忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499
死ぬほどどうでもいい話だが、「Major」の主人公の姓は「野茂」を反対にして作った名前だと今気が付いた。まあ、あの作品自体に興味が無かったから気づかなかったが、何で「茂野」という聞きなれない、ぱっとしない姓にしたのかという疑問は最初から持っていたのである。「吾朗」は「俺が俺が」の俺様野郎だからか。「朗」は単に「郎」よりは平凡ではないから、というチョイスだろう。実の父の姓が「本田」なのはなぜか分からないが、本田オートバイは、日本製バイクが世界を制覇したということで、年配の人間には記憶に残っているためではないか。
つまり、「茂野」も「本田」も「世界へ出て行ったパイオニア的日本人」に関する名前というわけだ。


2:02  野手版茂野吾朗(最終章)のパワプロ査定



PR
1  歩
2 銀 
3 銀
4 金
5 歩
6 歩
7 歩
8 ?
9 歩


最初から勝てる気がしない。戸柱の5番とはねえ。




18:02

DeNA、5番に捕手戸柱

1: 名無しさん 2017/05/18(木)17:48:08 ID:onK
no title

2: 名無しさん 2017/05/18(木)17:48:43 ID:fdU
あれ?筒香どしたん?

5: 名無しさん 2017/05/18(木)17:49:55 ID:6SC
>>2
発熱

3: 名無しさん 2017/05/18(木)17:49:08 ID:SCt
広島打線と比べてこれを打線と言ってええんやろか

6: 名無しさん 2017/05/18(木)17:50:10 ID:BIp
ここ10試合の戸柱

戸柱  .208 0本 3打点 出.208 長.208 OPS.417 1併殺

12: 名無しさん 2017/05/18(木)17:51:15 ID:iCh
>>6
昨日いいとこで打ったし、多少はね?

8: 名無しさん 2017/05/18(木)17:50:19 ID:iCh
明日からちゃんと出られそうやしセーフ(震え)

10: 名無しさん 2017/05/18(木)17:50:43 ID:sFO
エリアン5番にしないのか

13: 名無しさん 2017/05/18(木)17:51:17 ID:BIp
乙坂、アピールチャンスをもらえず

17: 名無しさん 2017/05/18(木)17:53:06 ID:K1e
>>13
代打で全く打ててないからね、仕方ないね

15: 名無しさん 2017/05/18(木)17:51:57 ID:9PE
2~4番で点取るしかないな

18: 名無しさん 2017/05/18(木)17:53:13 ID:AoK
パワプロのマイライフとかでありがちなやつやね
レギュラーが離脱して妙な打順になるやつ

20: 名無しさん 2017/05/18(木)17:53:49 ID:sFO
関根なにしてるんや


引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495097288/














アンチ巨人の私としては巨人の現状は嬉しいが、それにしても巨人の若手野手にロクなのがいないというのはかなり問題だろう。高橋監督の采配にも問題はあるだろうが、そもそも手持ち駒がいないというのは同情できるところもある。将棋で言えば、坂本阿部の飛車角、それにマギーの金将はいるが、残りの駒が歩だけであるwww
逆に、横浜などは飛車角がいない。筒香も今年は飛車角になっていない。ロペス同様に金将銀将レベルである。後はそれぞれ去年よりワンランク落ち。桂馬香車しか無い。野手で言えば、巨人と総力的には似たようなものだ。

高橋が頑なにクルーズを上に上げないのは、外人枠の問題もあるだろうが、カネミロとか置いておくより、クルーズの方が今は必要だろう。吉川の1軍入りとか、何の冗談なんだか。

捕手の不在もひどい。小林は守りでは外せないにしても、小林に好機で代打を出せないのは大きい。ここはぜひ、横浜から嶺井をトレードで獲得すべきだろう。嶺井のためにはそれがいい。横浜にいるかぎりは、(ラミレスー戸柱)ラインは不変だろうから。二軍に氷漬けの黒羽根や西森でも、巨人に行けば使われるのではないか。もったいない話である。

私は横浜ファンである以前に野球ファンだから、こうした「選手を使わないで腐らせる」ということに一番腹が立つのである。



22:47

【完封負け】巨人ファーン!集合!【貯金0】

転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495107867
58]

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7a30-nY27) 2017/05/18(木) 20:58:54.74 ID:oT04MyK20.net
悲しいなあ


328 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0391-xECo) 2017/05/18(木) 20:59:00.10 ID:do1z9+l70.net
控えの使い方ド下手か


336 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0378-kvD5) 2017/05/18(木) 20:59:12.28 ID:jIxFWDpX0.net
坂本も打たんしつまらん試合やった


344 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a32-i/UQ) 2017/05/18(木) 20:59:21.58 ID:vD4n6/Dw0.net
はい
いや~昨日に引き続きひどい試合だったわ
現地観戦組可哀想だろコレ



1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

巨人坂本の年俸3.5億円wwwww

巨人澤村、デブる

長野久義の得点圏wwwwwwwwwwwww

由伸「長野下げるか、ほかの外野手は...」


347 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW ee48-VCDF) 2017/05/18(木) 20:59:22.74 ID:CaMHbQzC0.net
明日から借金生活やね


348 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW ab42-h4Dt) 2017/05/18(木) 20:59:24.24 ID:MZJi54uT0.net
うーんもうなんか悔しいって気持ちすら沸かなくなってきたんだよなヤバいなw


353 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2b30-pEXk) 2017/05/18(木) 20:59:29.01 ID:cMvVHTtX0.net
【速報】貯金、0!w


356 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 73fe-kvD5) 2017/05/18(木) 20:59:30.18 ID:DvxD3YUA0.net
なんちゅう手ごたえの無い試合やねん・・・


357 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 737b-qKRX) 2017/05/18(木) 20:59:30.38 ID:PZnC7x3+0.net
この代打攻勢ほとんど失敗してるやん


358 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ee16-Gjiu) 2017/05/18(木) 20:59:31.53 ID:ZqsC9eb70.net
ベンチがあほやから野球でけへん


359 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afe-cm4/) 2017/05/18(木) 20:59:32.60 ID:vf8h2glE0.net
阿部スタメンなら勝てたやろなぁ
休養させるにしてもタイミング考えろや



368 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a8-kvD5) 2017/05/18(木) 20:59:46.87 ID:YW2qTfm10.net
マギー一人が4安打打ってもどうにもならんねんなー
なんで村田スタメンで使ったんや



372 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5693-cm4/) 2017/05/18(木) 20:59:57.33 ID:voTfUjnU0.net
野手さあ練習してんの?


377 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0391-xECo) 2017/05/18(木) 21:00:03.06 ID:do1z9+l70.net
最後とか阿部敬遠でもおかしくない場面やぞ
何を温存しとんねん
温めすぎてうなぎ腐ってまうやろ



382 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6afe-3ZfH) 2017/05/18(木) 21:00:07.03 ID:zaobFouc0.net
重信アウト岡本イン


388 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW da5f-ftSB) 2017/05/18(木) 21:00:15.82 ID:eygJieJD0.net
ヤクルト相手に2試合連続無得点て大丈夫か?こいつら


451 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ee76-Egyj) 2017/05/18(木) 21:01:39.07 ID:hWMUbCdC0.net
>>388
しかも本拠地やで



389 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp4b-PkRw) 2017/05/18(木) 21:00:15.98 ID:oF92H3XLp.net
右打てない中井に代打出さないとかほんまアホ
勝負はあの場面やろ



445 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW d332-XiVI) 2017/05/18(木) 21:01:30.17 ID:G2dqaDh20.net
>>389
由伸「代走寺内で内野がおらんのや、吉川は使えんし」



401 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ブーイモ MMb7-Srcm) 2017/05/18(木) 21:00:33.60 ID:5MPj3iWgM.net
中井だけいつまでチャンスやるんや
橋本は何故か立岡なんかと併用されてるのに
中井ほんま腹立つわ



403 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ab18-g8s4) 2017/05/18(木) 21:00:39.36 ID:mheKXMz90.net
いい加減脇谷で最初の代打枠潰すのやめない?


441 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a79-PCQh) 2017/05/18(木) 21:01:26.52 ID:J87epflj0.net
>>403
脇谷は言うて代打では打ってる
てかこいつセカンドできへんのか?



404 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW eec3-qXsE) 2017/05/18(木) 21:00:40.17 ID:jVZqsuCL0.net
今日に関しては村田が悪い


406 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx4b-fa2b) 2017/05/18(木) 21:00:44.14 ID:JthamGADx.net
村田出ない日4番マギーやろ


417 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 570c-y0P4) 2017/05/18(木) 21:00:54.88 ID:dnUSrgV50.net
今年はBクラスになって無能首脳陣を一掃するええ機会やと考えようぜ


465 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウエー Sab2-oAOc) 2017/05/18(木) 21:01:58.67 ID:XqX3Um5na.net
>>417
由伸「3年契約だぞ」



421 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW ab42-h4Dt) 2017/05/18(木) 21:01:02.77 ID:MZJi54uT0.net
負けるべくして負けてるからもう「あっそ」って感じやね
ふふっ



436 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウウー Sa97-ZYQv) 2017/05/18(木) 21:01:24.63 ID:EyjMbbCWa.net
てか阿部休養はええけどそこに思考停止で村田入れるのやめろや
何回同じミスしてんねん
普通坂本マギー村田やろうが
他にもいろいろあるし由伸ってもしかして無能か



443 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スッップ Sd9a-HnwS) 2017/05/18(木) 21:01:27.68 ID:5BG06p4jd.net
代走重信
代打脇谷亀井橋本
全員ダメダメ



446 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スップ Sd9a-3UNp) 2017/05/18(木) 21:01:33.71 ID:tCUrCTPSd.net
8回の中井のところで阿部出さなかったのが全て


453 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a8-kvD5) 2017/05/18(木) 21:01:43.67 ID:YW2qTfm10.net
まあ今日はマギーの前後やろ
あとアリバイで2安打しておきながらチャンスでクソみたいなボール振り回して三振した■■■■



467 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc6-bwHs) 2017/05/18(木) 21:02:09.87 ID:1PyHYthC0.net
ランナー出て代走重信の場面で即阿部使うわけにはいかんのか
打者がプレッシャーかければ盗塁成功してたやろ



473 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fa30-cm4/) 2017/05/18(木) 21:02:16.66 ID:wJy4XKxS0.net
村田ホンマ酷すぎたな

マギー出塁→中井バント→實松←ここで代打を出さなかった意味が分からなかった



554 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afe-cm4/) 2017/05/18(木) 21:04:29.84 ID:vf8h2glE0.net
>>473
捕手二人だから捕手いなくなるのビビったんちゃうの
編成からしてミスってるてことやけど



607 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fa30-cm4/) 2017/05/18(木) 21:06:29.75 ID:wJy4XKxS0.net
>>554
それなら 今度は中井にバントさせた理由が全く分からないんだよね



650 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afe-cm4/) 2017/05/18(木) 21:07:43.88 ID:vf8h2glE0.net
>>607
確かにね
実松が打つとでも思ったのかね…



483 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スッップ Sd9a-HnwS) 2017/05/18(木) 21:02:31.97 ID:5BG06p4jd.net
中井も使いたくないけど、昨日の吉川のスイングみたら使わざるを得ないよな


486 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 27c6-jWHq) 2017/05/18(木) 21:02:34.84 ID:nrNMUiOU0.net
明日重信⇄岡本
明日マイコが炎上したら10日限定でマイコ⇄クルーズでええやん



503 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 67fc-3WdK) 2017/05/18(木) 21:03:09.76 ID:H2dfe9230.net
宮國かわいそう


522 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Sad3-NpJH) 2017/05/18(木) 21:03:39.34 ID:uNwrmZSha.net
二軍で活きがええやつおらんの?
辻とか岡本あたり試さないん?



529 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 96fe-kvD5) 2017/05/18(木) 21:03:53.85 ID:83Y3eVQv0.net
一軍と二軍合わせてこの3日でヤクルトに5敗もしとるやんけ


535 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7399-LPNL) 2017/05/18(木) 21:04:00.84 ID:iwhe9MQ10.net
現地でお金払ってみた人かわいそう


552 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 0baf-OyqH) 2017/05/18(木) 21:04:24.50 ID:7gitQipl0.net
重信変化球で盗塁刺されてるし割りとマジでやばかったわ


564 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW aee7-yhLg) 2017/05/18(木) 21:04:49.53 ID:SsiJ4no30.net
2軍で2試合連続で4タコで今日は盗塁死
2軍じゃなくて3軍におちろ



565 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb9-rE0G) 2017/05/18(木) 21:04:50.07 ID:6aCpQsPx0.net
もう200試合弱やってんのに未だに采配してないもんな
バッターがたまたまヒットを打ったら勝つ それだけ



568 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スッップ Sd9a-HnwS) 2017/05/18(木) 21:04:53.33 ID:5BG06p4jd.net
代打の使い方は見直せや
いつもいつも9回マシンガン代打



574 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc6-yhLg) 2017/05/18(木) 21:05:12.21 ID:/gWeOV8R0.net
そもそも3番4番固定で5番使い分けでいいんだよ
4番村田とかそもそも打てないやろ



585 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 73a7-cJOm) 2017/05/18(木) 21:05:33.49 ID:UMjK2Hx10.net
中井か吉川落として相川でもあげた方がいいわ

2番手捕手としては計算できないが、右の代打兼3番手の捕手としてならベンチワーク楽になるしよっぽどマシやろ



597 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウエー Sab2-oAOc) 2017/05/18(木) 21:06:04.48 ID:XqX3Um5na.net
>>585
捕手二人制が○イジすぎるわな



588 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr4b-h4Dt) 2017/05/18(木) 21:05:44.62 ID:e8irywS5r.net
岡本下でそれなりに打ってるやん
走り枠は吉川おるし早く



589 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33c6-0onL) 2017/05/18(木) 21:05:44.91 ID:OH8+Bac00.net
もう優勝無理だな
岡本とかつかえよ



628 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 7371-/q0F) 2017/05/18(木) 21:07:04.93 ID:zVZJh7Bo0.net
阿部はたまに休むしマギー4番でええやろ


636 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb9-rE0G) 2017/05/18(木) 21:07:17.06 ID:6aCpQsPx0.net
今日の中井
第一打席に鮮やかにゲッツー
撫でるようなフライ
バントを決めたと思ったら斜め走りでセーフになる打球をアウト
重信の盗塁を阻止、その後撫でるようなフライ
明日も当然スタメン



673 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW d332-XiVI) 2017/05/18(木) 21:08:42.17 ID:G2dqaDh20.net
>>636
あのバントのあとの走塁はなんやったんやろ



638 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ee16-Gjiu) 2017/05/18(木) 21:07:17.45 ID:ZqsC9eb70.net
鈴木じゃないんだから代走枠いらんわ
岡本か第三捕手あげるほうがましや



665 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33c6-0onL) 2017/05/18(木) 21:08:10.90 ID:OH8+Bac00.net
仕方なく9回ランナーなしで代打出しまくってるのいっつも見るわw


672 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Sad3-HnwS) 2017/05/18(木) 21:08:38.43 ID:a58EyEUNa.net
もともと小林が打てんのやから
小林の分をどうやって補填するんかが
去年からの課題だったのに
1267にも小林を配置してみるとかいう
目の覚めるような采配



709 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0391-xECo) 2017/05/18(木) 21:09:44.80 ID:do1z9+l70.net
>>672
ほんこれ
というかもっというと
小林を獲った時点で、阿部に衰えが見え始めてた時点で考えとけっていうアレ



726 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a79-PCQh) 2017/05/18(木) 21:10:27.45 ID:J87epflj0.net
>>709
内緒やけど小林かて初年度は.250打ってたんやで



695 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-kvD5) 2017/05/18(木) 21:09:28.03 ID:pyqpH/5I0.net
重信は代走でも使えないってわかったからもう2軍でいいだろ
現状いる意味が全くない



697 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ab6a-KLhJ) 2017/05/18(木) 21:09:28.89 ID:4o+eSxUH0.net
重信スタート遅れたなら無理するなよ


720 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0391-xECo) 2017/05/18(木) 21:10:16.46 ID:do1z9+l70.net
正捕手のリードとは違うそれで相手の目先を変えつつ
正捕手にお休みを与える

そんな今日の實松のポジションをやるような
ないし小林がそこに収まるようにせなアカンのに
他の若い捕手共は何をやっとんねん



793 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a32-i/UQ) 2017/05/18(木) 21:13:00.17 ID:vD4n6/Dw0.net
>>720
星→トレード
市川→トレード
河野→伸びなかった
鬼屋敷→伸びなかった
芳川→クビ
宇佐見→怪我
松崎→実質内野手

育成枠の田中貴くらいしかいないっすね・・・
鶴岡一成みたいな勝負強いベテランがいればなあ



813 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 7386-5UJA) 2017/05/18(木) 21:14:11.24 ID:4v8Q7uKa0.net
>>720
第二捕手として考えたら凄まじい小林さん
なお正捕手
実松が週一でも出来たらええんやけどキャッチング怖いしなぁ・・・



816 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0c-kvD5) 2017/05/18(木) 21:14:12.77 ID:w4jRpiNM0.net
>>720
宇佐美は消えて田中は一軍で使えるレベルにならずとか今年の小林夏ぶっ倒れそうやな



752 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW aeca-+/mW) 2017/05/18(木) 21:11:11.38 ID:0mMedoJs0.net
1番から坂本阿部マギー石川その他でいい定期


777 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 73a7-cJOm) 2017/05/18(木) 21:12:06.44 ID:UMjK2Hx10.net
捕手二人制度は、阿部クラスの打てる捕手がいてしかも四番とか五番打ってたからそんな易々と代走送られへんから成り立ってた時期があるだけで

小林と實松ごときでまかなえるものじゃねぇんだよなぁ



798 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Sad3-jWHq) 2017/05/18(木) 21:13:23.97 ID:J3rMm/Cja.net
XY2q8rq

山口俊二軍復帰
2回 35球 1安打 2四球 0失点
ストレート平均 146km 最速149km/h



824 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウエー Sab2-oAOc) 2017/05/18(木) 21:14:21.08 ID:XqX3Um5na.net
>>798
ストレートいいな



827 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fa30-cm4/) 2017/05/18(木) 21:14:24.49 ID:wJy4XKxS0.net
>>798
さすがやわ素晴らしい 期待しとるで



850 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae2a-BIFo) 2017/05/18(木) 21:15:31.91 ID:9yvgc3yG0.net
まあ借金生活突入やろな


882 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa97-cm4/) 2017/05/18(木) 21:17:05.61 ID:fxkkiSESa.net
ここ1週間の巨人打線wwwwwww

舞妓先発 2得点
田口先発 1得点
菅野先発 5得点
大竹先発 0得点
宮國先発 0得点



893 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW ef57-UzNQ) 2017/05/18(木) 21:17:33.43 ID:n5JFhi+b0.net
>>882
去年の逆やな



899 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c6-kvD5) 2017/05/18(木) 21:17:40.21 ID:nTsXefay0.net
>>882
昨シーズンの無援護っぷりをここで吐き出してもらう菅野



934 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c6-PZTw) 2017/05/18(木) 21:19:17.70 ID:4K//Ooq/0.net
巨人過去10年のドラフト上位(3位以上)野手

藤村(2007年高校生1位)
中井(2007年高校生3位)
大田(2008年1位)
長野(2009年1位)
鬼屋敷(2009年2位)
大累(2012年2位)
辻(2012年3位)
小林(2013年1位)
和田(2013年2位)
岡本(2014年1位)
重信(2015年2位)
吉川(2016年1位)



953 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Sad3-SsMs) 2017/05/18(木) 21:20:20.23 ID:SepWjHEga.net
>>934
まともなのが長野と小林しかいねえ



941 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW ef0f-THgW) 2017/05/18(木) 21:19:40.48 ID:P3yFWxD90.net
由伸以前に駒がおらんのやぞ


972 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW d332-XiVI) 2017/05/18(木) 21:21:02.27 ID:G2dqaDh20.net
>>941
少ない駒を有効活用できていないのがねえ…



976 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-kvD5) 2017/05/18(木) 21:21:15.16 ID:pyqpH/5I0.net
>>941
おらんって言うけど、辻も寺内も岡本も吉川(大、尚)も全然使ってへんやん

中井、長野を重用してる意味が全くわからん



957 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スッップ Sd9a-m7VN) 2017/05/18(木) 21:20:29.17 ID:dwePpvTEd.net
しっかり負けたな


981 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6afd-kvD5) 2017/05/18(木) 21:21:31.37 ID:Ynr1QDrR0.net
2013 優勝
2014 優勝からのCS敗退
2015 僅差で2位
2016 大差で2位
2017 ・・・

少しずつ弱くなってるのかもしかして



991 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c6-kvD5) 2017/05/18(木) 21:22:10.68 ID:nTsXefay0.net
>>981
流れ的に3位やけど昨シーズンのCS初戦敗退あるからBもあるで!





ロッテが「走り打ち」サントスを獲得すると聞いた時、馬鹿か、と思ったのだが、案の定フロントの暴走だったようだ。ロッテのフロントが野球音痴であることがよくわかる。今のロッテに長打力ゼロの打者を入れてどうなる。ムダ金もいいところである。
まあ、私は走り打ちというもの自体も好きではない。少なくとも、長打力を完全に犠牲にする打法であり、イチロー以外には成功例はほとんど無いはずだ。単にヒットを打つだけでも、イチローほどの才能が無いとかえって効率が悪い打法だろう。
自分が動きながら、150キロの速さで飛んでくるボールとバットをコンタクトするのが合理的なはずはない。目の位置が動かない(頭が動かない)というのは打撃の基本のはずだ。だから、私は打席でほとんど体を動かさないで球を待つ坂本や原口の打撃フォームが好きなのである。

日ハムが強豪チームになったのは、球団フロントトップがものすごい野球好きで野球知識のある人間だからである。ロッテが今の状態になったのはその反対の例だ。中日も同様である。



(以下引用)



【速報】伊東監督「サントスは必要な選手じゃない」wwwwwwwwwwwwwww New!
1 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:28:46.32 ID:60BxDEpr0.net
「今絶対欲しい選手ではない」
2 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:29:11.47 ID:60BxDEpr0.net
 ロッテの伊東勤監督(54)が、WBCキューバ代表のロエル・サントス外野手(29)との契約合意を受け、
「決まったのであれば一日でも早く合流して欲しい」と話した。

 大砲として期待した新外国人のパラデス、ダフィーがここまでは期待通りの活躍をしていない。

 サントス獲得の条件について、指揮官は主軸が安定していることが前提だったとし
「WBCを見て『面白そう』という話はしたが、食い違いと言ったらおかしいけど、今絶対欲しい選手ではない。それでも獲るからには新しい風というか、起爆剤になって欲しい」と、トリッキーな一番打者タイプの獲得に複雑な表情を浮かべた。
10 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:30:00.53 ID:60BxDEpr0.net
290 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:44:11.27 ID:HgYwACtJa.net
3 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:29:15.94 ID:RkXNSQYxp.net
選べる状況なんですかね
5 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:29:31.56 ID:oLPSp2OP0.net
ロッテ、もうめちゃくちゃ
6 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:29:44.73 ID:60BxDEpr0.net
wwwwwwwwwwwwwwwww
9 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:29:56.38 ID:CcraU+TYM.net
フロントと噛み合わなすぎィ!
13 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:30:18.86 ID:GzAKdWDC0.net
本当に言ってて草
14 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:30:28.95 ID:60BxDEpr0.net
>今絶対欲しい選手ではない。
>今絶対欲しい選手ではない。
>今絶対欲しい選手ではない。
>今絶対欲しい選手ではない。
>今絶対欲しい選手ではない。
15 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:30:33.14 ID:X2bCaZBZM.net
もう辞めたいんかな・・・
18 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:30:46.78 ID:60BxDEpr0.net
ファファファファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:30:53.63 ID:do1z9+l70.net
こんなこと言われたらサントスも気分悪いだろうな
24 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:31:31.13 ID:VCkflB1+0.net
まぁ投手が欲しいんやろな
29 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:31:50.57 ID:60BxDEpr0.net
>>24
いや大砲だろ
449 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:50:31.19 ID:2Uwm7Xmp0.net
>>29
パラデス・ダフィー「もういるぞ」
25 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:31:32.05 ID:60BxDEpr0.net
こんなん笑うわwwwwwww

フロント「ゼェ・・・ゼェ・・ 決死の覚悟でサントス獲ったぞ・・・」
伊東「うーん、いらない!w」
781 :まとめでおん 2017/05/18(木) 17:03:33.15 ID:vmweiQs70.net
>>25
逆やろ
伊東「補強を・・・補強をしてクレメンス・・・ほしいのは長距r」
フロント「サントス取っておいたぞ」
26 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:31:38.00 ID:aBEAy6j40.net
コントかよ
28 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:31:40.48 ID:JnODmNm8d.net
フロントとの確執がヤバイな
30 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:31:52.18 ID:QJA6vx9/a.net
喧嘩腰の伊東が悪いのか伊東を喧嘩腰にするフロントが悪いのか
261 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:42:51.22 ID:lhMAZ4n2p.net
>>30
あえていうなら弱いのが悪いんちゃうかな
33 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:32:06.58 ID:4Abu6FdP0.net
暗黒やなぁ、って
35 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:32:15.60 ID:++1Ktjpw0.net
大人気ないな
これから入団する選手がこのコメントを聞いたらどう思うんだろ
48 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:33:14.57 ID:60BxDEpr0.net
>>35
サントス「日本語わからんわ」
58 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:33:38.18 ID:dVurG3+e0.net
>>48
通訳「おっっしゃ!」
61 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:33:43.76 ID:7NDkCZpUp.net
>>35
前からずっと4番打者が欲しいって言ってるしなあ
36 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:32:19.59 ID:Tl1biVVo0.net
何もかも足りてへんけどそらホントは起爆剤になって1人でも点が取れる長打のある4番が欲しいやろよ
44 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:32:51.11 ID:60BxDEpr0.net
フロント「俊足巧打の選手!」
伊  東「うーん、ピッチャーほしいなぁ」

ファン「全部獲れ!!!!!!」
56 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:33:33.34 ID:nSq4xqFV0.net
サントス出塁しても返すやつおらんからな
60 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:33:42.73 ID:04dfn2ZVa.net
欲しいのは大砲やろ
62 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:33:51.41 ID:dGqIQbrQd.net
この手の選手は使いにくいやろ
65 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:34:06.00 ID:2nzvhU280.net
もうやる気なくなってんだろうな
71 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:34:35.13 ID:GsynHUMFd.net
選手としての能力ディスってるわけじゃないから…
74 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:34:41.59 ID:GGNtsRWM0.net
そうは言ってもどうせ大砲なんか当たらんし
92 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:35:31.24 ID:GDapakjU0.net
チームがバラバラじゃねーかwww
93 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:35:35.93 ID:Nc70lOOt0.net
サントスがかわいそう
101 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:35:56.34 ID:gt0abZb40.net
大人しくダフィーとパラデスを4,5番で固定しとけ
124 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:37:04.56 ID:GsynHUMFd.net
>>101
これ
打線繋がらないんだからもうホームランにかけるしかない
123 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:37:03.54 ID:1dzOxBYCd.net
あえて記者の前で堂々という辺り相当イラついとるやろ伊東
133 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:37:37.28 ID:xz+ZF4EGr.net
伊東(三月)「おもしろそうな選手やな」

フロント(五月)「ん?おもしろそうな選手って言ったよね?」
228 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:41:39.50 ID:JoAl7x0Qd.net
>>133
フロントと監督で相当距離があるのを表している可能性が
135 :まとめでおん 2017/05/18(木) 16:37:43.40 ID:1w+KgGema.net
林本部長「絶対欲しい選手」

伊東監督「今絶対欲しい選手ではない」


どっちの言うことが正しいのかはこのあと分かるってことか
「幻想水滸伝」は、RPGの中で私が一番好きな作品である。と言うほど他の有名作品をやっていないのだが、私の中の序列を今考えてみると

1位 幻想水滸伝2
2位 ドラクエ3

この2作とそれ以外では大きく差が開くが、以下次のとおり。

3位 ファイナルファンタジータクティクス
4位 ヴァンダルハーツ1
5位 幻想水滸伝3

と、上位5作に幻想水滸伝が二つ入る。と言うのは、ひとえに作中キャラクターの造形の可愛さが抜群なのである。2も3も石川史という人が作ったキャラだが、この人の作る女の子や女性のキャラクターは、すべて違った顔でありながら、すべて可愛いか凄く魅力的な美女なのである。3はゲーム自体の操作性やストーリーなどの点で評判が悪いようだが、それを補って余りあるのが、石川史によるキャラクターの魅力だ。これは二次元でも3Dでも変わらない。
そして、幻想水滸伝2は、ストーリーもシステムも(まあ、バトルシステムはさすがに今では古く思われるだろうが、のんびりとしていてこれもいいものだ。)まず、これ以上は望めないし、望む気もしない。RPGはここまで行けば十分なのであって、それ以上の進化は蛇足だとさえ思う。

なお、下のトップ絵は幻想水滸伝1(当時は2以降は出ていないから1をつけていない。)のものだが、この絵は石川史のものではない。したがって、魅力も無い。この絵で判断しないように。

念のために言うが、「ヴァンダルハーツ1」は、幻想水滸伝とは逆に、キャラ絵は最低だが、ゲームシステムとストーリー進行が理想に近い。




top




引用元スレ:幻想水滸伝とか言う神ゲームwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494861569/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:19:29 ID:Qqm
について教えて

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:20:33 ID:Qqm
友達が言うにはドラクエなんかよりよっぽどおもろいって言ってるけど本当なんか?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:20:35 ID:aBC
いっぱいキャラクターいる

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:21:11 ID:zoJ
商取引の仕組みが理解できるRPGやで。

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:21:48 ID:Qqm
そういえば仲間集めはめんどいって言ってたな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:22:19 ID:Sct
レベル上げが楽しくないゲームや

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:23:10 ID:Qqm
>>6
えぇあかんやん

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:25:17 ID:Sct
>>8
レベルアップに必要な経験値が1000だったか500だったか固定で敵とのレベル差で取得経験値変動する系やで

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:27:00 ID:Qqm
>>9
じゃあある意味楽できるって事でもあるのか

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:29:55 ID:Sct
>>10
まあそうだけど仲間全員レベルカンストとか目指しちゃうタイプには地獄
最終的に経験値一桁前半やし

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:31:50 ID:Qqm
>>11
うーんやり込み要素はあるのか?

てか結構でててどれ買えばええかわからんのやけど、とりあえず1からやればええの?

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:22:47 ID:TXQ
今アプリで売り出してほしいゲームトップ5に入る

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:38:05 ID:Sct
やりこみ=仲間集めみたいなもんやね
仲間集めると本拠地で使える施設が増える
真エンディング見ようと思ったら必然的に全員集めることにはなる
あとイベント全部見ようとしたらシビアな時間制限あったりね

とりあえずPSPの1、2をやって自分に合うか確かめてから他のに手出せばエエで

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:39:02 ID:Qqm
>>13
やっぱりそうか
サンガツ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:38:57 ID:aBC
3で3Dになってイマイチな記憶

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:39:36 ID:Qqm
>>14
そうそう
なんか1.2はおもろいけどそれ以降面白くないみたいなこと聞いて悩んでるんだよな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:43:10 ID:7i0
1と2やな
2が一番面白いから2からやってもええ
3から途中でライター抜けたらしくてグダグダや
特に4がアカン

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:43:34 ID:Sct
3は3でスキル充実してくる中盤あたりからは面白いから…

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)00:57:28 ID:ye9
やるなら1か2やな
3以降はロードなんかの問題もあってお勧めできない



いや、着ぐるみ怪獣の「中の人」の存在は子供でも知っているだろうが、この人形を作った人はどういう気持ちでこの下底部を作ったのか。シニカルな冗談にしても、これを見た子供は複雑な気持ちになるのではないか。つまり、子供の夢を壊す行為であるが、夢など持たず、さっさと大人になれ、という教訓の意図なのかもしれない。まあ、「怪獣業者」がそんなことを言うのは自殺行為だがwww





ガヴァドンソフビの裏側も可愛いけどザザーンソフビの裏側初めて見た時は驚きました。


現実がフィクションを超えたな。







  1. 細川たかしって、年々輪郭がパンパンになって行ってるよね。

まあ、生涯記録が問題になるようなレベルの選手ではない(そもそも日本に来た時点でそれは問題外。)から、2軍でのんびり野球を楽しんで2億円の年俸を貰うのもいいかもしれないが、もったいない話ではある。

ところで、横浜のシリアコとかエリアンの調子はどうなのか。今ひとつ話題にならないのだが。やはり横浜の二塁三塁問題は根本的解決をしないとどうにもならない。今年は遊撃も問題が解決されていなかったことが判明したわけで、何とかならないものか。とりあえず、村田の横浜復帰の交渉をする、というのも考えてみてもいいのではないか。若手の成長に期待するったって、横浜で成長した若手などいないではないかwww
横浜は、前々から書いているように、優勝しなければ昇給無し、Aクラスに入れなければ全員減俸、ということをやらないと強いチームにはならないと思う。
優勝するモチベーションの無い連中に、まともに練習し、まともに働けというほうが無理である。特に、打線は、ロクな成績を残してなくてもレギュラーや先発から外さないというラミレスの方針が、事態をより悪化させている。




18:10

巨人クルーズさん(二軍) .321 6 12 ←なお絶対に一軍に呼ばれない模様

転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494921714/
C_7shnVUAAAKob5

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:01:54.86 ID:b/hVh0nRd.net
編成 無能


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:02:09.43 ID:kb0XkLYD0.net
今日7号






1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

巨人坂本の年俸3.5億円wwwww

巨人澤村、デブる

長野久義の得点圏wwwwwwwwwwwww

由伸「長野下げるか、ほかの外野手は...」


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:02:35.56 ID:hrnxroLj0.net
ロッテに貸したれよ


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:02:51.43 ID:GzrKi7v5M.net
至急ロッテに返して差し上げろ


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:04:11.78 ID:5mdBxhoaa.net
二軍の優秀なコーチじゃけえ


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:04:15.97 ID:lkZ2epwla.net
中井よりすべてマシやろ


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:04:55.63 ID:2DU0bvwy0.net
なお一軍では.230に落ち着く模様


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:05:57.25 ID:kvwx5wey0.net
マギーを阪神が取ろうとしたからマギー阪神にとられるとやばいからとっただけ


87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:09:29.57 ID:gT82j7FE0.net
>>41
実際今の阪神打線にファーストマギーおったらヤバかったから有能やね



88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:09:34.07 ID:1dlRPYql0.net
>>41
まあ実際やばいやろ
サードマギーなら阪神ぶっちぎりやわ



59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:07:24.59 ID:gMJEteAma.net
 気温30度に迫る暑さの中、G球場のグラウンドでクルーズは明るい表情で練習に打ち込んでいた。イースタンではここまで(13日現在)チームトップの6本塁打を放つなど好調を維持。現在の状態についてこう分析した。

 「毎試合、自分のプレーに集中してできているので、それがいい結果につながっていると思う」

 2軍の田代、小関の両打撃コーチの指導のもと、積極的に助言を受けるなど、向上心を持って真摯(しんし)に練習に取り組んでいる成果が出ている。

 ロッテから移籍した昨季は左足首の負傷もあり、来日3年目で初めて2軍公式戦の出場を経験した。シーズン終盤には、チーム方針の全力プレーの徹底を怠ったとして出場選手登録抹消。
クライマックスシリーズ開幕5日前のことで、再登録可能になるまで10日間が必要なため、大事な短期決戦に出場できなかった。今季に向け、オフは「けがをしないために準備をした」とメキシコで無休で自主トレに励んだ。

 「過去から学んでいい状態で来日できた」と巻き返しに手応えを得ていた。3月に行われた第4回WBCメキシコ代表としても奮闘して仕上がりは万全だった。だが、今季はマギー、カミネロが加入し、マイコラス、マシソンの4人で外国人枠が埋まった。
投手陣の編成を考えると3投手は欠かせない存在で、マギーも不動の5番に定着。クルーズの持ち場の二塁は中井が定着し、自身は開幕から2軍生活が続いている。

 グラウンドでは闘志をむき出しにする熱い男。喜怒哀楽を素直に表現する性格はメリットでもあり、時にマイナスの方向に働くこともあった。
過去のクルーズであれば、現状に腐っていたかもしれない。だが、今年はメンタル面で落ち着きが見られ、やる気を失わずに泥臭い練習もこなす。やはり、昨年の抹消が転機になったようだ。

 「自分の仕事は野球。野球で給料をもらっているので手を抜くことはない。置かれている環境は自分の希望するものではないが、自分が置かれている状況でベストのプレーをすることだけが役割。
そう言い聞かせて毎日やっているよ。一つ言えるのは1軍でも2軍でも自分のベストを見せたい」

 高い意識をキープしながら、結果を出し続けることが昇格するための近道だ。盤石の1軍助っ人陣が不測の事態に陥った時、出番が来ると信じている。
http://www.hochi.co.jp/giants/20170515-OHT1T50201.html



85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:09:17.81 ID:eRIwpLg9a.net
>>59
来年のために一生懸命なんやろな
ロッテかよそかは知らんが



61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:07:36.89 ID:eX91NB+E0.net
なんで使わんのや?


71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:08:22.46 ID:VBZIX7er0.net
>>61
マイコ、マシソン、カミネロ、マギーが好調だから落とせないんやで



83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:09:09.29 ID:j2LQpuHMa.net
IsdsTKq

思ったより安い



91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:10:05.99 ID:K1S7/ye90.net
>>83
ロッテ時代は8000万だったしくっそ高いぞ



96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:10:47.00 ID:5pJIYgTY0.net
ギャレットって今なにしてんの?


102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:11:05.64 ID:6Moz8qOBa.net
>>96
今週から試合でるぞ



126 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:13:12.86 ID:DpVjxUdId.net
そもそもカミネロ投げさせる場面までいけへんやんけ


134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:14:19.85 ID:MsJ8sNW50.net
>>126
未だ未知数な部分の多い恐怖のクローザーやな



128 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:13:51.64 ID:G+oclxZhd.net
リリーフやばいんやからカミネロもマシソンも落とせんわ
村田あてにしてマギー落とす方がまだあり得るレベル



137 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:14:45.60 ID:LgGt3qxvd.net
>>128
マイコラス落とせばええんちゃう



145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:15:22.71 ID:RA5Ib9pQM.net
>>137
っは!?

ありえん



149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:15:39.21 ID:U+ivrWf8d.net
>>137
裏ローテの頭を落とせるわけない

もはやどっちが裏ローテかわからんレベルだけど



155 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:16:29.18 ID:Tflkiwcq0.net
2014年.238 16 OPS.687
2015年.255 16 OPS.691
2016年.252 11 OPS.690

取説通りに働く助っ人の鑑



158 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:17:20.36 ID:BVOErv8y0.net
クルーズ切るわけないやろ
来年マイコマシソンおらんのやぞ



192 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:20:53.62 ID:GCwSorGId.net
外人二軍に落としたら腐ったりせんのか
ただでさえプライド高いやつ多そうやのに



194 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:21:02.24 ID:o+Ha5S4Qd.net
現状上にいる外人四人は誰も落とせない
クルーズ上げるメリットよりも
その四人の誰かがいなくなるデメリットのほうがでかすぎる



201 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:21:50.33 ID:lFmTom7Q0.net
去年まともに働いた中継ぎがマシソン以外死んでるからカミネロ落とすわけにはいかんのよ


260 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:28:35.17 ID:fPU7Z9a6K.net
クルーズ巨人の二軍じゃ結構面倒見良いらしくて若手に慕われてるらしいから
ロッテファンが返せ返せ言っても巨人サイドとしても手放したくないんじゃね?



263 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:29:03.71 ID:Qf1jvcR7a.net
使わないなら返して!(涙目)


282 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:32:04.89 ID:V7+I+W6zM.net
巨人2軍にいればクルーズや小坂の指導を受けられる事実
サンキューロッテ

ECsefgP
eXLpCwP


284 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/16(火) 17:32:44.84 ID:U3CDRCcRd.net
>>282
中井にも教えてくれ





濱口の6四球、尾仲の3四球と、横浜の新人投手はどうなっているんだ。特に濱口の制球力の悪いのは前から分かっているんだから、それをリードするのが捕手の腕だろう。高城も戸柱も、制球力に不安のある投手をリードすることができないのではないか。横浜捕手陣は「勉強」が足りないような気がする。
もっとも、野手陣はそれ以上にダメだから、負けるべくして負けた試合である。5安打しか打てないのでは勝てるはずもない。

打たれて負けるのは、打った選手のファンは喜ぶからまだいい。四球を出して負けるのは、投手として最大の恥だろう。ストライクが取れないならマウンドに立つ資格は無い。(ただ、捕手の構え次第で、荒れ球も武器になるのは前から言っているとおりだから、捕手の問題なのか、投手の問題なのか、早く究明する必要がある。)




2017年05月16日22時03分03秒更新


広島 対 DeNA

【試合終了】 広島3勝4敗0分け


◇公式戦◇開始18時01分◇尾道◇観衆13588人



【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)桑原(右).221二飛……三振……捕邪……三振…… 
(右)梶谷(左).255中安……三振……三振…………遊ゴ 
(一)ロペス(右).333左2……中飛…………遊ゴ……中飛 
(左)筒香(左).278三飛…………三振……四球……捕邪 
(三)宮崎(右).333四球…………右安……三振………… 
柴田(左).263…………………………………………四球
(二)石川(左).262三振…………二併……左飛…………一ゴ
(捕)高城(右).125……中飛…………三失……………… 
エリアン(両).250………………………………三振…… 
田中健(左)---         
尾仲(左)---         
乙坂(左).143…………………………………………三飛
(投)浜口(左).000……遊ゴ…………投ギ……………… 
須田(右)---         
加賀(右)---         
打捕戸柱(左).223………………………………右安……遊邪
(遊)倉本(左).227……投ゴ…………右安……一ゴ…… 
31.24324残塁7、併殺0

チーム  計  
DeNA000010000
広  島00005005X10

【広島】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5    6  7  8    9 
(遊)田中(左).296四球……四球……右安…………遊直左2…… 
(二)菊池(右).258二ゴ…………三ゴ左安…………右2四球…… 
(中)(左).322左飛…………左飛四球…………右飛四球…… 
(右)鈴木(右).303三振…………右飛中犠…………中飛遊飛…… 
(左一)エルドレッド(右).32710……三振…………四球三振…………振逃…… 
走一安部(左).371………………………………………………四球 
(一)新井(右).275……三振…………四球……一邪……………… 
野間(左).227…………………………………………左安二ゴ 
(三)ペーニャ(両).238……三振…………中安……三邪……中飛…… 
(捕)石原(右).279…………三振……左犠……右安……左安…… 
(投)野村(右).154…………右邪……四球……三振……………… 
ジャクソン(右)---         
松山(左).255…………………………………………右安…… 
ブレイシア(左)---         
311010.27836残塁8、併殺1

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
浜口(左)4 1/3211004.34
 須田(右)190 2/36.59
 加賀(右)174.50
 田中健(左)150 2/3124.63
 尾仲(右)1 1/3126113.50
野村(右)281141.91
 ジャクソン(右)170.00
 ブレイシア(右)10153.55
◇失策
ペーニャ(5回)
田中(9回)
◇盗塁死
田中(3回)
◇暴投
尾仲(8回)
◇ボーク
浜口(1回)
◇試合時間
3時間45分
◇球審
西本
◇塁審
川口
杉永
木内


RCは野手の得点貢献度、あるいは勝利貢献度、RCWINはシーズンなら同時代からの傑出度、生涯なら、その選手の偉大さそのものを示す数字と考えればいいだろう。どの面からみても、王貞治の傑出度と選手価値はずば抜けており、松井秀喜ごときと比べるのは烏滸がましいことが分かる。日本では50本塁打以上は1度しかなく、大リーグで少し活躍した程度の選手が、王と比較されること自体が狂気の沙汰である。神様を人間と比較するようなものだ。

盗塁数なども含めて算出される数字であるにも関わらず、おととしの山田も柳田もシーズンRCWINの歴代記録には入っていない。つまり、王の場合は恐れられるあまり、勝負さえしてもらえないことが多かったのだが、その敬遠もチーム勝利(得点)には大きく貢献していたのである。


ただし、RCの算出式は複雑すぎる印象だ。もっと単純に、(塁打数+打点数+盗塁数+四死球数+犠打数-併殺打数)÷(打席数)でいいのではないか。


たとえば、ある試合で5打数1安打(単打)1犠打1打点1四球1盗塁1併殺打ならば、この選手のこの試合でのRCは(1+1+1+1+1-1)÷5で、0.8となる。脇役選手としては十分な働きだろう。これが、その1安打がソロホームランだと(4+1+1+1+1-1)÷5で1.2となる。これなら主役選手として十分な働きだ。
これが積み重なっていけば、実力のある選手は1に近い数字が継続し、実力の無い選手はどんどん1よりはるかに下の数字になっていく。数字自体がOPSに近いから、かなり感覚的に把握しやすいのではないか。144試合終了後も1に近い数字ならば、その選手は怪物的な選手だ、となるかと思う。なぜなら、前に上げた1試合だけの結果から考えれば、144試合全部にホームランを打ち、144盗塁してもRCは1.2にすぎないからである。

RC (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

RC(Runs Created)とは、野球において打者を評価する指標の一つ。メジャーリーグベースボールにおけるセイバーメトリクスの第一人者ビル・ジェームズにより考案された個人の得点能力を表す総合指標の一つ。


概要[編集]

過去に生まれた打率本塁打などの指標はそれぞれ独立した指標であり、お互いを比較することが困難であった。打率を例にしてみると、安打と本塁打が同じ価値であったり、四球投手の完全なるミスという理由で無価値とみなされるなど欠陥も多かった。RCはそんな古来の指標に変わる新たな指標として開発された。


当初は出塁率に塁打数を掛けるだけのシンプルな指標だったが、盗塁や犠打、犠飛などの要素を加えたり、実際の得点から逆算して係数を求めるなど常に得点との相関性を高める改良が加えられ、さまざまなバリエーションが存在する。


チームの全打者のRCを合計すると、シーズン中のチームの総得点とほぼ一致するように式が作られている。

RC[編集]

RCは何度か改良が加えられたが、この指標の基本は(出塁能力A × 進塁能力B)/ 出塁機会Cを基に構成されている。


A = 安打 + 四球 + 死球 - 盗塁死 - 併殺打
B = 塁打 + 0.26 ×(四球 + 死球) + 0.53 ×(犠飛 + 犠打) + 0.64 × 盗塁 - 0.03 × 三振
C = 打数 + 四球 + 死球 + 犠飛 + 犠打



同じ得点との相関を示したOPSなどより難解な計算方法となっているが、OPSの欠陥として指摘されていた走塁能力(盗塁)を考慮したため、より正確な得点能力を算出できるようになった。これによってリードオフマンとパワーヒッターなどの全くタイプ・役割の違う選手同士を平等に比較できるようになった。


RCはチームの他選手や打順に左右される打点や得点を補正する点では優れているが、その性質上打席が多いほど大きくなる傾向があり、打席数の大きく異なる選手を比較することには向いていない。そのため、RCを応用し打席数を均等化した指標としてRC27が使われることがある。

RC27[編集]

RC27(Runs Created per 27 outs)はRCを元にある特定の選手1人で構成された打線で試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
この数値が大きいほど、その選手の総合的な得点能力が優れているとされる。


TO = 打数 - 安打 + 犠打 + 犠飛 + 盗塁死 + 併殺打

RCAA (RC+)[編集]

平均的な打者と比較して増やしたRCをRCAA (Runs Created Above Average)、あるいはRC+と呼ぶ。


PA = 打席数
lg = リーグ全体

RCWIN[編集]

RCAAを勝利数に変換したものをRCWINと呼ぶ。RCAAは単位がRC (≒得点)だが、リーグやシーズンによって1点の価値は必ずしも等しくない。平均得点が異なるリーグでは1勝あたりの平均得点(失点)も異なるため、得点の価値に差が出てしまう。そこで1勝あたりに必要な得点を表すRuns Per Win (RPW)を導入し、RCAAを勝利数に変換することで異なる時代やリーグ間での比較が可能となる。


RPW = 10×√{(リーグ得点+リーグ失点)/リーグ投球回}

NPB記録[編集]

シーズンRC27[編集]

順位選手名所属球団(記録当時)RC27記録年
1王貞治読売ジャイアンツ14.981974年
2王貞治読売ジャイアンツ14.021973年
3ランディ・バース阪神タイガース13.871986年
4アレックス・カブレラ西武ライオンズ13.152002年
5王貞治読売ジャイアンツ13.001966年
6落合博満ロッテオリオンズ12.941985年
7落合博満ロッテオリオンズ12.841986年
8王貞治読売ジャイアンツ12.641967年
9王貞治読売ジャイアンツ12.631968年
10王貞治読売ジャイアンツ12.521976年
11松中信彦福岡ダイエーホークス12.432004年
12王貞治読売ジャイアンツ12.121969年
13王貞治読売ジャイアンツ12.081965年
14王貞治読売ジャイアンツ12.071970年
15ウラディミール・バレンティン東京ヤクルトスワローズ12.062013年
16張本勲東映フライヤーズ11.971970年
17大下弘東急フライヤーズ11.921951年
18松井秀喜読売ジャイアンツ11.792002年
19落合博満中日ドラゴンズ11.691991年
20王貞治読売ジャイアンツ11.681977年

通算RCWIN[編集]

順位選手名RCWIN
1王貞治142.20
2張本勲85.09
3長嶋茂雄76.13
4落合博満62.80
5野村克也61.21
6門田博光53.42
7榎本喜八52.23
8山本浩二51.02
9金本知憲47.56
10小笠原道大45.55
  • 1955年以降の選手対象(1954年以前の成績は概算値となるため)
  • 1954年から規定打席に到達し、キャリアのほとんどにおいて十分な記録が得られている選手として山内一弘がおり、概算値を含めた場合は65.68となり歴代4位に位置する。また同様に概算値を含めた場合、野村と門田に挟まれて川上哲治が58.34となり7位に入る。

シーズンRCWIN[編集]

順位選手名所属球団(記録当時)RCWIN記録年
1王貞治読売ジャイアンツ10.981973年
2王貞治読売ジャイアンツ9.721966年
3王貞治読売ジャイアンツ9.651965年
4王貞治読売ジャイアンツ9.481970年
5王貞治読売ジャイアンツ9.131964年
6王貞治読売ジャイアンツ9.031968年
7王貞治読売ジャイアンツ9.021974年
8王貞治読売ジャイアンツ8.951965年
9王貞治読売ジャイアンツ8.881967年
10ランディ・バース阪神タイガース8.831986年
  • 2016年終了時点


忍者ブログ [PR]