忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236
オイカワというのは魚らしいが、それがササゴイという鳥に咥えられた情景の写真で、そのオイカワ氏が婚姻色(発情期の色だろう)という色であったことからゆうきまさみの漫画家脳が発動したわけだ。
写真がコピーできないのが残念だが、オイカワ氏の呆然とした表情が秀逸である。



ゆうき まさみ
@masyuuki
·
11時間
「オレ、夏になったら結婚するん……ぐはうっ‼︎」
「オイカワぁぁっ‼︎」

眠さでどんどんおかしくなってゆく漫画家の頭であった。
ゆうき まさみさんがリツイート
鳥とカメラ
@lp3bdUQR8x6oMVe
·
8月3日
婚姻色のオイカワを食べるササゴイです!
#ササゴイ




PR
阪神が巨人相手にエラー連発して負けたようだが、横浜は中日相手の僅差得点試合に神里の好走塁で二得点したようだ。このふたつの試合に共通するカギは「野球心理学」である。

先発スタメンで一二番に快速打者がいると、相手守備陣にプレッシャーがかかり、試合が優位に進められるということである。
そのような、「野球心理学」というのは非常に大きい。原はそれを知っているからセリーグのナンバーワン監督であるわけだ。
ネットの野球ファンにはホームラン教信者(バント否定論者でもある)が多いが、一点を競り合う試合では相手投手もホームランだけは打たれまいと工夫するから、ホームラン以外でも点が取れるチーム(三連覇時の広島や今の巨人など)が強豪チームになるのである。

坂本や丸が不調の巨人がなぜ首位を走るのか。それは原が監督だからだ。個人的能力だけに頼らず、チーム全員で野球をやっているからだ。


(以下引用)

68 名前: にっかんななし 投稿日:2020年08月04日 21:42 ID:v.APn81d0

横浜は足がないから守備に余裕も出るさ
巨人は終盤足がある奴ベンチに控えとるし

69 名前: にっかんななし 投稿日:2020年08月04日 21:50 ID:qWJTtOoM0

原のエンドランで揺さぶられてたんやで
要は戦う前からもうすでに負けてたんや。
有能な策士ってのはやる前から勝つってわかってて戦いに入るんだよ
エラーは結果でしかない
完全に原の術中にはまってますがな
K・ジョンソンははっきりと、自分が日本で活躍できたのは石原のおかげだと言っていて、捕手のリードの大切さを強調している。米国時代より投手として成長したわけで、ダメ投手がどこをどうすれば良くなるか、身をもって知っているわけだ。つまり、そういう人間にこそコーチ適性がある。(ちなみに、こういう文脈で「適正」という表記は完全に誤字。「適正だ」とは言えるが、「適正がある」とは言えない。)
投手は下半身主導であるべきだ、というのも大原則だろう。手投げの多いアメリカ人投手としては珍しい。おそらく、日本で学んだことのひとつではないか。走り込みをしていない、下半身がひ弱な投手は活躍期間が短くなるのである。疲れてくると、手投げの弊害がモロに現れてくるのだろう。これは、一試合の中でも同じだと思う。

なお、最近ネットフリックスで「タッチ」を見直しているが、名作であることは当然だが、野球のチーム練習の描写で、走り込みの場面が大半であるのはおかしいと思う。走り込みなどひとりでできる練習であり、学校での限られた練習時間に素振りとか走り込みをさせる指導者は頭がおかしいと思う。全員が集まった希少な時間をなぜチームプレーの練習に使わないのか。投手の投げ込みも捕手とふたりだけでできることだから、これも集団練習とは別の時間にやらせるべきだろう。まあ、あだち充の漫画は野球漫画ではなく、ラブコメだ、という説にも一理あるので、野球の場面に文句を言っても仕方がないが、練習場面以外の野球の描写はわりとしっかりしているので、惜しいのである。

2020年08月03日20:30
カープ遠藤プロ初完投、KJからのアドバイス生かし直球復活
カテゴリカープ投手投球
Comment(64)
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596353525/


356: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)06:03:05 ID:Ry.a7.L1
KJ投手コーチ、有能
広島遠藤プロ初完投、助っ人左腕助言生かし直球復活
遠藤は先輩の助言を力に変え、プロ初の完投勝利につなげた。前回登板した7月26日のDeNA戦(横浜)は2回5失点と精彩を欠いた。「下半身を使えてなく、上半身の力で球が高めにいっていた」。翌27日、マツダスタジアムの室内練習場でK・ジョンソンから下半身の使い方を伝授された。来日5年で57勝を挙げた左腕から「『下半身を使って、ボールに力を伝えよう』と言われた。それを意識的に取り組んできました」。西村通訳を介し、身ぶり手ぶりを交えて力説する左腕の言葉に、真剣な表情で耳を傾けた。

迎えたこの日、助言を生かした投球で真っすぐがよみがえり、9回を投げ切った。「下半身主導で上半身の力が入りすぎないように投げられた。それがよかった」。伸び盛りの21歳が、旺盛な向上心で成長を続ける。

遠藤71

https://news.yahoo.co.jp/articles/d500a4dfc4c6bed043e26350f23e6f652f040a85

357: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)07:52:21 ID:lW.7h.L23
遠藤はKJの助言やったか
みんなKJに教えてもらおう

358: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)08:48:14 ID:Sp.dn.L13
おかげさまで心穏やかな月曜
KJさんきゅう

359: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)08:57:56 ID:zH.7h.L11
西村さんにも感謝やろ




360: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:04:19 ID:vd.ph.L10
KJに人を構う余裕がある方が安心だな
勝てないからちょっと拗ねてるかと思ったが

361: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:36:41 ID:a4.0m.L29
イライライライラであんま近づけない感じかと…

362: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:07:36 ID:Xc.6v.L7
本来教えなきゃいけないコーチ陣は何を教えてるんですかね・・・

363: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:12:42 ID:Om.rh.L6
他球団も選手が選手にアドバイスで括約ってよく聞くしよくわからん

364: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:21:00 ID:sh.w4.L7
人によってインプットとアウトプットに得意不得意があるからね
あと似た感覚の持ち主のアドバイスの方がインプットするのにみやすいと言うものあるだろうね

365: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:24:41 ID:vd.ph.L10
遠藤は手足が長いKJのアドバイスがしっくり来たってだけでしょ
手足短いちんちくりんが手足長くてリーチがあるのが持ち味のKJのアドバイス聞いてもピンと来ないだろうしw

366: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:28:28 ID:PG.ph.L13
現役どうしのほうが感覚も擦り合わせやすいってのもあるかもね

316: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)00:04:09 ID:na.ub.L11
お、遠藤は無事に完投勝利出来たみたいやね
身長高いからチェンジアップが決まるし、チェンジアップが決まるからストレートで差し込めるしでまさに理想の投球やったね

140: 名無しさん@おーぷん 20/08/02(日)17:00:29 ID:yw.uh.L13
救世主やわ
遠藤さまさまよ

381: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)14:21:12 ID:mg.ph.L11
助っ人のジョンソンがわざわざ通訳介して遠藤に一生懸命アドバイス送ったっての、それだけでもええ話しやな
それがうまくいってさらに良かった

382: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)14:25:55 ID:lW.7h.L23
堂林の新井さん誠也にしてもそうやけど、ちょっとしたアドバイスでガラッと変わることもあるもんやね
まあコーチとか他の選手らからも基本みんな似たようなこと言うてるんやろうけど、ピンと来る言い方とか、なんかガチッとハマる時があるんやろうね
選手はみんな高い能力はあるんやから、それをどう操って活かすかやろうし

388: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)15:12:07 ID:4c.jv.L15
>>382
チーム内だけでなくオールスターとかで他チームの選手に聞いて何かヒントを得るみたいな話もよく聞くしな

383: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)14:26:48 ID:EH.js.L19
石原監督の時にはKJ投手コーチやな


野球の試合の無い日は、こういう技術論の記事を読むのが面白い。
長打者か短打者かに限らず、軸足(後ろ足)に体重を残すことが大事である、ということがよく分かる記事である。その反対が「体が前に突っ込む」「球を(呼び込むのではなく)迎えに行く」スイングだろう。「肩の開きが早い」というのも同じかもしれない。
つまり、打撃の基本は非常にシンプルで、「後ろ足を軸に、体の回転で打つ。その体軸を動かさない」「体や頭部の上下動や前後の動きを最小限にし、視点が変化しないようにする」の二点に集約できるのではないか。後は、修練でそれをしっかりしたものにするわけだ。
もちろん、独自のフォームで大成した名選手も多いが、たとえばイチローでも、日本時代は来た球に応じて臨機応変に姿勢を変える「運動神経タイプ」だったが、大リーグでは打撃フォームを変えていたはずである。つまり、若さと運動神経だけでは限界があるということだろう。
まあ、天才は別として、打撃の基本は「後ろ足軸」と、「視線変化を避ける」ことだ、と言えるのではないか。つまり、バリー・ボンズが言うように、打席での無駄な動きをしないことだ。

(以下引用)

泳がぬ巨人加藤脩平、印象は新井宏昌さん/田村藤夫

巨人加藤脩平(2020年3月17日撮影)
巨人加藤脩平(2020年3月17日撮影)
<ファームリポート>

ソフトバンク、阪神、中日で2軍バッテリーコーチを務め、ファームの育成に携わってきた日刊スポーツ評論家・田村藤夫氏(60)がイースタン・リーグに足を運び、巨人の若手選手の現状をチェックした。8月2日の巨人-西武戦(ジャイアンツ球場)では、育成(16年育成2位)から支配下登録された4年目の加藤脩平外野手(21)のバッティングに注目した。

 ◇   ◇   ◇ 

「9番右翼」でスタメン出場した加藤脩の第1打席を何げなく見ていて、ボールの見逃し方がいいな、と感じた。西武の先発は17年のドラフト1位左腕、斉藤大将(25)。スリークオーターから、ステップがクロスしてくる。左打者の加藤脩からすれば、打ちづらいかなと思って見ていた。

普通は、左打者が斉藤大のようなタイプの投手と対戦した場合、真っすぐ狙いで変化球に対応する時は、体が前に出てしまうものだ。体重が前の右足にかかり、泳ぎ気味のスイングになる。しかし、加藤脩は左足に重心が残ったままで、しっかり変化球を見逃せている、と感じた。その打席はスライダーでセンターフライに打ち取られたが、しっかりミートしており、打たされているというよりも、自分のポイントで捉えていたと見えた。

イースタン・リーグは無観客試合が続いており、取材ができない球団がほとんど。巨人はルールを設けた上で報道陣に取材が許可されており、同リーグの取材は必然的に巨人戦が多くなる。ここまで巨人戦を3試合見てきたが、加藤脩に関しては、正直それほど印象になかった。

しかし、21年間パ・リーグでマスク越しに往年の名プレーヤーと対戦してきた感覚として、加藤脩の見逃し方にある種、特別なものは感じた。強いて挙げれば、近鉄で活躍された新井宏昌さん(ソフトバンク2軍打撃コーチ)のような印象。左投手との対戦時に体重移動が乱れず、バッティング時に泳がないという点で似た感覚を抱いた。

第2打席は1点を追う5回1死一、三塁の場面だった。初球スライダーを見逃してボール。やはり体が泳がない。見逃し方はいいと映った。2球目直球をファウル。3球目、キャッチャーは外角寄りに構えていたが、直球かカットボールの速球系が逆球となり、インコース寄りへ。このボールを右翼線へ運び三塁打。2打点を挙げる逆転打となった。

この試合はジャイアンツ球場で行われ、取材時はスタンドで見ることができた。暑かったが、バックネット裏で見られたためコースがよく分かり、逆球に対応できたスイングや、左腕の変化球にしっかり軸がぶれずに見逃す動きが分かった。東京ドームで行われたイースタン・リーグの試合は三塁側上の記者席から見るため、はっきりコースを見極めるのは難しかった。今回は後ろから見られたので、今まで分からなかった加藤脩のスイングに気づけたのかもしれない。

プロ4年目でまだ若く、この日のバッティングのように左腕を苦にしなければ、いずれ1軍に呼ばれる日も来るだろう。プロは結果がはっきり出る世界だから、チャンスをつかめるかどうかは本人次第。この試合のように、確実にボールに対応できる技術があれば、その可能性も膨らむ。(日刊スポーツ評論家)
ネットスラングというか、ネット流行語の中でも「チー牛」は、その言葉そのものからは意味も語源もまったく推定できず、不快感を抱いていたが、下のスレッドで意味が分かった。そもそも、「チーズ牛丼」という存在を知らないし、それが「チーズ牛丼を食っていそうな(注文しそうな)奴」で、しかもそれがある種の容貌を持つ人間で、しかもそれが「オタク」特有の容貌とされているという、まったく推理不可能な経路で作られたスラングだから、推定できないのは当然だろう。
まあ、こういうスラングやジャーゴン(隠語)というのは「自分たちの世界に外部の人間を入れない」狭隘な根性の持ち主たちが作るわけで、その意味ではまさにジャーゴンらしいジャーゴンであるとはいえる。

(以下引用)「チー牛」の元になった絵はコピーできなかったのが残念である。確かに、ある種の界隈に多そうな容貌であるwww


SEGAの「プロゲーマーは全員チー牛w」発言にプロゲーマーがブチギレ!「コイツラはゲームやってなくて選手にリスペクトないからあんな発言になる。論外」
follow us in feedly2020年08月01日07:00|コメント( 974 )|ゲーム業界 |炎上 |
セガ SEGA もこう に関連した画像-01


■前回
セガの名越監督、『ぷよぷよ』のプロゲーマーたちを「チーズ牛丼食ってそうな感じ」と発言→炎上して公式が謝罪




■もこうさんのyoutubeチャンネルより



<一部抜粋>

ずっと僕ね、疑問だったんですよ。SEGAの人達が選手へのリスペクトだったり、ぷよぷよを盛り上げて行く気が見受けられないというか。そもそもねプロデューサーの細山田さんがぷよぷよ出来ないって言うのがありえないと思ってて、チー牛って言った名越さんは知らないですけど、まああれも論外なんですけど。

まずね、ゲームの事を分かってほしい。プロがどれだけすごい事をやってのかなと。リスペクトが無いからああいう発言って出てきちゃうんかなっていう。ちょっとでも冗談とか、若者言葉知ってるぞアピールとかで、悪意が無いって言うのは言い訳にならないんですよね。あの発言は。

リスペクトが無いのは自分らがぷよぷよをやってないからやねん。ちょっとはプレイして10連鎖くらい組めるようになってから物を言えと。その立場に立てと。それが出来ないんだったら表に出ないで欲しいです。こんなに醜態晒して、プロの選手たちに泥を塗って、何をしてくれてるんですか?と。

プロの人達はこの件にあんまり触れてないけど怒ってると思います。ただ、相手はSEGA、自分達が活躍出来る場を作ってくれている、ぷよぷよを運営してくれているSEGAだから、そこで争っても何も生まない。それを分かってるから文句を言わないんです。ただみんな怒ってます。

ただ昨日SEGAからプロ選手たちへの謝罪のメールがあったんです。謝罪するのは良いんですよ。でもこれからどうして行くのかを一切書いてない。

ぷよぷよはeスポーツシーンとしてハッキリ言って二流。まずね、ぷよぷよを分かってない人を画面に出すな。

シャドバの大会を見てみろ、実況解説人でシャドバを分かってない人は1人も居ない。みんなプロ顔負けの知識を持っている。そういう人達が立てるステージなんですよ。ああいう場って言うのは。ちゃんと選手は凄い緊張感の中で真剣勝負してるのに、あんな緊張感の無い画面じゃそりゃ人増えないですよ。

正直言ってぷよぷよのポテンシャルは物凄いある。同時接続なんて1万、2万行くぐらいの力はある。ただ実際どうですか?1000人2000人しか居ないでしょ。ぷよぷよは知名度的に考えたらもっと盛り上げられるとと思う。

でもSEGAはそれをしない。選手をリスペクトしてないから。

まず、他のゲームのプロデューサーはね、ちゃんとゲームやってます。そして選手をリスペクトしてる。だから間違っても公の場で「チーズ牛丼食ってそう」とかそんな変なネットスラングなんて出てこないんですよね。

これからぷよぷよをどうやって盛り上げて行くのかを考えて下さい。それしか我々プレイヤーは求めてません。

とにかくぷよぷよが分からない人を出すな。

正直実況解説を選手にやらせてんのも違うと思うわ。 キャスティングとかそういう所から、目に見える変化を見せて下さい。



<この出来事への反応>

公式にこれだけ強気に発言出来るのもこうだけだろ


昨日名越に媚び売った擁護動画出してたやん


ぷよぷよ愛だけは本物の男


まずあの配信に出てた3人がぷよぷよ出来ないのが草生えるわ


もこうとかいうエピソードは頭おかしいのばっかなのに唐突に正論言い出すやつ


こいつ昨日「プロゲーマーはチー牛です。はいその通りです」って笑顔で返事しとったやんけ

↑プロゲーマーがチー牛なのはその通りって言う考えは変わってない
でも運営がそれを言うのは有り得ん話しやって事や



>ゲームの事を分かってほしい。プロがどれだけすごい事をやってのかなと。リスペクトが無いからああいう発言って出てきちゃうんかなっていう。
>ちょっとでも冗談とか、若者言葉知ってるぞアピールとかで、悪意が無いって言うのは言い訳にならないんですよね。あの発言は

ほんとこれ!
言うなれば、プレイヤーは客でありその代表がプロゲーマーでもあるんだわ
それを「チー牛」呼ばわりは流石にない!!
SEGAさんはそこ反省すべき!もこうさんの意見をちゃんと真摯に受け止めてください!!!
机 怒り
そ、そうですね・・・(チー牛がなんか怒ってて草)
昨日の今日で、また八番投手をやったらしい。
つまり、現在の戸柱の調子からすると、八番九番は自動アウトということだ。投手が好投していたら、前半では投手に代打も出せないから、六番七番が出塁しても、得点機会は消えることになる。
なぜ、勝ち運を自分から捨てるような、馬鹿げた行動ばかり採るのか。



268. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:25 ID:nvNKIoe50
>>10
試合前にスタメン見て、あっ...てなったわ
269. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:25 ID:mjeyT5Qt0
3試合で得点は阪神9点、ベイスターズ11点、
一試合で共に3点前後
投手には責任はない、点のとり方に課題がある
阪神は盗塁や進塁打を絡めて、プレッシャーをかけてくのに対し、ベイスターズはホームランばかり
最低でもランナーを進める、次の塁を狙う
残念ながら、ベイスターズには欠けている
270. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:25 ID:jdtfhHJB0
チャンスでイケイケの場面で平良戸柱。相手は助かっただろうな。

272. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:25 ID:CE6BUYAi0
つーか何でいつも平良の日にスタメンいじるんだよそれもクソな方に
6番倉本9番戸柱ってただ投手いじめるためのスタメンにしか見えねえんだけど
いい加減伊藤上げろよクソラミレスが
伊藤と他の捕手共で打力が一軍と二軍レベルの差あるのにおまけに倉本ロペスソトのお荷物いて点入るわけないだろ
273. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:25 ID:xUEd9gb.0
逆転されるまで残塁9つやってりゃ仕方ないな
大山にアウトコース一辺倒でポテンヒットにされるとか
絵に描いた様なシナリオだった
また1点ビハインドで初登板の三上出すとか
平良に負けつけさせても何とも思わない感じはしたな

275. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:26 ID:7TG6V7J70
監督つうのは
あくまで黒子
主役は選手。
我が強すぎ。
自分自分アピールしすぎ

こいつ自分の無能さに
きずいてない。

こいつ、
この先も監督業したいらしいが
どこもやらせないよな。。
ひどすぎる。マジで。
こいつ
276. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:26 ID:7xcbfOFT0
やはり足で負けたな。大山のポテンヒットもソトでなければ、2点目は防げたかも。ソトの調子が上がってこないのが、守備でも如実に無気力感を感じる。


279. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:26 ID:1zVUYh.Y0
>>224
一瞬の輝きでも打撃で調子良い選手を使わない理由にはならんわ
むしろ今がその輝きの時なら使えよベンチで干してる間にその輝きは消えるぞ

287. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:26 ID:GAxEujx.0
度重なる連勝中のチームの勢いに、自らブレーキを掛けるラミレス。これは明らかな敗退行為であり、解任理由には十分である。
288. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:26 ID:wj6..wnL0
平良かわいそう
今永の負け運が移動した
289. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:26 ID:5nANt..h0
6回の梶谷の打席だろうな。
解説にも指摘されていたが馬場がリリースポイントが定まらなくてコントロール滅茶苦茶だった。
倉本や戸柱が四球を選べたほど。
梶谷の初球もたまたま厳しいコース行っただけ。
追い込まれていないのに打つ球ではない。
梶谷が相手投手の状況分かっていたら押し出しも取れたはず。
梶谷凡退の時の平良の表情が本当に気の毒だった。

291. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:27 ID:Abd6ZOdc0
>>51
嶺井全然出てねえだろほとんど戸柱で失点して点取れなくて負けてんじゃねえか
戸柱に代打した後で点取って勝ったり分けたりしてんのに嶺井のせいにすんな

293. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:27 ID:idTgP2B.0
毎試合だけど、戸柱の6回以降の雑な配球は何とかせんといかんやろ!
あと盗塁阻止ね!工夫はしようや〜ざるやん!
294. ハマの名無しさん 2020年08月02日 21:27 ID:etiOMfFf0
2盗されるのは仕方ないとして3盗されるの多い気がするわ
捕手陣と宮崎は警戒してない感じだね



横浜の佐野の「先物買い」を自慢したついでに、昨日発見したお宝のことを書いておく。
沖縄県の高校野球独自大会準決勝の八重山対ウェルネス戦で投げた八重山のエース砂川羅杏(ライアンと読むらしい。まさに野球の申し子だ。)投手だが、フォームが実にいい。下半身が安定していて、投げ方がスムースで、そのためか投球が正確だ。球速は百四十前後だと思うが、重そうな球である。変化球の切れもいい。私は試合中盤から見たのだが、その時点では5対1だったかでリードされていて、この投手が試合序盤に5失点もしたのかと不思議だったが、継投だったようだ。試合は結局八重山が逆転して決勝に進んだので、この投手をもう一度見ることができるわけである。
なお、その砂川ライアン投手からウェルネスの四番打者のコンズ七斗捕手がホームランを打っているが、こちらも有望な選手だと思う。ライアンとかコンズとか、どこの国の話だよwww
なお、このふたりとも顔は期待しないように。
広島が現在の惨憺たる状態からいかにすれば脱出できるか、ということを論じたスレッドの中で、私がうなずいたのは、下のコメントである。まあ、要するに監督・コーチが選手を客観的に把握できていない、ということで、これは弱いチームに共通する欠点だ。
なお、投手陣の壊滅の原因は捕手にもあるかと思う。佐々岡監督はなぜか石原を好まないようで、ジョンソン専属捕手という立場すら奪ってしまった。ジョンソンの不調の最大の原因はそれではないか。
曾澤は打撃はいいが、リードは普通であり、癖のある広島投手陣全体の能力を引き出すのは困難だろう。そして、この前、磯村が先発捕手をして阪神に二十点くらい取られたと記憶するが、若手捕手のリード力にも問題がありそうだ。そもそも、曾澤の二番手が育っていない。
私が監督なら、今年は育成の年と割り切って、若手をどんどん起用する。ファンもそのほうが見ていて面白いのではないか。
私が横浜を応援するようになったのは、当時の横浜がセリーグ最弱のチームだったからで、そういうチームを応援するのは楽しいものである。つまり、現在が最低だから、そこからは上がり目しかなく、チームがどんどん強くなっていく経過が楽しめるわけだ。


(以下引用)

名無しさん : 2020/07/26 13:02:59


完全な低迷期。一昨年から中崎の球威が落ちており、その対策を講じなかったことにある。丸の抜けた穴よりも、中崎の不調が低迷の要因。
それから、石井&河田コーチの退団も大きい。2人ともカープOBだが、他球団の経験の方が豊富。かつて広岡(ヤクルト)、上田(阪急)という後の名監督が、コーチとして弱小カープから赤ヘル軍団への土台を築いた。2人とも外様で、石井&河田氏と同じような立場だった。
カープは少し強くなると、コーチ陣を身内で固めたがり、視野狭窄に陥ってしまうようなので、投手陣の補強に加え、育成で定評のある外部出身者をコーチに迎えた方がいいね。
名無しさん : 2020/07/26 13:46:28
上田さんはカープOBでした。訂正します。
佐野がすっかり四番として定着しているが、私は彼が1年目(2017年)のウィンターリーグ時点から佐野を有望視していたことを自慢しておく。
ほかにも佐野関係の記事があるが、とりあえず、下の短文のみ。この記事の翌年からすぐに活躍とはいかなかったが、年々経験を積んで良化してきたのだろう。いずれにしても、打撃フォームはこの時点と現在でほとんど変わらないと思う。つまり、一軍での試合経験の有無の問題だ。
なお、大学時代の成績は、四球数の多さと三振数の少なさが際立っており、選球眼が良く、コンタクト能力が高いことが伺われる。アマチュア野球選手の打者の能力を見るのにホームラン数だけを見ることの愚が分かるだろう。特に、高校生のホームラン数など、「金属バットホームラン」が大半なのである。

(以下自己引用)

佐野は来季は活躍しそうな予感
動画のコピーができているかどうか怪しいが、転載しておく。佐野選手の打席での姿は自然体で実にいい。無駄な動きがまったく無い。いい時の原口(阪神)もそうだったし、内川(ソフトバンク)もそうである。この動画の佐野は顔つきも自信にあふれている感じがする。来季は実に楽しみである。
巨人広島戦のコメントの一部だが、コメント1には呆れた。少し後のコメントにまともなのがあって安心したが、広島ファンでいながら鈴木誠也嫌いな人間もいるんだ。鈴木は広島でただひとり(投手は数年好成績を残した者がいないので、大瀬良などは鈴木と同格ではない)の全日本級の選手で、あるいは球史に残る成績を残すかもしれない選手だろう。つまり、生けるレジェンドだ。
岡本の満塁ホームランは偉いが、満塁というのはもともと打者有利であり、チームの勝利のためなら長打ではなく、確実にヒットを狙う場面である。もちろん、大差がついた試合なら、大打者はホームランを狙って当然だ。それがファンサービスでもある。

なお、私は広島の佐々岡監督に同情的だったが、この試合の投手起用のやり方は疑問である。広島打線の力なら、3点差くらいなら引っくり返せるはずで、二番手以降の投手起用が重要だ。それを、ケムナという未熟な投手を出して、何点取られても換えなかったのは、試合放棄行為であり、ファンに謝罪すべきだろう。仮に、この試合を捨て試合にして次戦以降の戦いを有利に運びたいなら、ケムナを1イニングだけで降ろす意味もない。若いのだから、ロングリリーフできる体力はあるだろうし、他の投手を休ませるのが優先だろう。


(以下引用)


1. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:07 ID:xLomL55D0
4番の差が如実に出た試合
相手の4番は試合を決定的にした満塁弾
対してうちの誠也は試合が決まった後に自己成績稼ぐホームラン

これじゃ勝てないよ
試合を見るのがつまらない
2. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:07 ID:1bYEh5bY0
采配云々なしにまず弱い
采配との相乗効果でさらに弱い
3. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:08 ID:M4sicxgV0
組み換え失敗。
4. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:08 ID:AdKyIedi0
菊池保の回跨ぎはどういう意図なんだろう
明日投げられなくないか
5. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:08 ID:oViCcuV70
明日もフルボッコされるだろうからこれで巨人戦6連敗。もう巨人の犬確定やね!
6. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:09 ID:VFm4gFS.0
きつい戦いが続くわね...月も変わったし心機一転して欲しいんやけどな
7. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:09 ID:whHp.RSO0
若手も中堅もベテランも外人も監督も全て負け
いいなあ巨人
8. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:09 ID:.q8APsO90
弱い定期
9. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:10 ID:4Eg5jnF30
佐々岡もっと覇気出せよ
寝てるのか?
10. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:10 ID:trS2614m0
佐々岡あ~!ケムナ公開処刑するより、オメエ監督として動けよ!仕事せえよ!!
11. 名無しの鯉人 2020年08月01日 17:10 ID:wjDSaGPc0
4番の差って...
肝心な所で打たず
試合が決まった所で初の満塁ホームランを打っても。だから?って感じ。
しかもバッピからだし
忍者ブログ [PR]