ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「野球の記録で話したい」から転載。
この表の最下位を争う倉本や京田は、選球眼が悪いというのもそうなのだが、長打力が無いから、投手から見たら怖くないので、勝負を挑まれ、結果的に四球は少なくなり、打率ほどには出塁率は高くないわけである。
BB/SOは分子が四球数、分母が三振数で、この率が低い選手は選球眼が悪く、荒い打撃をする選手であり、本来一二番(あるいは9番)を打たせるには向かない選手だが、京田は足があるので2番を打っていた。しかし倉本は9番に置くには出塁率が低すぎるわけで、倉本、桑原と二人並んで9番と1番を打つ打線が得点率が高いわけがない。しかもその後に大和が来るとなると、9番から始まる打順でクリーンアップに回る可能性は著しく低くなるだろう。
そろそろ倉本9番という打順はやめるべきだとこのデータが教えている。どうしても8番投手という奇形打線がやりたければ、倉本9番ではなく、四球を選べる選手(打率ではなく出塁率の高い選手)を置くべきである。

この表の最下位を争う倉本や京田は、選球眼が悪いというのもそうなのだが、長打力が無いから、投手から見たら怖くないので、勝負を挑まれ、結果的に四球は少なくなり、打率ほどには出塁率は高くないわけである。
BB/SOは分子が四球数、分母が三振数で、この率が低い選手は選球眼が悪く、荒い打撃をする選手であり、本来一二番(あるいは9番)を打たせるには向かない選手だが、京田は足があるので2番を打っていた。しかし倉本は9番に置くには出塁率が低すぎるわけで、倉本、桑原と二人並んで9番と1番を打つ打線が得点率が高いわけがない。しかもその後に大和が来るとなると、9番から始まる打順でクリーンアップに回る可能性は著しく低くなるだろう。
そろそろ倉本9番という打順はやめるべきだとこのデータが教えている。どうしても8番投手という奇形打線がやりたければ、倉本9番ではなく、四球を選べる選手(打率ではなく出塁率の高い選手)を置くべきである。

PR
この記事にコメントする