忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314
まあ、コメントにもあるように、後半のために前半の「素人芝居」(意図的に素人臭くしている)があるわけで、しかもその内容は面白いわけでもない(ある意味では、いわゆる「トンネル」の一種である。)ので見ていて辛い面はあるが、最後まで見れば良くできた映画ではあるし、映画作りの情熱への感動もある。低予算でこれだけの作品を作ったのはたいしたものだが、おそらく、この制作陣に潤沢な予算を与えても、これ以上の映画は作れないような気がする。学生の自主制作映画なら大傑作という感じ。
三谷幸喜の「ラヂオの時間」と比べている人もいるようだが、完成度と面白さに関してはかなりの差があるだろう。予算や俳優だけの問題ではなく、ギャグのレベルがかなり違うのである。





カメラを止めるな!って映画好きのための映画みたいな風潮あるけどさ、




no title


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552056336/

1: 2019/03/08(金) 23:45:36.37 ID:xs34sg5C0

・照明メチャクチャで顔さえ見えない
・カメラ揺れすぎで何が映ってるのかさえ分からない

こんなの有り難がってる奴って映画好きじゃないやろ…

502: 2019/03/09(土) 00:13:11.77 ID:H60JJiGP0

>>1
これ見て映画が不自然なとこ分かったわ
金が絡んでるからってバッチリ綺麗に写し過ぎやねんな
スポンサーへの配慮とか
映画好きがそんな不自然ありがたがってるのもおかしな話やわ

724: 2019/03/09(土) 00:20:01.47 ID:z8B36sGLd

>>1
そこらへんはカメラマンが変わる前と後で技術の差があるって演出だろ

2: 2019/03/08(金) 23:46:01.85 ID:xs34sg5C0

好きなのは「映画」じゃなくて「映画を作るお話」でしかない

5: 2019/03/08(金) 23:46:48.13 ID:FEX7iyCc0

ワンカットがすごい
低予算だからすごい
程度の評価やから

9: 2019/03/08(金) 23:47:52.83 ID:xs34sg5C0

>>5
よく言われるけど「ワンカットだからすごい」って意味不明だよな
ワンカットで撮った結果照明メチャクチャになるならそんな撮り方するなって話よ

45: 2019/03/08(金) 23:52:44.90 ID:MecMPe+i0

>>5
ワンカットでやってる設定じゃないの?

182: 2019/03/09(土) 00:01:02.54 ID:1LQZA3+X0

>>45
最初のパートは本当にワンカットで撮ってる

7: 2019/03/08(金) 23:47:44.22 ID:AoqgB/GB0

過大評価やけど普通におもろいやん

8: 2019/03/08(金) 23:47:48.86 ID:C2eaRc/D0

映画通「カメラを止めるなおもしれえええええ」
世間「カメラを止めるな面白いらしい、低予算ですごい」
映画通「言うほど面白いか?」

なぜなのか

11: 2019/03/08(金) 23:48:12.69 ID:3Nf4PZoY0

そんな風潮ない

16: 2019/03/08(金) 23:48:47.18 ID:xs34sg5C0

ちなみに低予算でも照明くらいなんとでもなるからな

17: 2019/03/08(金) 23:49:07.44 ID:xjNthrfJ0

俺わかってます感を出すにはもってこいの映画やろ

21: 2019/03/08(金) 23:49:56.47 ID:xs34sg5C0

そもそも「伏線回収するためなら30分くらいは映像メチャクチャで良いやろ」って考え方がどう見ても映画好きのソレじゃないやろ

22: 2019/03/08(金) 23:50:18.48 ID:EM+dybtO0

前半糞ってこと忘れるなよ。面白い映画は全編面白いんや

31: 2019/03/08(金) 23:51:13.34 ID:aih+bcBa0

>>22
ほんまこれ
別にくそである必然性皆無だからな

37: 2019/03/08(金) 23:51:52.48 ID:xs34sg5C0

>>22
ほんとこれ
てか映像が酷すぎる
自主制作の中でも低レベルや

28: 2019/03/08(金) 23:51:07.23 ID:8vds22LVM

全盛期三谷なら前半の種蒔きパートも見れる程度には面白くしてたよな

822: 2019/03/09(土) 00:22:59.83 ID:z8B36sGLd

>>28
三谷だと前半を見せないんだよ
どんなのか見たいなあって思わせて逃げる

34: 2019/03/08(金) 23:51:29.18 ID:AwoPbvuQ0

序盤で女の声がうるさくて視聴やめたンゴ

36: 2019/03/08(金) 23:51:44.76 ID:WNUg/zJC0

粗探してネットで叩くより素直に楽しんだほうがええやろ、ワイは面白かったで

40: 2019/03/08(金) 23:52:20.63 ID:iAnMslYJd

前半のストーリーもう少し練ってればまだ見れた
印象に残るシーンが無さすぎ

42: 2019/03/08(金) 23:52:26.59 ID:U3Tr2UOYr

ワイの中でハードル上げすぎてもうたなって感じの映画や

49: 2019/03/08(金) 23:52:53.72 ID:3DHqQ3Jca

カメ止めを見たワイ「名作や!」
シンゴジを見たワイ「名作や!」
君の名はを見たワイ「名作や!」
アナ雪を見たワイ「名作や!」
ハリーポッターを見たワイ「名作や!」
ボヘミアンラプソディを見たワイ「名作や!」
風立ちぬを見たワイ「名作や!」
デビルマンを見たワイ「駄作や!」

634: 2019/03/09(土) 00:17:04.19 ID:ikLl8UCZd

>>49
わかる

856: 2019/03/09(土) 00:24:07.53 ID:le3iWcfJx

>>49

55: 2019/03/08(金) 23:53:05.60 ID:69pO3mRJ0

前半くそなのは仕方ないだろ
構成上仕方ないんだし他の映画と比べるのは無粋
絶対的な評価もつけられんのか

56: 2019/03/08(金) 23:53:08.47 ID:cdLgpXMwd

こういう全員が協力せざるを得なくなるような映画みたいわコメディー寄りの

61: 2019/03/08(金) 23:53:47.61 ID:RTaWr2qjM

前半を伏線張りつつもB級ゾンビ物並のクオリティなら評価できたわ
前半ガチでゾンビ物としてつまんない時点で終わりじゃん
それなりのクオリティ作る監督って設定やったけどそれなりですらなかったぞ

67: 2019/03/08(金) 23:54:05.41 ID:MeVzKizH0

前半は推理パートと考えればええやろ

70: 2019/03/08(金) 23:54:22.71 ID:zlBE3VnXd

普通につまらなかった

76: 2019/03/08(金) 23:54:53.14 ID:1yVPK0Jw0

甲子園の魅力と同じやろ
素人が青春してる感がたまらんのよ

81: 2019/03/08(金) 23:55:04.34 ID:MeVzKizH0

でもあの一家やべえ奴しかおらんな監督はキチゲ溜まってしまっただけやろうけど

83: 2019/03/08(金) 23:55:15.65 ID:6FbbczqV0

マックを美味しく食える人生のが幸せなんやで

111: 2019/03/08(金) 23:57:01.51 ID:cdLgpXMwd

予算三百万であれだけできればいい映画やろ

115: 2019/03/08(金) 23:57:12.99 ID:GSu2uyfO0

映画好きの為の映画であって自称映画評論家や映画評論家気取りの為の映画ではないぞ

123: 2019/03/08(金) 23:57:50.28 ID:c7pvmU020

300万でアンチできるレベルの映画作れたんやぞ
すごいやん
PR
伊藤光は打撃では横浜捕手陣の中では最上位だと思うが、リードには問題がありそうだ。
よく言われるのが、「変化球に頼りすぎてテンポが悪い」ということだが、たいていの若手投手には変化球というのはストレートよりも制球が難しいだろう。それが、下のスコアのような結果になっているのではないか。
まあ、中後などはリード以前の問題だ、と思われ、なぜ彼を横浜が獲ったのか、今でも理解できない。

(追記)今、蔵建て男さんのツィッターを見たら、同じ印象を持ったようだ。伊藤は戸柱同様、打たれ出すと頭がカッとなる癖があるのかもしれない。


偶然かもしれないけれど、今日広島に13本ヒット打たれたのだけれども、嶺井に代わってからの7回・8回 は無安打に抑えているだよね。まぁ試合を観ていないのでなんとも言えないけれど、これを偶然とみるかたまたまとみるか? 一度火がついてしまった相手打線を抑えるのは容易ではない。










2019年03月09日16時39分02秒更新


広島 対 DeNA

【試合終了】 広島1勝0敗1分け


◇オープン戦◇開始13時00分◇福山◇観衆13345人



【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)神里(左).217左飛三振……三振……四球………… 
青柳(右).000……………………………………中飛 
(右中)楠本(左).438中飛二ゴ…………中安右2……四球 
(指)ソト(右).438右本……三振……左安……………… 
走指佐野(左).385…………………………遊直……中安 
(一)ロペス(右).250右安……左2……左飛……………… 
中井(右).133…………………………遊ゴ……中安 
(三)宮崎(右).467左安……中飛……捕邪……………… 
伊藤裕(右).071………………………………三ゴ遊飛 
(左)宮本(左).286三振……一ゴ……右2……左2二飛 
(遊)倉本(左).071……右安……一ゴ左邪……一ゴ…… 
知野(右).143…………………………………………捕邪
(捕)伊藤光(右).444……投ギ……遊ゴ……中安左安…… 
嶺井(右).200…………………………………………二ゴ
(二三)柴田(左).364……右2……中安……三振三振…… 
細川(右).125…………………………………………一ゴ
4216.269残塁13、併殺2

チーム  計  
DeNA110011100
広  島00462000X12

【広島】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4    5  6  7  8  9 
(遊)田中広(左).400三振……左安四球………………………… 
打一メヒア(右).273…………………………一野……中飛…… 
(二)菊池涼(右).300中飛……二ゴ左2………………………… 
打二中曽根(左).250…………………………右3……四球…… 
(中)西川(左).294遊ゴ……右安四球……二ゴ……四球…… 
走二上本(両).000         
(右)鈴木(右).357……右2左2左本………………………… 
打右正随(右).250…………………………投安……中飛…… 
(左)坂倉(左).214……三ゴ中犠四球……中飛……左飛…… 
(指)松山(左).375……四球一ゴ……………………………… 
打指長野(右).125………………四球…………左飛………… 
打指桑原(左).000…………………………………………一ゴ 
(一)バティスタ(右).375……遊併……左2三併…………………… 
堂林(右).273………………………………四球……三ゴ 
(三)安部(左).200…………右安二ゴ……左2……………… 
白浜(右).000………………………………三ゴ……三振 
(捕)会沢(右).800…………中安左2………………………… 
打遊小園(左).455…………………………三振二ゴ………… 
35121312.313残塁8、併殺0

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
京山(右)3 1/3205921.60
 中後(左)0 2/32510.80
 阪口(右)16616.00
 砂田(左)0.00
大瀬良(右)2599106.75
 矢崎(右)0 1/3255.40
 菊池保(右)0 2/35.40
 今村(右)184.50
 一岡(右)210.00
 中崎(右)170.00
◇本塁打
ソト2号(ソロ115m=大瀬良)
鈴木2号(満塁110m=中後)
◇走塁死
曽根(5回)
◇暴投
阪口(5回)
◇試合時間
3時間28分
◇球審
嶋田
◇塁審
佐々木
敷田
秋村
1,2試合ならたまたま相手投手の出来が良かったで済むが、5試合でこの打率はさすがに問題かな、と思われる。ルーキー二人が打っているのも、まだ打撃の穴がバレていないため、とも考えられるし、他球団が彼らを「調査中」だとも考えられる。まあ、阪神の打撃コーチの能力が問われるところである。新井良太は何のコーチだったっけ。彼が打撃を教えているようなら新井良太2世をたくさん生産してくれるだろうwww
DeNAも阪神を笑えるものではないが、巨人も大不調のようだし、下には下がいると思うと、少し安心できる。セリーグに好調球団はあるのか?

野球界のためと思って、嫌いな阪神にアドバイスをしておけば、今からでも遅くはないから西岡や村田と契約しておいたほうがいい。私は西岡も嫌いだが、バックアップ要員にはなるだろう。村田は完全に引退したのかどうかすら分からないが、1年休んだくらいなら復活も可能ではないか。日本球界は年齢にこだわりすぎで、ベテランの能力(経験値)というのを軽視しすぎる。福留すら、大リーグで落第した時点でオワコンだと思われていたが、日本では(時間はかかったが)復活したのである。



21: 名無し 2019/03/08(金) 15:20:18.41
みんな入ってすぐは打つよな

23: 名無し 2019/03/08(金) 15:20:30.48
木浪 .400 ←ルーキー
近本 .429 ←ルーキー
糸原 .182
陽川 .167
北條 .143
中谷 .100
伊藤 .167
梅野 .111
荒木 .000

江越 .200
大山 .182
高山 .167
植田 .000
上本 .167
マルテ .000

25: 名無し 2019/03/08(金) 15:21:09.84
>>23
江越すげえええええええ

30: 名無し 2019/03/08(金) 15:21:45.44
>>23
江越いけるやん!

34: 名無し 2019/03/08(金) 15:22:26.74
ルーキー活躍してるというか調査されてるだけやろ





「もこっちを見守る会」という、わたモテの海外ファンサイトからの翻訳中心のサイトから転載。
これを見ると、「パンチラ」愛好は日本独特のものらしい。海外のオタクでもべつにパンチラには興味は無さそうだ、というのが面白い。

(以下引用)




Anonymous 01/04/19(Fri)12:05:19 No.18287240
パンツが日本人を魅了してやまない理由はいったいどうしてだ?



Anonymous 01/04/19(Fri)12:06:23 No.182872452
>>182872408
過去にパンツが大好きな変態のキャラがいて漫画のお約束になったとか?



Anonymous 01/04/19(Fri)12:07:02 No.182872471
>>182872408
間接キスみたいな独自の文化じゃないかな



Anonymous 01/04/19(Fri)15:18:45 No.182877663
>>182872408
日本の学校じゃ女子の制服はほとんどスカートだから、風が吹いてる時や階段を登っている時に「パンチラ」を見る機会も多くなる



となれば日本人の多くがパンツに対してフェティシズムを感じるようになっても不思議じゃない





まあ、関西マスコミが知らなかっただけで、阪神が嫌いという人は多いのではないか。
私自身は近畿地方に住むようになって阪神が大嫌いになった。まあ、阪神しか頭に無い関西マスコミのせいだが、阪神が負けると「ざまあみろ」と思ってしまう。ただ、阪神の若手選手たちは真剣なプレーをするので、わりと好きである。嫌いなのは、関西マスコミと熱狂的(狂信的)阪神ファンと阪神フロントだ。下の記事にある、

そんな私に『阪神のほうが面白い』『パリーグなんておもろない』と心ない言葉をかけてくる人間がいて、嫌いになった。

のような阪神ファンは多そうな感じである。こういうDQNは何だか、松本人志が好きな層と重なりそうだ。



【悲報】全国アンケート 73.7% 「阪神は嫌い、あまり好きじゃない」


転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551923489/

04
1: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 10:51:29.27 ID:yMA6puqz0
しらべぇ編集部では全国の20代~60代の男女1,532名に「阪神タイガース」について調査を実施。

結果「大好き」は6.3%、まあまあ好きは20.0%で、「好き」と考えている人は26.3%に留まった。一方「あまり好きではない」
「嫌い」を合わせた割合は73.7%。意外にも、阪神タイガースに対して好意的な人のほうが少ないのだ。

75a108f41c82a71302828b4d5ae44ad4

3: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 10:52:19.44 ID:yMA6puqz0
関西では絶大な人気を誇る阪神。当然近畿地区では好きな人の割合が高いはず。
そこで「好き」と答えた人を地域別に見てみると…

予想通り1位は近畿だったが、割合は43.7%と半数を下回る。2位は関西からほど近く、
プロ野球球団(独立リーグを除く)が存在しない四国で、3位も同様の北関東が入った。

一方、地元にプロ野球球団が存在する地域は、割合が軒並み低め。熱狂が暴走することもある阪神ファンに、
嫌気や反感を持っているのかも。

dbba644cab885cbf16adf2c4ede4add9

6: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 10:52:56.10 ID:yMA6puqz0
■ファンの意見は?

阪神ファンで大阪在住のNさん(40代・男性)に話を聞いてみた。

「親が阪神ファンだったし、学校でも殆どがトラキチでした。テレビを付ければいつも試合が中継されているし、ニュースでも話題にしている。

大阪の人は、自動的にタイガースを好きになるものなんじゃないですか? 嫌いという人は、聞いたことがないです」

9: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 10:53:35.97 ID:yMA6puqz0
■嫌いな人は…

一方阪神が嫌いというのは、兵庫県に住むIさん(50代・男性)だ。

「自分は父親の影響もあり、阪急ブレーブスのファン。小さい頃よく西宮球場に足を運びました。
そんな私に『阪神のほうが面白い』『パリーグなんておもろない』と心ない言葉をかけてくる人間がいて、嫌いになった。

関西の野球ファン=阪神ファン扱いされるのも嫌。アンチ阪神で、巨人のほうがマシですね。どこが好きとかめんどくさく
なってしまい、もう野球を見ていません」


熱狂的なファンが多すぎるのも、考えものなのかも。

12: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 10:54:03.58 ID:yMA6puqz0
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2019年2月1日~2019年2月4日
対象:全国20代~60代の男女1,532名 (有効回答数)


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190307-82657521-sirabee



アニメ作品はあまりに数が多く、その大半は「見ると不快になる」類の、オッパイが無意味に大きい女や裸の幼女がやたらと出てくる作品なので、未知の作品を見るのに勇気が要る。
で、ネットの評判を読んで、自分に合いそうな作品を試しに見てみて、「当たり」である確率は5分の1くらいだろうか。わりと高名なアニメ監督や好みの脚本家の作品でも、当たりは半分くらいだろうか。
そうした、試しに見てみた作品の中で、最近の当たりのひとつが「ねじ巻き精霊戦記何とかかんとか(今思い出した。「何とかかんとか」は「天鏡のアルデラミン」である)」である。題名の意味がそもそも理解不能だし、最初に見た時は絵柄が嫌いなので最初の数シーンで視聴を止めて長い間ホッタラカシにしていた。まるで奈良のゆるキャラで私の大嫌いなせんとくんみたいな精霊が出てきた時点でアウトだったのだ。しかし、昨日、気まぐれにその第一話を最後まで見ると、なかなか面白い。で、数話見ると、内容が私の大好きな「戦略もの」であり、しかも主人公が、これも私の大好きなヤン・ウェンリーによく似た、好ましい人物なのである。おそらく、原作者も「銀河英雄伝説」のファンだと思う。作中の戦略や個々の戦い方もよく考えられている。で、最後まで見たが、13話で終わりながら、まだ長編作品の導入部のようだ。これが第一シーズンで、第二シーズン以降も作られる予定なら、楽しみである。
ところで、「ねじ巻き精霊戦記」の「ねじ巻き」は話と何の関係があるのだろうか。まあ、村上春樹の「ねじ巻き鳥クロニクル」から「ねじ巻き」だけ借りたタイトルに思えるが、いずれにしても、これは「視聴意欲」を減退させる、悪タイトルだと思う。
なお、ほかにも最近見て良かった作品があったが、もうタイトルを忘れてしまったwww だいたい、アニメ作品でタイトルの付け方が上手いのは少ない。
上手いね。
昔、漫画アクションに載っていた「博多っ子純情」で博多弁の語尾だけは少し覚えたが、「~シカ」と「~クサ」以外にあっただろうか。
なお、「チェブラーシカ」はロシア製(ソ連製?)の人形アニメで、非常に出来がいいので、お子さんをお持ちの人は、レンタルして子供と一緒に見るといい。







『チェブラーシカ』といい『ケムリクサ』といい、なんか博多弁だよな。




安部昌彦の記事で、私はこの人の「見る目」にはあまり信頼を置いていないのだが、下に書かれていることは私の見方とほぼ同じで、苦笑いをしてしまう。特に頓宮の打撃の「一瞬の間」に気づいたのは私だけではなかったのは嬉しいような悲しいような。「持っているパワーをすべて使い切るのではなく、ちょうどホームランになるぐらいの出力でスイングする」というのも、私が頓宮の「速く振ろうとしない」スイングについて言ったのとほぼ同じだろう。その時に書いたと思うが、宮本武蔵が「五輪の書」で言っている「刀は速く振る必要はない」と頓宮の「ちょうどホームランになるぐらいの出力でスイングする」は合致しているように思う。


(以下引用)




 頓宮のバッティングに技術を感じ始めたのは、昨年のことだ。大学のリーグ戦ではストレートを待っているのにチェンジアップをあっさり神宮球場の左中間に運んでみたり、追い込まれてから相手の勝負球をカットするように逆方向にライナーで打ち返してみたり……強引に引っ張らず、相手のボールにタイミングを合わせて、一番ヒットになりそうなところに弾き返す。

 2月のキャンプで見た頓宮のバッティングが、そのとおりの打ち方だった。フリーバッティングでは、昨年25本塁打のステフェン・ロメロと並んで打っても、まったく遜色ない打球がセンター中心に飛んでいく。

 紅白戦では、追い込まれてから落ちる系のボールに対して、踏み込んでから一瞬間(ま)を置き、左中間スタンドに持っていった。

「そのスイングでどうしてあんな打球を……」と思わせるほどの軽いスイング。持っているパワーをすべて使い切ることなく、ちょうどホームランになるぐらいの出力でスイングする。それでもしっかりバットを振り抜いているから、打った瞬間、スタンドインとわかる堂々のホームラン。ルーキーの技ありの一発に、スタンドから拍手が沸き起こる。

 そして頓宮のもうひとつの見せ場は、プロに入ってからコンバートされたサードの守備だ。深いポジショニングは、肩に自信があるというなによりの証拠。それに三遊間への打球のスタートもなかなか反応が鋭い。

 181センチ98キロの巨体でありながら、動きが軽やかで、柔軟な身のこなしがさまになっている。学生の時も、本職の捕手だけでなく、一塁をこなし、何試合か三塁も守ったことがあったと記憶している。どのポジションでもやってのける運動神経のよさが、長距離砲・頓宮の大きな“付加価値”と見ていた。



漫画は本来デフォルメの世界であり、精密で写実的な絵が見たければファインアートの絵を見ればいいだけだ。まあ、絵の世界でも実はデフォルメがあってこそ写真とは違う存在意義がある。
で、漫画を見慣れた人は、漫画のデフォルメ性は熟知しているが、問題はそのデフォルメ(あるいは漫画家の個性的タッチ)に魅力があるか無いかである。
山本貴嗣の絵のタッチには私はまったく魅力を感じないが、創作者としての姿勢や思想には感心することが多いので、彼のツィートはよく見ている。その絵になぜ私が魅力を感じないのか、と言えば、鑑賞者の主観だとしか言えないが、彼の作品が職業漫画家としてあまり多くのファンを持っていないことは、絵(漫画)の魅力というものには主観性だけではなく、何か客観的なものもあるような気がする。
たとえば手塚治虫のシンプルな絵柄の漫画が、なぜあれほど広汎なファンを持ったか、あるいは彼の師匠のはるき悦巳の「じゃりン子チエ」がなぜあれほどの人気を得たのか、というと、或る種の「作家的教養の深さ」があったからではないか、と思う。絵柄の魅力も実は漫画家的教養(つまり、魅力のある絵や漫画を膨大に見てきたこと)から生まれる(あるいは魅力のある絵柄というものの本質を多くの事例から演繹して身に付けた)のではないか、というのが私の仮説である。たとえば、頭身が小さく、形態が丸に近いほど幼児的で可愛くなる、というのは手塚治虫がその著書の中で書いていることで、これは永遠の真理だろう。
はっきり言って、確かなデッサンに基づいた「凄い技術」の漫画より、丸の中に点を二つ、線をひとつ入れただけの絵文字(顔文字)の方が、私には、たとえば山本氏の漫画より、見ていて楽しくなる、つまり絵柄として魅力を感じるのである。
その一方で、きれいきれいで作画していても、たとえば若い男がみんなジャニーズタレントかホストのような顔である最近のアニメの絵柄にはまったく魅力を感じない。そもそも顔の区別がつかない。「ガンダム00」だったと思うが、地上から戦争を無くすために戦争をする何とかビーイングという組織を描いたガンダムアニメも、テーマは面白いが、若者たち(特にガンダムマイスター)の顔がどれも似た顔で、うんざりする。(主要キャラたちの行動の幼児性やヒステリックさもガンダム物の伝統でうんざりするが、それは別の話。)

下のツィートは、「プロの技術の凄さ」を語っていて、「素人はプロに偉そうな批判をするな」という内心が滲み出ているが、素人に伝わらない(魅力を感じさせないような)技術に何の意味があるのだろうか。

  1. 山本貴嗣‏ @atsuji_yamamoto 13時間13時間前
  1. 制度→精度 変換ミスをおわびします
  2. 0件の返信 7件のリツイート 12 いいね
  3. このスレッドを表示
  4. 取り消す
  1. 無論、あくまで原則論であって、プロよりも目の肥えたアマチュアもいる。
  2. 1件の返信 38件のリツイート 81 いいね
  3. このスレッドを表示
  4. 取り消す
  1. 続き)今はわかる。プロの目というのはアマチュアとは別のところを見てる。有名だとか世間的にどうとかいうことにはだまされない。だからアマチュアがプロに向かってヘタに「●●先生は」と比較しない方がいい。世間には知られていない触れられたくない弱点を暴くことになるかもしれないから。
  2. 2件の返信 61件のリツイート 133 いいね
  3. このスレッドを表示
  4. 取り消す
  1. 続き)を見せられて「君もこういう作品を見てデッサンを学ぶといい」とか言われて閉口されたらしい。ある時、有名な劇画家の作品を見て「このコマとこのコマの牛は何か写真資料を見て描いたんやろな。こっちのコマは形になっとらんもんな」と言われた。まだ20才くらいの私にはわからなかった(続く
  2. 1件の返信 65件のリツイート 122 いいね
  3. このスレッドを表示
  4. 取り消す
  1. 素人のかなりな人が絵のうまさは写実的な絵を描けることだと思ってる(無論そうでない人もいる)。『じゃりン子チエ』のはるき先生はああいうラフな絵柄の方だったけど実はすっごいリアルな絵も描ける方で0.×mm単位の制度の建築模型とかも作れる方だった。持ち込み時代に編集からヘタクソな劇画(続く
  2. 8件の返信 222件のリツイート 463 いいね
  3. このスレッドを表示


最初見た時には気づかず、少し間を置いて「えっ?」と振り返って見直すというのは喜劇の定番的なギャグで「ダブルテイク」と言うが、それが実際にもあることが浅利よしとおのツィートから分かる。



研究社 新英和中辞典での「double take」の意味



double take

アクセントdóuble táke
名詞可算名詞
do a double take (at…) (…に)はっと見直す.





浅利与一義遠



@hologon15
3月4日

その他
浅利与一義遠さんがのろりをリツイートしました
このプロジェクトには知り合いが噛んでいるので、一度乗せてもらった事があるのだが、窓から歩道を見ていると、対向して歩いて来た通行人が、すれ違って一拍おいてから、ガバッと振り返るのが面白かった。

完成したての頃は、存在を知られていなかったので、無理も無い。
浅利与一義遠さんが追加



のろり


@nyororiso
92年かこれ…ポインターレプリカ完成時の画像を掘り出しました
これは完成の記念に成田亨さんにお見せしに行った時の写真ですね…
5件の返信
174件のリツイート
304 いいね

返信
5
リツイート
174

いいね
304


忍者ブログ [PR]