(新年家庭劇場は『砂の器』『ウォーターボーイズ』の後『スカイキャプテン』『クレしん嵐を呼ぶジャングル』『ウッジョブ!』『耳をすませば』『暁の出撃』『パンダコパンダ』『スウィングガールズ』『バーフバリ王の凱旋』と来た。 脈絡無いようで、若干、高橋一生でつながっていたりw)
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「ガールズ&ウォーター」は、「ガールズアンドパンツァー」と「ウォーターボーイズ」は部活ものの王道パターンという根っこが同じだ、という趣旨での架空のアニメ。西住みほがプールの中でパンツを失う、は、前の高校の戦車道部で川に落ちた部員を救ったために部が敗北したことがみほのトラウマになっている、つまり「自我を失う」羽目になったことのパロディだろう。もちろん、ウォーターボーイズにそういう話がある、という前提だと思うが、私はウォーターボーイズは未見。
しかし、これだけの数の映画やアニメを正月の間だけで見る体力と気力に驚く。漫画家というのは、それだけ「物語」と「映像」が好きでないと務まらないのだろう。
私など、最近は30分のアニメでも1時間のドラマでも10分か15分程度で区切って見てしまうのである。昔のゲームを再度やるのは何時間でも苦にならないのだが、「自分が動かす」のと「受動的に見るしかない」状況はまったく違うということだろう。とにかく、「お仕着せ」というのが何より苦痛なのである。
しかし、これだけの数の映画やアニメを正月の間だけで見る体力と気力に驚く。漫画家というのは、それだけ「物語」と「映像」が好きでないと務まらないのだろう。
私など、最近は30分のアニメでも1時間のドラマでも10分か15分程度で区切って見てしまうのである。昔のゲームを再度やるのは何時間でも苦にならないのだが、「自分が動かす」のと「受動的に見るしかない」状況はまったく違うということだろう。とにかく、「お仕着せ」というのが何より苦痛なのである。
PR
この記事にコメントする