現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。
旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ~~皆流してきてるんだからさ~~という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。
長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。
旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに~~。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。
旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ~良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
どーこーがー、びょーうーどーうー、なーんーでーすーかーーー???
垢抜けて可愛くしてもらった長女本人も
母親が「いい調子」とあてこするぐらい喜んでいたんだから
本当は可愛がって大事にしてほしかったんだろう
長女今まで抑圧してたものがいっぱいあったんだろうな。
次女は繊細だからっていうけど、1ヶ月もよく預けっぱなしにしたもんだ。
釣りだよね?その間一回も会いに行かなかったの?
お笑いの真似して関心ひこうとしてんだろうね。
相当傷ついているしゆがみも来ている。コトメはそれ感じてフォローして
コンプレックスを和らげる為に色々してくれたんだろう。
それに対して、次女は甘やかされて我侭な子っぽい。いじめでもなし
おちこぼれでもない「折り合いが悪い」だけで登校拒否なんて。姉の事も
ちょっと馬鹿にしてるんじゃないだろうか。
それにしても片方を子を「お姫様」担当なんて露骨にえこひいきして隠さない
親をはじめてみた。
女の子なのにお笑い担当と可愛い担当にわけて、長女は可愛くなる必要ないってバカ?
自分と似た性格の次女だけが可愛いなら素直にそういえば良いのにw
見てくれの良い娘だけ構って連れ回して
長女はお笑い系だから放置なんて。
ひどい親だね、あんた。
これからは長女も家の中で少しは居心地も良くなるかな?
もしかして次女は自分似なんじゃない?
自分似の次女はお姫様担当で、夫方似の長女は虐げ担当。実際の美醜や
能力ではなくて。だって長女は可愛くなって次女はならないし。
微妙な時期の娘さんを、一ヶ月放置…
確かに次女のピンチかもしれんが、確実にくるであろう、その後の長女の情緒不安定は、
どうやって乗り切る気だったのか…
5年生といえば女の子らしくなってきて、おしゃれにも目覚める頃だろうに
そんなにおかしい?
コトメの本能が狂ってると思うのは私だけじゃないと思いますが。
そうだね、あなただけじゃないよ!次女もあなたの味方だよ!
親としての本能に欠け、常識も狂っているのは自分です。
コトメは正常。
コトメは全く可笑しくない。
狂っているのは409。ただのキチですがw
スーパーウーマンらしいね。常識もあり、行動力もあり対人関係もうまい。
それに対して434は・・・・・残念な人。
そのコンプレックスもあるのかな。自分似も次女を可愛がって夫方に似た長女や
精神的に虐待したりコトメを目の敵にする。
少なくとも、この先思春期に差し掛かるのに、こんな母親と一緒に居ると
またどんな待遇の差を付けられるか分かったもんじゃない
この人何を言ってるの?
長女義実家に預けるような事態に蜜月って…、かつ次女がおかしくなってるのをフォローする事態を蜜月って…。
おかしいの?気持ち悪いんだけど
確かに自分でも次女ばかり構ってるのは分かってる、長女に悪いとも思ってるよ。
ただ、今は仕方ないと思ってる部分がある(次女の人格が落ち着くまで)。
でもこんだけ言われるんだから私も悪い所があったんだろうね。
ちなみに長女に怒ったりはしてないよ。一応可愛いねって褒めたよ、ちゃんと。
一ヶ月放置…っていうか、いけなかったんだよ、次女の荒れ方が凄くて目が離せなくて。
旦那は毎日寄ってて、長女の様子は毎日報告貰ってたよ。
後日それとなくウトメに事情を聞いてみたら、なんか最初は偶然だったらしい。
平日休みの朝に突然コトメが来て、バタバタ支度してる長女髪をやってあげたんだって。
長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
で、コトメがそのまま長女をオサレなカッフェーに連れ出して話を聞いたらしい。
それ以来、毎晩のように長女がコトメに何事かを話していたそうで、夜遅くまで明かりが付いていたと。
夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし、贅沢も覚えさせないで欲しい。
コトメに感謝する気持ちも無くはないけど、でもそういう事するなら一言親に欲しくない?
これこれしますけど大丈夫ですかって。ネズミーやら美容室やら行くんなら次女も行かせてあげたいし
もし長女だけ連れてきたいんなら、せめて内緒にしてこちらには分からないように配慮して欲しい。
各家庭のルールをないがしろにされて、主婦としては辛いんだけど。
そのルールを旦那も知って納得しているようには感じられない。
あくまで409と次女のルールだろう。
親が可愛がってくれるのを計算してやってるってオチなんでしょ。
お笑い担当は長女じゃなくて、今まさに毒親っぷりを披露してるお前だよw
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、
母親には妹がお姫様アンタは道化と言われ、ダサい格好を強制されて友達にも褒めらず
コンプレックスの塊で傷ついていたからに決まっている。
>夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし
傷ついて、両親から1月以上も放置されている子を心理的にフォローするため話し込む
事はよくある事。たまの夜更かしより放置の方がずっと悪い。
あんたおかしいよ。
一応可愛いって褒めたって。一応って。
長女、コトメと暮らしたほうがいいね。
ハイ釣り宣言ktkr
釣りじゃないなら親の資格ないよ
無関係のおばちゃんでも泣きたくなるわ。
409と次女と、2人一緒にカウンセリングに
行ったほうが良いんじゃない?
こんな事嬉々として文章にする母親なんてさ
毒親でももうちょっと隠すだろーwww
釣りじゃないなら、コトメが旦那にきちんと長女のことを話してあげてほしい。
私が母親として次女ばかり構って長女が寂しい思いをしている、って事だよね。
それは分かった。すいませんでした。善処します。
でも、このコトメの行動はどうなの?同じ事されても我慢出来る?
嫉妬乙って言われるのは覚悟してたけど、確かにそれもあるかもしれないけど、
基本的に生活基準が全然違う人だもの。比べようが無い。
何週間も実家にいて夜遅くまで姪っ子構ってざわざわ会社まで一時間以上かけていくとか、
主婦としては「あんた一体どんな生活してんのよ」って言ってやりたい気持ちがあるよ。
自由すぎて、子供の教育に良いとは思えないんだよ。コトメがいると旦那も調子づくし。
各々自分が好きな服を買わせているよ。次女は可愛い系、長女はカジュアルが好きなだけ。
それに次女は問題児、長女は良いこってにも分かってるよ。周りからも言われるし。
だからこそ心配でつい構っちゃうんだよ。
ただ、長女がそういう道化を演じているというのは考えたことが無かった。
もし本当にそうなら可哀想な事をしたと思う。
今は長女本人は一人元気で妹の面倒を見ているし、私に甘えてきたりもしてる。
これから週一でコトメ宅に英語を習いに行きたいと言っている。旦那&ウトメは賛成。
なんかコトメがジワジワ浸食してきてて凄く嫌なんだよね。
皆は、未婚子梨コトメが自分の子供と懇意にしてるのって、怖くないの?
自分をかまってくれない親より、自分を可愛くしてくれて、
話を聞いてくれて、通勤時間を犠牲にしても自分と一緒にいてくれる
コトメの方が、あなたより母親らしいことしてると思うけどどうなのよ?
いい? コトメは自分の時間とお金を長女にさいてるんだよ?
あなたは時間すらさいてないじゃないか。
コトメを非難する前にまず長女と向き合え。
あなたが10年近くかけてへこませ続けた長女の心を
1ヶ月間精一杯ケアしてくれたんじゃないの。
三つ編で泣いた長女のことを聞いても胸をえぐられる思いはしなかったの?
コトメは多分したと思うよ。でもあなたに電話して怒鳴り上げることはせずに
長女を笑顔にしてくれた。通勤時間が増える事も厭わずにね。
長女は両親が揃った家に育ちながらも母無し子だということを
コトメは見抜いたんだ。
コトメが侵食っていうけど、実際、長女のよさを引き出してくれたのは
コトメさんだよね?
それぐらい感謝してもいいんじゃないの?
侵食っていうけど、客観的な目も必要だと思うよ、あなたの場合。
週1で何時間かでしょ?
やらせてやりゃいいじゃないか、気晴らしにもなるだろうし。
その間、あなたは次女と何かして、次女に「今は二人だけだからね」って
時間を与えてやればいいんじゃないの?
そうすればどっちも納得するんでないかい?
長女がコトメに可愛がられてるのがおもしろくないのはよく分かった。
コトメが侵食してきておもしろくないって言い訳して、長女のやりたいことを制限するのはやめてね。
次女はあなたがかまうから余計に問題起こすんだと思うよ。
あなたが、長女も次女も面倒みてやりなさいよ。
私が長女だったら、このコトメがいなかったら一生ふてくされてやるわw
愚痴ってスッキリしたかったのに逆に凹んだw
子育てって難しいね。私は私なりに精一杯やってるつもりなんだけどな。
美味しいとこ取りのコトメの方が評価されるんだね。
こういう事は実は今まで何度かあったけど、その度にウトメ&コトメ(+旦那)がスマイルで
「皆で子育てしよう、出来ない分は補い合おう」って言うのがお為ごかしっぽくて嫌だった
結局無責任に子供を可愛がりたいだけでしょ、ホントにそう思ってるなら
まず私を助けてよ!って言いたかった。こういう気持ち、母親なら分かってくれると思うんだけどな。
私、おかしいのかな。
美味しいとこ取りはあなたの方だと思う。
でも、このままだと、長女ちゃんも愛玩用の次女ちゃんも
ダメになると思うよ。
みんなお前がおかしいて言ってるだろ!自分がおかしいって気付いてまじで。
無責任に次女を可愛がってるお前がコトメ非難するな。
甘えたいから姉をどっかにやってくれっていう妹も「おかしい」。
一か月姉に我慢させておいて、可愛くなってる姉に対抗する人格も病んでる。
次女、409の性格そっくりなんだろうね。長女本当にかわいそう。
長女には英語を習わせてあげる事にします
それでもやっぱりコトメは嫌いだけど
次女はギフテッドというかある事に非常に才能があって
凡庸な自分と違う!と期待を持ってしまっている面もあります
長女が泣いていた理由、少し分かりました。
ちょっと色々考えてみます。
519: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:39:19.61 0
それにギフテット検索してみたら褒め言葉ではないかも。
日本じゃ環境が整ってないから
アンタと次女だけアメリカいきな
親や異質な家庭環境のせいで特異性が失われる報告はたくさんあるからねー
>>刺激への激しい反応や敏感さ、自己批判能力、高い精神性や感情性といった、
より高い人格へ成長する潜在能力も含まなければ、ギフテッドの定義としては不十分だという意見がある
次女ダメだ。
次女が暴れるからって、1ヶ月一度も見に行けないってことはないと思う。
次女、一日中起きてるわけでもあるまいし、その気になれば義実家に無理言って
夜中に寝顔だけでも見に行くことはできるはず。
次女はいつまでたっても親とピーナッツでニートまっしぐら
年取って親は次女と共倒れ、助け求めても長女は無視するだろうね。むしろ連絡すらとれなくなってそうw
せいぜいがんばってくださいw