忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[740]  [741]  [742]  [743]  [744]  [745]  [746]  [747]  [748]  [749]  [750
日ハムの新人、大嶋については去年のドラフトの翌日に書いたと思う。面白い選手を取ったものだと思っていたが、菅野を取り落とした分、彼が拾い物になるといい。いや、ソフトボールの世界では「怪物」であり、適応能力もありそうだから、中田レベルの選手になる可能性もあるのではないか。いやいや、中田は不器用だから、あんな不細工なノーステップ打法に変えたが、あれでは将来性は無い。中田をいずれは大嶋が追い越すのではないか。という、妄想を楽しませてくれる選手である。

(以下「ヤフースポーツ」から引用)

ハム大嶋 衝撃一発!野球仕様の“タメ”打法で片りん

スポニチアネックス 2月9日(木)7時2分配信

ハム大嶋 衝撃一発!野球仕様の“タメ”打法で片りん
拡大写真
紅白戦第1打席の3球目、ファーストスイングでバックスクリーン直撃の“プロ1号”を放った日本ハム・大嶋
 ◇紅白戦 紅組4-4白組(2012年2月8日 名護)

 衝撃のアーチだ。早大ソフトボール部出身の日本ハムのドラフト7位・大嶋匠捕手(21)が8日、キャンプ初の紅白戦に8番・DHで先発出場。3回のプロ初打席でバックスクリーンへ推定130メートルのプロ1号を放った。初の実戦のファーストスイングで豪快アーチの離れ業。フリー打撃でバッテリーを組んだ斎藤佑樹投手(23)も仰天の一発に、栗山英樹監督(50)から監督賞1号が贈られた。

 ファンも、選手も、首脳陣も驚いた。打球は鮮やかな放物線を描きバックスクリーンへ。戸惑い気味の大嶋がダイヤモンドを回っていく。

 「無我夢中で、どのくらいのスピードで走ったらいいのか分からなかった。でも、自分のスイングはできました」

 こんな離れ業、清原も松井もできなかった。プロ初実戦の初打席初スイングで初アーチ。外角低めに2球外れた後の3球目、直球一本に絞り、T―岡田ばりのノーステップ打法で迷わず振り抜いた。「最初のストライクを振ろうと思った」。記念すべき栗山ハム1号は今年の球界1号。「光栄です」と笑った。

 ソフトボール界からプロ野球界へ。打撃面で戸惑ったのがボールとの距離感だった。野球より投球間が4メートル42センチ短いソフトボールでは、バットを最短距離でぶつけるように打つ。だが、野球ではその打法だと力が伝わりきらず、確率も悪く、飛距離も出ない。それが前日の練習では一変。ゆったり構えて「タメ」をつくり、ボールとの距離が取れてバットのヘッドが理想的な軌道を描いていた。「適応力に可能性を感じた」。栗山監督の予感が現実になった。

 2回に福良ヘッドコーチが準備を指示。素振りをしていたら「この感じなら大丈夫」とひらめいたという。「タメ」によってインパクトに力を集中でき、同時にボールも呼び込める。4回は左腕・乾のスライダーを見極めて四球。しかも、追い込まれて88センチのバットを一握り短く持って「ソフトのバットと同じ長さ(86センチ)なら対応できると思った」。フリー打撃でバッテリーを組んだ早大の先輩・斎藤から「何か」をもらい、非凡な打撃センスを見せつけた。

 「みんなが楽しみにしていた打席で打った。何か持っている。獲ったのは間違ってなかった」。栗山監督は監督賞1号の金一封を贈り、きょう9日の紅白戦でも8番・DHでスタメンに決定。帰り際、ファンにサインする大嶋の目に、左の代打が手薄な1軍への道が見えていた。

 ◆大嶋匠(おおしま・たくみ)

 ☆生年月日 1990年(平2)2月14日、群馬県生まれの21歳。1メートル80、95キロ。右投げ左打ち。

 ☆球歴 小3から軟式野球を始め、新島学園中でソフトボール転向。新島学園高で1年時にインターハイ、国体優勝。早大進学後は08年にU―19全日本の4番を務め、10年、U―23ワールドシリーズでは優秀選手賞。

 ☆大食漢 大学時代に友人と焼き肉店に出掛け、2人で50人前たいらげた。

 ☆アルバイト 大学1年時に中華料理店「バーミヤン」でチャーハンを調理。

 ☆弟も 弟の翼(新島学園)も昨秋、早大スポーツ科学部スポーツ推薦入試に合格。今春からソフトボール部に在籍する。
 

PR
「阿修羅」から転載。
なぜストリンガーがソニーの会長に居座れたかって?そりゃあユダヤの紐(ストリング)付きの紐男(ストリンガー)だったからに決まっている。

(以下引用)


やっと辞めるソニーの外国人CEO なぜ7年間も居座れたのか- ゲンダイネット

http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/885.html
投稿者 taked4700 日時 2012 年 2 月 07 日 03:54:36: 9XFNe/BiX575U

http://news.infoseek.co.jp/article/06gendainet000163755

やっと辞めるソニーの外国人CEO なぜ7年間も居座れたのか- ゲンダイネット(2012年2月6日10時00分)

  目を覆いたくなるばかりの内容だった。ソニーが2日公表した12年3月期の決算見通し。純損益は4期連続の赤字で、しかも、2期連続で2000億円超というからメタメタだ。それもこれも4月に最高経営責任者(CEO)を退くハワード・ストリンガー(69)のせいだろう。

 「日本のエレクトロニクス産業が直面する問題で、社会全体の対応が必要」――。2日の会見で、テレビ事業の不振を問われて「自己弁護」に終始したストリンガー。「オレが悪いんじゃない」と言いたい口ぶりだったが、ソニーの凋落は、ストリンガーが05年にCEOに就いてから始まったと言っていい。

 「ストリンガーは、米CBSのジャーナリストからソニー米国に移り、日本本社の副会長に引き立てられ、CEOになりましたが、メーカーの経営者はやはり畑違いだった。特に看板だったテレビ部門を軽視したのが痛い。責任者をコロコロかえ、次世代テレビの新技術とみられていた有機ELの開発規模を縮小。その結果、かつての花形部門は赤字続きのお荷物に成り下がってしまった。CEOでありながら、米国に住み、日本滞在は長くて80日程度。これでは会社の実情を把握できるワケがありません」(事情通)

 

  株価はどんどん下がり、CEO就任時の約3900円から、今や6割ダウンの1300円台だ。

  それでいて年間約9億円の報酬を7年間も得ていたというから呆れる。明らかにダメ経営者なのに、クビを切られなかったのはなぜか。経済ジャーナリストの野村隆夫氏はこう言う。

 「社外取締役制度を“悪用”したと言っていいでしょう。ソニーは現在、15人の取締役のうち、社外取締役が13人を占める。ストリンガーはこの社外取締役を海外のゴルフ接待などで“懐柔”し、自分のクビを切らせないようにしたと言われています。ソニーはかつて出井伸之元会長時代を『失われた10年』と呼んだが、ストリンガーがCEOになり、さらに貴重な時間が失われてしまいました」

  ストリンガーはCEO退任後も、「取締役代表執行役会長」に居座るというから驚く。ソニーは骨までしゃぶり尽くされそうだ。

 (日刊ゲンダイ2012年2月3日掲載)



NEVADAブログという怪しげなブログから転載。
怪しげというのは、こういう経済記事専門のサイトにはロックフェラーやらユダ金やらの廻し者が多いからだが、地球温暖化の嘘がこういう所で言われ始めたというのは、「温暖化詐欺」終了宣告かもしれない。
まあ、地球温暖化は大学受験小論文の定番でもあり、それが嘘であると知りながら受験生には正直にそう言うことができず苦労していた先生方も、その苦労が終わるのはめでたい。
これで世間の人間も、学者の中でも高名な者や主流派はたいてい詐欺師の仲間であると正しく認識することになるだろう。つまり、詐欺師仲間だから出世できたということである。
これは大企業で出世するのが、他人を冷酷に扱うことができる非人間的な連中であるのが多いのと期を一にしている。

(以下引用)


2012年02月05日

 

大寒冷化に向かう地球

今、日本では日本海側では大雪となっていますが、ヨーロッパではマイナス35度を下回ったところも出てきており、
イタリアのベネチアでは運河が凍り始めたとの報道も出てきています。

韓国のソウルではマイナス17度を記録しており、このような寒波が東京に襲来すれば都市機能は麻痺することになります。
南極でも大寒波となっています。

ところが、アメリカ・東海岸は高温となっており、ワシントンでは桜が咲き始めたとの報道もあり(この桜は大雪となった名古屋でも咲いていると報じられています)、地球は今大きな気候変動の中にあると言え、今後どのような気候になるか、誰も分かりません。

ただ、地球は小氷河期に入っているというのが専門家の見方であり、今や温暖化をいう専門家は世界中にいなくなっています。




 
岩波といえば日本の良識の代名詞であったはずだが、企業モラルが地に落ちた、という感じである。まあ、裏でやっていたことを公表しただけだろうが。
グーグルがはっきりと利用者の情報収集を宣言したのと同じで、まあ、自作自演丸見えの9.11と同様の「お前ら、文句があるなら逆らってみろ」という挑戦である。


1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/02/02(木) 18:39:20.00 ID:???0
応募資格は“コネ”のある人?。老舗出版社の岩波書店(東京)が、
2013年度定期採用で、応募条件として「岩波書店(から出版した)著者の
紹介状あるいは社員の紹介があること」を掲げ、事実上、縁故採用に限る方針を
示したことが2日分かった。

同社の就職人気は高く、例年、数人の採用に対し千人以上が応募。担当者は
縁故採用に限った理由を「出版不況もあり、採用にかける時間や費用を削減するため」と説明。
.

http://news.infoseek.co.jp/article/02kyodo2012020201001573








「2チャンネル」から転載。いやあ、ここの住人は右翼が多いのが難点だが、パロディをやらせたらプロにもできないような見事な仕事をする者が多い。それも、一人が始めるとそれに呼応して他の投稿者が見事な返しをする。まるで現代の連歌、連俳である。
ネタ元のジョジョを知らなくても、パロディだけでも面白いというのは凄いことである。

 
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:42:58.31 ID:iu8uB3oGO

めだか「こ…こいつら…『お遊戯』なんてしているぞ……イカれてるんじゃあないのか…?」



 
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:44:53.80 ID:E4zB5CqM0

┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛



 
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:45:59.85 ID:v1VEt0R30

「オイ……そのカラス……なんで鳴いてるんだ………?」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

「さぁ?……カラスの勝手でしょう…?」




 
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:01:07.10 ID:iu8uB3oGO

ぞうさん「僕だけじゃあないッ! 母さんの『鼻』も長くなっている!」



 
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 20:49:23.55 ID:9etnFVnW0

『大地讃頌』

母なる『大地』のふところにッ!我等人の子の『喜び』はあるッ!
『大地』を愛せよッ!『愛=理解』!!
『大地』に生きる人の子等ッ(人の子等ッ)!その立つTSUTYYYYYYYYYYYYY!!に『感謝』せよォーーーーッ!

(朗読)「愛して『土』を手に入れることは最上である
愛してその『土』を失うことはその次によい」

母なる『大地』を‥‥静かな『大地』を‥‥!
『大地』を褒めよッ!讃えよッ!『土』をッ!僕は敬意を表するッ!
『恩寵』の豊かな‥‥豊かな『大地』ッ!
大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地!!
『讃え』よッ!『讃え』よ、『土』をォォーーーーッ!(ドグシャアァ)

母なる『大地』を‥‥平和な『大地』をッ!!
『讃え』よ!『褒め』よッ!『土』!褒めずにはいられないッ!
『讃え』よ!『土』をォォーーーーッ!

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

母なる大地を AH────────

 母 な る 大 地 を  AH────────!!

(バァ――――z____ン)




 
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:54:24.11 ID:v1VEt0R30

子猫ちゃん「……」シクシクシク…

犬のお巡りさん「オイお前……大丈夫か……?なんで泣いている?」

子猫ちゃん「……」シクシクシク…

犬のお巡りさん「オイ!俺が話しかけてるんだ………」シクシクシク……

犬のお巡りさん「!!!なっ!!バカな!?何故俺が泣いている……!?」シクシクシク……

子猫ちゃん「………」




 
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:56:57.21 ID:uqgToI7H0

>>6
ワロタ




 
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:59:27.46 ID:zGTuykI60

カエルの歌が~聞こえてくるよ~♪
メメ!タァ!メメ!タァ!
パウ!パウ!パパウ!パウ!
メ!メ!タ!ァ!




 
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:00:37.12 ID:v1VEt0R30

どんぐり「次のテメェの台詞は『坊ちゃん一緒に遊びましょ』だ…」

ドジョウ「坊ちゃん一緒に……ハッ!!!」

バアァァァーーーーン!!

どんぐり「このどんぐり!!何から何までお見通しよ!!答えはNOだ!!冬のナマズみてぇに大人しくしてな」




 
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:03:35.69 ID:sgCY+Dds0

めだかボックススレじゃないと気付くのに10秒かかった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088702743)



 
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:04:58.72 ID:6Ua/QEgq0

お嬢さん「…………」

くまさん「…………………………」スッ……

お嬢さん(………………こいつ)

お嬢さん「…………お前  …………どこで拾った…………?」

くまさん(……………………)ゴゴゴゴゴ

お嬢さん「どこでッ!!拾ったのかと聞いてるんだッ!」バッ!

くまさん「……………………………………」




 
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:13:13.67 ID:nP5v2FNq0

「なんだ? あのシャボン玉……」

「おかしい…………何かが……天井が遠く……?」

「ハッ!? みんな早く家を出ろおーッ!!」

「屋根〝まで”! 〝一緒に”! 飛んでやがるッ!! 風がふいたらひとたまりもないぞッ!!」




 
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:15:19.21 ID:2rE1DvHqO

『一人』の『小さな手』では…『何』も出来やしねえが……
それでもみんなの『手』と『手』を合わせればッッ!!!
『何かが』できるのだッ!!!!!!『何かが』できるのだアアァッッ!!!!




 
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:15:46.35 ID:v1VEt0R30

『お部屋は北向き』!!『曇りのガラス』!!『虚ろな目の色』!!『溶かしたミルク』!!!

フフフ……見つけたぞ……「小さい秋」を見つけたぞッ!!!




 
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:16:43.52 ID:pNWl404K0

スイカの名産地って奴だぜェーーーーーー!!!!!!



 
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:19:47.04 ID:JShG+aIu0

「むーすーんーで ひーらーいーて」

おかしい・・・

 クソッ手が開かない・・・

スタンド攻撃か?




 
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:20:54.06 ID:+/LUv8mU0

「もう夜明けか……夜明け?」

「……しまったッ! つるとかめが滑っているッ! このまま『かご』の中にいるのは危険だッ!」

「ヤバイ……後ろにいる! 俺の『後ろ』の『正面』にいるッ!」

「誰なんだッ! 俺の後ろの正面にいるヤツは誰なんだアアアアァァーッ!!」




 
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:23:22.48 ID:SErT4/uR0

「一年生」になったならッ!
「友達が100人できる」ッ!
富士山の上でおにぎりを食べるなどたやすい事なのだァ~~~~ッ!!!




 
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:42:59.06 ID:UY0wCnkk0

>>26
待てッ!! 「一年生」になって! 出来た「友達」は「何人」だッ!?
数えてみろ――そう、「100人」ッ! 出来た「友達」は「100人」なんだッ!!
にも関わらずッ! 富士山の上でおにぎりを食べたのは「100人」ッ!! 自分を含めて「100人」なんだァァァーーーッ!!
ならばッ、ならばッ!! 余った「1人」は何処だッ!? 何処に消えたンだアアァァーーーッ!!!




 
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:24:49.25 ID:471EMps0O

咲いた……咲いた……チューリップの花がッ!
並んだ……並んだ……今まさに……赤白黄色ッ!
どの花見てもその光景……圧巻ッ!




 
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:25:31.87 ID:v1VEt0R30

『ド……ドンナ色ガ、好キ…?』ギギギ

「なんだ………?コイツは………!?」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

『ア…赤?……赤イ色ガ…好キ……?』ギギギギギギ

(ヤベェぜ……コイツは何か………)

『イ…一番最初ニ……』ギギギギギギギギギ

チラッ

「何ィィィィイイイ!!!これは、俺のクレヨンが!!!!」

『ナ、ナ、ナ、無クナルヨ……』ニタァ




 
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:25:54.12 ID:ncIRqoik0

アメが降ったらよォ~~……スッゴク『嬉しい』んだよなァ~~

ガキの頃に母ちゃんが『蛇の目でお迎え』してくれたからよォォォ~~……

こォォォいう風によォォォ……『ちゃぷちゃぷ』『ちゃぷちゃぷ』『らんらんらん』……ってなァァァァ!!




 
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:26:44.69 ID:3HztBDQJO

!?
青い目……だと…?
おかしい…確かに!!確かにあの女の子は赤い靴を!履いていた!!赤い靴を履いていた、ただの日本人!だが!
今は青い目をしている……いつの間に!!横浜で…っ!今!何かが起きている……っ!?
ドドドドドドドドドドドドドドドドドド




 
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:28:53.14 ID:+/LUv8mU0

「ぼ……ぼくの……ぼくの大好きなクラリネットがあああ~~! パパからもらったクラリネットがああああ~!」

「うおおおお……とっても大事にしてたのいいいィィ~!!」

「音が出ないよオオオオォォ~どうすりゃあいいんだアアアアァァァ~!!」

「オォォ~パッキャマラード~パッキャマラード~! パオパオパンパンパンンンン~!」




 
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:35:48.39 ID:xzllHtsKO

>>32
本当に違和感ないな……




 
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:30:01.75 ID:f1ZOtUtd0

赤トンボ「俺はトンボをやめるぞ!!夕焼けーーーーッ!!!」



 
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:35:01.04 ID:bSWoalOV0

ドングリ「うわああああ!」ゴロゴロ
「まずい!池だ!あぶなあああああ」バッシャー
「も、もうだめだ…どうすれ…ば…」

ザバー

ドングリ「お、お前は!」
どじょう「こんにちは、とでも言っておきましょうか」
ドングリ「なにィ…!」

どじょう「さぁ、ダンスのお時間ですよ…!」




 
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:30:05.75 ID:nTRvXbUY0

「さちこ。私の名前は…私の名前はさちこです」



 
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:38:51.06 ID:IgtS2cth0

サンタ「『トナカイ』に共通する見分け方を発見した
     それは…トナカイは暗い夜道でも…鼻の頭がぴかぴか光る」

トナカイ一同(えっ!)

トナカイ「うそでしょ…サンタさん!」

サンタ「ああ。うそだぜ!だが…"真っ赤なお鼻のトナカイさん"は見つかったようだな!」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ




 
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:39:03.47 ID:N5tmoKDu0

『ポケット』を“叩く”とッ!
『ビスケット』はッ!

ドドドドドドドドドドドド

“二つ”ッ!『ビスケット』は“二つ”有ったッ!




 
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:46:49.15 ID:+/LUv8mU0

「悲しいよおおおォ~ッ! なんで悲しいかって言うとなあああ~」

「生きているッ! 『生きているから』悲しいんだッ!」

「手のひらを太陽によおおおおォォ~透かしてみたらさああああぁーっ!」

「流れてたんだよッ! 『真っ赤に』ッ! ぼくの血潮がッ!」

「ミミズだってよォ~、オケラだってよォ~、アメンボだってよおおおォォ~!」

「みんな生きてて『友達』なんだッ! 生きているから歌うんだあああああ~ッ!」




 
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:38:37.38 ID:X9NuKH/eO

童謡はほとんどがスタンド攻撃になるなwww



 
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:45:44.29 ID:vxNIce3VO

ジョジョあんま知らないけどワロタwwwwwwwwwwww

 

私が嫌いな言葉の一つは「夢を持て」という言葉だ。いや、寝て見る夢は好きですよ。しかし、起きていながら夢を見ている連中ほど嫌いなものはない。いつか俺はでっかいことをやってやる、などと言いながらそのための努力はしない。そういう連中ほど夢を語りたがる。
学校の教師も成人式来賓のお偉いさんも「夢を持て」と言う。
実現可能性のある目標は夢とは言わない。ただの目標だ。
目標よりも夢という言葉の方が夢があるってか?

(以下「小田嶋隆のツィッター」から引用)
 
»
 
小田嶋 隆
 
私には夢がある。なるほどあなたには欲があるのですね。
 
 
»
 
小田嶋 隆
 
私には夢があると言ってるヤツの夢は多くの場合欲望以上のものではない。
 
 
»
 
小田嶋 隆
 
私には夢がある。しかしながらそれ以上に私には現実がある


ついにアメリカでは政府が平和的デモの一般民衆の虐殺を始めたようだ。
下記記事は井口博士のブログからの転載だが、いったいどこの独裁国家の映像かというような映像だ。
もはやアメリカは革命を起こすしかあるまい。

(以下引用)

A Happy New Occupy Oakland ! : 警官が無差別攻撃開始!?

みなさん、こんにちは。

「アメリカ合衆国」は今や昔の物語。いまのアメリカは「今日のア連邦」である。オークランドの一般市民デモ隊に向って、催涙弾やテーダー銃の雨あられ。オークランドのような地方自治体は経済状態が悪く、赤字で困っているはずなのに、どこからそんなフル装備のための予算が出るのか摩訶不思議である。

Occupy Oakland video: Police use flashbangs & tear-gas against protesters


もはやアメリカに自由は存在しない。


「2ちゃんねる」の、ある犯罪事件スレッドへのコメントだが、私が常々思っていることを明快に書いている。
いや、私は「男は何たらかんたら」「女は何たらかんたら」という、物事を集団として無理にまとめて論評する姿勢は好きではない。男がすべて一括りで論ぜられないように、女にもいろいろある。
しかし、「どこからどう見ても犯罪者」という男にくっつく女の存在は、驚異的である。
女が男を愛する……うーむ、「愛する」という言葉をあまり軽々しく使いたくないが、……女が男に惚れる時というのは理屈でも損得でもないようである。明らかに自分にとって損になる男でありながら、その男に惚れ、その男と一緒になろうというのは、男のように「頭で生きている」、ある意味頭でっかちで地上から遊離した生き方をしている存在から見ると不気味ですらある。そこが「女は子宮で考える」と言われる所以だろう。
2ちゃんねる住人のように女は馬鹿だとかいう次元で捉えるのは、おそらく間違いである。でまあ、恋愛に関しては、どの女も同じである、というのが怖いところだ。とまあ、女を一括りに論じてしまった。ついでだが、女はポコチンではなく「強さ」に惹かれるのであり、ヤクザや暴力男は、だからモテルのである。

(以下引用)
41 名無しさん@12周年 2012/01/23(月) 18:57:58.84 ID:vsDuCHik0
>2カ月かそこらで嫌になって、そこから本人も、別れたいということを訴えだしたんですけど」と話した。

嫌になるのになぜ2ヶ月もかかるのか(笑)

俺がいつも不思議に思うのはどうしようもない犯罪者と付き合う女のことだよ。
暴力団とかわけのわからない社会の屑みたいな低学歴ドキュソに妻子がいたりすることがよくあるじゃないですか。
そういう女に一度聞いてみたいものです。
何がよくてそんなやつと結婚して、子供まで作ったのか(藁)。
以前福岡で覚せい剤やって妻の実家に立てこもって姪かんなんか殺したドキュソがいただろ。
驚くのはそういうワルと結婚する馬鹿女のことだよ。
元新聞配達の木刀男で指名手配犯がいたじゃないですか。
そういうのと結婚して子供まで作る女って何ですかぁ。
名古屋で軽急便の事務所にたてこもって爆死した運ちゃんに妻子がいたというのは
その収入から考えて敬意を表すべきなのか(藁)
青森のサラ金乱入ガソリン撒き5人焼き殺し男なんて
妻子がいて生意気にも家のローンまで組んでいたという。
不思議だねぇ、女という動物は。
いい男だというなにらまだわかるが、そうじゃないからなぁ。
やっぱりポコチンですかぁ(藁)
女って不思議な生き物だよな。
何考えてんの、女は。
訳わかりません、女という動物は。

 
 
私は去年の優勝は楽天だと予想した。大リーグ帰りの松井、岩村がいて、岩隈も残留。その前年より上がる要素しかなかったからだ。だが、岩村の能力は思った以上に低下していたようだ。松井もかつてほどの力はない。井口、城島を基準に大リーグ帰り組の能力を評価したのは間違いだったようだ。
しかし、岩村のあの劣化ぶりは何なのだろう。年齢的に言えば、まだまだピークのはずである。35歳を過ぎれば体力は低下しても、キャリアによる技術的・精神的向上があると思われるのだが。まあ、たとえば視力に問題があるとすれば、年齢とは無関係にプロとしてはお仕舞いになるということもある。だが、本人が現役を続ける意思がある以上、そういう問題があるとも思えない。
他のパリーグ球団もたいしたことはない、と思ったからこその楽天優勝予想だったのだが、実際、去年優勝したソフトバンクも、打線だけを見たらたいしたことはない。それで優勝したのは、やはり秋山ら首脳陣のやりくりがうまかったのだろう。しかし、パリーグは全球団にそれほど力の差はない、というのは今年も変わらない。しかも、今年は上位チームから主力投手が抜けている。ソフトバンクの杉内、ホールトン、日本ハムのダルビッシュなどである。とすれば、今年優位なのはその他のチームのはずだ。優勝は西武、楽天が2位といったところか。
星野も、三木谷オーナーが案外ケチンボなので思惑が外れたようだが、楽天の戦力は他球団よりそれほど劣っているわけではない。岩隈のマリナーズ移籍は痛いだろうが、彼は去年それほど働いたわけでもない。現有戦力で好成績が残せないなら、まあ、監督の能力の問題だ。落合が監督になった時の中日は今の楽天以下だったのである。
 
(以下「現代ネット」から引用)
 
 
金満補強に噛み付いた 楽天 星野監督
【野球】
Share 
2012年1月21日 掲載
夢はやっぱり巨人監督
<カネが使えず地団駄踏んで>

「やり過ぎや!」
 さる19日、楽天の星野監督が巨人の大型補強に対し声を荒らげた。
 巨人は昨季日本一になったソフトバンクから左腕エースの杉内(4年20億円)と、最多勝(19勝)のホールトン(2年6億円)を獲得。横浜からも4番打者の村田(2年5億円)が巨人入りした。
 契約年数に違いはあれど、3人の補強費だけで31億円だ。
「前はエースと4番を取ったやろ(08年にヤクルトからグライシンガーとラミレス)。今回もソフトバンクから2人。今のやり方じゃあ巨人はまた人気がなくなるぞ!」と、怒りをあらわにした星野監督だが、本音は違うはずだ。
 中日では当時の加藤オーナーの庇護のもとで大型補強を繰り返し、阪神時代も久万オーナー(当時)に直訴して資金を確保。金本や伊良部、多くの助っ人を取ってきて、就任2年目に優勝した。
 楽天の監督に就任した昨年も、松井稼、岩村などを獲得したものの、落ち目の選手ばかり。前年の最下位から順位をひとつ上げただけだった。
 このオフも先発の岩隈がマリナーズに移籍し、クローザー不在も目立った補強はなし。星野監督が掲げる「現有戦力の底上げ」も、カネが使えないから出てきた言い訳に過ぎない。
 楽天の三木谷会長は球団経営にカネをかけない主義。「頭の中はチームの勝利より球団の黒字化でいっぱい」といわれている。
 星野監督は、抑え候補にリストアップしていたマシソン(フィリーズ)が、100万ドル(約7700万円)の1年契約で巨人と契約したことにも言及。
「俺も球団に頼めばお金を出してもらえたかもしれないが、トレードマネー(移籍金)が高すぎる。MLBとNPBのバランスが悪くなるし、日本球界がなめられる。球界のことを考えて突っぱねた」と強がった。
 そもそも星野監督は、三木谷会長の経営方針や金銭感覚を承知の上で監督を引き受けたはず。それでも補強に大金を使えない現実に参っているようだ。
 阪神のシニアディレクターだった05年には、「巨人監督」の話が実現する一歩手前までいった。やっぱり湯水のようにカネが使える球団でなければ、チーム再建は無理か。
 
 

「2チャンネル」の「美味しん坊」関連スレッドには面白いコメントが付くことが多い。まあ、昔の梶原一騎作品(「巨人の星」など)みたいなもので、あまりに極端な価値観の持ち主はパロディにされやすいということだろう。
下の記事は「餓死寸前の海原雄山の前にペヤングを出したらどうなるか」というスレッドのスピンオフコメント(?)だが、実に山岡士郎の口調をよくつかんでいる。食品添加物を「1日に1トン食ったら死ぬ」「1日にプール一杯分摂取したら死ぬ」ですか。
これは(もちろん本家の「美味しん坊」はそこまで極端な話はしない。これはただのパロディだ)「意味の無い仮定を意味ありげに言う」というパターンだが、しかし、案外と世間に流布している論法にもこれに近いものはある。
たとえば、放射能より危険なものは無数にあるのだから放射能は気にすることはない、とか言いふらす論説家などもそうだ。これは「無意味な比較を意味ありげに言う」という詭弁である。
「統計的に言えば、畳の上ほど危険な場所はない。路上で死んだ人間よりも畳の上で死んだ人間のほうがはるかに多いからである」と言ったのは内田百閒だっただろうか?
 
(以下引用)
 
53:名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 01:04:49.31 ID:Elpey3gw0

子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」






忍者ブログ [PR]