忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[616]  [617]  [618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626

「さらば友よ」について、これほど的確な評は初めて見た。

「男同士の友情ではなく、ふたりの『意地』と『美学』。結局、それが互いの共感を呼び「つながり」をもたらす」

まさに、これ以外の評はすべて的外れだろう。




さんがリツイート

  1. 『さらば友よ』@午前十時の映画祭。映画史に絶対残るに違いないあのラストシーン。身震いがするほどしびれた。
  2.     
  3.  
  1. さんがリツイート

    『さらば友よ』@午前十時の映画祭。描かれているのは決して男同士の友情などではなく、ふたりの「意地」と「美学」。結局、それが互いの共感を呼び「つながり」をもたらす。それは男同士にのみ理解できるものなのかもしれないけれど、非常にうらやましく思えた。


PR
ラミレスが横浜の監督になることは私の希望の一つでもあったから、やや時期尚早かという懸念もあるが、ここは素直に喜びたい。
明るい性格であり、案外理論家でもあるらしいから、中畑に無かったものも出て来るのではないか。問題は、誰が投手コーチになるか、だが、大リーグから連れてきて、日本人コーチを補佐役とするのもいいかもしれない。

(以下引用)

ラミちゃん、DeNA新監督に決定!19日にも正式発表

サンケイスポーツ 10月19日(月)5時0分配信

 DeNAの新監督に、球団OBのアレックス・ラミレス氏(41)=前オリックス巡回アドバイザー=が就任することが18日、分かった。既に2年契約で合意し、19日にも正式発表される。明るい性格だけでなく、ヤクルト、巨人で3度のリーグ優勝、2度の日本一に貢献し、データを駆使する理論派。中畑清氏(61)に続くDeNA第2代監督として、横浜時代の1998年以来18年ぶりとなる、悲願のVへチームを導く。

 “キヨシ”から“ラミちゃん”へ、タクトが継承される。DeNAはこの日までにラミレス氏と2年契約で合意。19日にも正式発表され、近く就任会見が行われる。年俸は7000万円前後とみられる。

 今季最終戦となった3日、7月から一貫して続投を要請してきた中畑前監督が突然の辞任。球団は急ピッチで後任の人選を進めた。日本ハム元監督でアストロズコーチのトレイ・ヒルマン氏(52)、進藤達哉ヘッドコーチ(45)らとともに検討されてきたのが2012年から2年間在籍した「レジェンド」ラミレス氏だった。

 選任にあたり、池田球団社長、高田ゼネラルマネジャー(GM)がこだわったのが〔1〕4年間のチーム作りの継承〔2〕横浜にゆかりがある〔3〕勝てるチーム-の3点だった。

 ラミレス氏は13年まで在籍し、戦力把握が容易で、チーム状況やGM制度への理解も深い。日常会話程度の日本語も話せる。何よりも交渉中に同氏が見せた熱意、冷静な分析、強化プランに球団も共感。「ゲッツ!」などのパフォーマンス、ファンサービスで沸かせ、中畑前監督同様にチーム内外を盛り上げてくれそうだが、球団が期待するのは、理論派の側面だ。

 現役時代にはカード、捕手ごとにDVDを作成して対戦相手の傾向を分析して打席に臨み、阪神・矢野ら好捕手との駆け引きを楽しみながら、外国出身選手として初の通算2000安打を達成。08、09年には巨人の4番としてリーグ優勝に導き、いずれもリーグMVP。同僚への助言も多く、筒香や巨人・坂本ら、同氏を師と慕う選手も多い。

 筒香、梶谷ら好素材が多いにもかかわらず、勝利に結びつかない。個人の能力をチームとして「点から線へ」とつなげるには、ラミレス氏の野球理論、分析力が不可欠と判断した。一昨年まで同僚として気心が知れた選手が多いことで、チームに一体感が生まれるメリットもある。

 懸念があるとすれば、プロ野球での指導歴がほぼないこと。そこは経験豊富なコーチで脇を固めることでフォローする。池田球団社長は「組織全体として、コーチ陣を含めて勝てるチーム。そのシミュレーションはできてきた」と、今後のチーム力向上に自信を見せていた。今後すみやかに組閣に着手する。

 ラミレス氏は今後、就任会見を経て、22日のドラフト会議に出席する可能性がある。11月6日からの秋季キャンプ(鹿児島・奄美市)で、新体制が本格始動する見通しだ。外国人監督は前身も含めて球団史上初。横浜に新たな風が吹く。


これ、アニメで作ってほしい。(笑)



戦国時代に野球が無かったのか悔やまれるな


004
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445132938/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 10:48:58.00 ID:ZrpjWkEJ0.net
武士のスイング
飛脚の盗塁
忍者の守備

ぐうみたい

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 10:49:16.48 ID:wIC5BXGG0.net
戦の代わりに野球をしよう

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 10:58:46.49 ID:ci3Fsu520.net
豊臣軍とかいうスーパーオールスターをかき集めた金満球団
なお徳川軍団とかいう内部派閥が暴れている模様

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 10:59:19.44 ID:IQw/x7IXK.net
結局黒人助っ人弥助を擁する織田軍が強いんやろ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 10:59:27.68 ID:Xl1H7BRB0.net
前半首位で後半転落する今川軍

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:00:42.44 ID:YMiEy7hT0.net
戦犯は切腹やろなぁ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:02:02.07 ID:spgnNyJR0.net
打者がスイングのたびに奇声を上げる島津軍

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:03:33.43 ID:Wpb+BgMp0.net
サムライチャンプルーの野球回すこ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:04:54.78 ID:jrn/GHHxK.net
コミッショナー足利将軍

何もしない

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:06:58.99 ID:ci3Fsu520.net
>>35
足利義輝とかいう選手兼任コミッショナー

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:05:13.59 ID:8otqhRK10.net
伊達政宗があと10年早く生まれてたら優勝していた

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:06:14.78 ID:yw1l6T3T0.net
>>36
箱庭リーグで無双してる雑魚なんだよなぁ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:06:41.05 ID:XRrw3RVZ0.net
>>36
実際に早く生まれても東北の地方リーグで伯父さんの野球チームと争ってそう

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:06:29.42 ID:2l0JRckYK.net
今川「は?蹴鞠の時代やぞ」

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:09:47.67 ID:KPW0Yrr/0.net
登録名を細川ガラシャへ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:10:02.92 ID:ZrpjWkEJ0.net
ワイ明智、3位からの下剋上を狙う

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:10:42.19 ID:J4KfVzysE.net
松永久秀選手、今期3回目のトレード

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:11:02.33 ID:oh4Kp5Ob0.net
関ヶ原球場での東西対抗見たいンゴね…

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:12:43.70 ID:XRrw3RVZ0.net
>>60
小早川君が途中で東軍に移籍して、その時のいざこざで大谷選手が負傷とか西軍終わりですやん

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:13:21.11 ID:pi6EgGYw0.net
>>60
小早川選手、自軍ベンチでバット片手に大乱闘

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:16:31.97 ID:spgnNyJR0.net
本能寺の中継ぎwwwwwwwwwwwwww

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:18:14.29 ID:8wVNy1kY0.net
死球の痣はバッターの誇りという風潮

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:19:36.67 ID:/vVD4yJc0.net
古田織部、一本足打法で刺客を撃退
no title

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:21:13.29 ID:spgnNyJR0.net
>>92
草不可避

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:20:16.61 ID:pi6EgGYw0.net
石田軍、監督自ら出向いてFAの島選手と年俸2万石の大型契約

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:21:42.04 ID:ci3Fsu520.net
淀監督、徳川軍ホームランバッターのスイング音に怯え試合放棄する迷采配

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:22:24.35 ID:iTdZaS4D0.net
no title

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:27:03.93 ID:UzS41Zr10.net
男秀吉、炎のリリーフで朝倉打線を零封!

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:29:14.15 ID:7KnXCQdj0.net
>>133
秀吉監督、先発陣をすべて中継ぎで使い切る一夜城作戦にて勝利

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 11:21:43.60 ID:rvJxd1yN0.net
ノンケは大成しないという風潮
「日刊スポーツ」から転載。
実は、この記事を転載したかったのは、西武1位指名が予測される多和田投手の写真を載せたかったからだ。(残念ながら写真のコピーはできなかったようだが。)股関節の柔らかさ、球持ちの良さが異常なほどであるのが分かる写真である。球をリリースする瞬間の後ろ足全体がほとんど地面に着いているという投球フォームで、私はこれまでこんなフォームを見たことが無い。このフォームが将来的に投手生活にどういう影響を与えるかは分からないが、特異な投手であることは確かなようだ。特異なフォームというものは、ロッテの村田や近鉄の野茂のように、成功すれば大成功、失敗すれば大失敗、となるような気がする。ぜひ、大成功になってほしいものだ。
なお、この多和田とフォーム的に正反対なのが、大学卒業時点の「ハンカチ王子」斉藤であった。彼の写真は、前足がほとんど直立し、リリースまでの体の動きによるパワーを前足がストップしてしまう感じで、これでは球にスピードを乗せるのは無理だろう、と写真だけでも想像できた。この前足の「突っ立ち」については、後にプロの評論家も、彼のフォームの欠陥として指摘したものである。
多和田の場合は、生まれ持った才能や素質がどの程度かは分からない(高校時代の実績などから見て、おそらく、たいしたものではないと思う)が、このフォームを作り上げた努力はかなりのものだと思う。そういう「努力する才能」があるならば、彼は「買い」だと思う。
なお、素材だけで面白そうなのは、明大の上原投手である。あの長身に加え、運動能力も高いらしい。まだまだ投手としては未完成だが、長身投手は大谷、藤浪のように、成功したら大成功する可能性が高い。
(昔の長身投手は「独活の大木」が多かったが、今はそうではない。体に「芯」のある長身選手が多くなっている。)


(以下引用)


ドラフト直前情報 各球団の1位指名選手は/一覧



 10月22日(木)のプロ野球ドラフト会議まで1週間を切った。各球団の1位指名選手は誰なのか、アッと驚く隠し玉選手はいるのか? 現時点で1位指名選手を明言しているのは楽天のみ(平沢大河内野手=仙台育英)。ドラフト直前の12球団の動きを追う。



高校生・プロ志望届提出者一覧


大学生・プロ志望届提出者一覧


社会人・独立リーグ候補一覧

ヤクルト


【1位指名最有力候補選手】


高山俊外野手(明大)


高山を1位指名の最有力候補に挙げている。昨年まで2年連続最下位だったチームは、3年連続で即戦力投手の1位指名を続けてきたが、強力打線の強化を課題の1つに挙げていた。本拠地神宮で活躍する6大学の「安打製造機」が入団すれば、山田、畠山、川端らの生え抜き打線が、さらに厚みを増す。9月25日はスカウト3人体制で視察。鳥原チーフスカウトは「いとも簡単に記録(東京6大学で最多タイの127安打)に並ぶのはすごい。バッティングは1軍選手と遜色ない。足と肩は即戦力。レギュラーを取る力がある」と言った


明大・高山俊
明大・高山俊

巨人


【1位指名候補選手】


高橋純平投手(県岐阜商)


小笠原慎之介投手(東海大相模)


熊原健人投手(仙台大)


今永昇太投手(駒大)


上原健太投手(明大)


岡田明丈投手(大商大)


高山俊外野手(明大)


吉田正尚外野手(青学大)


平沢大河内野手(仙台育英)


オコエ瑠偉外野手(関東第一)


9月29日、スカウト会議を行い、ドラフト指名候補を67選手に絞った。1位指名候補として、世代、ポジション別に10選手を挙げた。従来の候補に加え、夏の甲子園で活躍したオコエと平沢を、新たに最上位の評価に加えた。山下スカウト部長は2選手について「甲子園ですごく評価を上げた。必ずレギュラーになれる」と話した。一方で山下部長は「即戦力のピッチャーでいくのか。それとも即戦力の野手か。まだ決まっていない。例年通り、当日まで」と話した。以前からの1位候補として、高校生投手では小笠原と高橋を挙げた。大学生投手では熊原、今永、上原、岡田を挙げた。大学生野手では高山、吉田の両外野手を挙げた。本格派の即戦力投手として、熊原の評価は一貫して高い。また山下部長は、指名全体の方針として「昨年より多いのは間違いない」と話し、育成選手としての指名候補としても10選手をリストアップしたと説明



阪神


【1位指名候補選手】


高橋純平投手(県岐阜商)


小笠原慎之介投手(東海大相模)


高山俊外野手(明大)


【その他指名有力選手】


山本武白志内野手(九州国際大付)


坂本誠志郎捕手(明大)


谷田成吾外野手(慶大)


9日、スカウト会議を開催し、1位候補12人を含む70人をリストアップ。4~5人程度の指名になる予定で、佐野統括スカウトは「順位付けはしていません。その日の朝に決まるんじゃないですか」と説明。1位候補には高橋、小笠原の両投手に加え、高山も入ったとみられる。マートンが退団濃厚で、手薄になる外野手には即戦力選手を求めており、高山以外にも慶大の「ヨシノブ2世」こと谷田も上位候補に挙がる。また巨人の4番として活躍した元ロッテ監督功児氏を父に持つ山本が、70人の最終候補に名を連ねた



広島


【1位指名候補選手】


上原健太投手(明大)


高橋純平投手(県岐阜商)


熊原健人投手(仙台大)


岡田明丈投手(大商大)


13日にスカウト会議。1位候補を12人に絞り込んだが、会議直前まで1位指名選手を決定しない方針も固めた。投手を基本線としており、上原、高橋らをリストアップ。昨年の有原、一昨年の大瀬良らのケースと異なり、1位指名選手を公言せずに挑むことになる。また、熊原、岡田の評価が急上昇していることも判明。補強ポイントである救援投手としても即戦力の評価がついた。球団幹部は岡田について「直球とカーブがいいし、全体的にいい。1年目からある程度結果を残せるのでは」とコメント。いずれにしても当日まで情報収集に努め、他球団の動向もうかがいながら柔軟に対応していくことになりそうだ



中日


【1位指名候補選手】


高橋純平投手(県岐阜商)


今永昇太投手(駒大)


オコエ瑠偉外野手(関東第一)


木下拓哉捕手(トヨタ自動車)


8日のスカウト会議には落合GMに加え谷繁監督も初めて参加。4時間半のロング会議後、中田スカウト部長は「候補選手の説明をしただけ。1位候補はこういう選手がいますという程度。決めるのは早くて前日。当日になるかな」と説明したが「1位候補は12人」と明言した。高橋、今永、オコエ、木下らの名前を挙げた。1位は即戦力になり得る投手が基本路線。ただ、あらゆる可能性を直前まで残した。同部長によると谷繁監督からは「爆発的な力を持っている選手をとってほしい」とリクエストがあったという。素材重視という観点から見れば、異次元の走塁と勝負強い打撃で甲子園を沸かせ、U18W杯でも活躍したオコエ、「ポスト谷繁」を考えれば社会人NO・1捕手の呼び声が高い地元トヨタ自動車の木下が魅力的だ



DeNA


【1位指名候補選手】


高橋純平投手(県岐阜商)


今永昇太投手(駒大)


15日、横浜市内の球団事務所で向けたスカウト会議を行った。1位指名候補について高田GMは「将来性というものも考えたいけど、状況としては即戦力の投手になると思う」と明言。その上で「高校生だから即戦力ではないとは言えない。1年目から1軍で活躍ができる選手にいく」と言及。高橋を筆頭に今永らがリストアップされているとみられる



ソフトバンク


【1位指名候補選手】


高橋純平投手(県岐阜商)


小笠原慎之介投手(東海大相模)


【その他指名有力選手】


広岡大志内野手(智弁学園)


1位は最速152キロ右腕の高橋、や最速151キロの今夏甲子園V左腕の小笠原ら競合必至の高校生を軸に、例年通りドラフト当日まで熟考する構え。他球団との兼ね合いはあるが、評価している広岡の存在もドラフトで注目される



日本ハム


【1位指名予定選手】


高橋純平投手(県岐阜商)


13日、栗山監督を交えてスカウト会議を行い、高橋を1位指名する方向性を固めた。最速152キロの本格派右腕で、大谷ら若手がそろう投手陣の基盤を強固にするため、スケール感あふれる逸材に狙いを定めた。左腕が手薄なチーム事情から、高校生では東海大相模・小笠原慎之介投手の選択肢もあったが、最終的に高橋へと傾いたようだ。栗山監督の「日本一になるためには投手。スケールの大きな投手が、もう1人」とのリクエストにも合致した


県岐阜商・高橋純平
県岐阜商・高橋純平

ロッテ


【1位指名候補選手】


オコエ瑠偉外野手(関東第一)


高橋純平投手(県岐阜商)


小笠原慎之介投手(東海大相模)


高山俊外野手(明大)


今夏の甲子園出場選手では小笠原やオコエらが候補。8月に行われたスカウト会議で林信平球団本部長は「小笠原君の151キロはインパクト十分だし、オコエ君の躍動感も魅力的だ」と話した


プロ志望届を出したオコエ瑠偉は「トリプルスリー」と色紙に目標を書いた
プロ志望届を出したオコエ瑠偉は「トリプルスリー」と色紙に目標を書いた

西武


【1位指名最有力候補選手】


多和田真三郎投手(富士大)


【その他指名有力選手】


大滝愛斗外野手(花咲徳栄)


今ドラフトでは現段階では約50人をリストアップして8割が投手と強化方針を鮮明にしているが、地元出身の大滝は数少ない野手候補の1人に名を連ねている。また鈴木球団本部長は「1位候補は14~15人」と話し、富士大の最速152キロ右腕、多和田を最有力候補に位置付けている


富士大・多和田真三郎投手
富士大・多和田真三郎投手

オリックス


【1位指名候補選手】


平沢大河内野手(仙台育英)


岡田明丈投手(大商大)


1位指名が重複した場合、福良新監督がくじを引くことになった。瀬戸山球団本部長は「もしそうなったら、監督に引いてもらうのが一番いいと思っている」との考えを明かした。8日、球団事務所で行われたスカウト会議では、大商大・岡田や仙台育英・平沢ら上位指名候補を約30人に絞り込んだ



楽天


【1位指名予定選手】


平沢大河内野手(仙台育英)


【外れ1位候補選手】


熊原健人投手(仙台大)


星野仙一副会長が7日、平沢を1位指名すると明言。「アタマ(1位)は決まっとる。平沢や。(出身が)東北だから指名するわけではない。東京だろうが、大阪にいても行く。ずっと評価している。他球団がどうとか関係ない」


仙台育英・平沢大河
仙台育英・平沢大河

ドラフト展望


ドラフトまで1週間となった15日までに、1位指名を公言したのは楽天の仙台育英・平沢大河内野手だけで、他球団は1位候補の絞り込みを行っている段階だ。平沢以外で、高校生で1位入札が確実視されるのは東海大相模・小笠原慎之介投手、県岐阜商・高橋純平投手、大学生は仙台大・熊原健人投手、明大・高山俊外野手、大商大・岡田明丈投手らが挙がる。昨年の早大・有原(現日本ハム=4球団競合)、一昨年の桐光学園・松井裕(現楽天=5球団競合)のような、超目玉選手は不在で、各球団の指名が比較的分散するのでは、と見るスカウト陣は多い。本来は目玉候補だった駒大・今永は左肩腱板(けんばん)炎症から復帰過程で、県岐阜商・高橋は左太もも痛の影響で指名を独占するまでに評価を上げられなかった。甲子園で話題を集めた関東第一・オコエ瑠偉外野手は、各球団が上位候補に挙げるが、一般的に投手重視となるドラフト戦略の中で、高校生、しかも外野手を1位指名するハードルは高い。「外れ1位」を含めた1位12人に入る可能性は十分だが、一本釣りを狙う球団が現れるかは不透明。明大・上原健太投手、青学大・吉田正尚外野手、慶大・谷田成吾外野手らも上位候補に挙がる


いやいや、こういうコントローラーがあれば、即購入して、+を押す人が世間の男のほとんどだろう。間違ってもマイナスを押す奴はいない、と思う。


(田中圭一のツィッターより)しかし、9830件のリツィートというのは、いかにこの写真が世間の男どもにウケたかを示している。



             さんがリツイート

➭中国製品の日本語が微妙なのは慣れてたつもりだったけど、さすがにコレは作りなおせと。 チンポコントロール…

埋め込み画像への固定リンク
ベイスターズファンには「ベイスボール」を楽しむという隠微な楽しみがあるが、ヤクルトファンなんて、何が楽しいんだろう、と思っていたら、今年は山田のトリプル3があった上に、優勝である。盆と正月が一緒に来たようなものだ。
せっかく、村上春樹がライバル視してくれたのに、横浜は最下位、ヤクルトは優勝とは、まるで、マラソンで女の子同士が「一緒に走ろうね」と言いながら、途中で裏切って抜け駆けされたようなものだ。(「わたもて」でそんな話があったな。)




00:26

村上春樹さん「ヤクルト優勝ですか……」

murakamiharuki2
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:26:18.56 ID:5+E5I22Ia.n
今年は我がヤクルト・スワローズに大幅な戦力補強があり。
ハッキリ言って、すごくすごくすごく期待できると思うのです。今から開幕が楽しみで、早く試合を見に行きたいです。ワクワクします。
名誉会員の村上さんは、ことしのヤクルト・スワローズをどう思いますか? 
何位くらいまで行けると思いますか? 
僕は今年は優勝しちゃうんじゃないかと、一人ほくそ笑んでます。
質問に全て目を通すの、答えるの、楽しいかもしれないけど、きっと大変だと思います。頑張って下さい! 
(kubotech、男性、44歳、会社員)

優勝ですか……、大きな夢を見るのもいいですが、きっと神様とか仏様とか鬼とか悪魔とか、いろんなものに大笑いされることになると思いますよ。
楽しい笑い声が今にも空から聞こえてきそうです。とりあえず横浜を最下位にして、うちは五位になりましょう。

村上春樹拝

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:26:46.21 ID:5zfZ6ID60.n
たぶん大喜びしとる

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:27:25.59 ID:XrvaJtVvp.n
横浜が最下位なのでセーフ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:27:28.74 ID:4sO4x+oP0.n
横浜最下位は当たってるのでセーフ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:27:24.70 ID:2XBzzegA0.n
ノーベル賞と日本一の二冠やね

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:27:36.02 ID:5zfZ6ID60.n
今年はいつも以上にノーベル賞のことなんてどうでも良かったと思う

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:28:25.57 ID:fMIt/OMq0.n
kubotechが有能すぎるだけなんだよなあ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:28:30.15 ID:2I+UMya00.n
優勝が確定に近づくにつれての心境の変化をぜひ語ってほしいわ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:28:59.20 ID:suToxdQG0.n
kubotechとかいうポジヤクの鏡

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:29:28.00 ID:2UOEe1Yh0.n
kubotechとかいう名誉ポジヤク





18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:29:42.98 ID:ZfCdtltRD.n
さっさとヤクルトのことについてエッセイ書け

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:29:55.56 ID:5zfZ6ID60.n
このキモチのまま野球小説書けよ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:30:37.44 ID:Jw2gsXeE0.n
神宮球場で野球見ただけで、なんとなく小説書き始めて日本最強作家になった男

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:30:48.85 ID:5zfZ6ID60.n
まずヤクルトスワローズの選手ならびに関係者皆様、開幕前に5位なんていって申し訳ありませんでした

で始まるエッセイ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:30:56.00 ID:4LNyG2Xg0.n
今ごろウキウキやろなぁ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:31:41.26 ID:GbQO2mbF0.n
CSの一戦目はおったぞ。内野の中段でみかけたわ。普通のおっさんやった

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:31:55.65 ID:GM31VLX90.n
ワイDe、とりあえず最下位になり泣く

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:32:53.71 ID:T/Wm8RGVK.n
ノーベル賞よりヤクルトの優勝のほうが喜びそうなネガ村上

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:35:49.21 ID:jUMveNAW0.n
今頃必死に日シリチケット確保しとるやろなあ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:36:24.22 ID:sXg5M/tJ0.n
>>49
球団から送ってくるレベルやろ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:37:10.43 ID:J9qDlICS0.n
神宮近くの本屋に優勝祝いの色紙あって草生えた

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:40:36.78 ID:XvxIynPg0.n
優勝やったぜ。
ノーベル賞?しらん

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:41:30.27 ID:FdA6ali70.n
ノーベル賞を犠牲に優勝を手に入れたんやろなあ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:42:14.76 ID:60MUYgtZ0.n
>>68
今までの空振りでやっとここまで来れるのか…

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/17(土) 23:33:57.48 ID:GbQO2mbF0.n
この人は野村前から球場に足を運んでたガチ勢やからね
関西のテレビでは阪神以外の試合はほとんど放映されないので、実は私はヤクルトの選手をほとんど知らない。で、ヤクルト優勝決定のシーンの動画の中に、「同一人物」で背番号だけが違う二人の選手が出てきて戸惑ったのだが、これはバーネットとオンドルセクという両外人らしい。その見分け方は741で言われている。www


694: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:19:35.35 ID:SodI1SrH0.net
オンドルとバーネットってどうやって見分ければいいんや
741: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/17(土) 21:20:49.34 ID:kSGebHG/0.net
>>694
髪が長くて髭もじゃの右投げの白人がバーネット
髪が長くて髭もじゃの右投げの白人がオンドルセク

分かれよそれぐらい…





no title


これが球団社長の決定によるものなら、英断である。何しろ、横浜の投手陣と捕手陣の悲惨さは、これはコーチの無能さを示している、としか思えない。だいいち、選手としての実績がゼロの新沼が何を言っても説得力はゼロだろう。彼をバッテリーコーチにしたこと自体がおかしいのである。川村にしても三流投手だったはずだ。新沼はそもそも一軍レベルですらなかった。
こういう連中を一軍コーチにしていた横浜という球団がこれまで異常だったのである。
性格がいいとか、人望があるとか、そんなもの、コーチの能力とはまったく別問題だろう。むしろ、コーチは厳しいほうがいい。ただし、日本式の、選手に自分の考えを押し付けて、選手を壊すコーチは最悪である。選手に自分の考えを押しつけはしないが、聞かれれば的確なアドバイスができるのが本物のコーチだ。
なんなら、大リーグからコーチを輸入したらどうか。
しかし、次期監督が決まる前にコーチ人事が決まるというのも、間違っている気がする。まあ、長年溜まったゴミを出して、家をきれいにして新監督を迎える、ということなら、それもあり、か。










3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 07:58:26.94
しゃーないわ




15:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:01:49.49
有能




98:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:21:43.27
やったぜ




26:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 09:20:24.00
朗報やん




178:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:39:38.84
やっとコーチ育成を諦めたか 

横浜始まったな




10:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:00:44.93
他部門ってどういうことや




60:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:10:31.82
球団内の他部門って言い方はコーチとかではなくなるってことなのかな




64:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:11:44.17
>>60 
タコさんみたいに少年野球とかに回されてそう 




71:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:13:32.63 
>>64 
新沼ってそっちの方がむいてると思うんだけどなあ 




27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:04:03.15 
他部門=フロント 球団職員

木塚の時もこんなニュアンスだったな とりあえず朗報だわ




293:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 09:45:23.01
新沼は実際人望だけはあるし、選手寮の寮長とか向いてるんじゃないかな




67:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:12:44.19
球団内に残ってくれるのか、川村すきだからよかった




24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 08:03:49.09 ID
川村は頭ええし功労者、新沼も人柄ええからフロントとかスカウトなら大歓迎やで 

コーチとしては力不足やっただけや

ビニロン、じゃなくて美々論、でもなくて、ビビロンという人の美容関係が主ネタらしきブログから転載。
べつに、広く知らせなくてもいい記事だろうが、私も実は重曹を風呂に入れている。重曹はたんぱく質を溶かす働き(と言っても、軽微なものだが)があるから、湯垢だけでなく体表面の垢を溶かすと思う。垢は生きた細胞ではなく、死んだ細胞だから、溶かしやすいのではないか。生き物の自己防衛能力によって、生きた体表までは溶かさない、と思う。(たとえば、胃酸は強力なものだが、胃それ自体は溶かさない。しかし、死体になると胃の自己消化もあると聞いたことがある。生きている体と死んだ体は、そういう自己防御力の違いがあるらしい。)
そして、何よりも、重曹は軽度のアルカリ性だから、体臭の原因である体表面の酸性物質(汗や死んだ細胞による)を中和させるはずである。保湿作用については知らない。
なお、洗髪にも私は二日に一度くらいの割で、重曹をぬるま湯に溶かしたものを使っている。理由は、風呂に入れるのと同じく、頭皮の死んだ細胞、つまりフケを溶かし、酸性物質を中和して匂いを無くすことである。重曹で洗うほうが、頭の痒みが少なくなる気がする。普通のシャンプーだと、私は1日も経てば頭が痒くなるのだ。女性でも重曹を洗髪に使っている人もいるらしいが、その場合、髪がごわごわになるのが気になるのでリンスをするらしい。もっとも、リンスは酸性物質らしいから、香料で匂いのほうは誤魔化していることになるのだろう。
昔は、胸焼け(胃酸過多)の症状改善に重曹を飲んだらしいから、重曹は体にそれほど害は無い、と思う。もっとも、飲んでいい重曹といけない重曹があるようだから(どういう成分の違いがあるかは知らないが)重曹を飲んだり、風呂に入れたりして体に悪影響が出ても、私は責任は持たないのでご注意を。


(以下引用)



秋冬は、乾燥の時期!




お風呂に是非とも入れても頂きたいビビロンオススメアイテム!!!



『重曹』です!











入浴剤として2~3杯入れると


保湿効果有り!







そしての二度嬉しい重曹の効果!!



残り湯が湯垢をしっかりと取ってくれるのでお掃除も楽になります!




消臭効果もあるので、洗濯物に入れるのもグッドですラブラブラブラブラブラブ





それでは~皆さんも冬の保湿対策頑張ってくださーいキラキラ

先ほど、こういう記事を見つけたので貼っておく。
ドラフト会議は、始まるまでも楽しい。競馬予想に似ている。



(以下引用)



ドラフト会議まであと9日wwwwwwwwwwww


ドラフト

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444693033/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:37:13.28 ID:QsPAnttf0.net
話し合いする時がちかづいております。 新しい時代を。

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:37:34.97 ID:krNkeY500.net
楽しみやな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:38:45.15 ID:JHa8T6ei0.net
というかドラフトしか楽しみがない
昼過ぎまでに仕事全部消化する

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:43:02.26 ID:Wr+rZcXZ0.net
>>4
ワイも午後休もうかな
なんだかんだで今年のドラフト面白そう

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:40:38.35 ID:J8eqVcHk0.net
楽天1位平沢が正直うらやましい
もう確定みたいなもんだし

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:41:50.08 ID:7w2uHExf0.net
平沢も元阪神の藤本みたいな成績で終わる可能性もある

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:42:10.45 ID:dsV2yWbFr.net
藤井引退だからドラフトで阪神木下あるで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:42:41.36 ID:5v6waJ040.net
楽天はもう平沢に背番号まで準備してる
これで横やり入れられたら笑うわ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:42:57.73 ID:Dv4df2Ge0.net
上原とかいう俊足投手は絶対伸びるで
那須野とは違う

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:44:56.76 ID:dsV2yWbFr.net
平沢はぶっちゃけ楽天ファンが無理矢理持ち上げてる感が
ゆうてドラ2レベルやん

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:47:01.92 ID:KYj73mP8r.net
巡|⇔|東北鷲|横浜星|大阪牛|中日竜|埼玉獅|広島鯉|千葉鴎|阪神虎|北海熊|読売兎|福岡鷹|東京燕|
―|―|平沢大|小笠原|平沢大|高橋純|多和田|上原健|熊原健|今永健|高橋純|熊原健|高橋純|高山俊|
①|抽|×××|×単×|×②×|×××|×単×|×単×|×②×|×単×|×③×|×××|×××|×単×|
外|抽|オコエ..|×××|×××|岡田明|×××|×××|×××|×××|×××|上杉芳|オコエ..|×××|
外|抽|×××|×××|×××|×単×|×××|×××|×××|×××|×××|×単×|×②×|×××|
外|抽|近藤大|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|×××|
②|→|大城滉|横山弘|吉田正|茂木栄|原樹里|木下拓|小澤怜|広岡大|石橋良|谷田成|黒瀬健|成田翔|
③|←|高橋樹|北村祥|小畑章|吉持亮|桜井俊|横尾俊|田中豊|近藤均|藤岡裕|清水翔|平沼翔|勝俣翔|
④|→|堀内謙|宇佐見|井口和|與那原|加藤貴|関谷亮|原嵩×|野川拓|柴田竜|柘植世|吉田凌|山本武|
⑤|←|東谷優|望月惇|上西主|松本直|大瀧愛|山田大|鈴木康|×終×|西村天|綾部翔|佐藤世|渡邊大|
⑥|→|重信慎|青柳昴|福敬登|姫野優|坂本誠|山崎晃|宮谷陽|×××|高橋奎|河合完|×終×|猿川拓|
⑦|←|育終×|育終×|×終×|西川昇|本田圭|狭間正|川越誠|×××|井上彰|育終×|×××|佐藤優|

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:36:15.29 ID:CsXF0HFA0.net
>>21
これ鷹ドラフト好き

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:51:20.63 ID:Zxxz8FVm0.net
西武は多和田は多分決まりで田中or西村と本田で
もう6,7人指名の3人見えてしまった感あるな

まあ毎年そう言いながら蓋開けたら誰それ指名するんやけどな(白目
ちな猫

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:53:13.36 ID:KF0Pu47v0.net
>>31
登板回避も仕込みっぽいし単独で多和田は確定やろな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:52:33.41 ID:QQkDdLcyp.net
緒方「邪魔したろ、平沢1位」

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:52:58.14 ID:SYRgMbFd0.net
平沢競合する展開見たいわ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:53:17.01 ID:NpYXhY+K0.net
木下じゃなくて堀内指名して欲しい
ちな虎

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:55:25.70 ID:YUFKVNkb0.net
西武は
多和田
谷田
田中
山本
野田
本田
こうやぞ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:57:01.49 ID:Zxxz8FVm0.net
>>42
谷田とかリアルでありそうで嫌やん
まだ横尾下位で拾って山川と競わせたいわ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 08:59:07.74 ID:gQ+WuJXj0.net
即戦力打撃 吉田正

即戦力走塁 吉持

即戦力投手 多和田(故障がブラフなら)

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:07:55.81 ID:pqSvQyaf0.net
熊原かっこいい
no title

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:13:41.07 ID:t+SvnYpgr.net
>>70
なお投球フォームは

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:12:57.45 ID:l51Vzc4sM.net
一番多く12球団で上手くばらけても競合はあるからな
これで欲しい選手が一致しまくってハズした同士競合クジ続くのが最悪
てかハムも読めなくね純平確定なんか

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:14:32.66 ID:KF0Pu47v0.net
>>79
有原アカンし大谷もいずれ出ていくからエース候補でいくんちゃうか

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:17:46.56 ID:l51Vzc4sM.net
>>82
大谷抜けた後想定するのがハムらしいな
まぁハムファンちゃうけどワイも純平やろなとは思ってるが

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:15:32.72 ID:LkHCBs1H0.net
今永って1位の価値あるんか?怪我以降パッとせーへんし、2~3位で取れんの?

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:16:44.32 ID:KF0Pu47v0.net
>>85
治るか知らんがプロ入りまでに怪我前の姿が取り戻せるなら1位はおかしくない

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:16:54.61 ID:0ZsyAAwr0.net
>>85
万が一最初の12人に残らなかったら楽天横浜で消える
そもそも今年は投手薄すぎるから1位指名ほぼ確実

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:16:45.70 ID:Vojj7kJJ0.net
畔上は指名ありますか

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:18:31.44 ID:lPe60OBC0.net
>>90
秋は好調だからあるかもね
キャプテンシーを評価する球団もあるし

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:21:12.55 ID:o5KAy4ota.net
巨人の一位は誰やねん

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:23:38.58 ID:jekv4Nh80.net
>>110
本命熊原
外れで吉田だと思う

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:24:34.02 ID:lIbSMz/u0.net
>>122
原やと和製4番にこだわりそうやけど
新監督になると即戦力投手に行きそうな気もするな

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:23:01.42 ID:Dv4df2Ge0.net
2位今永だったら思わずガッツポやけど1位は勿体ない気がしてまうわ

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:23:05.60 ID:TgxejhgqM.net
ちなやくだけど

1位 じゅんぺい
2位 原樹里
3位 成田

投手ばっかでいいよ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:24:03.60 ID:O8re4cvCp.net
>>119
まーた戸田の野手が不足するのか

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:25:35.73 ID:hGZwflGxH.net
これだけフラグ立てて大丈夫なのかって思えてきた
no title

no title

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:30:44.11 ID:jekv4Nh80.net
>>128
ロッテが平沢特攻してきそうな気がしてならない
かなり評価してたからな

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:25:51.56 ID:29TL4bR6a.net
高橋のクジ外すとやばそう
投手補強狙ってるのにドラ1クラスの投手たぶん残ってないで

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:26:48.00 ID:S7oO3+nH0.net
今年難しいのは巨人とロッテだな
他はある程度予想できてきたんだが

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:27:42.26 ID:mF3ibh190.net
>>133
ロッテの予想するのはもう諦めたわ。独自路線好きすぎやねん
四位くらいで勝俣とって三年間二軍でサードの練習させたいわ

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:32:26.70 ID:xamSPSp90.net
野手では吉田正獲れたとこが勝ち組やな
高山は打撃だけしか取り柄がない

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:34:13.22 ID:J8eqVcHk0.net
>>159
吉田も打撃しか取り得ないやん

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:33:35.70 ID:Zxxz8FVm0.net
平沢オコエ高山吉田正は一位だともったいないけど
今年だと1位じゃないと獲れない感がすごい

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:34:28.73 ID:piZusVOl0.net
巨人は吉田取ると思うわ
山下がかなり高評価してる

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:36:20.22 ID:tFIJROFTM.net
地雷認定多いけど、なんj認定ドラ一候補って誰?

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:38:30.83 ID:Zxxz8FVm0.net
>>186
高橋 平沢 高山 熊原 岡田 多和田 小笠原
これは1位入札で消える(多和田は西武次第)

外れ入れれば
オコエ 上原 今永 木下

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:41:42.05 ID:J8eqVcHk0.net
吉田

横尾

これで宜しく頼むで

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:42:17.72 ID:M53R2unkr.net
木下、原樹理、近藤あたりを1位で取ったらハズレドラフト確定
原樹理は2位で取れたら良い指名だけど

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:43:47.45 ID:aXFc9pwv0.net
珍しく野手の1位が多そうだな
忍者ブログ [PR]