2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:39:49.28
シドニーごときが偉そうにしてんじゃねーよって伊藤も思ってそう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:41:44.54
部外者が偉そうに
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:42:37.18
>>5
おまえもな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:43:38.09
オリは雰囲気悪そうやなあ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:43:45.85
【オリックス】キャンプ2日目に“昭和トレ”導入
サブグラウンドに突然、故・坂本九さんの「レットキス(ジェンカ)」が流れた。
フィンランドの民謡で、フォークダンス調の曲。
投手陣は4人一組になり、フルコーラス2分54秒の間、中腰になって足を前に出したり跳びはねたりして踊り続けた。
下半身をいじめ抜く珍トレで、同コーチは
「若い子は足首、股関節が硬くて弱い。投手に必要な部分」と説明。
今後もウサギ跳び、馬跳びといった、現在はあまり見られなくなったトレーニングを導入していく。
「当時はこれが当たり前。ウサギ跳びもいつからダメになったんだ? 俺らの時代は誰も膝を壊さなかった」と酒井コーチ。
投手陣再建を任された昭和の男が、若手を一人前に育て上げる。
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151102-OHT1T50262.html11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:45:38.55
>>8
ヒエ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:46:00.57
>>8
ウサギ跳びはいかんでしょ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:13:46.04
>>8
無能がこぞってスポーツ科学に反発するの見るの結構すき
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:47:03.06
なんでシドニー程度が1軍でコーチやれてるんや?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:47:57.38
>>20
首にしまくるからやる人がおらん
あとフロントにコネと人徳がない
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:49:17.02
どんでん最後までやらさないであんな辞めさせ方したらそらマトモなんはもう来ないよ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:50:37.07
伊藤光はいつも伊集院光に空目する
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:53:47.94
田尾「なんで伊藤光あんまり出ないのかね?なんか知ってる」
鉄平「去年いた関係で内部の話だと首脳陣が伊藤光選手の配球が気に食わないって聞いてます」
田尾「意味分かんないねえ」
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:55:17.73
>>45
シンプルに嫌われてるだけだな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:54:40.54
負けが混むと配置転換(コーチのせい)
→毎度繰り返される監督休養(更迭)
→それでも変わらなければ、選手のせい(智弁より弱い)
一番責任のある人間は誰なんですかねえ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:54:51.60
あれは流石に伊藤のせいにするには可哀想過ぎる場面でもあったしな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:56:44.22
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:00:24.55
>>58
プロスポーツ選手に菓子パンて金あるんやからもうちょいなんとかせーや
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:02:16.69
>>72
でもフロントが菓子パンにした理由が
「お前らフルーツとか用意しても食わないじゃん殆ど」だったんだよな、確か
大阪ドーム自分のものなんだから注文制にすりゃいいのにな
楽天は注文制で試合前にスタッフが何食いたいか聞いて用意するって言ってたぞ、永井が
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:57:59.93
伊藤ほど外から見てて可哀想な選手はいない
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 08:58:33.82
配球がどうとか文句いう前にコリジョン対応しっかりしたほうがいいんじゃないですかね
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:01:10.98
伊藤ってそんな大した捕手とちゃうやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:03:11.01
伊藤に問題あるのはどんでんが指摘してたやろ
今更な問題や
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:04:36.27
オリ姫引っ張ってきて貢献してるのに可哀想
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:04:41.22
糞実績のコーチがベンチからサイン出せばいいのに
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:05:03.13
伊藤光は楽天とか巨人とかソフトバンクとかベテラン捕手がしっかりしてるトコロ行ったら覚醒するかもな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:06:20.15
オリにべったりの金村が言うってガチでヤバいやつ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:07:01.61
>>100
森脇いなくなってから結構嫌味言うようになった気がする
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:10:08.59
現役シドニー「外外外!とにかく外!」
コーチシドニー「は?なんでそこで外やねん」
シドニーも成長したんやろ(適当)
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:11:43.56
そんなに嫌いならトレードにでも出したらいいのにな
今なら一軍で投げれる投手取れるやろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:14:02.64
>>122
伊藤がトレード先で活躍したら責任問題になるから
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:12:08.94
コーチ陣が保身しか考えてないのがよくわかるわ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:12:18.57
伊藤使いだしたの宮内の意向やったやろ
むしろ伊藤はフロントのゴリ押し選手だぞ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:13:45.26
マジで見せつけてるだけだもんな
コーチがベンチで捕手と相談してる場面はよくあるけどこんなのめったに見ないわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:15:36.45
>>134
しかもどう考えても投手がノーコンのせいなのに
押し出し4者ぐらい連続とか
全部で15四球ぐらいとか
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:15:08.74
指示通りやって抑えたらベンチの手柄
打たれたら臨機応変さがないとか言われそう
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:17:47.00
>>144
投手がノーコン
→ 要求する球種が悪い
痛打喰らう
→ やはりお前のリードが悪い
エラーする
→ お前のリードが悪いから野手にも悪影響
上手く打たれる
→ 配球バレバレなんじゃカス
抑える
→ 投手のお陰だぞ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:15:20.24
伊藤の変わりに出てくるのが山崎とかいういいとこ何も無いキャッチャーでオリ姫もチンシナですよ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:17:16.64
>>146
もう6月だってのにコリジョンルールが全く頭に入ってなかったのはやばい
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:21:10.35
>>157
オリックスちゃんと練習したんか?って思ったわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:20:53.86
どんでんは伊藤のことはけっこう気に入ってたのになぁ
そのどんでんに寵愛されてたシドニーがこんなんなるとは
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:29:17.81
シドニーってこないだ食って掛かって乱闘してたな
結構気性荒いんか?
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:30:13.44
伊藤は素直に怒られていればいいのに一言多いから反抗的だとなる
そしてしょっちゅうベンチで公開吊し上げに
しょっちゅう公開吊し上げしているチームは勝てるわけない
ベンチが敗北の責任を伊藤一人におっかぶせようとしてるだけ
檻以外ならどこ行っても活躍しそうやな、伊藤
檻の選手選びはよくわからん
使い道がなくなってきてた山崎をとったりとか
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:44:31.03
ど若手にならええと思うけど伊藤もそこそこやろ
プライド傷ついてかわいそう
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:44:44.04
伊藤結構ええ選手なのにかわいそう
齋藤俊雄とか使うより全然いいだろ
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:46:07.46
>>375
森監督とか言うのが谷繁干したがったようなもんちゃうか
合わんものは合わん
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:47:06.32
宮内の顔色ばかり気にしてるんやろ
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 09:59:20.36
虐められてるみたいで不愉快だわ
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 10:00:28.94
11球団で光くんを救う会を設立しよう(提案)