2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:40:28 ID:9MR
意外とイケそう
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:41:14 ID:MuP
柳は新人王とれる
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:41:27 ID:lKG
打線の方はどうなるんですかねぇ…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:42:05 ID:CPD
>>4
とりあえず先発投手でポジろうや
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:44:28 ID:JUn
>>5
せやせや
センターとかライトの中の人の問題とか今のワイらにはどうしようもない次元の話やからな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:43:19 ID:9OI
吉見が復活してきてるだけでもポジれる
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:43:20 ID:lKG
ていうか先発又吉と福谷はどうなんや
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:53:05 ID:jzW
>>7
まだフェニックスでテスト始めるところやで何とも言えん
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:44:24 ID:7g6
藤嶋を開幕で野手登録すればええやろw
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:48:06 ID:zyy
今の段階で開幕ローテ濃厚なのは
大野 吉見 バルデス 小笠原 やな
あとは競争やな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:48:16 ID:CPD
安仁屋算してみたけど勝ちすぎたから低めで見積もってみたです
大野10勝
吉見10勝
バルデス6勝
若松8勝
小笠原7勝
小熊5勝
柳8勝
野村鈴木三ツ間で8勝
62か まだ足りんな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:49:42 ID:n8T
>>12
でも大野は10敗しちゃうんやろ?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:50:47 ID:CPD
>>14
ま、まあそんだけ投げれば150イニングは食えるから...
ほんとは15勝!と書きたいンゴねえ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:59:20 ID:CPD
あとは阿知羅佐藤もおるな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:59:37 ID:3jp
大野若松吉見小熊小笠原
野村鈴木阿知羅三ツ間佐藤柳又吉
外国人いらんやん
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:02:42 ID:9my
>>21
中四日で投げられる39歳が要らないとな?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:03:41 ID:3jp
>>22
いや外国人いらないほど日本人先発候補がいるっていいたいんや
別に本当にいらないわけないやん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:05:30 ID:9my
>>25
まあ文面から判断したらああも書きたくなるけど、半分は常談やからま、多少はね?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:03:56 ID:jzW
>>22
バルデスおじさん中4日はもうやめてほしいわ
苦し紛れにしか見えん
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:03:10 ID:CPD
>>21
外国人枠を中継ぎに回せれば理想やね
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:04:44 ID:dNy
サンデーバルデスとかで
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:06:19 ID:zyy
野村と鈴木は7、8回投げられるようになってほしい
31: ナニータ&エルナンデス 2016/10/22(土)21:06:42 ID:ASv
セカンドとライトを外国人にしよう(提案
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:07:57 ID:9my
>>31
エルちゃんアンタ切られたはずじゃ…
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:08:44 ID:3jp
下で完投能力あるのは三ツ間で阿知羅はどうも6回以降はまだ
鈴木野村も6回はいけるやろけどそれ以降未知数やしな
ただ三ツ間ほんまやばいからな、来年新人王候補柳と争え
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:10:11 ID:3jp
>>33
7回以降やな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:14:58 ID:CPD
鈴木も知らん間に145出してるしな
そろそろブレイクしてくれや
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:18:45 ID:zkq
先発こんだけいるんやし外国人を中継ぎ2人体制で行って欲しい
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:31:40 ID:CPD
>>37
これ
バルデスは中継ぎできるんかね
いざとなったら先発とか
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:19:05 ID:jzW
ジョーダンは中継ぎで残すんかねぇ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:22:31 ID:hoA
ここまで伊藤準規の話題なし
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:24:01 ID:jzW
>>39
悲しいけど残当
来年辺りヤバそう
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:25:45 ID:7cE
バルデスは不安やなあもう歳だし
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:26:29 ID:7cE
冗談は先発でまだいけるやろ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:32:36 ID:zyy
先発より後ろのが不安になってきたわ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:34:25 ID:YLk
祖父江一時期0点台やったけど覚醒したん?ただの確変?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:45:37 ID:wos
>>45
プチ覚醒くらいはしたやろ。防御率がもう一つなのは広島との一戦で爆発したせいもあるし
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:49:26 ID:9tV
1.未定
2.荒木 二塁手
3.未定
4.ビシエド一塁手
5.福田 左翼手
6.高橋 三塁手
7.堂上 遊撃手
8.杉山 捕手
9.投手
こんな感じ?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:52:48 ID:3jp
>>47
セカンドは溝脇か京田
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:53:18 ID:9tV
>>49
京田ってショートらしいけどセカンドもできるんか?
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:52:27 ID:v8W
中日なら柳じっくり育てる気がするわ
逆に柳がローテ入るてことは非常事態みたいな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:53:41 ID:jzW
>>48
いやいや何のために即戦力を競合で撮ったんだよ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:54:58 ID:v8W
>>51
普通はそうなんやけど即戦力外ドラフトがトラウマなんや…
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:55:57 ID:jzW
>>53
わかるけど、、今回ばかりは本物やと思うけどな
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:55:27 ID:dDc
にわかやけど石垣はサード出来るんか?周平の居場所無くなっちゃうんか?
56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:56:43 ID:oNO
>>54
3年ではショートやったけど、サードと外野やってた
58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)21:59:19 ID:wos
大学でいっぱい投げて怪我もない上位新人はどの球団でも一年目から実戦投入されるわね
61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)22:15:01 ID:zyy
1(遊)京田
2(二)堂上
この二遊間がみたい
60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)22:02:39 ID:H4w
なんやかんやでこの時期が一番ポジれるなぁ
コメント
だが高柳、てめーは関わるな
落合って、誰が取られたら誰を取るとか、誰がまだ残ってるとか、パズルゲームみたいなの得意そうだな
なお、上位互換の小笠原
打撃に専念してほしいから外野やってほしいな
内野ならセカンドってところか
巨人の大田、阪神の陽川、横浜の白根、広島の髙橋、ヤクルトの廣岡
要するに和製ロマック
鈴木も柳から二塁打綺麗に打ってるしちょっと欲しかった。
選球眼は悪くない
ムネオ曰く今年のドラフトは石垣も丸山もまさか残ってるとは思わず予定変更してでも獲得したい選手だったみたいね
足速いんか
線細いし守備で物にならんかったら外野転向して中距離打者コースかな
世代交代
1軍2軍総入れ替えの日が近いかも
いや
最低でも福田超え頼む
2位3位4位が石川、山形、新潟といった日本海側の選手で占められているのは興味深い
土井爺にしっかり教えてもらって大きく育って欲しいわ
守備もショートやっとったならつぶし効くしな
摺れてない感じに好感
愛される選手になってほしい
育成守備から入るとね…堂上、周平どんだけ掛かってんねんって話だから
すぐに「外野の練習して」って言われると思う
大きいスケールのまましっかり育ててくれ
特にナゴドになってから、高卒スラッガーなんて1人も育ってないもんな
候補は沢山いたのに…
パッと思いついただけでもショーゴー、桜井、ホッシャ…中距離砲含めたら中川、春田なんかもそうか?
まだまだいそうや
森野1人が育ったくらいやろ、それも中距離砲やと思うし…
今現在、福田や周平の育成中とはいえ(直倫も諦めてはおらん)、1人くらいとんでもないの育ててくれんかな
2年前のドラフト、身長178㎝以下・俊足でない・強肩でもない社会人の年取った野手。
選手名鑑見ても、小柄な野手が多さはダントツやで。
熊本の藤崎台球場の場外をはるかに超えた凄い打球を打ってたよ
金属じゃわからん
結局これよなあ
せいぜい.280 20HR 50打点くらいやろ
まあ補強に金をかけられない以上は、チームを再建するには育成能力を上げていくしかないし
しっかり育ててほしいですね!もともと昔はわりとしっかり選手を育成するチームだったわけだしね
ガッツと土井のお爺ちゃんの手腕に期待大ですわ