1 :驀進する名無し 00:00:00:00 ID:fightersmatome
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/27)
(11/27)
(11/26)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/24)
(11/24)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
第3戦まで見た限りでは、SBホークスのバッテリーが巨人の主軸打者を見事に抑えているのが勝因だというのは誰でも分かるが、私が見た限りでは、ホークスのバッテリーは全体にカーブとチェンジアップの使い方が上手い。巨人の打者は概してカーブ打ちが苦手なようで、チェンジアップもあまり得意ではないようだ。ストレートは打てるが、カーブやチェンジアップを意識させられて、ストレートも打てなくなっているのではないか。
ただし、ソフトバンクの対策は主力打者中心であるようで、だからこそ亀井や田中などの脇役打者たちが案外打っている。大城も打っている部類だろう。だが、坂本丸岡本が打てないのでは、試合に勝つのは難しい。今から打てるようになるのも困難だろうから、思い切って打線変更をするべきではないか。つまり中軸に好調打者を置くことだ。
また、阿部は打っている方だが、阿部がスタメンのために代打陣が手薄で長打を期待できる打者が右の陽しかいない。阿部はこの際思い切って代打の切り札にしたほうが、試合の決定的場面で投入できる。まあ、昔の「あぶさん」のようなものだ。
私はアンチ巨人だが、日本シリーズを盛り上げるために、巨人側に立って考察するなら、たとえばこんな打線である。捕手は小林を使い、炭谷はホークスに癖を読まれている可能性が高いから控えでいい。
投手も、あまり打たれていない投手を中心にどんどんつぎ込めばいい。菅野→沢村→中川→田口→メルセデス→山口といった感じで、山口は抑えのキャリアも豊富なのだから抑えに使えばいい。
毎度言うが、不調の一流選手は好調の二流選手に劣る、ということで、「聖域」を作らず、どんどん動けばいいのである。
1 坂本(6)
2 田中(4)
3 亀井(9)
4 レゲーロ(7)
5 岡本(5)
6 丸(8)
7 大城(3)
8 小林(2)
9 投手
ただし、ソフトバンクの対策は主力打者中心であるようで、だからこそ亀井や田中などの脇役打者たちが案外打っている。大城も打っている部類だろう。だが、坂本丸岡本が打てないのでは、試合に勝つのは難しい。今から打てるようになるのも困難だろうから、思い切って打線変更をするべきではないか。つまり中軸に好調打者を置くことだ。
また、阿部は打っている方だが、阿部がスタメンのために代打陣が手薄で長打を期待できる打者が右の陽しかいない。阿部はこの際思い切って代打の切り札にしたほうが、試合の決定的場面で投入できる。まあ、昔の「あぶさん」のようなものだ。
私はアンチ巨人だが、日本シリーズを盛り上げるために、巨人側に立って考察するなら、たとえばこんな打線である。捕手は小林を使い、炭谷はホークスに癖を読まれている可能性が高いから控えでいい。
投手も、あまり打たれていない投手を中心にどんどんつぎ込めばいい。菅野→沢村→中川→田口→メルセデス→山口といった感じで、山口は抑えのキャリアも豊富なのだから抑えに使えばいい。
毎度言うが、不調の一流選手は好調の二流選手に劣る、ということで、「聖域」を作らず、どんどん動けばいいのである。
1 坂本(6)
2 田中(4)
3 亀井(9)
4 レゲーロ(7)
5 岡本(5)
6 丸(8)
7 大城(3)
8 小林(2)
9 投手
PR
「コミックナタリー」の吾妻ひでおと高橋葉介の対談の一部である。全部面白いのだが、真ん中のページだけ転載。
今考えたのだが、「葉介」という名はありそうで滅多にない名前である。高橋という平凡な姓が、葉介という名で一気に唯一のものになる。
なお、私もいつのころからかSFを読まなくなったのだが、それはいわゆるサイバーパンク物の隆盛によってだと考えていたのだが、時期的にはバラードが売れ始めたあたりからで、そのあたりからSFの傾向に違和感を覚え始めていたようだ。特に、SFからユーモアやセンスオブワンダーが失われて、単にマニアの玩具みたいになってきたというのが、その違和感だったと思う。アニメで言えば、「ガンダム」あたりがその嚆矢だったと思う。
なお、そのあたりから、SF小説は一般読者からは敬遠されるようになってきて、SF的な小説も、ホラーやスリラーの衣装を着るようになってきた。
(以下引用)
バラードあたりから読まなくなっちゃった
吾妻 今読んでも感じるんだけど、高橋さんはネームのセンスが洗練されてますよね。僕は昔、TVでやっていたアメリカのドラマが好きでよく観ていたんですけど、通じるものがあるように思うんです。
──1960年代に日本でも盛んに放送されましたね。「ミステリー・ゾーン」とか。
吾妻 ええ。「アイ・ラブ・ルーシー」とか「ミスター・エド」とか「ブラボー火星人」とかね。そういう作品に出てくるアメリカンなギャグって、ツッコミが割とソフトなんですよ。日本だとボケた奴に激しくツッコむんだけど、アメリカ人は「ああ、そうなんだ」とか言って受け流しちゃう。高橋さんのマンガにはそういうセンスがあるなと感じたんですよね。どういったものに影響を受けてらっしゃるんだろうと、聞いてみたかったんですよ。
高橋 確かにTVドラマも映画も大好きなんですけど……元々は、もちろん吾妻先生もお好きでしょうけど、筒井康隆さんの小説がルーツですね。中学校に入ったばっかりの頃、「そろそろマンガだけじゃなくて小説を読まなくちゃいけないんじゃないか」という思いが芽生えて(笑)。で、当時のお小遣いで買える本なんて文庫本ぐらいしかなかったから、筒井さんの「にぎやかな未来」を買ったんですよ。表紙は横尾忠則さんが描いた、アングラ風のめちゃくちゃ派手なイラストで。これだったらまさかそんなに真面目な話ではあるまいと思って読んでみたら、すごく面白くて。
吾妻 筒井さんは僕も大好き。高橋さんは確か筒井さん、星新一さん、レイ・ブラッドベリがお好きなんですよね。
高橋 そうです。
吾妻 僕はブラッドベリを読んだら、全然わけがわからなくて(笑)。高橋さんはその後H・P・ラブクラフトの方に行くんだけど、僕はフレドリック・ブラウンとかロバート・シェクリイとか、お笑いの要素があるSFのほうに行っちゃった。
高橋 私もブラウンのSFは読んでましたね。「ミミズ天使」とか「73光年の妖怪」とか……今考えてみたらすごいタイトルだなあ。J・G・バラードあたりから、あまりSFって読まなくなっちゃった。
吾妻 ああー。バラードで嫌になったっていう人、多いですよね(笑)。僕は嫌なのをあえて読むことはせずに、好きなのだけ読んでたな。
奥さんと子供がいる奴なんてロリコンじゃない
高橋 ちょっと根本的な質問になっちゃいますけど、吾妻先生って本当にロリコンなんですか?(笑)
吾妻 (笑)ああー、それを聞かれると困るんだけど……奥さんと子供がいる奴は基本的にロリコンじゃないですよね。
高橋 ロリコンの定義ってよくわからないんだけど、私は勝手に、少女に対して過度な理想を描いたまま大人になってしまった男なんじゃないかなと思ってます。吾妻先生の場合、少女をそんなに理想化していないと思うんですよね。むしろシニカルに見てらっしゃるので。
吾妻 まあ、もちろん好きではあるけど、仕事でやっているという部分もある(笑)。昔一緒に同人誌を作っていた“正しい”ロリコンの人たちは、未だに全員独身ですから。
高橋 正しい・正しくないロリコンってどういうことなのかよくわからないですけど(笑)。むしろ吾妻先生の描かれる女の子って、吾妻先生ご本人なんじゃないかなと思う。マンガの中に、男性の中の女性因子……アニマでしたっけ。「ぼくのアニマ」っていうセリフがあって。
吾妻 ああ、ありましたね。
高橋 やっぱりそうなんだと思って。
吾妻 阿素湖もそうですけど、僕は弱者が強者に負けない設定というか、それを実現するにはどうしたらいいかというのをずっと考えてるんですよ。自分が現実世界で生きにくいから。20歳の頃、高校生にカツアゲされたことあるしね(笑)。すごく恥ずかしかったけど、妄想の中でならなんでもできる。
──女の子にもなれる。
吾妻 なるというか、託してるだけですけどね。僕のしたいことを代わりにやってくれる女の子がいたらいいな、と。
高橋 なるほどね。
吾妻 同じ女の子でも、例えば「やけくそ天使」の阿素湖と「スクラップ学園」のミャアちゃんとは全然違うんですけどね。特に阿素湖は、はっきり弱者を救済する存在として描いてましたし。
ななこやミャアちゃんは今でも描けそう
高橋 そういえば私は今「怪談少年」っていうマンガを描いているんですが、簡単に言うと化け物の姉と真面目な弟の話なんです。なので設定は完全に「やけくそ天使」なんですよ(笑)。事後承諾になっちゃって申し訳ないのですが、また本を送らせていただきます。
吾妻 あ、ありがとうございます。連載中なんですね。僕も「ななこSOS」とか「スクラップ学園」の続きとか、描けたら描くかもしれないな。割と自分の中で死んじゃうキャラクターと、生きてるキャラクターってあるんですよね。
──ななこやミャアちゃんは、まだ吾妻先生の中で生き続けてるんですか?
吾妻 ええ。心の中ではまだ動いてるので、描けそうだなという気がする。高橋さんは、そういうキャラクターが勝手に動くということはありますか。
高橋 あー、どうだろう……。予期しない動きをしてくれるようなキャラクターが出てくれれば助かると思うんですけど、どうやって作ったらいいか全然わからない(笑)。
吾妻 夢幻(魔実也)さんは、基本的に人から頼まれて何かするタイプですものね。
高橋 基本的に働くのが嫌な人なので(笑)。無理矢理出しても動いてくれないから、周りの人に助けてもらっています。あとずっと生き続けているキャラクターといえば、「腸詰工場の少女」に出てくる那由子は、いじめられキャラとして確立してはいますかね。
吾妻 あ、ギャグでよく出てきますよね。僕も大好き。
高橋 「腸詰工場の少女」を描いてるときに、女の子のキャラクターに感情移入すると自分も女の子になっちゃうんだっていうのが初めてわかって。描いてたら変な感じになって、女の子の気分になっちゃうんですよ(笑)。
──へええ。吾妻先生は、自分の描かれた女の子に感情移入することってありますか?
吾妻 僕はあまりないかも。阿素湖なんかは自分を投影しているところもあるけど、基本的に僕の中で美少女というのは、アイドルとして好きになる対象なんですよね。僕自身がアイドルマニアなので。今でも篠崎愛ちゃんのグラビアのスクラップとかDVDがどんどん増えていってて、置き場所に困ってる。
高橋 じゃあいわゆるアニメオタクとか、そういう方とはあんまり接点がないということですか?
吾妻 うん、あんまり話が合わない。2次元好きは、真野恵里菜ちゃんを追いかけたりはしないですからね(笑)。
今考えたのだが、「葉介」という名はありそうで滅多にない名前である。高橋という平凡な姓が、葉介という名で一気に唯一のものになる。
なお、私もいつのころからかSFを読まなくなったのだが、それはいわゆるサイバーパンク物の隆盛によってだと考えていたのだが、時期的にはバラードが売れ始めたあたりからで、そのあたりからSFの傾向に違和感を覚え始めていたようだ。特に、SFからユーモアやセンスオブワンダーが失われて、単にマニアの玩具みたいになってきたというのが、その違和感だったと思う。アニメで言えば、「ガンダム」あたりがその嚆矢だったと思う。
なお、そのあたりから、SF小説は一般読者からは敬遠されるようになってきて、SF的な小説も、ホラーやスリラーの衣装を着るようになってきた。
(以下引用)
バラードあたりから読まなくなっちゃった
吾妻 今読んでも感じるんだけど、高橋さんはネームのセンスが洗練されてますよね。僕は昔、TVでやっていたアメリカのドラマが好きでよく観ていたんですけど、通じるものがあるように思うんです。
──1960年代に日本でも盛んに放送されましたね。「ミステリー・ゾーン」とか。
吾妻 ええ。「アイ・ラブ・ルーシー」とか「ミスター・エド」とか「ブラボー火星人」とかね。そういう作品に出てくるアメリカンなギャグって、ツッコミが割とソフトなんですよ。日本だとボケた奴に激しくツッコむんだけど、アメリカ人は「ああ、そうなんだ」とか言って受け流しちゃう。高橋さんのマンガにはそういうセンスがあるなと感じたんですよね。どういったものに影響を受けてらっしゃるんだろうと、聞いてみたかったんですよ。
高橋 確かにTVドラマも映画も大好きなんですけど……元々は、もちろん吾妻先生もお好きでしょうけど、筒井康隆さんの小説がルーツですね。中学校に入ったばっかりの頃、「そろそろマンガだけじゃなくて小説を読まなくちゃいけないんじゃないか」という思いが芽生えて(笑)。で、当時のお小遣いで買える本なんて文庫本ぐらいしかなかったから、筒井さんの「にぎやかな未来」を買ったんですよ。表紙は横尾忠則さんが描いた、アングラ風のめちゃくちゃ派手なイラストで。これだったらまさかそんなに真面目な話ではあるまいと思って読んでみたら、すごく面白くて。
吾妻 筒井さんは僕も大好き。高橋さんは確か筒井さん、星新一さん、レイ・ブラッドベリがお好きなんですよね。
高橋 そうです。
吾妻 僕はブラッドベリを読んだら、全然わけがわからなくて(笑)。高橋さんはその後H・P・ラブクラフトの方に行くんだけど、僕はフレドリック・ブラウンとかロバート・シェクリイとか、お笑いの要素があるSFのほうに行っちゃった。
高橋 私もブラウンのSFは読んでましたね。「ミミズ天使」とか「73光年の妖怪」とか……今考えてみたらすごいタイトルだなあ。J・G・バラードあたりから、あまりSFって読まなくなっちゃった。
吾妻 ああー。バラードで嫌になったっていう人、多いですよね(笑)。僕は嫌なのをあえて読むことはせずに、好きなのだけ読んでたな。
奥さんと子供がいる奴なんてロリコンじゃない
高橋 ちょっと根本的な質問になっちゃいますけど、吾妻先生って本当にロリコンなんですか?(笑)
吾妻 (笑)ああー、それを聞かれると困るんだけど……奥さんと子供がいる奴は基本的にロリコンじゃないですよね。
高橋 ロリコンの定義ってよくわからないんだけど、私は勝手に、少女に対して過度な理想を描いたまま大人になってしまった男なんじゃないかなと思ってます。吾妻先生の場合、少女をそんなに理想化していないと思うんですよね。むしろシニカルに見てらっしゃるので。
吾妻 まあ、もちろん好きではあるけど、仕事でやっているという部分もある(笑)。昔一緒に同人誌を作っていた“正しい”ロリコンの人たちは、未だに全員独身ですから。
高橋 正しい・正しくないロリコンってどういうことなのかよくわからないですけど(笑)。むしろ吾妻先生の描かれる女の子って、吾妻先生ご本人なんじゃないかなと思う。マンガの中に、男性の中の女性因子……アニマでしたっけ。「ぼくのアニマ」っていうセリフがあって。
吾妻 ああ、ありましたね。
高橋 やっぱりそうなんだと思って。
吾妻 阿素湖もそうですけど、僕は弱者が強者に負けない設定というか、それを実現するにはどうしたらいいかというのをずっと考えてるんですよ。自分が現実世界で生きにくいから。20歳の頃、高校生にカツアゲされたことあるしね(笑)。すごく恥ずかしかったけど、妄想の中でならなんでもできる。
──女の子にもなれる。
吾妻 なるというか、託してるだけですけどね。僕のしたいことを代わりにやってくれる女の子がいたらいいな、と。
高橋 なるほどね。
吾妻 同じ女の子でも、例えば「やけくそ天使」の阿素湖と「スクラップ学園」のミャアちゃんとは全然違うんですけどね。特に阿素湖は、はっきり弱者を救済する存在として描いてましたし。
ななこやミャアちゃんは今でも描けそう
高橋 そういえば私は今「怪談少年」っていうマンガを描いているんですが、簡単に言うと化け物の姉と真面目な弟の話なんです。なので設定は完全に「やけくそ天使」なんですよ(笑)。事後承諾になっちゃって申し訳ないのですが、また本を送らせていただきます。
吾妻 あ、ありがとうございます。連載中なんですね。僕も「ななこSOS」とか「スクラップ学園」の続きとか、描けたら描くかもしれないな。割と自分の中で死んじゃうキャラクターと、生きてるキャラクターってあるんですよね。
──ななこやミャアちゃんは、まだ吾妻先生の中で生き続けてるんですか?
吾妻 ええ。心の中ではまだ動いてるので、描けそうだなという気がする。高橋さんは、そういうキャラクターが勝手に動くということはありますか。
高橋 あー、どうだろう……。予期しない動きをしてくれるようなキャラクターが出てくれれば助かると思うんですけど、どうやって作ったらいいか全然わからない(笑)。
吾妻 夢幻(魔実也)さんは、基本的に人から頼まれて何かするタイプですものね。
高橋 基本的に働くのが嫌な人なので(笑)。無理矢理出しても動いてくれないから、周りの人に助けてもらっています。あとずっと生き続けているキャラクターといえば、「腸詰工場の少女」に出てくる那由子は、いじめられキャラとして確立してはいますかね。
吾妻 あ、ギャグでよく出てきますよね。僕も大好き。
高橋 「腸詰工場の少女」を描いてるときに、女の子のキャラクターに感情移入すると自分も女の子になっちゃうんだっていうのが初めてわかって。描いてたら変な感じになって、女の子の気分になっちゃうんですよ(笑)。
──へええ。吾妻先生は、自分の描かれた女の子に感情移入することってありますか?
吾妻 僕はあまりないかも。阿素湖なんかは自分を投影しているところもあるけど、基本的に僕の中で美少女というのは、アイドルとして好きになる対象なんですよね。僕自身がアイドルマニアなので。今でも篠崎愛ちゃんのグラビアのスクラップとかDVDがどんどん増えていってて、置き場所に困ってる。
高橋 じゃあいわゆるアニメオタクとか、そういう方とはあんまり接点がないということですか?
吾妻 うん、あんまり話が合わない。2次元好きは、真野恵里菜ちゃんを追いかけたりはしないですからね(笑)。
まあ、三十近い(過ぎではないと思う。)男に「可愛い」と言うのも何だし、私はホモっ気は無いが、西川の顔は可愛いと思う。誰かに似ているといつも思うのだが、顔形的にはありがちな顔でもある。だが、愛嬌のある顔なのだな。横浜の柴田内野手などにも似ている。
で、分かりやすいのは、俳優のあの人、アニメでよく使われ、子役時代から今までずっとさまざまな映画やテレビで重用されている、あの人だ。名前を失念したが、「三月のライオン」などの主演俳優である。あれによく似ている。彼も、顔に愛嬌があるから、嫌う人が少ないのだろう。
単なるイケメンよりも、そういう顔のほうが男にも女にも好かれて有利だと思う。愛嬌というのは、性格がにじみ出て生まれるものだから、なかなか意図的に作れるものではない。あまりに賢すぎても愛嬌に乏しくなるから難しいのである。
で、分かりやすいのは、俳優のあの人、アニメでよく使われ、子役時代から今までずっとさまざまな映画やテレビで重用されている、あの人だ。名前を失念したが、「三月のライオン」などの主演俳優である。あれによく似ている。彼も、顔に愛嬌があるから、嫌う人が少ないのだろう。
単なるイケメンよりも、そういう顔のほうが男にも女にも好かれて有利だと思う。愛嬌というのは、性格がにじみ出て生まれるものだから、なかなか意図的に作れるものではない。あまりに賢すぎても愛嬌に乏しくなるから難しいのである。
【朗報】日シリ解説西川遥輝、好評だった模様
これは素晴らしいリードだと思う。
2球目3球目とチェンジアップに手を出さなかったことで、岡本がこの球を打てないと判断して、1球外角に速い球を見せてからチェンジアップを勝負球に使い、見事に併殺に仕留めた。
甲斐だけがもてはやされるが、高谷(前に高山と書いてしまった)という捕手も捕手頭脳のいい選手だと思う。だからこそ終盤で甲斐に代えて高谷を出すこともあるわけだろう。
工藤監督は自軍の選手の特性をすべて把握しているから、試合での采配がズバリと当たるのである。そこが、たとえばラミレスなどが代表だが、セリーグの監督との大きな違いだ。
私は原監督を高く評価しているが、巨人自体の戦力や野球レベルは大したことはないと思っている。他球団も似たようなものだ。だからこそ原不在の間に広島が3連覇し、復帰した原の巨人が優勝したのである。つまり、監督次第で、どの球団も優勝可能性があるのがセリーグで、その中で戦力的にも横浜は上位にあると思うから、私は毎年、ラミレスの采配に文句を言うのである。
2球目3球目とチェンジアップに手を出さなかったことで、岡本がこの球を打てないと判断して、1球外角に速い球を見せてからチェンジアップを勝負球に使い、見事に併殺に仕留めた。
甲斐だけがもてはやされるが、高谷(前に高山と書いてしまった)という捕手も捕手頭脳のいい選手だと思う。だからこそ終盤で甲斐に代えて高谷を出すこともあるわけだろう。
工藤監督は自軍の選手の特性をすべて把握しているから、試合での采配がズバリと当たるのである。そこが、たとえばラミレスなどが代表だが、セリーグの監督との大きな違いだ。
私は原監督を高く評価しているが、巨人自体の戦力や野球レベルは大したことはないと思っている。他球団も似たようなものだ。だからこそ原不在の間に広島が3連覇し、復帰した原の巨人が優勝したのである。つまり、監督次第で、どの球団も優勝可能性があるのがセリーグで、その中で戦力的にも横浜は上位にあると思うから、私は毎年、ラミレスの采配に文句を言うのである。
詳しい投球内容
- 球種:
- ●ストレート
- ▲カーブ
- ▼シンカー
- <スライダー
- >シュート
- ■フォーク
- ★特殊球
- 結果:
- ■安打・出塁
- ■犠牲
- ■凡打
- ■ファウル
- ■空振り
- ■見逃し
- ■ボール
投球数 | 球種 | 球速 | 結果 | BSO | |
---|---|---|---|---|---|
★1 | 8 | チェンジアップ | 128km/h | ボール | 1 0 1 |
★2 | 9 | チェンジアップ | 126km/h | 見逃し | 1 1 1 |
★3 | 10 | チェンジアップ | 127km/h | 見逃し | 1 2 1 |
●4 | 11 | ストレート | 154km/h | ボール | 2 2 1 |
★5 | 12 | チェンジアップ | 128km/h | ゴロ [併殺打] |
重信三振の前に、田中に四球を与えたソフトバンクバッテリーはアホかと思ったが、巨人の控え野手、特に左打者にロクなのがいないことを見切ってのもので、意図的な四球(意図的四球ではなくても、四球でも別に構わない、という考え)だとしたら凄い戦略だと思う。確かに、巨人の残り投手のメンバーだと、高木をここで降ろさざるを得ないのは痛しかゆしである。もっとも、高木を続投させれば抑えられたかどうかは分からない。前の回に抑えたのは、偶然かもしれないからだ。野球というのは、会心の当たりが野手正面を突くなど、かなり偶然に支配されるゲームである。
- October 22, 2019 20:39
- 変に満塁作ったせいで高木に代打出すはめになってブルペンが一層厳しくなるのホンマ…
これは誰でも想像がつく通りだろうが、24勝無敗の投手が類似の犯罪を犯していたらどうなったのだろうかwww
山口俊沢村賞選考漏れの「山口俊だから沢村賞無しな!」感は異常だよな
1: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:31:58.53 ID:8QwslUjUa
岸とか則本が同じ成績だったら受賞させてたろ
引用元:
2: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:32:14.15 ID:4MJa5TQd0
うん
4: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:32:46.81 ID:Q2k6wOQC0
江川定期
6: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:33:03.13 ID:PRhR8Y6Qp
有原「」
8: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:33:10.41 ID:PIIYdc5Ad
そもそもセカンドリーグの成績とパーフェクトリーグの成績を一緒に語るのがおかしい
12: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:34:21.50 ID:N34oaJtza
>>8
セカンドは人気だけはあるから��
セカンドは人気だけはあるから��
10: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:33:36.64 ID:1+vbNK7h0
せめて一完投くらいはしないとね
13: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:34:31.05 ID:U1ijID8jr
例えそうだとしても選考委員黙らせるだけの成績残してないのが悪いし
山口が不快になったなら気分ええわ
山口が不快になったなら気分ええわ
14: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:34:54.04 ID:d298JYAR0
人に怪我負わせてるガチ犯罪者やからな
15: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:35:18.30 ID:OxyB/1EY0
完投なし…
18: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:35:50.05 ID:nVVzoN1Sp
名前に傷がつくからね
19: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:36:35.33 ID:b0Zt0kHUd
防御率が2.50くらいならもっと考えたやろけどな
20: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:36:38.01 ID:RuK478cu0
完投3は欲しい
21: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:36:38.64 ID:y0ifRFQEd
沢村賞の受賞基準には通算0暴行も含まれてるからな
23: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:36:48.39 ID:CM6hN2Xmd
山口ならその気になれば完投もできそうなもんやけどな
でも完投も多少してたとしても漏れてそう
でも完投も多少してたとしても漏れてそう
24: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:37:11.07 ID:M/YFP9JZa
こんな犯罪者が獲らなくて良かった
25: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:37:13.59 ID:2PpMVtm/0
完封どころか完投すらしてないから取れんかっただけやん
27: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:37:40.62 ID:1seMZMU5a
完投0+巨人と対戦してないのに防御率ほぼ3点台やし
28: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:38:04.69 ID:U0wWzMbM0
犯罪者が試合出てるのが異常
31: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:38:14.42 ID:Hitc9CFz0
有原がオープナーでも投げてれば5項目やったのに
「ネットゲリラ」から転載。
吾妻ひでおのことをまったく知らないでコメントしているのもたくさんいるが、取捨選択しないで載せる。その方が吾妻ひでおの振幅の大きさが分かるだろう。
吾妻ひでおのことをまったく知らないでコメントしているのもたくさんいるが、取捨選択しないで載せる。その方が吾妻ひでおの振幅の大きさが分かるだろう。
代表作はガス屋のガス公
吾妻さんが遂に亡くなったというんだが、少年誌のギャグ漫画家だった彼にSFのパロディ描かせたのも、ロリコン漫画描かせたのもおいらです。依頼の時は、「SFのパロディ描いて下さい」「美少女モノ描いてください。純文学みたいなヤツ」とそれだけ言って、で、吾妻さんも寡黙な人だったので「はい」と、それだけです。まぁ、吾妻さんからは「人生の転換点にはあの人がいた」と晩年言われたんだが、その通りです。「失踪日記」で知られる漫画家の吾妻ひでおさんが13日、東京都内の病院で死去した。69歳。北海道出身。 と思ったら、「送る会」からメールが届いていてた。 マンガ家 吾妻ひでお(あづま ひでお 本名:吾妻日出夫)さんが永眠されました。 いつも、前人未到の世界を一人で切り拓き、それでもそこに安住しないで新世界へと向けて旅立つ人で、決して「売れっ子」ではなかったが、天才でした。 |
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん死去 69歳 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。------------------------------いしかわじゅんの名が出てくるんだが、いしかわじゅんと吾妻ひでおは「漫画における足の大きさ」で論争を繰り広げた事があって、吾妻ひでおはビッグマイナー、いしかわじゅんはスモールメジャーと呼ばれていたw いしかわじゅんは毎日新聞で連載しているので、ある意味、漫画家としては登りつめた人です。ウチのメチャンタイのピーベリー炭焙がお気に入りのようですw |
コメント(21)
「争奪戦」は無いだろう。一番、競争が楽なのは楽天で、その楽天ですら必要とされていない捕手である。
「フラットに勝負させて貰えなかった」という言い方は首脳陣批判であり、面倒くさい人間だと分かる。まあ、自分は楽天の顔だという自負心があったのだろうが、ここ数年の成績で正捕手だったのは楽天の捕手陣の低レベルさと、「楽天の顔」という忖度起用のお陰にすぎない。
打力も無い、盗塁も防げないロートル捕手を必要とする球団があるだろうか。現在の能力で一億円を貰っていたのが貰いすぎだったのであり、適正価格は1500万くらいだと思う。一軍の捕手全員が故障した場合には、使えるか、という程度だろう。まあ、そういう場合には二軍の若手捕手よりは経験値のぶんマシということもあるかもしれない。だが、その場合でも若手捕手の一軍経験のチャンスを奪うわけだ。
これで他球団からのオファーが無ければ引退ということになるが、オファーする球団があるかどうか、見ものである。
「フラットに勝負させて貰えなかった」という言い方は首脳陣批判であり、面倒くさい人間だと分かる。まあ、自分は楽天の顔だという自負心があったのだろうが、ここ数年の成績で正捕手だったのは楽天の捕手陣の低レベルさと、「楽天の顔」という忖度起用のお陰にすぎない。
打力も無い、盗塁も防げないロートル捕手を必要とする球団があるだろうか。現在の能力で一億円を貰っていたのが貰いすぎだったのであり、適正価格は1500万くらいだと思う。一軍の捕手全員が故障した場合には、使えるか、という程度だろう。まあ、そういう場合には二軍の若手捕手よりは経験値のぶんマシということもあるかもしれない。だが、その場合でも若手捕手の一軍経験のチャンスを奪うわけだ。
これで他球団からのオファーが無ければ引退ということになるが、オファーする球団があるかどうか、見ものである。
楽天退団の嶋基宏「もう一度、フラットに勝負させてもらう球団を探したい」
1: 名無しさん 2019/10/21(月) 16:03:21.00 ID:Y9THYOu70
楽天の嶋基宏捕手(34)が21日、今季限りで退団することが決まった。今季の推定年俸は1億円で、
野球協約の減額制限(1億円以下は25%)を超えるダウン提示を受けていたが同意せず、他球団への移籍を目指す意向を球団に申し入れた。
「もう一度、フラットに勝負させてもらう球団を探したい」と話した。
嶋は2007年に楽天に入団し、13年には球団初の日本一に貢献。今季は若手の台頭や腰の張りもあり57試合の出場にとどまった。
「9月からクライマックスシリーズ進出争いをしている中で一緒に戦うことができなかった。戦力として見られていなかった」と複雑そうに語った。
野球協約の減額制限(1億円以下は25%)を超えるダウン提示を受けていたが同意せず、他球団への移籍を目指す意向を球団に申し入れた。
「もう一度、フラットに勝負させてもらう球団を探したい」と話した。
嶋は2007年に楽天に入団し、13年には球団初の日本一に貢献。今季は若手の台頭や腰の張りもあり57試合の出場にとどまった。
「9月からクライマックスシリーズ進出争いをしている中で一緒に戦うことができなかった。戦力として見られていなかった」と複雑そうに語った。
引用元:
2: 名無しさん 2019/10/21(月) 16:03:53.93 ID:MeN+vUnIr
争奪戦やな
3: 名無しさん 2019/10/21(月) 16:05:26.78 ID:18ZJ/XtE0
楽天で出れない捕手いるか?
4: 名無しさん 2019/10/21(月) 16:06:21.90 ID:R2DxOBqDr
楽天の捕手陣の成績で出れないのに…
- 1 2019年10月21日 15:45 id:R3fJ4OQY0コーチ打診とか断ってるし1軍スタメン希望なんだからどこもとらないでしょ
しかも楽天に戻って指導者になる道まであるんだから今受け入れたら情報と選手は全部楽天に流れるぞ
そのリスク負ってまで阻止率1割切ってるロートルを選手としてとるとこなんかない
- 2 2019年10月21日 15:48 id:e.o0.8x00一軍確約だけでいいなら山崎使ってるレベルのオリなら楽勝で満たせるな
スタメン希望なら一気に対象外になるけど
- 3 2019年10月21日 16:00 id:FJ.3zjkw0正直年齢と肩のこと考えるとどこの球団も厳しいと思う
続けたい気持ちもわからんくはないが
元ヤクルトやらあちこちで二番手捕手だった野口による日本シリーズ12戦の分析だが、「分断状態」というより、上位打線が低調ということで、特に坂本の不調が大きいように思う。丸も打てないから審判の援護で四球を何とか得たりしているwww
一番打撃の調子がいいのは、今季で引退という阿部なのではないかwww
ソフトバンクでは抑えの森が巨人打線に打たれているのが懸念材料というのは私も同感。
(以下引用)
巨人打線を「分断状態」にしている甲斐、一方で守護神・森には「不安」も
「どこをしっかり抑え込めばジャイアンツ打線が機能しないかと考えたら、間違いなく上位打線の4人です。その上位の4人にチャンスを作られたり、(走者を)還されたりして残ったバッターを5番、6番が拾っていく打線。このシリーズで、その上位4人の中から1人でも2人でも結果が出ないバッターを作っていければ、それが一番いいわけです。1、2、3番で今のところ結果が出ていない。そうなると、打線は分断状態になります。巨人は、千賀の最初の投球から色々とやられてしまっている感じがします。考えさせられてしまっている。大まかな方針はチームのスコアラーを含めて立てた戦術でしょうが、そこから先の味付け、最後の仕上げは座っている甲斐、投げているピッチャーがしていくものです。その最後のところで間違っていない。
【PR】今季は国内外合わせて1450試合以上を配信! ソフトバンク戦を観るなら「DAZN」、”初月無料キャンペーン”実施中
逆に、巨人はソフトバンクバッテリーがどういう配球をしてきているのかを洗い出してから、第3戦、第4戦でどういう狙いを絞っていくのか、そういう戦略を立てることが必要になります。ただ単に高めはどうするとか、低めは捨てるとかだけではなくて、細かく対処していったほうがいいかもしれませんね」
2連勝を飾り、ソフトバンクが断然有利になったことは間違いない。一方で、野口氏はソフトバンクにも「不安が見えた」と指摘。第1戦では大城にソロ弾を浴び、第2戦では1死満塁から登板してタイムリー2本を浴びた守護神の森だ。
「少し不安定と言わざるを得ないですね。巨人の各打者が上手く打っているとは思いますし、どちらの試合も6点差での登板でした。第2戦は高橋純のときから審判のストライクゾーンもおかしかった。高橋純が投げた球でも、低めの真っ直ぐなど、ストライクもいくつかあったように見えました。あれがストライクになっていれば、森を出さなくても済んでいたでしょう。本人も『今日はないだろう』と思っていたら、出番が来たということもあると思います。1点差、2点差で『最初から俺が行く』とブルペンで作っていれば、違った姿になったとは思いますが……。6点差というのが影響しているだけならいいな、とは思いますね。セーブ機会でピシャッと抑えてくれるなら、それはそれで構いません。そんなに悪い球を投げているとも思いません。ただ、実際に結果が出てしまっているので、ちょっと嫌な姿を見せられたかなという感じはします」
甲斐の好リードもあり、2試合とも快勝と言える内容だったが、わずかながら“スキ”も見えたというソフトバンク。第3戦以降では、敵地、接戦という条件になった時にどのような結果になるか、注目が集まるところだ。
(Full-Count編集部)
一番打撃の調子がいいのは、今季で引退という阿部なのではないかwww
ソフトバンクでは抑えの森が巨人打線に打たれているのが懸念材料というのは私も同感。
(以下引用)
巨人打線を「分断状態」にしている甲斐、一方で守護神・森には「不安」も
「どこをしっかり抑え込めばジャイアンツ打線が機能しないかと考えたら、間違いなく上位打線の4人です。その上位の4人にチャンスを作られたり、(走者を)還されたりして残ったバッターを5番、6番が拾っていく打線。このシリーズで、その上位4人の中から1人でも2人でも結果が出ないバッターを作っていければ、それが一番いいわけです。1、2、3番で今のところ結果が出ていない。そうなると、打線は分断状態になります。巨人は、千賀の最初の投球から色々とやられてしまっている感じがします。考えさせられてしまっている。大まかな方針はチームのスコアラーを含めて立てた戦術でしょうが、そこから先の味付け、最後の仕上げは座っている甲斐、投げているピッチャーがしていくものです。その最後のところで間違っていない。
【PR】今季は国内外合わせて1450試合以上を配信! ソフトバンク戦を観るなら「DAZN」、”初月無料キャンペーン”実施中
逆に、巨人はソフトバンクバッテリーがどういう配球をしてきているのかを洗い出してから、第3戦、第4戦でどういう狙いを絞っていくのか、そういう戦略を立てることが必要になります。ただ単に高めはどうするとか、低めは捨てるとかだけではなくて、細かく対処していったほうがいいかもしれませんね」
2連勝を飾り、ソフトバンクが断然有利になったことは間違いない。一方で、野口氏はソフトバンクにも「不安が見えた」と指摘。第1戦では大城にソロ弾を浴び、第2戦では1死満塁から登板してタイムリー2本を浴びた守護神の森だ。
「少し不安定と言わざるを得ないですね。巨人の各打者が上手く打っているとは思いますし、どちらの試合も6点差での登板でした。第2戦は高橋純のときから審判のストライクゾーンもおかしかった。高橋純が投げた球でも、低めの真っ直ぐなど、ストライクもいくつかあったように見えました。あれがストライクになっていれば、森を出さなくても済んでいたでしょう。本人も『今日はないだろう』と思っていたら、出番が来たということもあると思います。1点差、2点差で『最初から俺が行く』とブルペンで作っていれば、違った姿になったとは思いますが……。6点差というのが影響しているだけならいいな、とは思いますね。セーブ機会でピシャッと抑えてくれるなら、それはそれで構いません。そんなに悪い球を投げているとも思いません。ただ、実際に結果が出てしまっているので、ちょっと嫌な姿を見せられたかなという感じはします」
甲斐の好リードもあり、2試合とも快勝と言える内容だったが、わずかながら“スキ”も見えたというソフトバンク。第3戦以降では、敵地、接戦という条件になった時にどのような結果になるか、注目が集まるところだ。
(Full-Count編集部)
ギャグのセンスの良さと絵柄の可愛さで、一番好きな漫画家だった。
1950年2月6日、北海道で生まれた吾妻。1969年にまんが王(秋田書店)にて「リングサイド・クレージー」でデビューし、1979年には「不条理日記」で第10回星雲賞コミック部門を受賞した。1979年に同人誌・シベールの発行を開始し、美少女マンガで人気を博す。1980年代前半、「オリンポスのポロン」「ななこSOS」がアニメ化された。
1980年代後半から失踪、自殺未遂、重度のアルコール依存症を経験。その記録を綴った「失踪日記」を2005年に刊行し、第34回日本漫画家協会賞大賞、第9回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第10回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第37回星雲賞ノンフィクション部門を受賞した。2019年にはイタリアのマンガ賞であるGran Guinigi賞のRiscoperta di un’opera(再発見された作品)部門を受賞するなど、海外での評価も高い。
吾妻は2017年3月、食道がんであることを自身のTwitterで公表。以降、入院を繰り返しながら闘病していた。なお葬儀と告別式は家族のみで執り行われたとのこと。後日、知人やファンも参加できるお別れ会が行われる予定だ。
若い頃は、吾妻氏の漫画を理解できませんでしたが、不惑の歳を越え、その偉大さが少し理解できる気がします。
ご冥福をお祈り申し上げます。
それにしても、野次馬さん、凄いですね。
かれこれ45年か。週刊漫画の「ふたりとひとり」やったかな、記憶が曖昧だけど。二次元で抜いたのは後にも先にも、このひとだけやった。
合掌。m(__)m
Wikiの吾妻ひでおの項から「シベール(日本初のロリコン漫画同人誌)」に移ると川本耕二さんのお名前が。
「ちなみに吾妻は『失踪日記』で「私の転機ともいえる作品を描く時に現れる幸運を運ぶ人」と川本について語っている。」
吾妻ひでお と言えば 名作が多すぎて、代表作が個人ごとにタイミングごとに変ってしまうが、作品のマニアックさでは「不条理日記」が一番かもと思ってます。一番描きたいとおり描いてる感じがするというかなんというか。もしかしたら「SFのパロディー」というのがそれでしょうか。
だとしたら、すごい作品にかかわられてたんですね。
wikiで劇画アリスで検索したら、まぁ、錚々たる名前が・・・!
赤塚先生にアルコールを教えた先生の名前まで載ってた。
あがた有為
吾妻ひでお
安部慎一
飯田耕一郎
井上英樹
奥平衣良(奥平イラ)
川又千秋(麻丘ちあき名義)
高信太郎
近藤ようこ
坂口尚
清水おさむ
高井研一郎
田口智朗(田口トモロヲ)
つか絵夢子
土屋慎吾
宮西計三
森田じみい
劇画アリスはおいらは編集にかかわってなくて、コミケットの米沢くんが編集やっていた。
天才がいってしまったか。
おれは『やけくそ天使』の主人公が阿素湖素子(あそこ そこ)という、吹っ切れっぷりが好きだった。
それと前にも書いたが『ホーキ売りの季節』あたりが心に残る。
どういうわけか、マンガ少年→DUOなんかも読んでたな。
寂しいかぎりです。
吾妻先生の作品は
ミスターマガジンかコミックチャージかイブニングで
拝読したのが最初だったのですが
なんとかわいい女の子を描く人だと感嘆した思い出が。
先生に先んじてその漫画雑誌が先に廃刊したのは
なんの奇縁か・・・
70近くまで生き
布団の上で亡くなったことは
大往生だと自分は思います。
合掌
吾妻ひでお先生死んだんですか…。
ショックです。
唯一無二の天才でした。
ご冥福をお祈りいたします。
劇画アリスって、坂口尚も寄稿していたのか、エロ漫画書いていたんすかね?
漫画をほとんど読まない拙者は、吾妻ひでおと蛭子能収を混同していて、半ボケを装って下手ウマ漫画を描くギャンブル凶の汚ない爺が失踪したりアル中なったりしたのかと思っていた。
>田口智朗(田口トモロヲ)
プロジェクトXのナレーションや、植物男子で主演してた田口トモロヲがエロ漫画書いてたとは驚き。
◇シベール (同人誌)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C)
・
>●川本耕次 ーーー 吾妻ひでおの担当編集者。みのり書房発行の『月刊OUT』1978年8月号「吾妻ひでおのメロウな世界」特集や同社発行の『Peke』に吾妻が連載した『どーでもいんなーすぺーす』を担当。1979年から自販機本『少女アリス』(アリス出版)編集長に就任し、すでにコミックマーケットで『シベール』を発表していた吾妻に再び原稿を依頼して『純文学シリーズ』(著者が得意とするギャグやSFを離れ、叙情的に描かれた少女のエロチシズムをテーマにした作品群。吾妻の「美少女」というテーマが明確に見える。奇想天外社から『陽射し』の題で1981年にB5判ハードカバーの装丁で単行本化された)を描かせる。のちに吾妻は『失踪日記』で「私の転機ともいえる作品を描く時に現れる幸運を運ぶ人」と川本について語っている。漫画原作者・評論家の大塚英志は吾妻の『純文学シリーズ』について「のちのロリコン漫画に直結する記念碑的作品である」と高く評価しており、以上の経緯から吾妻は商業誌・同人誌ともに1980年代のロリコンブームの立役者とみなされている。
・
◆SFと美少女の季節(吾妻ひでおと川本耕次の関連年表) 米沢嘉博記念図書館 [PDF]
http://link3.jp/manga/yonezawa_lib/pdf/t_event12.pdf
・
吾妻ひでお @azuma_hideo
>吾妻ひでお(本名:吾妻日出夫)、かねてから食道がん治療中でしたが、2019年10月13日未明、都内の病院で永眠いたしました。享年69歳。ここに謹んでご報告申し上げます。合わせて永年の読者の皆様のご支援と励ましのお言葉に改めて御礼申し上げます。
山下238 特撮はいいぞ @Yamashita238
>巨星、墜つ…。いや本当に吾妻ひでお先生は同人界隈では手塚治虫に匹敵するレベルの巨星、いやビッグバンなんですよ。なにしろ、40年前「男性向けエロ同人誌」というものを最初に作った草分けの一人。詳しくは「シベール」「ミャアちゃん官能写真集」で検索。「オリンポスのポロン」文庫版で山本直樹先生が解説していたのですが、「(要約)日本の漫画の流れは手塚治虫とつげ義春が作り、それを融合させたのが吾妻ひでお。つまり吾妻ひでおは日本の漫画の正当な流れ」。これは吾妻ひでお先生の本質を大いにとらえていると思います。
石川さんは「リトルマイナー」じゃなかったけか?
違ったリトルメジャーだ
混乱してる
芸術を生み出す苦悩が失踪とかアル中になったと思う。
天才でも自分を次々と否定しないと
新しいものが生み出せない時もある
ガス屋のガス公は
作者インタビューで写真まで撮られたのに
誰も気づいてくれなかったと描いていた。
ガテンネームは東英夫だったかな
吾妻せんせーあっちでもさっそく漫画描いてるでしょうなあ。
逝ったときの楽しみにしております。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福を。
今月は、何故か遠方の現場ばかり引き受ける羽目になっちまって
現在わんこ蕎麦をつまみに、ビジホで飲酒中@岩手県某市ww
偉大な漫画家が亡くなったそうだが、オレの人生では漫画とは
一切の接点が無かったのが悔やまれる。
両親は共に鬼籍に入った次第だが、オヤジは超堅物だったので
「漫画なんて百済ねー」の一点張りで出張で不在の時のみコソッと
見れてた感じだが、お袋もコレまた西欧カブレの堅物で、ごっそり
と洋書を買い溜めては半ば強制的に読書させる始末。
なのでジャンプとかサンデーやらビッグコミックなんてのとも
縁の無いティーンエージを過ごしてしまった。
それでも今は両親に対しては感謝の念しかござらぬ五右衛門 乙ww
【 コロコロポロン OP 「オリンポスのポロン」 良い画質版! 】~1977年から1979年に『月刊プリンセス』に掲載、下ネタや不条理ギャグの無い吾妻ひでお作品~
https://www.youtube.com/watch?v=CW4WnNs2LnU
・
◆吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞(2019年10月4日・ナタリー)
https://natalie.mu/comic/news/350330
>吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞であるGran Guinigi賞のRiscoperta di un’opera(再発見された作品)部門を受賞。10月末に開催されるヨーロッパのコミックコンベンション・Lucca Comics & Gamesにて、授賞式が行われる。Gran Guinigi賞は1967年から続くマンガ賞。過去には谷口ジロー、浦沢直樹、松本大洋、松本零士の作品が受賞している。「失踪日記」は吾妻が2度の失踪やアルコール依存症の体験を描いたノンフィクションで、2005年3月にイースト・プレスから出版された。累計30万部を売り上げ、これまでに第34回日本漫画家協会賞大賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第10回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第37回日本SF大会星雲賞ノンフィクション部門を受賞。また2013年10月には、続編の「失踪日記2 アル中病棟」も刊行された。
>「失踪日記」の翻訳版がイタリアで発売されたのは今年2019年。吾妻は以前より同国にてTVアニメ「おちゃめ神物語コロコロポロン」の原作者として認知されていたため、その原作者の衝撃的な実話体験を描いた「失踪日記」の刊行は、イタリア国内の新聞で大きく報じられた。
・
・・・・Gran Guinigi賞のRiscoperta di un’opera(再発見された作品)部門を受賞ですが、表彰は10月末との事。吾妻ひでお(初期・絶版)作品ですが「復刻・復刊ドットコム」でも人気があり、『ゾンビ』の如く蘇ってイマスなぁ~。「ひでおと素子の愛の交換日記」シリーズは文庫復刻版が健在。やはり根強い人気がアリマス。
・
おいちゃん @MTJMTJ02
>「輪舞 ロンド 完全復刻版」作詞/谷山浩子・作画/吾妻ひでお・・・。自費出版の本だったかと? 一時『産直あずまマガジン』をまんがの森で売られていた時に一緒に購入しました! 谷山さんの歌を漫画にしたものでして・・・。
いしかわじゅん @ishikawajun
>新聞社から連絡があった。吾妻ひでおが、13日に亡くなった。闘病しているのは知っていた。それを励ますための出版企画がいくつかあって、先日もひとつ了承したところだった。俺の1歳上だったから、まだ69歳。吾妻、長いつきあいだったな。やすらかに。
>ノーベル賞とって欲しかった
読んだ事無かったけど買って…ゲフンゲフン
>>SFのパロディ描かせたのも~
もしかして、マンが史上に残る名言、「唐突ですが、アルジャーノンに花束を上げて下さい」(「やけくそ天使」)の原作者?
当時はまだ、長編「アルジャーノンに花束」は未完だったはず(映画化はされていた)。
なお小生は「人間失格」が、やけくそ天使の次に好きだ。ショタなのに、すぐ「やらせろ!」といって、美少女を押し倒す主人公が実によい。
ゲェ〜〜揶爺午さんのせいで俺は右手首腱鞘炎になったのか
尻宅無かった(泣
ビタミンCで病を治せば89歳になっても楽しい漫画描けたのに寝
合掌