    14~70歳ってどんだけ守備範囲が広いんだよ
    -----------------------
    ギネス記録もんじゃないのかこれ
    -----------------------
    毎日1名としても約32年も掛かる。
    どうなってるんだ?
    -----------------------
    もうこれ興奮よりも作業になってると思う
    収集癖の延長なんだろうな
    -----------------------
    まあ、フィリピンとかなら一回に5、6人は平気で持ち帰れるしな
    -----------------------
    絶対12,000円の間違いだと思ったら本当だった...
    -----------------------
    ダクトテープオヤジみたいに、
    何十人も囲って、流れ作業のように処女にぶっさして行ったんだと思われ
    -----------------------
    良く金が続いたな・・・
    -----------------------
    さっきメシ屋でニュース見て噴いたわw
    -----------------------
    12000人って笑
    小さい自治体くらいあるじゃねーか
    -----------------------
    誤植じゃないのかよ...
    -----------------------
    チンコ擦り切れて無くなってねーか?
    -----------------------
    一人1000円としても1200万
    一財産つぎ込んだのかこのスケベは
    -----------------------
    買春王と認定してやるべき
    -----------------------
    どうやって1人で1万回以上やるんだよwww
    -----------------------
    すごいな、アホすぎてw
    -----------------------
    ギネス申請するべき
    -----------------------
    業者だろ。
    斡旋仲介してたのを、おしつけられたスケープゴートだろう。
    -----------------------
    12000人開拓するだけでも大変だろうに。
    こいつの周辺の若い女の子は、みんなヤラれてると言っても過言じゃないな。
    -----------------------
    なんなの?
    朝起きると玄関先に女性が並んでる世界なの?
    -----------------------

    おいらの知人のロリコンカメラマン、まだ合法時代にチェンマイに行って、土産物屋の親父に頼んでおいたら、ある朝、玄関先にピックアップが横付けされていて、荷台に少女が20人くらい満載されていたそうですw 「どの娘が撮れるんだ?」と聞いたら、「全員」だそうでw 村の娘を全員連れて来たそうだw みんなオカネが欲しい、みんな身体を売るのに抵抗がないので、「全員」ですw この元校長も、おんなじだろうw たしかに、「朝起きると玄関先にオンナが並んでいる」という世界ですw

    -----------------------
    ここまで突き抜けてると尊敬出来るレベル。...やっぱ尊敬はできねぇな
    -----------------------
    家どころか東南アジアならビルが建ちそうなカネを買春に注ぎこんだ男
    -----------------------
    オレの人生オナニー回数よりも多いかも
    -----------------------
    オレでも上海駐在の2年間で成人トーシロートークロー合わせて186人程度だぞ?
    -----------------------
    フィリピンでまともな女買うなら1回3000円~9000円
    14歳くらいだと15000円くらいが相場だな
    まぁー現地に住んでて日本並の給料貰ってたら金なんて有り余るから余裕だろうな
    -----------------------
    全部の写真見て数えた警察がかわいそうになる
    -----------------------
    20年位前のカンボジアだったら5ドル以下だった
    当時のロリ写真集も現地で撮影されたものが多い
    -----------------------
    1回3ccの射精として36リットル
    一般的なバスタブに入れたとして深さ5センチ弱
    -----------------------
    ↑一升瓶20本と考えたらとてつもないけどな
    -----------------------
    ↑缶ジュースの箱ごとと考えれば5箱!運送屋の兄ちゃんがちょっと嫌がる量!
    -----------------------
    マニラで少女とセックスして日本の法律が適用されんの?
    個人で楽しむように記録した画像や動画で児童ポルノ作成とかいう無茶な引っ張り方?
    -----------------------
    クソワロタ
    歴史上の人物かよ
    -----------------------
    普通途中で嫌になりそうなんだが
    -----------------------
    俺のオナニー回数を上回るペースで少女買うとはなんて格差社会なんだぜ
    -----------------------
    人数も凄えけど上が70才って手広過ぎんだろ
    -----------------------
    性の神様や
    -----------------------
    伝説の男
    -----------------------
    いかん、こんなん笑ってしまうやろwww

    またチョンが「ほら言ったニダ!我が大韓民国は
    こういう絶倫日本人を相手に犯され続けたニダ!」とか言って、売春婦の計算を12000人×日本兵の人数で再計算してくるぞw
    -----------------------
    ありえない話だけどロマンがあるな
    -----------------------
    1万2000人たって「のべ1万2000人」だろ
    同じ日に同じ相手に3発やったら「のべ3人」としてカウントしてるんだろ
    じゃなきゃこんな数字になるわけない
    -----------------------
    ↑風俗じゃあるまいしさすがに射精回数じゃないだろw
    -----------------------
    あーなんかもう生きてるのが馬鹿らしくなってきた
    -----------------------
    これが日本人
    性欲自体は某国を遥かに凌駕する
    -----------------------
    やっぱり慰安婦20万人ってのはリアルな数字だったんだな。
    -----------------------

    博愛主義者の、小規模民間援助ですw マニラに銅像でも建てたらいいんじゃないですかね(適当

    コメント(26)


    凄い数こなしたなあ。たまげた。
    女に管理番号をふるったって多すぎて管理しきれないでしょう。
    誰か顔写真付のいいデータベースでも作ってあげたほうがいい。



    ギネス級!だと
    ツイッター上では、高島雄平容疑者が赴任していた中学校の情報が掲載されていました。
    http://blog.livedoor.jp/korban/preview/edit/e91574f3464c7b8d1d26d32f53942a25



    サムライは健在ダ、。。。国民栄誉賞アゲチャエ !!


    教職公務員はタブーのない世界でイイネ。


    ところであの人はほんとに見て、書いてるだけだったんんだろうか ? ?、



    >ある朝、玄関先にピックアップが横付けされていて、荷台に少女が20人くらい満載されていたそうですw 


    これがw後のひーちゃんの伝説wロリトラック一台でつか?www


    >横浜市芹が谷中学校


    ここってwXXさんのご近所?www



    ネトサヨは算数ができず、すぐ聞いたことを信じちゃうから絶望的。


    25年×365日/年=9125日


    45才から65才の間に、一日一人以上、25年連続してエッチできるかよ。風邪も引けなきゃ日本にも帰国するヒマがねえじゃねえかw


    こう言う算数のできない奴に限って
    慰安婦は一日に30人以上と性交渉をさせられて過酷な性奴隷だったニダ~!みたいな戯れ言を言う。


    まあ、あの時代の兵隊なんてみんな童貞なんだから、例え30人とやったとしても一人につき1分も股間を刺激してやれば終わっちゃう超簡単なお仕事だってのにwww



    数字盛りすぎ。モリマン。



    エイズを公表した人がいたけど、毎晩7,8人って話だった。現役中に12000人はクリアできる勘定だな。日本人の元校長がクリアできる数字でないことは明らか。



    なんで火消しが沸いてるの?自民党関係者なのかな?
    それか官僚政府関係者達のアジアでの大規模買春が芋蔓式にお縄になっちゃうから?



    白人のオッサンで一度に10人くらい並べてやってたのがいたけどあんな感じかしらね?それにしても日本から毎回渡航してやってるんでしょ?それってもう「作業」だね。



     せいぜい1,200人が限度だと思ったので、3桁でコンマを打つのを4桁でコンマを打ったのと勘違いしたのかと思っていたら、写真の数が14万枚だそうだ。そんなのを見分させられた捜査官は、しばらくの間は夢にまで出てきて困るだろうな。



    1000ダースだからw
    一日2セット=1ダースって感じならこなせるんじゃね?www
    ひーちゃんがw12000発じゃないんだしwww



    ギネス級!だと
    【校長先生の犯罪】
    横浜市芹が谷中学校の元校長の高島雄平先生を逮捕!
    フィリピンで少女とわいせつな行為をし、その様子を撮影したとして横浜市立芹が谷中学校の元校長・高島雄平容疑者(64)が逮捕された。フィリピンで1万2000人以上の女性を買春していたという。
    ツイッター上では、高島雄平容疑者が赴任していた中学校の情報が掲載されていました。
    http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1023827274.html



    >元中学校長、少女ら1万2000人"買春"【絶倫】


    「超絶倫人ベラボーマン」って買春するゲームだったかな?



    このおっさんには、出所後、本書いて欲しいね。


    慰安婦はw
    マンコ腫れあがってたらしいじゃんw
    生きていくのに、飯食うのに、下手すりゃ親や家族支えるのに大変w
    パンパンw
    パンパンの映画あったよねw
    鈴木清順w
    松尾嘉代がきれいwww
    野川由美子がバタ臭いw


    飢餓海峡 石川さゆり
    https://www.youtube.com/watch?v=WSEPo4MtVuo



    > 飢餓海峡


    そこに原発が建設中。もうすぐセシウム海峡になる予定です。



    野川由美子に先に反応して欲しかったw


    やっぱ、セシウム避けて、稚内で乳牛と蕎麦でしょw


    鈴木清順の色が好きw
    原色w



    昨日、むつ湾で網にクジラが引っ掛かってましたよw


    大間はむつ湾にとって旅順港みたいなもんだから、大間が
    落ちればむつ湾全滅w
    函館も終わりますw



    三陸からその辺の魚、みんな苫小牧であげてるって聞いたおw
    北海道産w


    悲しいw


    >函館も終わりますw


    はやく潰れないかなw
    下痢壺ジャパンw
    下痢壺もTOY○TAのバカ社長と同じでw
    バカに育って洗脳されてんだろーなwww
    明治維新プリンスw


    コスモクリーナーが必要www
    アレバクリーナー役に立たないしw



    野川由美子って最高だよね、あんなパンパンいたら買占めちゃうな。



    >野川由美子って最高だよね、あんなパンパンいたら買占めちゃうな。


    飢餓海峡じゃないやw
    肉体の門だったw
    グリーンの下着w
    僕ちゃん40代だけどw
    この頃の野川由美子好きw
    黄由美子?



    私もセブで一人買ったけど、言い値を値切ってわざと言い値払ったら感動されて、外まで送ってくれてハイヤーにチップ渡してた。
    稼ぎの悪い月だったけど、弟の誕生日の服がキャッシュで買えるからだと。
    タクシーの中で「生活って何?」って通りがかりの教会見ながら思いました。


    フィリピンはアリアリだから。一応こいつはバカだとしておきます。



    客家でもないのに、人情も糞も無い底辺を馬鹿にしてるアグネスにはw


    一日も早く視んで欲しいところですw


    おやすみw



    テレビの画像から、Google マップで走り回り、元校長先生のお宅を発見しました。BMWが車庫にあるので、ここでしょう。
    http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1023971283.html



    >なんで火消しが沸いてるの?自民党関係者なのかな?


    一回に一人ってわけでもないのにね?



    日経平均2万越えをする前日に起きたこの報道。
    この人物だけを見ると絶倫親父の獲物となりますが彼は「中忍」じゃないや、「仲介者」の類だった可能性もあります。商品の確認と云いますか。戦果は「役徳」です。
    彼の知人・友人とか関わった人々を辿ればその道の趣味の人達が芋づるの如く補足できるでしょう。その中には2万越えを阻止する売りが利権の方々もいたカモ。
    まぁ個人のハナシと見ると変な話ですよねw



    収集癖がある奴のようだから、脱がせて写真撮って終わりってのもあったんだろうな
    さすがにいくらスキモノでもこんなに抱けるわけが無いw



    評論家諸氏の開幕前予想と見事に正反対で思わず笑ってしまう。プロ野球順位予想がいかに当てにならないかの証明だ。もっとも、今はゴール前ではないから、競馬のように「そのまま、そのまま!」と今の段階で叫ぶようなファンはいないだろうが。



    03
    http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
    「翠星のガルガンティア」を見て「ばらかもん」を連想するという、その頭に驚嘆する。見かけ上の類似点は、「海」が背景ということだけだろうが、根っこには「文明人が非文明人の間で生活して、カルチャーショックを受けつつ文明の毒を洗い流される」というテーマがある、と見たのだろうか。いやまあ、長崎の離島を「非文明の地」と言うのは失礼だが、まあ、気にするな。
    なお、「ガルガンティア」は掘り下げ不足、尺が足りない、というのが私の意見。全体の構想は虚淵玄だろうが、各回の脚本も虚淵に任せるべきだったと思う。ガルガンティア住人の、よそ者への無理解ぶりは「ばらかもん」とはまったく逆で、見ていて不愉快。その点、ひねりの無いアニメではあったが「ばらかもん」は不快感はなかった。主人公が不愉快なキャラだが、それはそうでないと話そのものが成立しないので、仕方がない。

    ところで「ガルガンティア」と言えば、ラブレーの「巨人ガルガンチュア」を想起するのだが、「翠星のガルガンティア」では、これは巨大ロボットの名前ではなく(巨大ロボットは出るし、重要な存在なのだが)船団(むしろ船が集合した海上基地と言うべきか)の名称である。なぜ「ガルガンチュア」と紛らわしい名前を付けたのだろうか。



    椎名高志@闇の力 @Takashi_Shiina  ·  4月8日

    ガルガンティア6話まで見た。だいたい『ばらかもん』と同じ話と解釈してよろしいか。


    忍者ブログ [PR]