@tako_ashi @shib30 色々な意見はあるんでしょうが、ディズニーに行きたくない人は夢のない人とはまた突飛な意見ですな。140字の制約だから、説明不足かもですね。本気だとしたら、ちょっと怖い。
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
私もディズニーランドにはまったく関心が「ばい」のだが、私も夢のない日本男性なのだろうか。それにmagic kingdomの訳語は「夢の国」なのか? なぜ「魔法=夢」となる? そもそも、大人の男は魔法など信じてはいけないだろう。
まあ、何よりも、客を平気で2時間も待たせて立たせておく商売自体が客商売として成り立つほうが不思議であり、それに素直に従うのを屈辱的、奴隷的だと思わないのか、不思議である。
小田嶋隆@tako_ashi 13 時間前
まあ、何よりも、客を平気で2時間も待たせて立たせておく商売自体が客商売として成り立つほうが不思議であり、それに素直に従うのを屈辱的、奴隷的だと思わないのか、不思議である。
小田嶋隆
つまり、出来合いの夢に行列するのが夢のある男の態度だというご意見ですね。あたしはギャラが出ても行きたいとは思いませんが。https://twitter.com/shib30/status/718781866791145472 …
PR
この記事にコメントする