忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362
堀内のブログから転載。
彼の言うとおりだと思う。どの球団のファンであれ、ある程度野球観戦歴が長いファンが思うのも同じである。まだ逆転可能性のある場面で先頭打者がノーストライクボール2とかボール3とかで打って出て簡単にアウトになる場面ほどがっかりさせられるものはない。横浜という球団は特にそれが多く、倉本という打者に特にそれが多いように思う。つまり、「チームバッティング」をしないし、する気が無い、ということだ。ラミレスがそれを許容しているのだろう。だから私の批判は当然ラミレスに向かう。

これは結果がどうこうという話ではない。確率と心理学の話なのである。

先頭打者が倉本だとして、彼が打って出てヒットが打てる確率は2割である。5回に1回だ。打って成功する確率はほとんど無いようなものだ。
では、心理学としてはどうか。
相手投手は、先頭打者だということで、打者が誰だろうと緊張している。ボールが先行したらその緊張はさらに高まるだろう。ストライクが見逃されて1ストライクを取れたとしても、投手の不安感は消えないはずだ。打者が見逃したことで、疑心暗鬼に駆られることになる。「四球狙いだろうか。ならばど真ん中に投げるか、しかし、ど真ん中を打たれてヒットにされたら監督やコーチに文句を言われるだろう。ならば、際どく狙うか。しかし、コーナーを狙ってボールになったら大変なことになる」、などなどだ。つまり、投手自身が心理的に自分を追い詰めるのが「ボール球先行」の状況なのである。
したがって、そこで簡単に打って出るのではなく、2ストライクを取られるまでは打ちやすい球だけを待つ、できれば、打ちやすい球でも、2ストライクまでは待つ、というのがこの場合のチームバッティングである。それができない打者なら1軍にいるべきではない。






打つ方も気持ち的に
シンドイのはわからんでもないけど
今日はね
俺もしっかりと伝えたいんだ。
6回岡本の打席
カウント3ボールから打ってきた。
ベンチから待てのサインが
出ていなかったのだろう。
必ずしも
1球待たなくちゃいけない 
ってことはないし
状況によって
打っていくのはいいと思う。
彼は4番だしね。
結果がタイムリーで
良かったよ。
ただ9回
8番大城のところは違うと思うよ。
まだ3点差だ。
追いつける可能性は充分にある。
先頭バッターとして打席に立つ
自分の役割は
頭ではわかってるとは思う。
ただ結果
カウント2ボールから打って
レフトフライで終わった。
ベンチは大城の若さゆえに
規制をかけず
自由に打たせた方がいいと
判断したんだろう。
でもね、あれはいけないよ。
結果が打ててたらいい
ということでもないよ。
大城自身もキャッチャーなんだから
バッターがあの場面で
どういう打ち方してきたら
嫌なのかもわかるだろう?
一生懸命が
結果に結びつくように。
ちょっとした意識が
大きな差を生むからね。
PR
まあ、こういう記事はまったく当てにならないのだが、こういった名前がマスコミで上がっているのだろうな、という見当はつく。
この中で私が知っているのは2,3人くらいで、甲子園を見てみないと高校生は何とも言えないし、甲子園不出場組はまったく分からない。大学生や社会人は見る機会がまったく無いから、過去の数字などが載っている記事や動画を見ないと判断しようがない。その点、蔵建て男さんはかなり自分の目で見ているようだから、下のような記事とは違ってある程度信頼できる。
下のリストで言うと、私が「買い」であるのは報徳の小園遊撃手と花咲徳栄の野村三塁手くらいだろうか。早実の野村も、捕手でなく三塁手としてなら高く評価している。
根尾は投手としても遊撃手としてもスケール感を感じない。同じ大阪桐蔭の柿木投手のほうがスケール感を感じる。藤原も大物感は無い。まあ、広島なら次世代外野レギュラーに育つかもしれない。
私が一番興味を持っているのは大学生捕手(大学名は失念)の頓宮であるが、まだ顔写真を見たことがないので人相から判断することができない。打撃も遠くから撮影した動画しか見ていないので、直観で「面白い」と判断しただけである。




fasd

1:風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:20:10.76 ID:axkY2LGj0
_確実_
甲斐野(東洋大)
上茶谷(東洋大)
松本(日体大)
鈴木(富士大)
斎藤(HONDA)
根尾(大阪桐蔭)
小園(報徳)

_候補_
梅津(東洋大)
東妻(日体大)
清水(国学院)
辰巳(立命大)
引地(倉敷商)
藤原(大阪桐蔭)
石橋(関東第一)

_甲子園ブレイク枠_
林(智弁和歌山)
野村(花咲徳栄)
万波(横浜)
吉田(金足農)



言っていることがすべて本当とは限らないが、わりと馬鹿正直に本心を言っているように見える。つまり、内部情報をポロポロ喋っているわけで、落合などとは正反対である。
金本のこういう言葉から、他球団は阪神攻略のヒントを得られる可能性もあるのではないか。
糸井が塁に出るとサインを見ないというのはおそらく本当だろう。それが許されるだけのレベルの選手ではあるし、また金本の指揮能力や判断能力など馬鹿にしているのだろうと思う。好きな時に好きなように走っているから盗塁成功率も高くなるわけだ。ヤクルトの山田も盗塁に関してはそうだろう。


なお、横浜が中日に辛勝したらしい。抑え捕手嶺井とクローザーヤマヤスコンビで1点差をしのいだわけで、ヤマヤスとは嶺井の方が安心して抑えを任せられるのではないか。(今日の場合は苦労したようだが、先頭打者を投手内野安打で出した結果であり、仕方が無いだろう。ただし、フォーク・ストレートの連続見逃しで0-2のカウントから、ボール球を挟まずにストレートを続けたのは(目が前の球でストレートの速さに慣れていただろうと思えるだけに)間違いだったかな、と思うが、京田は最近絶好調であるから、打った打球の飛んだところが良かったというツキもあったのだろう。いずれにしても、横浜以外のチームはほとんどボール球を振らない。これが横浜の低い得点能力と他球団の得点能力の違いだろう。

(追記)先ほど見たばかりの蔵さんのツィートでも「抑え捕手」を嶺井にするべきだ、と私と同じ考えのようである。





「サインを出そうとしても見ない」/金本監督





阪神金本監督
阪神金本監督



 阪神は今日24日からの本拠地広島3連戦へ、3人の「今季初物」を先発に立てる。初戦はもともとカープに相性がいい岩田、2戦目は19歳才木、3戦目は復調気配の藤浪を投入予定。


 金本知憲監督は首位広島との直接対決の重要性を問われ「そら、そうですよ。そう、思いますよ」。巨人3連戦で25得点を挙げた強力広島打線に対し「打ち勝とうと思うと、どうやろな。どうやったら勝てるか。抑えるのが1番やけどな」と先発陣に期待を込めた。


 その他の一問一答は以下の通り。


 -甲子園で打つのが課題になる


 昨日も甲子園なら何本入ってるか分からんよな。陽川のは入ってるな。


 -球場によって打ち方が変わってしまうのか


 どうやろな。俺はあんまり変わらんかったけどな。


 -首位広島には巨人もそうだが、苦しんでいる


 連打で来るからな。田中と菊池はそこまで調子が良くないんだけどな、数字を見たらな。打つとガッとつながるからな。


 -広島には打ち勝つのも大事


 去年も結構紙一重やからな。安部があそこでサヨナラ打つかとか。マツダに行ったらウチも打つからな。


 -守備で細かいミスも


 多いなあ。でもどうせえ言うんや。コーチたちも一生懸命ノックをしてくれているし。俺も最近しとるし。


 -広島打線はボール球を振ってくれない


 脂が乗りきっている。旬なヤツが多いから。


 -昨日はエンドランが決まった。北條は得意か


 全然。だいたいファウル。俺が(監督)就任してから初めてキレイに決まったんじゃないか。


 -決まった印象がない


 意固地になって5回くらい出したことあるんよ。1回も成功せんかった(苦笑い)。


 -ゴロが正面を突いたことも


 そう。北條もあったやろ。(西武)榎田なんか一番エンドランやりやすいのに。セーフティースクイズとか投手前にやるし。


 -中軸の糸井が走ればチームに勢いが出る


 でもサインで走らせるタイプじゃない。4番、5番でエンドランできるかというと、そういうタイプもいないしな。


 -状況を見ながら、糸井本人に任せるのか


 というか放っておくしかない。本当に。自由にしなさいと。サインを出そうとしても見ない(笑い)。


6番のアレというのはアレのことなのだろうと思うが、そのバックの権力とはS価学会のことだろうか。もしかしたらラミレスも信者か。案外、海外でも信者はいるらしいし。有名なところでは、確かスティービーワンダーがそうだったと思う。
倉本を使うなとは言わないが、なぜ打てない時でも6番に置くのか。
まあ、ファンは大和がいなくなって倉本と大和の守備との差がよく分かったのではないか。同じ2割そこそこでも大和と倉本では存在価値が違う。倉本は2割7分以上打たないと存在価値は無い。
なお、大和のエラー数が多いから大和の守備はたいしたことがないと言う馬鹿がいるが、積極的な守備をすれば自然とエラー数も増えるのである。倉本の場合は、守備範囲が狭い、つまり消極的な守備であるのにエラーも定期的にやるから叩かれるのである。
なお、伊藤を毎回使うのは、かなり時期尚早であると思う。キャッチャーというのは相手チームや自軍投手陣に関する知識がもとになってリードするわけだから、他リーグから移ってきていきなり正捕手扱いというのは無謀である。私も伊藤を使えとは言ったが、それは相性の悪いチームを相手にした時の話だ。
いわば、伊藤はラミレスの捕手軽視思想、守備軽視思想の犠牲者でもあり、伊藤を責めるのはお門違いだと思う。
移籍した選手はサインや守備フォーメーションなどを覚えるだけでも大変だろうに、そういう苦労を知らない馬鹿ファンが伊藤を責めるのである。







  • 33. 名無しさん
  • 2018年07月25日 03:36
  • 六番のアレに関してはバックの権力もあるしどうにもならんやろ
    せめてあの不貞腐れた態度だけでもなんとかならんかと思うが、それでも使われるんやし本人も治す気ないわな
    鳥谷ログボ切った金本も後援会に頭下げる事思って憂鬱になったろうし
    タニマチのご機嫌取りとファンからのサンドバック役で監督ってのも大変やなと思う
「責任は俺が取ると言った上司(監督・コーチ)で責任を取ったのは見たことが無い」、というのは痛烈である。だから無能監督や無能コーチがオーナーにゴマすりをするだけで延々と生き延びるのである。








106: 風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:43:57.40 ID:p1rq6n/20
── ベンチからの指示というのは、曖昧だと選手もやりにくくなってしまう感じなんですか?

里崎:曖昧な首脳陣って結果論でしか言わないから。要は、責任を取りたくないから、曖昧なことしか言わないんです。
「なんかあったら俺が責任取ればいいんやから」と言う人はいっぱいいますけど、そういうのに限って曖昧なことしか言わないですよね。


── 「責任を俺が取る」と言う上司は信用するなと。

里崎:絶対取らないです(笑)。見たことない。責任を取るということは、プロ野球選手で言えば、給料の補填とクビにならない安全なんです。
でも、結局は選手は言うことを聞いて、成績下がったらクビにもなるし、年俸も下がるんです。どこで責任取ってくれてんのやという話になりますよね。


── 監督にもそんな権限はないぞと。

里崎:そうそう。人の責任を取れるやつはいないです。だって、自らが辞めて、あなたの立場を保証しますってことですよ。あります? 社会にそんなルール。


── まあ、無理ですよね。もし仮に里崎さんがコーチになったとき、選手たちに声を掛けるシチュエーションがあったとしたらどう声を掛けますか?

里崎:なったとしたら……「俺は最後まで諦めないで一緒に戦うから、一緒にこの苦難を乗り越えていこう。どういう策があるか考えようぜ」って。
「俺はこれがお前に合っていると思うけど、どれがやりやすいかは自分でやってみて、一番自分がこれが合うなというやつをお前が選べ。最後の責任はお前や。でも、俺は引き出しを永遠に与え続けてやる」って言いますね。

「場末の。」さんのブログから転載。
こういう風に、風景によって物語の情感を高めるというのは日本の漫画やアニメの最上の部分だと思う。前に書いた、「放課後にしかない茜の空」も、青春と夕焼け空が「はかない美しさ」という点での共通性があり、茜の空が象徴性を持っているからである。






f:id:ciel_machine:20180723022831j:plain



……そして帰り道。夕暮れ空を眺めながら、もしも千葉西大学に通うことになったら田村さんと一緒に心地よい沈黙の中、電車に揺られて帰ることもあるのだろうと思いを馳せます。




ほかのコメントも言っているが、ベイスターズに染まっちゃいかんでしょ。既に染まりかけているようで、この前の大量失点と自分の連続試合安打ストップはその結果ではないかwww
特に監督とコーチに染まってはいけない。






1: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:17:24.08 ID:4KMswe1f0

ええ



引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531372644/

2: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:17:43.57 ID:d0M8gOny0

サッカー転向するんか


3: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:18:12.93 ID:UpdrxECG0

またベンチで公開説教されるのが放映されるのか


4: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:18:55.46 ID:2u+g7dWh0

なんか駄目っぽいなコレ聞くと


5: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:18:58.19 ID:jMMdkmTJ0

福良とはまともに話できなかったんか?


6: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:19:24.95 ID:0WzHFKDT0

檻時代は監督コーチと碌に話できんかったんやろなあ


7: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:19:38.09 ID:t7FT1Gta0

そもそも一軍に定着できんだろ
どこでも干されるのが日高伊藤


8: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:19:44.33 ID:bLaQ6bSna

お前ベイスターズに染まったな


10: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:20:24.79 ID:O5h6ioI60

何でそうなるんや
ベイス色がアカンからお前を獲ったんや


11: 名無しさん 2018/07/12(木) 14:20:26.55 ID:7EemvjKZ0

最悪な監督だったもんな
ラミレスはいいぞ




「累」が土屋太鳳と芳根京子で映画化されると聞いた時、どちらが累でどちらが美少女女優役なのか、まったく予想できず興味を持っていたのだが、ブスで演技力があるという設定の累の役は土屋太鳳のほうかな、とは思っていた。だが、逆だったようだwww まあ、芳根京子は見たことが無いから土屋太鳳以上のブスなのかな、というと、下の写真だとよく似た顔であり、よく見ると一方の顔に薄い傷がある(それとヘアメイクをわざとやや雑にした)くらいであり、それで「絶望的に醜い少女」役にしたつもりだとしたらかなり安易だな、と思う。
そもそも、この監督も女優も漫画「累」(北島マヤにおける「ガラスの仮面」を超自然的アイテムで本当の顔にする話だ。)の発想の元である怪談話の「真景累が淵」を知らないのではないか。知っていたら、こんな安易なメイクにはしていないだろう。
まあ、観客賞を取るくらいだから映画としての出来はいいのかもしれない。









ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭で「観客賞」を受賞した『累‐かさね‐』(C)2018映画「累」製作委員会 (C)松浦だるま/講談社 © Hollywood Channel 提供 ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭で「観客賞」を受賞した『累‐かさね‐』(C)2018映画「累」製作委員会 (C)松浦だるま/講談社

 土屋太鳳と芳根京子がダブル主演する映画『累‐かさね‐』が、スイスで開催された第18回ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭で観客賞を受賞。受賞について土屋は「光栄な賞に胸がいっぱいです!」、芳根は「一人でも多くの皆さんに『累 -かさね-』が届きますように!」とコメントを寄せた。

 本作は、累計発行部数230万部を突破した松浦だるまの同名コミックを実写映画化。伝説の女優を母に持ち、天才的な演技力を持ちながらも醜い容姿にコンプレックスを抱く淵累(芳根)と、美貌に恵まれるも花開けずにいる舞台女優・丹沢ニナ(土屋)が、“キスした相手と「顔」を入れ替えられる口紅”を使い、互いの顔を入れ替えることに…。

 ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭は、ヨーロッパを代表する伝統的な映画祭。第18回となる今回は現地時間7月6日~14日まで開催され、『累 -かさね-』は、インターナショナルコンペティション部門の作品として11日(現地時間)にワールドプレミアとして世界初上映された。

 この度、ダブル主演を務めた二人からコメントが到着。土屋は「演じてる時、累もニナも劇中劇の少女達も、自分を受けとめ解き放ってくれる世界を探してるように感じてました」と撮影を振り返り、「彼女達はきっと、熱い拍手に救われたと思います。心からの感謝をこめて…!」と語り、感無量の様子。

 一方の芳根は「海外の映画祭で観客賞という素敵な賞をいただけたということで、累が今、やっとスタートラインに立てたのかな、と喜びと感謝でいっぱいです」とメッセージを寄せた。

 受賞の瞬間を現地で体験した佐藤祐市監督は「観客賞を頂いたと言う事は、異国の観客にも二人の熱量の高い演技の迫力が届いた証ですね」と話し、二人の主演女優をねぎらった。

 映画『累‐かさね‐』は9月7日より全国公開。







小園の打撃センスは素晴らしいと、ずいぶん前に書いたが、案外長打力もあるようだし、これはドラ1だろう。遊撃手で打力もある選手は貴重だ。
まあ、高校通算37本塁打と言っても金属バットの数字は鵜呑みにはできないが、パワーもあることの証明ではあるし、まったくホームランを打っていないよりはずいぶんマシである。とにかくバットコントロールが良くミートが上手いから、下のコメントにあるように(山田のようなホームランバッターになるとは思わないが)坂本くらいになる可能性は十分にあると思う。
横浜にこそ一番欲しい選手である。首位打者を2度か3度くらい取る打者になると思う。






twitter facebook hatena google
キャプチャ

116: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 23:28:46.17 ID:TWMIwJrt0
報徳学園・小園が決勝弾 西武渡辺SD絶賛/東兵庫
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807220000573.html

<高校野球東兵庫大会:報徳学園4-2滝川二>◇22日◇4回戦◇ウインク球場

 今秋ドラフト1位候補の報徳学園・小園海斗内野手(3年)がセンターバックスクリーン下に決勝アーチを放った。

 同点で迎えた7回1死一塁。滝川二の左腕田辺の直球を強振し、高校通算37本目となる2ランで試合を決めた。
5回には右前への打球で俊足を生かし、二塁打とした。9回には死球で出塁し、すかさず盗塁に成功。4点目のホームを踏んだ。
「ちゃんとした球場でセンターに(本塁打を)打ったことがなかったので、自分でも驚いた。絶対に甲子園に行くという気持ちが伝わった」と振り返った。

118: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 23:28:54.74 ID:TWMIwJrt0
 走攻守3拍子そろった遊撃手のプレーを見ようと、ネット裏にはプロのスカウトが殺到。
西武渡辺久信球団本部シニアディレクター(SD)兼編成部長や阪神和田豊球団本部付テクニカルアドバイザーの姿も見られた。
渡辺SDは「抜群だね。非凡なものがある。どれだけ伸びていくのか、という期待感のある選手だ」と絶賛した。

123: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 23:29:27.44 ID:WpGVusRV0
>>116
こんなんとるしかないやん 第二の山田坂本になり得るのはこいつやわ

133: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 23:31:03.50 ID:gFIAfXOz0
>>116
お・・小園って長打力あるんだな
知らんかったわ
海斗って植田と糸原合わせたみたいで笑えるわ

142: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 23:32:11.43 ID:WpGVusRV0
>>133
これで木製に誰よりも対応しとるからな
2年の国際大会で打ちまくってた

161: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 23:36:14.78 ID:TWMIwJrt0
>>133
最初は非力だったけどパワーアップして来た
ショートとして見るなら根尾より上




まさに、手玉にとられている、ということである。
ラミレスの四球軽視が、相手投手にとっていかに戦いやすいものかの証明だろう。四球を出す前に横浜打線が難しい球をポンポン打って凡打してくれているわけだ。
要するに、ラミレスがアホだから現在の阪神戦の成績になっているということ。
まあ、ラミレスの方針のせいだけとは限らないかもしれず、高城みたいにど真ん中の球を見逃して三振を何回もやる打者もいたし、ストライクとボールの見極めの下手な打者が多すぎるということもあるのだろう。




    82.
  • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
  • 2018年07月23日 00:59 ID:AE39OZkn0
  • ※77
    ニコ生で阪神ファンが、「メッセは四球から崩れる」て言ってたんでほんとぉ?と思いチーム別の投球回数と四死球の数調べた

    対広島 1.2回 4四球
    対巨人 19回 9四球
    対中日 11.2回 4四死球
    対ヤク 13回 6四死球
    対横浜 38回 3四球

    ・・なんかいろいろとんでもない・・・



忍者ブログ [PR]