3: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:07:23.52 ID:5rt+yUXo0
手作りのプレゼント
4: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:07:32.18 ID:W34lMbfS0
千羽鶴
195: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 13:05:56.46 ID:hy6/OEE60
>>4位美容師のおしゃべり
やっぱみんなウザいんだなww
396: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 02:29:36.05 ID:s4Y+Z+1F0
>>4
これ一択!
7: クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:08:13.57 ID:wUxmS72q0
義理チョコ
9: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:09:30.91 ID:lHx6Ja8T0
不動産買ったとき事務所全員から拍手の見送り
10: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:09:56.78 ID:GyaQ+V6H0
最近は歯医者も競争が激しいので美容院並みに
おしゃべりサービスするとこが増えてるらしいな
幸い、行きつけの歯医者はそうじゃないけど
171: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 12:07:20.04 ID:bxQ+XZzj0
>>13位家事が下手な旦那がする家事 69票
これは我慢してやって貰い続けないと最終的に自分が損するw
25: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:15:42.48 ID:E6JDGR1f0
>>10位隣人が代理で宅配便を受け取ってくれる 92票
これは宅配業者にそういうことはやめてくれって言うだけだな
誰に角が立つわけでもない
11: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:10:36.18 ID:wlqDzRaJ0
家族のコラ写真がプリントされた年賀状。
12: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:10:47.20 ID:7MAUPZtO0
みんなが待ってたゴールデンウィーク!
それを台無しにする挙げる結婚式
こっちは結婚式のせいで連休が減ったよ
ゴールデンウィーク中に結婚式上げた二人にはイラついた
家族全員で
割とマジで
22: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:14:05.83 ID:XiKrAwe+0
>>12
そんな我が儘なこというな
祝ってやれよ
36: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:22:10.43 ID:GyaQ+V6H0
>>22
呼びつける側にしてみれば一生に一度の晴れ舞台かもしれないが
呼ばれる側にしてみれば金も時間も取られる苦行でしかないからな
324: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:20:32.19 ID:vHDP1Ga40
>>12
お酒飲まない人だと特に地獄だな
冠婚葬祭全般そうだけどさ
16: ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:11:44.44 ID:DGMpWz+d0
迷惑って程ではないけど、エレベータ降りるとき閉ボタン押しながら降りる人。
気持ちは分かるけど、腕がセンサーに反応するから意味ないよ。
19: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:12:36.08 ID:E6JDGR1f0
ゴールデンウィーク明けのおみやげ配り
お菓子なんていらない
24: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:14:58.04 ID:OcAHaAOJO
>>19
それそれ
どこにも行かない俺だけいつも貰うばっかりでプレッシャー半端ない
27: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:17:37.09 ID:E6JDGR1f0
>>24
そもそもそうやって配られるおみやげにも感謝してないから
自分が旅行行ってもおみやげなんて端から買う気がない
でも、旅行行って、自分はおみやげ買ってきたのになんで買ってこないのって
根に持つ奴も絶対にいるから、会社では旅行に行くだの行っただのって話は絶対にしない
20: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:12:48.82 ID:E0D1BCRQ0
要求しないとレシート渡さない店員は腹立つな
33: キドクラッチ(鳥取県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:21:56.45 ID:97AFVwxY0
釣った魚をやたら配るやつ
91: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:55:03.16 ID:+4B3uiUZ0
>>33
うれしいじゃないか
280: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 17:11:28.77 ID:bb1OhcoC0
>>33
あるある
ちゃんと〆てないと血生臭くて食えたもんじゃないのに
307: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:35:00.47 ID:8nqosTGr0
>>33
これすごい分かる
捌いてあったり調理済みなら嬉しいけど
41: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:24:28.07 ID:4nuD5HhL0
コンビニの商品当たるくじ
あれ断ることにしたわ…
445: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 08:04:31.97 ID:DSAYZ0Ib0
>>41
あれ混雑の原因だよなー
特に朝やばい
450: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 08:40:21.77 ID:Xkcvhkv70
>>41
セブンなんかひどい有り様だよな
あれやってる時は行かないようにしてる
どうせ当たってもロクなもんじゃないし
42: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:24:33.92 ID:L85wNMWs0
被災地に千羽鶴や鯉幟を送る奴。
迷惑千万
今、現地では何が必要なのかを把握してから行動に移す。
自己満足の行動は傍迷惑。
43: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:24:39.40 ID:7IGWV3Nm0
結婚しましたとか子ども大きくなりましたの年賀状
46: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:26:22.89 ID:5fOYihN60
某ステーキ店でハンバーグランチを食べていたら、店員さんに「美味しくお召し上がりいただいていますか?」と聞かれた。
無愛想よりはいいけど、熱々のハンバーグを口に入れている時に話しかけられても困る。
385: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 00:29:21.71 ID:kwhxEjqN0
>>46
田舎の鰻料理店で鰻丼食べてる時に何回も店員がエアコンの温度どうですか?とかお茶どうですか?とかなんやかんや来たのはもう二度と来ないわと思った
飯食ってんのに個室に何回も来て相手との話しも止まるしちょっと頭使えよと
53: ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:28:38.81 ID:whMVzFLU0
勝手に火に乗せられる焼肉
54: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:29:16.85 ID:uBxFVViP0
16位お見合い話を持ってくる人 64票
迷惑とか言ってるヤツは贅沢過ぎ
俺には話すら来ない
56: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:29:39.16 ID:mq5DaAcX0
> 3位断った飲み会の日程変更
www
58: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:31:04.48 ID:yOlzORNx0
土産物とか手作りもの。
ゴミを押し付けられてる気持ち。
手作りなんて身内で処理しろよ
64: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:35:37.38 ID:AaegbpXS0
客に確認もせず汚れたタオルで窓を拭こうとするガソリンスタンド店員
66: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:36:28.50 ID:5ijsQ4dW0
キャバクラのトイレでおしぼり持って待ってるヤツ
76: ミラノ作 どどんスズスロウン(志摩)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:47:26.35 ID:HFPSph370
買う気はなく見てるだけなのに丁寧に説明してくる家電量販店の店員
80: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:49:27.75 ID:c/H8Pia90
一台しかその通りを走ってないのに
わざわざ歩行者のおれの横断のために止まる自動車かな
86: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:52:10.96 ID:jcaIN06Y0
>>80
自車1台ならなんのリスクもなくとまれる
後続がいたら、追突されるリスクとの調整になるな
216: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 14:39:59.12 ID:U8OYtLyB0
>>80
止まらないと違反になる
繁華街だとそういう取締りもやってるから自分のため
83: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:51:21.29 ID:d3CbNlmM0
3位断った飲み会の日程変更
19位お中元やお歳暮
ありがたいんだけど、これは面倒くさいわ・・・・
84: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:51:51.53 ID:E6JDGR1f0
昔、ちょっとこいつ変だなってコンビニ店員が
会計に勝手に自分のおやつのあずきバーを入れてたことがあったから
レシートは必ずもらってるな
商品を出した団塊で、レシートくれと言うんだが
必ずちょっと小うるさい嫌な客だなって顔を店員はするよ
まあ、それでも言わないと出さないから言うんだが
94: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 10:59:16.16 ID:AaegbpXS0
幹線道路沿いのコンビニから車で出ようとしたとき、右から走って来た車がわざわざ停まって俺を出してくれるのはいいけど
お前の後ろ誰もいねーし、俺はお前がさっさと行ってくれるのを待ってるだけだし
お前が停まってくれたことによって俺が見ず知らずのお前に気を遣って会釈せにゃならんし
俺に気を遣わんでいいからさっさと行ってくれ
96: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:01:20.62 ID:E6JDGR1f0
>>94
そのくせ、すぐに出てやらないと
何モタモタしてんだよって顔するしなw
111: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:11:35.66 ID:AaegbpXS0
>>96
俺様が停まってやってんだぞ的な態度はやめてほしい
こっちは頼んでもいないんだし
97: 32文ロケット砲(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:01:40.83 ID:YiQhpeqC0
新車買ったら記念撮影と従業員全員でお見送り
100: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:03:53.49 ID:XyPkEv5A0
>>97
あれはシャーない 車買う人少ないんだから
136: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:33:50.69 ID:+eYIumuV0
141: シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:36:54.86 ID:zSRIm77U0
>>136
キタアアアアw!これ絶対頭おかしーだろw
102: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:05:14.16 ID:E6JDGR1f0
ちょっと小洒落た洋服屋なんかでの
商品持っての出口までのお見送りも要らないなあ
103: 頭突き(家)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:06:14.50 ID:YrrmqLfb0
人のブログコメント欄で自分のペット自慢
104: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 11:06:29.02 ID:rhZsf2xp0
威勢が良すぎる居酒屋
俺「ビール」
店員「ビール注文いただきやっすぁたー!」
店員全員「あらぃしぃぅった!!っー」