ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何の気なしに空手の初歩の本を図書館で借りて読んでいたら、そこに「鉄槌」という手の握り方と攻撃法が書かれていて、少し前に「わたモテ」でゆりちゃんが黒木の肩を叩いた時に、黒木が「こいつ鉄槌しやがって」と言っていたのを思い出し、やはりわたモテ原作者は格闘技ファンでもあるな、と確認できた。
ネットではゆりちゃんのその打撃法を「握撃」と呼ぶ人が多いが、それは何かの格闘技にある名前なのだろうか。
ちなみに、「鉄槌」は、拳を握って、それを槌を振り下ろすように振って小指側で打撃を加える方法で、まさにゆりちゃんのそれは空手の鉄槌である。慣用句の「鉄槌を下す」から来た命名かと思う。
なお、黒木は「中身は中学生男子」(某スレにあった二次創作漫画による指摘)であるから、軍隊(銃剣などの武器)や格闘技のマニアであるのは当然である。
ネットではゆりちゃんのその打撃法を「握撃」と呼ぶ人が多いが、それは何かの格闘技にある名前なのだろうか。
ちなみに、「鉄槌」は、拳を握って、それを槌を振り下ろすように振って小指側で打撃を加える方法で、まさにゆりちゃんのそれは空手の鉄槌である。慣用句の「鉄槌を下す」から来た命名かと思う。
なお、黒木は「中身は中学生男子」(某スレにあった二次創作漫画による指摘)であるから、軍隊(銃剣などの武器)や格闘技のマニアであるのは当然である。
PR
この記事にコメントする