道端に座り込み幼女が傍らに立つ父親であろう男に大声で叫んでいた「パパが私、抱っこすればいいだろ!抱っこしろよ!抱っこだよ!」ここは地方都市、なぜ標準語?男が幼女の胴に腕を回し小脇に抱えた「なんだよコレ!違うだろ!コレ抱っこじゃないだろ!」ドラマロケかと思った。幸せそうに見えた。
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大島弓子の初期の漫画で、題名は忘れたが「夏の終わりのト短調」だっただろうか、家が火事になった時に母親が赤ん坊を荷物のように小脇に抱えて走るシーンがあって、物凄く面白く感じたのだが、下のツィートの幼女も「これは抱っこではなく荷物運びだ」と思って文句を言ったのだろう。なかなかプライドが高く、将来は涼宮ハルヒみたいになりそうであるwww
唐沢なをきさんがリツイート
PR
この記事にコメントする