ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は「ブロンディ」の絵柄が大好きなのだが、残念ながら数作しか見た経験が無い。年代的に「サザエさん以前」なのだから、見られなくて当然だが、単行本化されたものにも出逢ったことがないのだ。たぶん、日常会話が多いだろうから、実用英会話の教本にしたらいいと思う。
なお、ダグウッドサンドウィッチの高さは50センチほどもあるので、これを口に入るサイズにプレスする場面もあったと思う。
下の絵で具材も分かる。丸ごとのソーセージまで入っているが、肉類が多い。上から、
「ソーセージ、チーズ、レタス、サラミ、ハム、ピクルス(?刻んである)、目玉焼き、別種のチーズ、スパゲティ、玉ねぎ、ボローニャソーセージスライス、また別種のチーズ、ハム(?)、再びレタス」
といったところか。
なお、ダグウッドサンドウィッチの高さは50センチほどもあるので、これを口に入るサイズにプレスする場面もあったと思う。
下の絵で具材も分かる。丸ごとのソーセージまで入っているが、肉類が多い。上から、
「ソーセージ、チーズ、レタス、サラミ、ハム、ピクルス(?刻んである)、目玉焼き、別種のチーズ、スパゲティ、玉ねぎ、ボローニャソーセージスライス、また別種のチーズ、ハム(?)、再びレタス」
といったところか。
竹熊健太郎《地球人》 @kentaro666 9時間9時間前
- 「ブロンディ」はダグウッドとブロンディの若夫婦を主人公にしたホームコメディ。ダグウッドは具材をてんこ盛りにした特厚のサンドウィッチ(ダグウッド・サンド)が大好物で、食糧不足だった戦後日本人の憧れの食事になった。pic.twitter.com/M09h1phh9r
- 1件の返信 4件のリツイート 8 いいね
- このスレッドを表示
- チック・ヤング「ブロンディ」は日本では朝日新聞に1949年から51年まで連載された。その後朝日で始まったのが長谷川町子の「サザエさん」。
- 1件の返信 3件のリツイート 9 いいね
- このスレッドを表示
- 今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す取り消す
- アメリカで1930年から30年以上ファミリー向け漫画「ブロンディ」を連載し、日本でも戦後人気が出た漫画家チック・ヤングは「連載を長く続ける秘訣はなんですか?」と問われ、「面白すぎないことだ」と答えています。> https://twitter.com/kentaro666/status/1127551015316639744?s=21 …pic.twitter.com/x0q3cq6tb4
- 1件の返信 27件のリツイート 63 いいね
PR
この記事にコメントする