ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜がなかなか5割の壁を越えられないことを嘆くスレッドでの、次のリプライが、実に正鵠を射ている。
この事実に対する対策は、打線強化しかない。
相手投手がエースでも調子がいまいちとか二番手投手の時に、数回に1回は勝つ、ということを繰り返せば、5割の壁は越えられる。つまり、倉本・戸柱よりマシな下位打線打者を出せ、ということだ。守備のひどい阪神ですら貯金が5つもあるのだから、打線全体の底上げが重要だ、ということは分かる。
まあ、単純化するなら、阪神は守備で負けるのが5試合に1試合としたら、打線で勝つのが5試合に2試合ある、と仮定していいのではないか。もちろん、これは阪神以外のチームなら、守備のひどさの度合い次第だ。
なお、広島などは、守備で負けるのは5試合でゼロ、打線で勝つのが5試合に2試合だから、あの貯金になる。(実際はそれほど大きな貯金にはならないが、まあイメージの話だ)
巨人は守備で負けるのは5試合でゼロだが、打線で勝つのも5試合に1試合程度だろう。中軸以外は無きにひとしい打線なのだから。つまり、阪神と同レベルの貯金になる。
18.
この事実に対する対策は、打線強化しかない。
相手投手がエースでも調子がいまいちとか二番手投手の時に、数回に1回は勝つ、ということを繰り返せば、5割の壁は越えられる。つまり、倉本・戸柱よりマシな下位打線打者を出せ、ということだ。守備のひどい阪神ですら貯金が5つもあるのだから、打線全体の底上げが重要だ、ということは分かる。
まあ、単純化するなら、阪神は守備で負けるのが5試合に1試合としたら、打線で勝つのが5試合に2試合ある、と仮定していいのではないか。もちろん、これは阪神以外のチームなら、守備のひどさの度合い次第だ。
なお、広島などは、守備で負けるのは5試合でゼロ、打線で勝つのが5試合に2試合だから、あの貯金になる。(実際はそれほど大きな貯金にはならないが、まあイメージの話だ)
巨人は守備で負けるのは5試合でゼロだが、打線で勝つのも5試合に1試合程度だろう。中軸以外は無きにひとしい打線なのだから。つまり、阪神と同レベルの貯金になる。
18.
- 2017年05月04日 19:17 ID:lV4MgOib0
- 横浜のローテが3、4番手の集まりだから
相手Pがエースや2番手の時は負けて谷間の時は勝つを繰り返してる
PR
この記事にコメントする