ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
私は「ダンジョンの中の人」がわりと好きなのだが、キャラの絵柄と性格がユニークで面白い。可愛い絵のわりに、内容には生死のやり取りというシビアさがあり、そのギャップがユニークだ。一度目より二度目の視聴のほうが面白いというのもその特長だろう。つまり、内容の理解度が深まっているだけでなく、作中キャラに親愛感が生まれて楽しいのである。ベルの少女趣味(キャラ絵だけで分かる)とクレイの生真面目さ(実用主義、頑固さ、脳筋)、両方の欠点も可愛い。
アニメ視聴というのは、その中のキャラと共に、その世界を生きることである。
「ダンジョン飯」もそうだが、RPGをただなぞる(漫画や小説やアニメに転用する)でもなく、その矛盾点を皮肉に揚げ足取りをするのでもなく、あくまで合理的に分析して新しい物語可能性を探すという姿勢が、とてもいい。
(以下転載)
「いえ仕事を休むのではなく、休む仕事をするんです」
『どう違うんだ?』

「仕事はしませんが賃金は出ます」
『そんな暴挙が許されるのか!?』
(暴挙扱い!?)
アニメ視聴というのは、その中のキャラと共に、その世界を生きることである。
「ダンジョン飯」もそうだが、RPGをただなぞる(漫画や小説やアニメに転用する)でもなく、その矛盾点を皮肉に揚げ足取りをするのでもなく、あくまで合理的に分析して新しい物語可能性を探すという姿勢が、とてもいい。
(以下転載)
「いえ仕事を休むのではなく、休む仕事をするんです」
『どう違うんだ?』

「仕事はしませんが賃金は出ます」
『そんな暴挙が許されるのか!?』
(暴挙扱い!?)

PR
この記事にコメントする