忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396
ネットフリックスで、見るのが無いのでネットフリックスオリジナルの新作をいい加減に眺めていたら、私の嫌いなダークサイコホラーアクションSFミステリー(?)のようなので、途中を飛ばして最後のクレジットだけ見ると「KAZUTO NAKAZAWA」と書かれた部分があったので、驚いて詳しく見ると、どうやら監督も中澤一登らしい。中澤一登は私が一番好きな絵師であり、絵柄を見るだけで楽しいというアニメ絵師は彼くらいである。
下が、そのアニメ「B:The Beginning」のウィキペディアの一部である。キャラ設定も当然中澤一登である。
4話まで見たが、なかなか面白い。特に4話は人物たちの日常生活での交流描写もあって楽しい。3話まではスピーディな話の展開で、あまり私好みではなかったのだが、キャラの絵を見ているだけで嬉しいのである。特に、星名リリィは、顔や表情が「サムライチャンプルー」のふうみたいで可愛い。萌え絵的可愛さではなく、面白可愛い顔であり表情なのである。
すでに最後まで完結してから放映されているようなので、後半を見るのが楽しみだ。

(以下引用)

B:The Beginning

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

B: The Beginning
ジャンルクライムアクション
アニメ
原作中澤一登Production I.G
監督中澤一登、山川吉樹
シリーズ構成石田勝也
キャラクターデザイン中澤一登
メカニックデザイン常木志伸
音楽池頼広
アニメーション制作Production I.G
配信サイトNetflix
配信期間2018年3月2日 -
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ
その他のスタッフ[1]
プロデューサー黒木類
総作画監督中澤一登
美術デザイン伊井蔵
プロップデザイン津坂美織、冨田収子
色彩設計境成美
美術監督田中孝典
3DCGディレクター磯部兼士
撮影監督荒井栄児
編集植松淳一
音響監督長崎行男

B: The Beginning』(ビー ザ ビギニング)は、2018年3月2日からNetflixで配信の日本のアニメ作品である。


あらすじ[編集]

群島国家「クレモナ」では、凶悪犯罪者ばかりが殺される事件が発生しており、犯人は現場に「B」を刻むことから、「Killer B」という通称がつけられていた。天才捜査官として知られるキース・フリックは王立警察特殊犯罪捜査課(通称「RIS」)へと戻り、「Killer B」の謎を追う。一方、キースの同僚である星名リリィの実家のバイオリン工房には、黒羽という少年が職人見習いとして出入りしていた。異形の姿へと変ずる力を持つ黒羽は、ある人物を探すべく夜の街を駆け回っていた。テロ組織「マーケットメイカー」のリーダーである皆月は、ある憎しみをもって黒羽を追っていた。

登場人物[編集]

キース・風間・フリック
声 - 平田広明[2][3]
本作の主人公。「Killer B」事件を機に、特殊犯罪捜査課に復帰してきた捜査官。天才的な頭脳を持つ反面、運動は苦手。リリィを苦手としており、ことあるごとに彼女を避ける。
黒羽
声 - 梶裕貴[2][3]
リリィの父が営むバイオリン工房に職人見習いとして出入りする少年。異形の者に変化する力を持つ。
星名リリィ
声 - 瀬戸麻沙美[3]
特殊犯罪捜査課に所属する新人捜査官。無神経だが、他者にはない発想としぶとさを持つ。
エリック・トガ
声 - 東地宏樹[3]
特殊犯罪捜査課の現場指揮官で、キースの弟子。
ボリス・マイヤー
声 - 稲葉実[3]
特殊犯罪捜査課の捜査官で、引退が近い。キースとは旧知の仲であり、彼が一線を退くきっかけとなった事件について知っている。また、他の捜査官たちの相談相手でもある。
吉永カエラ
声 - 小清水亜美[3]
特殊犯罪捜査課の捜査官。後方支援を主としており、エリックと行動することが多い。臆することなく発言するため、相手を困らせてしまうことがある。
マリオ・ルイス・ズリータ
声 - 田中進太郎[3]
特殊犯罪捜査課の捜査官。体力に自信がある。
ジャン・アンリ・リシャール
声 - 後藤敦[3]
特殊犯罪捜査課の捜査官で、キースとは旧知の仲である。
ブライアン・ブランドン
声 - 豊永利行[3]
特殊犯罪捜査課の若手捜査官。カエラに片思いをしている。
ギルバート・ロス
声 - 森川智之[3]
王立法医学研究所のスタッフで、キースとは学生時代からの知り合い。

マーケットメイカー[編集]

「狂気をプロデュースする」をモットーにするテロ組織。


皆月
声 - 石川界人[2][3]
マーケットメイカーのリーダーで、黒羽に憎しみを抱く。
ライカ
声 - 喜多田悠[3]
皆月の部下。
クエン
声 - 粟根まこと[3]
皆月の部下。組織の中で、最初に黒羽と接触した。
カムイ
声 - 中井和哉[3]
皆月の部下。目立ちたがり屋で、殺人の際も派手に行う。
ユナ
声 - 佐藤聡美[3]
皆月の部下である無口な少女。皆月同様黒羽に憎しみを抱いている。
イザナミ
声 - 斎賀みつき[2][3]
皆月の部下。遊ぶように黒羽を追い詰める。
タケル&ククリ
声 - 亀田望美(タケル)[3]
皆月の部下である双子の兄弟。

制作[編集]

企画・スタッフィング[編集]

本作において、中澤一登は、原作、監督、キャラクターデザイン、総作画監督を務めた[4]。 このうち、監督は山川吉樹との共同監督という形をとっており、中澤は山川を起用した理由について「仕事量を考えた結果、保険ではないがいざというときにケアできる体制をとりたかったことと、世に出す前に誰かに確認してもらいたいと思い、自分とは全く異なるタイプの人に見てもらった方がよいと判断した」と、ねとらぼとのインタビューの中で述べている[4]


本作のストーリーは、あるテレビ番組において、フェラーリの修理工が「なぜフェラーリは複雑な作りなのか」という質問に対して「複雑に作れるからだ」と答えたことに着想を得たものである[5]。 中澤は「本作の根底は単純だが、それに複雑な着物を着せたら面白いかなと思った」とねとらぼとのインタビューの中で述べており、人間関係がこねくり回されるアニメを見たことがなかったことも本作を作るきっかけだったとも述べている[5]


本作のモチーフを「黒」にした理由について、中澤一登は「様々な色が混ざると黒になる感覚が面白いと感じた」と複数のメディアの取材に対して述べている[1][4]



PR
これが報告者の思い込みでなければ素晴らしいことである。馬鹿では名選手になれないし、練習を盲目的にやる選手に大成した選手はいないと思う。落合もイチローも変則フォームだったが、それは、自分の頭を使って練習していたということだ。




さんがリツイート

昨年の日本シリーズでSBの試合前練習を見ていたベイスターズ選手たちが、試合でのきめ細かい連携プレーに繋がっていることを実感したようで、何気ない練習の意図を考えてやるのと体だけでこなすのとは意味が違うという意識になった模様。





こういう、何の根拠もない健康法が怖い。
心臓の脈拍数は決まっているという説もある。単位時間あたりの脈拍数の多い小動物は短命で、脈拍数の少ない大型動物は長命である、というのが根拠だ。スポーツをすることで、脈拍数は少なくする訓練を積むのであって、心臓を多く稼働させるのがいいわけではない。むしろ逆。
農家のジジババが長命なのは、脈拍数を上げずに作業をするコツを知っているからだろう。(これは呼吸法と関係すると思う。ゆっくり呼吸しながら作業をすると疲れない。つまり、無酸素運動を避け、有酸素運動にするわけだ。無酸素運動は筋量を増加させる効果はあるが疲労は多くなる。つまり、作業には向かない。)






31: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2018/03/07(水) 18:42:00.79 ID:s4FyHyiA0
やっぱ心臓を多く可動させるのが一番だと思うんだよな
スポーツ心臓レベルは極端だとしても、週に2.3回はジム行って一汗かくぐらいはしないとなぁ

退職直後にボケが急激に進行したり、農家のジジババがいつまでも畑仕事してるのを見ると、やっぱ人間動いてないと死ぬなって思う




オープン戦好調の横浜をポジるスレッドのコメントのひとつだが、私も同感である。楠本は打撃技能的に既に桑原より上だと思う。ただ、ポジションがレフトだと筒香と重なるので、中堅で使えるかどうか。肩は桑原が上だろうから、桑原を右翼でいいのではないか。肩がいいほうを右翼に置くべきだろうと思う。中堅からはバックホーム以外には肩の見せ場は無いだろうし、その場合は内野がカットすればいいのではないか。右翼から三塁のほうが肩の見せ場だろう。バックホームの距離も中堅とほぼ同じかと思う。梶谷は、残念だが、打撃の安定性がこれ以上向上しないなら、控えに回るしかないと思う。彼が打順の中にいることでの「機会損失」は大きいのである。誰も打たない時に打つ意外性は捨てるには惜しいが、トータルで見ると今は守備面でのメリットも少ないから、正選手(レギュラー)にはしにくい。

まあ、今年はこんな打順でどうか。倉本には足が無いとは言っても、彼が塁上にいる場合、その後ろが筒香ロペスなので走らせる必要はない。それより、楠本が出た場合にはバントをしたり、楠本がアウトの場合は自分が塁に出る、という働きをするには大和より倉本が2番に適している。



1 楠本(8)
2 倉本(4)
3 筒香(7)
4 ロペス(3)
5 宮崎(5)
6 桑原(9)
7 嶺井・戸柱(2)
8 大和(6)
9 投手

ラミレスがどうしても投手8番をやりたければ大和を9番にすればいい。今のメンバーなら投手8番も悪くはないだろう。
一番馬鹿馬鹿しいのが梶谷7番、投手8番という去年よく見た打順で、あれでどれだけ下位打順が弱体化したか。梶谷が走っても投手をアウトにすればいいのだから、梶谷の足が生かせず、7番に置く意味もなかったのである。捕手が6番でなく7番であることで捕手の打撃の負担も軽減されるだろう。一方、桑原が6番なら、彼の打力にちょうど合っている。
そして今年はソトや佐野がDHができるから、交流戦でパと互角に戦える。若手投手も伸びているし、優勝のまたとないチャンスであることは確かだ。誰かが書いていたが、飯塚などヤクルトなら先発入りできる、というのも妄言ではないかもしれない。ただし、防御率は4点台後半で5勝10敗くらいの成績になるだろうが。







  • 82. ハマの名無しさん
  • 2018年03月08日 00:43  ID:7f9bdTsX0
  • 一番バッターは楠本が適任
    選球眼はいいし、足が速い、パンチ力もある、チャンスに強い、守りは堅い。
コメントの半分くらいは「奢る」と「屠る」の違いが分からないようだ。女の87%が言う「屠る」とは誰を屠る意味か知らないが、普通に読めば「女性そのものを屠る」つまり「屠殺する」という意味になるだろう。なお、マルキ・ド・サドの短編の中には女性を犯して屠殺した上で食べるロシア人が出てくる作品がある。寒い国の出だと肉は無駄にしないイメージがある。





■女の87%「屠ってくれない男に価値はない」 はてブ
















1: 2018/02/27(火) 21:20:11.54 ID:/Qtms1+r0
ヒエッ~

2: 2018/02/27(火) 21:20:28.47 ID:Po4XUcmF0
武士の世界

3: 2018/02/27(火) 21:20:37.81 ID:7kP8TvWNp
範馬勇次郎かな?
mig

37: 2018/02/27(火) 21:24:55.78 ID:Vha2ogyv0
>>3
範馬勇次郎に失礼だわ

4: 2018/02/27(火) 21:20:45.46 ID:XauMQxxO0
漢字が読めない

6: 2018/02/27(火) 21:20:55.49 ID:24SjwkEZ0
男「やらしてくれない、、、

7: 2018/02/27(火) 21:21:10.96 ID:yo1YZpadd
殺らせろ

32: 2018/02/27(火) 21:24:05.32 ID:rc5jF6O7M
>>7

8: 2018/02/27(火) 21:21:17.89 ID:WzCB/uXX0
破滅願望やめちくり

9: 2018/02/27(火) 21:21:19.29 ID:b8nBBm/I0
屠りたいンゴねぇ
20150717211702e5e

10: 2018/02/27(火) 21:21:22.25 ID:bBVJWJFT0
私の男って気味の悪い映画で二階堂ふみがそんなこと言ってた

11: 2018/02/27(火) 21:21:33.19 ID:Igqwg8AI0
お、屠る

12: 2018/02/27(火) 21:21:36.47 ID:DP7pJ5Za0
奢りたいぞ

13: 2018/02/27(火) 21:21:40.07 ID:0rntab690
ヤシガニ

14: 2018/02/27(火) 21:21:40.45 ID:CLDF+FME0
ヒェッ…

15: 2018/02/27(火) 21:21:54.59 ID:8qq8F3SpM
学生時代の連れにはそんなゴミ滅多におらんのに出会い系となるとそういうゴミばっかだよな

16: 2018/02/27(火) 21:21:55.12 ID:z3VVP7LJ0
ドMなんか

18: 2018/02/27(火) 21:22:13.45 ID:xue65fFK0
メシはおごってる
のみもんはおごってもらってる

19: 2018/02/27(火) 21:22:30.46 ID:2nE89s/Ya
望み通り撫で切りにしてくれるわ

20: 2018/02/27(火) 21:22:41.69 ID:PWRNmT0ad
闘いの境地に生きてそう

21: 2018/02/27(火) 21:22:42.29 ID:CLDF+FME0
そんだけ殺伐としてたらワイに彼女なんか出来ないンゴ
彼女おるやつどんだけ修羅やねん

22: 2018/02/27(火) 21:22:42.94 ID:QfY2Ss/Ja
最強死刑囚かな
o0365031313071290530

24: 2018/02/27(火) 21:22:58.07 ID:S2M6cQq/0
大村「この落ちた唐揚げを拾って…?」
藤田「屠る~!…屠らねーよ」

27: 2018/02/27(火) 21:23:11.92 ID:c4L4d3vWM
戦うことでしか生を感じられなさそう

29: 2018/02/27(火) 21:23:44.08 ID:bXYVVKLya
アマゾネスかな?

34: 2018/02/27(火) 21:24:22.86 ID:gua6D1h60
イノシシとか伊勢海老を屠るかなんかやろ

36: 2018/02/27(火) 21:24:54.21 ID:wrA2acqv0
強敵を求めてるんやろなぁ

38: 2018/02/27(火) 21:25:10.72 ID:J31XW1hl0
屠り高ぶり言語道断
40: 2018/02/27(火) 21:25:26.91 ID:zmt3GayV0
家畜定期

42: 2018/02/27(火) 21:25:32.84 ID:zcgWwt8w0
我も屠りたいンゴねぇ

43: 2018/02/27(火) 21:25:47.49 ID:/9VMeTTf0
修羅の国かな?

47: 2018/02/27(火) 21:26:59.78 ID:SrJVLUUq0
競うな!持ち味を活かせッッ




阪神ファンが建てたスレッドだと思うが、私もスレ主とまったく同じ意見である。まあ、横浜ファンとしては金本の理不尽な起用に上本が腹を立ててFAしてくれるのが望ましいが、案外、ソフトバンクでも巨人でも上本は欲しいのではないか。私が監督なら、上本は貴重な選手だと思う。何より、どんな形でもチームの勝利に貢献しようというあの姿勢が素晴らしい。その姿勢を理解できない金本はアホである。
まあ、阪神ファンが言うような守備の不確実さがあるのかもしれないが、それならゲーム終盤で守備固めを出せばいいだけだ。少なくとも現段階では北条や糸原や西岡より上本が上だろう。そして年齢的にはこれから5年間くらいがピークになるはずだ。つまり、衰えるのはまだまだ先だということである。遅咲きの選手は、案外年を取ってからが長く活躍できるのである。和田など、30歳くらいまでは200本も安打を打ってないらしい。それが引退までに2000本打ったのである。上本はもともと身体能力が高いし、二塁守備がダメなら今から外野転向しても使える選手だと思う。打者としては理想的な2番打者だろう。
倉本と上本とどちらが使い勝手がいいかと言えば、上本である。つまり、9番にしか置けない打者より2番で使える打者が上だということだ。大和は圧倒的な守備力があるからそれだけでもいい。柴田は打力が向上しない限り、守備固めでしか使えないだろう。

ところで、ラミレスはオープン戦ですら倉本を9番以外の打順で使ったことがないのは大きな問題だと私は思っている。オープン戦くらい投手を当たり前に9番で使うという打順をなぜ試さないのか。そうすれば自動的に倉本6番とか倉本2番という打順も試す必要が出てくる。オープン戦は貴重な試運転期間だのに、ラミレスは「自分の特許(投手8番戦法)」に固執しすぎる。







1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:05:26 ID:Rou
鳥谷は二塁にコンバート←は?

二塁は上本と鳥谷か…迷うまでもなく鳥谷!OP戦始まる前から鳥谷に決定!上本は鳥谷の休養日!←は?

何もかもおかしくて草も生えない



2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:06:59 ID:Rou
数字的にもセイバー的にも常識的にも
サード→鳥谷vs大山
セカンド→上本
だろう。異論はあるか?

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:08:28 ID:WMP
意義あり
鳥谷に休養日はない

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:09:59 ID:Rou
>>3
金本監督は「盗塁もして、彼らしさが出てた。下(2軍)でちゃんとやってたというのを見せてくれたね」と評価。開幕二塁は鳥谷で決まっているものの、「やっぱり鳥(谷)も休みが必要になってくるし、これだけはどうなるかわからない」と、上本の突き上げを歓迎した。

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:13:36 ID:dlI
今の鳥谷にセカンド務まるんか?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:15:32 ID:Rou
>>7
ショートはダメだけどセカンドならええやろっていう考え方がよくわからん
セカンド守備を軽視しすぎだよな
まさかセカンド守備が上本<鳥谷とでも思っとるんやろか

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:17:57 ID:dlI
ヤニキは守備軽視だからそんなこと考えてないやろ
だけど、今の鳥谷ってセカンドの最低限の守備を務められるレベルなの?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:18:40 ID:r1x
上本もFA取ったら阪神出ていくのかな?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:21:20 ID:Rou
上本には実績がない?
2014 WAR3.8
2015 WAR2.2
2016 規定未到達
2017 WAR3.9

こんな成績残せる選手が他に居るとでも言うのか

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:22:38 ID:r1x
去年「大山は内野どこでもできる」
        ↓
今「大山はサード固定、二塁やらせない」

なぜこうなった?

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:24:32 ID:Rou
>>15
それも謎やな
大山二遊間いける!とかさんざん持ち上げてたのに

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:22:50 ID:WMP
ハムとか広島とか横浜見てみろや
田中賢介や梵や石川内野手外したら新しいの育ったやろ
上本はそういうポジや

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:26:44 ID:Rou
>>16
外れるのは歳いってる鳥谷やろ
セカンドで上本と勝負して勝ってるところあるか?鳥谷に
そもそもなんでOP戦前から勝負決めてんねん

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:26:04 ID:r1x
そもそも「上本がFA獲得直前!」と理解してるなら
「大山を二塁で鍛えて上本の流出に備えよう」となるはず

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:27:43 ID:oHm
>>19
そもそもなぜ上本が流出確実なのか
勝手なファンの憶測やろ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:31:07 ID:r1x
>>22
上本はCランクFAだから他球団も手を出してくるの確実じゃん
阪神が上本に単年2億の複数年を確約すれば残留するけどさ・・・

読売の2塁に上本はピンズドなんだよな・・・

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:31:57 ID:Rou
>>27
読売上本か。見てみたいな
ドームなら二桁打ちそう

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:32:31 ID:oHm
>>27
読売の量産型セカンドに成り下がりそう

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)18:05:59 ID:r1x
>>29
量産型すらいないぞ?

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:29:21 ID:dlI
まあ、ヤニキが小兵タイプの選手を評価しない悪癖が出たって感じやな
でも、本当にこのままいくかはどうなんやろうね

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:32:56 ID:dlI
今の方針からして巨人上本はないやろ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:33:28 ID:n4r
どの道Cランだし上本は出て行くやろ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:34:04 ID:oHm
>>31
上本が阪神好きかもしれんやろ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:34:59 ID:dlI
大和も出て行ったし、本当に今の起用法続けるなら出ていく一択やろうね

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:35:46 ID:r1x
上本は使われてる方だと思うけどさ、年俸が不当に低い

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:38:02 ID:Rou
>>35
藤川  74試合 .309(191-59) 4本 23打点 2400万→5000万
上本 125試合 .284(409-116) 9本 38打点 3300万→4300万

これホント謎

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:35:52 ID:Rou
結局は大山贔屓と功労者鳥谷によって上本の立場は失われる訳や

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:36:59 ID:oHm
本当だったら今油が乗ってる上本大和で二遊間組んでたはずなんだけどなあ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:38:37 ID:n4r
金本が就任前から居る自分色に染まらない選手追い出してるようにしか見えへんねん
大和の扱いといい

46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:47:29 ID:Rou
>>39
走れて、引っ張って長打も打てる選手とかいかにも金本が好みそうなんやけどなぁ
根暗なのが気に食わんのか

47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:54:02 ID:Ge6
>>46
スタミナ面やろなあ
ずっと出てると不調や故障があるし

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)11:00:48 ID:Rou
>>47
守備固めや休養が必要だからといって干すのは理解できんなぁ
代わりの鳥谷だって必要やろ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:38:57 ID:56J
イッチは上本はどうなるのが一番良いと思う?

42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:42:37 ID:Rou
>>40
このままこういう扱いなら是非FAしてほしい
巨人に行こうがオリ行こうが応援する

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:44:25 ID:56J
>>42
そうか
どこでやるにしても上手くやってほしいな

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:55:25 ID:g1G
若手とベテランが融合したチームを目指すんや
中堅は知らん

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)10:56:43 ID:Rou
>>48
結局中堅に頼るというね
昨年大和俊介上本が居なかったらどうなってたんや

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)11:22:06 ID:h4y
若手と呼ばれた江越・梅野も中堅になってるんだよな

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)18:09:17 ID:aGk
どれ外しても反対勢力が湧くやろ

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)21:20:45 ID:Rou
>>60
鳥谷と上本を無理矢理くっつけるのはどう考えてもおかしいでしょう?

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)21:24:57 ID:Rou
大山を使うなとか鳥谷を外せとか言ってるんじゃなくて
セカンド→上本orその他
サード→鳥谷or大山
こうするのが当たり前の采配だろうと私は言いたい

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)21:25:55 ID:qPa
鳥谷だって藤本どかしてショートやってここまですごい選手になったんやし、大山のためにそのくらいやってもええやろ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)21:31:01 ID:Rou
>>65
大山に賭けるという金本の方針もありっちゃありやけどなぁ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)21:28:06 ID:kp1
いや出ていくかもしれん上本になんでそこまで好待遇せなあかんねん

ほれなら守備安定の大山サード、引退するまで在籍確定の鳥谷をセカンドに回すのは必然

そもそも上本スペやし

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)21:34:07 ID:Rou
>>67
出ていくのが濃厚なのは阪神の待遇の悪さが原因だろ
首脳陣が正しい目を持ってればもっと評価される選手やろ上本は

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)21:34:27 ID:YJb
鳥谷と上本なら右と左で使い分けられて丁度いいだろ
サードは糸原持ってくるのもアリやし



漫画家北崎拓のブログのかなり昔の記事の一節だが、「不思議の国のアリス」についての「不穏な雰囲気が怖い作品」というのはまさにその通りだと思う。あれは、アリス以外はほとんどキチガイという世界なのであり、キチガイは帽子屋だけではない。そういう世界が不穏で怖いのは当然なのだ。ただし、キチガイというのは非常に論理的なのであり、論理的すぎるからキチガイなのだ。あの世界の登場人物(?)は皆、自分の論理に従って、非常に厳密に行動し発言している。その前提が現実世界とは違うからキチガイじみてくるわけである。


(以下引用)




作者自身は『不思議の国のアリス』は昔から不穏な雰囲気が怖くてしかたない物語です。
あれを「愉快・楽しい」作品のように言われることがあることがよくわからなかったのですが、面白いアリス映画がありまして。

ヤン・シュヴァンクマイエル監督の映画「アリス」

子役の少女と人形アニメーションの合成による短編映画で、この人形のウサギがなんというかこの…怖い。
映像も子供の頃に見た悪夢のようで「これこそが作者の中のアリスのイメージ」という感じです。
興味のある方はぜひ。

「スポルティバ」記事の一部である。
ソフトバンクが球団単体で黒字を上げていることは私は知らなかった。
その最大要因が、自前球場を持ったことだ、というのは納得できる。DeNAや日ハムが目指しているのも同じだろう。単純な話、給与の3分の1から4分の1を家賃に払っていては可処分所得は微々たるものになるだろう。親元から通勤するなどで家賃が要らないというのは給与使用の自由度において賃貸住居に住むサラリーマンとは大きな違いである。
よく、ネット記事や週刊誌記事に載る、持ち家より賃貸がいい、という記事は賃貸住居専門の不動産業が背後にいる紐付き記事だと思われる。持ち家のほうは、必要になれば宣伝しなくても買うのだからそうした紐付き記事の必要性は少ないわけだ。


(以下引用)




この資金力を下支えしているのが、球団の「経営」の力である。大前提として押さえておきたいのは、ソフトバンクホークスは球団単体でやり繰りしている点。赤字になっても親会社が“広告宣伝費”として、それを補填してくれるという類のことは、この球団には当てはまらない。さらに、補強の際などに巷で言われる孫正義オーナーによる“孫マネー”というものも存在しなければ、親会社のソフトバンクから高額なスポンサー料が出ているということもない。球団関係者によると、他球団のそれと比べても、至って普通だという。あくまでも球団の収益の中で、やり繰りしており、その中で、ここ数年はきっちりと黒字を計上している。

それを生み出すことができる1つの大きな要因は、本拠地ヤフオクドームを球団で保有しているところにある。他球団の多くは、自治体や民間企業などから本拠地を借り、額の大小こそあれ、賃貸料を払っている。ソフトバンクもかつてはそうで、年間50億円にものぼる球場使用料を払ってきた。垂れ流しとなる巨額の球場使用料は経営を圧迫するだけで、どう考えても無駄だった。そこで2012年、870億円の巨額資金を投じて買収した。そこには、明確なメリットは存在する。

スタジアムを自前で持つことで、まず50億円の年間使用料を大幅に削減できる。球場の入場料収入、物販で得られる営業収入、スタジアム内に掲出するスポンサーからのスポンサー収入に加え、コンサートなど野球非開催時のイベント使用時の使用料など、スタジアムで生むすべてを球団の収入にすることが可能となる。新たなスタジアムのスポンサーなども、自社の営業努力次第で、増やすことが可能。自前でなければ、こうはいかない。これにより、様々なビジネスチャンスが生まれたことは、想像に難くない。

そして、ソフトバンクには地元・福岡、そして九州に熱狂的なファンが多数いる。毎年、ホームゲームには250万人前後を動員。これにオープン戦、そして満員が見込めるクライマックスシリーズ、日本シリーズ(収益は主催のNPBと分配される)もある。2017年3月期に発表された決算公告によれば、売上高は約278億円。これは12球団でも図抜けた数字で、MLB中位クラスに匹敵する売上である。

「金満球団」と揶揄されるホークス。確かに、資金が潤沢なのは間違いではない。だが、それは企業として、当然の姿。Appleやトヨタ自動車などといった世界的大企業が“金満”と批判されるだろうか。それと同じことを、ソフトバンクはやっているに過ぎない。企業としては至極真っ当な姿で、批判は的外れである。

Ads by Kiosked
Ads by Kiosked

未来を見据えて取り組んだ育成選手が活躍

この経営の力、体力があるからこそ、様々な部分への投資が可能になる。その投資先の1つになるのが、保有しているヤフオクドーム。自前であるため、機動的に変化を加えることが可能になる。ホームランテラスの設置や多種多様な観客席の設置など、観客を楽しませるエンターテインメント性、そして居住性を高め、それが顧客満足度を向上させるためへの投資になり、入場者数のアップへと繋がっていく。様々なイベント、例えば、恒例企画となった「鷹の祭典」などのイベントを開催し、新たなファンの獲得や、既存のファンの満足度を上げることにも、資源を投じている。

最大のファンサービス、顧客満足度を高めるのは「勝利」に他ならない。勝てなくなれば、ファンが離れていくのは自明の理である。チームを強くするための「補強」と「育成」も、重要な経営資源の投資先である。上記のようにソフトバンクの選手年俸は12球団で最も高額だが、これだけ継続的に成績を残しているからこそ、必然的に年俸は高まる。体力があるからこそ、高い能力を持つ選手を抱えることも可能となる。

ただ、決して金に糸目をかけず選手を乱獲しているわけではない。ここ3年はFA戦線には参入しておらず、外国人とメジャーからの復帰組などの獲得にとどまる。主力メンバーを見ると、生え抜きが多い。チームとして足りない部分を補う「補強」という側面とともに、チーム内に高いレベルでの競争原理を働かせる狙いの元に、これは行われている。

そして、若手選手の「育成」だ。強さを維持、向上させるためには、3年、5年先を見据えたチーム作りも求められる。その点、ホークスは早くから3軍制を敷き、若手に徹底的に体作りをさせ、それに加えて、より多くの実戦機会を得られる環境を整えた。このシステムによって輩出されたのが、千賀滉大であり、甲斐拓也であり、石川柊太といった、今季1軍で活躍した育成出身の面々である。近年のドラフト指名選手をみると、高卒選手がほとんどで、育成を主眼としていることが、よく分かる。

2016年には充実の設備を備えるファーム施設「HAWKS ベースボールパーク筑後」を総工費約50億円を投じてオープンさせた。より「育成」に力を入れ、チームとしての循環機能を働かせる取り組みの1つと言える。適材適所の「補強」により目の前のチームの強さを得つつ競争原理を働かせ、その中で「育成」もする。経営資源を的確に投下し「勝利」と「育成」を両立させている。

ファンサービスやスタジアムに投資して顧客満足度を上げて経営資源を確保し、的確な補強と育成にも投資して常に勝利を続けられる球団にする。この2つが上手く回ることによって、生まれる収益を、またそれぞれに投下する。この理想的なサイクルを作り出しているからこそ、ソフトバンクはその強さを維持できる。資金があるから強いのではない。コストを減らし、より多くの利益を生む経営努力をして形を作り、そうして生まれた資金を必要な部分に投資する。理想的な経営による循環が、機能しているからこそ、ソフトバンクホークスは強いのである。




「ネットゲリラ」読者コメントの一部だが、力石の死がちばてつやの提案によるものだとは知らなかった。これは物語後半を運命づける大きな提案で、梶原一騎原作というより、梶原ちばの共同原作と言っていいのではないか。なお、「あしたのジョー」最終回も梶原案を蹴ってちばが考えた、というのは比較的よく知られている。
なお、「あしたのジョー」は、男と男の精神的ラブロマンスであるwww ただし、その愛は、心底惚れた相手を殴り倒したい、という熱情のこと。その欲望の前には女も割り込めない。ジョーが「I want you」というyouは力石でありリベラでありメンドーサであり、白木葉子も雑貨屋の娘(名前を忘れていたが、紀ちゃんだった。)も彼には邪魔な存在なのである。



(以下引用)


>死んでない。
>漫画の文法として、右から左に読み進めていくもの。
>顔が左に向いて終わってるってことは、ジョーの続きがあるってことの暗示。
これは夏目房之介の説ですね。


BSの番組で見たんだけれど
千葉先生は、満州からの引き上げで過酷な体験をしたらしいね。
(赤塚先生もだけど)
その時の人の死に接する体験から、過酷な減量をする力石を描いているうちに、彼は死んでしまうと感じ、原作者に提案してああなったんだそうだ。
力石の死に先生の戦争体験が関係しているとは・・・





(追記)「ネットゲリラ」が引っ張ってきた元スレのコメントの中に興味深いものがあったので追記しておく。基本的にヤクザな性根が生涯変わらなかった梶原一騎と、人間の高潔さや善良さを愛するちばてつやの性格の違いが良く出ている。


394名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/03/05(月) 04:42:51.78ID:A6LPX+3x0
>>391
ちばと高森の見解の相違だろうね
当時の心情は何も書いてなかったので(書いてあったけど忘れたかもしれない)推測でしかないけど

原作者の高森は不良少年として終わらせたかったんじゃねえのかな
だから丹下に「試合には負けたけど喧嘩には勝った」って言わせたかった
けど、ちばは不良少年から成長したボクサーとして、ジョーを終わらせたかったから「前の不良少年に戻すなんて有り得ない」みたいな
丹下とジョーの今までやってきたというか、成長は何だったのかと怒ったんじゃねえのかな





ロボット物の大半が糞なのは、作り手が子供頭で、ロボットプロレスがやりたいだけで作っており、「ドラマ」を作る気がないから、脚本も糞脚本になり、監督も自分の作っているものを客観視できないからである。
パトレイバーだけがいつまでも視聴に耐える作品になったのは、ドラマ部分や日常部分の客観性や合理性にあると思う。毎度言うが、細部のリアリティこそが虚構を支えるのである。
まあ、私は野明を始めとする女性陣が魅力的なのも、この作品の大きな特長だと思っている。男は、後藤隊長と、控え目な二人以外はあまり好きではないが、作劇的には大田や遊馬のような「俺様」キャラこそがドラマのエンジンにはなるのは分かる。
野明というのは不思議なキャラで、別に有能ではないし、臆病で優しい、実に「ふつうの女の子」なのだが、彼女がいるだけで「パトレイバー」という作品に光が差すのである。造形的な良さのせいもあるだろう。
造形的には「じゃじゃ馬」の響とよく似たボーイッシュタイプだが、性格が正反対だ。
なお、「じゃじゃ馬☆グルーミングUP!」は、日本漫画史の長編漫画ベスト10に入る傑作だと私は思っている。これがアニメ化も実写化もされていないのは大きな損失である。






パトレイバーアニメ
パトレイバーとかいういつまでも廃れない作品


元スレ/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516987789

1: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:29:49.26 ID:ZOErhrQ+0
おたけさん狂おしいほど好き




3: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:32:02.62 ID:a2Qz6p990
あのくそ高い新作アニメ買ったわ

PAT_REBOOT_B_01_WEB-950x534



4: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:32:38.07 ID:a2Qz6p990
ゴミクソ実写とかほんまいらんかった
この前出たやつアニメ化しろや





51: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:44:57.17 ID:yRR2+Iwl0
>>4
実写は映画と7章以外はおもしろいから





11: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:37:15.71 ID:ZOErhrQ+0
漫画と映画の2だけでいいわ




12: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:37:45.30 ID:adbmjiTW0
じゃじゃ馬アニメ化しろ




14: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:37:58.07 ID:j0511AxJp
第1話タイトルと最終話のタイトルの比較が好き




26: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:39:53.68 ID:mGKO4C+o0
>>14
A light staff

A right staff
やな

あれはよかった





17: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:38:12.23 ID:eWd5yJnoa
バーディと次点でじゃじゃ馬やな




19: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:38:55.42 ID:ZOErhrQ+0
>>17
バーディおもろいか?途中でやめちゃった





50: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:44:37.15 ID:gBNuynCp0
>>19
旧バーディーも新バーディーも尻切れトンボやからな
アニメ?知らんな





18: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:38:54.15 ID:YU48LKkl0
前古本屋で閉店セールの時に、買って読んだけどめちゃおもろかったわ




22: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:38:59.96 ID:mGKO4C+o0
なんか権利関係面倒なんだろこれ
マンガと映像で色々こじれてるとか





58: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:45:54.73 ID:gBNuynCp0
>>22
ヘッドギアの成り立ちがそもそもね
皆の物であって、「誰か」に帰属する物ではない





65: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:46:54.39 ID:a2Qz6p990
>>58
で勝手に実写作り始める奴





24: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:39:29.60 ID:a2Qz6p990
OVAの視聴率90%すき




30: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:40:47.25 ID:ZkCPHZMe0
太田は有能なのか無能なのか判断が別れる




35: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:42:19.09 ID:mGKO4C+o0
>>30
まあでも最後は人質取られるまではわりと強かったし
ていうか第一小隊弱すぎやろ





40: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:43:05.85 ID:ZOErhrQ+0
>>35
石和は優秀だろなお古賀くん





31: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:40:50.77 ID:E6rp3YzlM
じゃじゃ馬の映画化はよ




33: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:41:58.89 ID:YU48LKkl0
やっぱアニメとか映画おもろいん?




37: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:42:31.91 ID:ZOErhrQ+0
>>33
完全に好き嫌い別れると思う





56: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:45:36.25 ID:YU48LKkl0
>>37
まあ試しに借りるか定額サービスで見てくるわ





57: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:45:39.03 ID:1aTiRrOsM
>>37
アニメ版は脚本が悪いよ。押井回以外はただのほのぼの作品。





62: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:46:22.37 ID:a2Qz6p990
>>57
ワイは押井回が嫌い
子供の頃は好きやったが





39: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:43:01.12 ID:IBQyRbt10
あれ1990年代の話なんだよな…




42: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:43:12.63 ID:mGKO4C+o0
映画はすげーおもしろいぞ
まあ3見てないけど





46: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:44:04.57 ID:mGKO4C+o0
パトレイバー続編描いてくれりゃいいのに
ゆうきまさみも最近ぱっとしないしな
新作おもしろいのかね





53: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:45:08.81 ID:KqMdrBFB0
漫画の南雲さん大好きや!




54: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:45:20.09 ID:a2Qz6p990
太田惑いの午後
安心売ります


すこ





60: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:46:04.19 ID:ZkCPHZMe0
アニメはあれや
後藤と南雲がラブホ行く神回





67: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:47:15.17 ID:a2Qz6p990
>>60
ほんますき





63: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:46:34.85 ID:KNO4U3BhM
後藤と内海の電話でのやり取りも好き




77: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:48:45.95 ID:gBNuynCp0
>>63
カツ丼でも御馳走しますよ
取調室でね





83: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:49:36.95 ID:ZkCPHZMe0
>>77
すこ





94: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:51:37.52 ID:gBNuynCp0
>>83
電話切った後
「あー…………美味しい中華料理の店聞いとくんだったなぁ」





80: 風吹けば名無し: 2018/01/27(土) 02:49:25.50 ID:IBQyRbt10
>>63
「ひょっとして内海さん?」
シビれるわあ後藤さん 












忍者ブログ [PR]