忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[616]  [617]  [618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626
「なんJ PRIDE」から転載。
まあ、嶺井を例の「山崎デッドボール投球への和田の嶺井理不尽攻撃」で中畑が馬鹿馬鹿しくも二軍降格させた時から横浜の転落は始まったのだが。
今のように最下位争いという時点では時すでに遅し、という感もあるが、「高校大学とも日本一経験者」という経歴は伊達ではないだろう。まだCS進出の可能性はゼロではない。嶺井にも横浜にも頑張ってほしい。嶺井正捕手が確立した時、新しい横浜が誕生する可能性もある。

なお、楽天では伊志嶺捕手が(外野もするが)嶋と併用で使われ始めているようだ。同郷出身者としてこちらも応援、だ。ヤクルトの比屋根もただの走り屋から、トップバッターに定着しつつあるようだし、今年は沖縄出身者がなかなか活躍していて嬉しい。


    

中畑「捕手は嶺井と心中する。」


DSCF5222

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:32:45.14 ID:Ox1pHHVs0.net
 正捕手不在のチーム。中畑監督は「捕手は嶺井と心中する。リードがいいんだよ。エレラなんか、信頼しきって投げている。打つ方も雰囲気ある。打てそうもないピッチャーを打つしね」と評価している。

30日の試合後は「我慢して、あいつを一本立ちさせたい」とあらためて期待感を口にした。

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:35:12.12 ID:xw7NoCgJ0.net
打撃も三人の中では抜けてる

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:35:23.34 ID:5WlVZfjq0.net
高城、黒羽根「・・・」

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:36:06.36 ID:EWl9CMel0.net
まあ嶺井やろ
パスボール以外はええわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:36:41.79 ID:jk02GjmF0.net
黒羽根可哀想
1軍上がったのにベンチ温めてるだけやん

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:37:19.05 ID:4LMEQ/hQp.net
嶺井「グリップエンドに当たったけど痛いンゴおおおお!死ぬンゴおおおおお!!」

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:44:09.45 ID:EWl9CMel0.net
>>20
クッソ演技下手で笑った

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:37:24.00 ID:Yr8A9Qry0.net
黒羽根さん・・・

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:38:01.12 ID:vlLkihxt0.net
昨日のホームラン入ると思わんかったわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:39:42.87 ID:odpSLCD20.net
これはそろそろ高城と入れ替わるフラグ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:39:53.94 ID:4iNL3nYt0.net
2年前は高城で去年は黒羽で今年は嶺井か
ころころ変わるな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:40:55.27 ID:rPk7m6HI0.net
思いつきで言って後でコロコロ変わるからなぁ
話半分で聞いておくといい

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:41:29.88 ID:quDgRTev0.net
打力といっても去年の黒羽根結構打ってなかったか?
ちょっと不振でころころ変えてええんかよ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:42:58.49 ID:EWl9CMel0.net
>>40
黒羽根は右にゴロを打つか三振だけの男になってしまった
右うちで味をしめてしまったのが悪かった

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:47:00.80 ID:kxiaRSxR0.net
いいんじゃない(嶺井一族)

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:47:41.39 ID:TZA65Vhv0.net
まあこれはわかる

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:47:42.56 ID:ZSaEqdyv0.net
捕手と二遊間は固定すべき
戦力がないんだからころころ変えずに固定して育てるべき

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:48:36.04 ID:JfAnCwcf0.net
打撃は捕手3人の中で一番良さそう

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:52:17.06 ID:1yRiYRDV0.net
今打てるのは嶺井くらいだしな
残り試合で来季センターラインの目処がつけば
なおリセット

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:54:45.31 ID:RkWz9rEa0.net
まぁ打撃はいいよね

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:55:17.96 ID:Bw7Xe1ExM.net
誰でもええから抜け出せや
相川出てってからずっとこんなんやんけ
嶺井だって今回逃したら細山田コースありえるぞ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:58:42.86 ID:9k0QoT3j0.net
武山も黒羽根も高城もみんな出始めの頃は内角突く特攻リードと言われていた
いつの間にか外一辺倒になっていた

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 23:49:43.52 ID:FO2V150I0.net
勝負根性が三人のなかで一番あると思うわ
これだけは教えても育てられない勝てる捕手の能力なんだよな
PR
「日本語、どうでしょう」というブログから転載。(筆者は小学館の辞書編集者らしい)


第183回 
「頭蓋骨」を何と読むか?


 皆さんは「頭蓋骨」を何て読んでいるだろうか。大方は、何を言っているんだ、「ズガイコツ」に決まっているではないか、とおっしゃるに違いない。
 だが、お近くに国語辞典があったらぜひ引いてみていただきたい。実は、すべての国語辞典が「ズガイコツ」を本項目にしているわけではないのである。「頭」を「トウ」と読んで、「トウガイコツ」を本項目として解説しているものも少なくないのである。
 おもな辞典をズガイコツ派、トウガイコツ派で分けると以下のようになる。
ズガイコツ派:『日本国語大辞典』『岩波国語辞典』『新選国語辞典』『三省堂国語辞典』『新明解国語辞典』
トウガイコツ派:『大辞泉』『大辞林』『広辞苑』『明鏡国語辞典』 
 
 『明鏡国語辞典』は別にして、国語辞典といいながら百科事典色の濃い中型辞典3冊がすべてトウガイコツ派なのは面白い。ズガイコツ派は辞典の規模は違っても、純粋な国語辞典と言えるものに多いのである。
 「頭」は「ズ」とも「トウ」とも読むので、「トウガイ」も「ズガイ」もどちらも正しいのだが、一般には「ズガイコツ」ということの方が多いであろうから、各辞典の扱いは気になるところである。
 NHKも、「頭」の読みは、〔トー〕頭髪 頭部外傷、〔ズ〕頭がい骨 頭寒足熱 頭痛 と使い分けている(『ことばのハンドブック2』)。
 新聞はどうかというと、たとえば共同通信の『記者ハンドブック』では「ズガイコツ」としながらも、「トウガイコツ」も認めている。
 知人の医師の話では、解剖用語としては「トウガイコツ」であるらしい。以前、ある医学ライターから、医学系の大学は系統によって、トウガイコツ派とズガイコツ派があり、さらにはトウガイコツ派は「頭痛」を「トウツウ」と言っているという話を聞いたことがあるが、確実な話かどうかはわからない。
 トウガイコツ派の各辞典も「ずがいこつ」を空見出しとして設けているので、引くことに関して問題はないのだが、一般的な感覚としてはズガイコツの方が優勢な気もしないではない。
 トウガイコツとズガイコツ、どちらが先に生まれたのかは全くわからないのだが、ズガイコツが一般的になったのは、『日本国語大辞典 第2版』にも引用されている「尋常小学読本(明治三六年)」の、「頭蓋骨(ズガイコツ)といふ骨が、へやのかべになってゐて」などのような読み仮名が影響しているのかもしれない。
 それにしても学術的な読みと国語的な読みが異なり、それが辞典にも影響しているという、面白いことばではある。


これは良スレ。私も、この問題には興味があったし、コメントのほとんども結構真面目に答えていて、中には納得できるものもある。
結論は次のコメントか。もちろん、打者の手元で小さく変化するボールなども「打たせて取る」ものだろう。低めはゴロになりやすく、高めはフライになりやすい、という一般的原則もあるのかもしれない。ただし、打者がそれを読んでいたら、バット軌道を微修正して、ジャストミートされるだろうから、そこは虚虚実実のかけひきだろう。問題は、投手が意図して「打たせて取った」のか、「打たれて取ってもらった」のかの見分けがつかないために、「打たせて取る」と言われると釈然としない、ということだ。つまり、「打たせて取る」は投手の自己アピールの言葉である面が強いから、それを不快に思う人も多いのだろう。打者の側から言えば、「それは結果論だろう。俺はジャストミートしたじゃないか」と言いたくても、「取られた」ら、言い訳がましくなるから、投手側の「打たせて取る」が大手を振ってまかり通ることになる、ということではないか。少なくとも、ジャストミートされたら「投手の負け」であることは確かだと私は思っている。その球を野手が取れば、それは野手の功績である。そういう意味では「ヒット」の定義自体も根本的に問題があるようだ。「ジャストミート打球判定」というのをいちいちやるのも面倒ではあるだろうが、未来の野球では「ジャストミート補正」を加えた「新しい打率計算法」が生まれるかもしれない。


13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:50:24 ID:Wlz
相手のミスショットが期待できるゾーンに徹底してコントロールするってことや



打たせてとるってなんなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加



 

nif_121228004878


1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:40:55 ID:7pD
あれってほんまに打たせてとってるんか?

結果論ちゃうん?


2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:42:06 ID:hXG
結局一流ピッチャーは三振もきっちりとれるよな

3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:42:08 ID:SPm
ムービングとかはそのための球やろ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:44:25 ID:7pD
注文どおりのゲッツーって狙って投げたみたいな言い方しよるけど、そんなうまいこと打球の勢いや方向性までコントロール出来るもんなんか

7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:46:37 ID:kgu
>>4
ある程度はできるやろ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:45:05 ID:4DW
投手「打たせて取る」
打者「コースヒット」
投手「ファッ!?」
打者「ポテンヒット」
投手「は?」
打者「野手のエラー」
投手「あああああああああ」

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:49:29 ID:Cof
>>5
中崎かな?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:46:31 ID:Ph2
吉見

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:47:16 ID:MXL
プロならできるんやろ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:47:45 ID:Cof
配球とかで30度くらいの制御は出来るんちゃう?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:47:58 ID:Vct
岩隈

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:48:35 ID:jgr
低めに投げてゴロとか高めの速球でフライとかそういうことやろ?




13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:50:24 ID:Wlz
相手のミスショットが期待できるゾーンに徹底してコントロールするってことや

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)01:57:59 ID:u8l
打たせるってのは、普通バッターが狙い球にしないような球に手を出させるってことかね
空振りを取りに行くのとはまた違う
変化が大きすぎると空振りするし、際どいコースに投げたり小さく変化させてバットの芯で捉えさせないような球

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)02:16:03 ID:Xh8
野球は頭使うスポーツなんやで
頭使わんスポーツとか知らんけど

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)03:00:36 ID:W9l
ほんまは打たれて取って貰うが正しいんやで

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:38:47 ID:but
打たせて取ってると、打たれて取ってもらってるとの違いがいまいちわからんのや

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:41:28 ID:OuR
>>17
ファインプレーだと取ってもらってるで
正面のゴロやフライは取ってる
やと思ってる

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:44:18 ID:but
>>18
右や左に打ち分けなら多少出来るやろうけど、どんな理想通りのミートが出来たとしても、ピンポイントで打球方向を狙えるわけやないと思うんや
結果論な気がしてな

引用元スレ:
打たせてとるってなんなん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440261655/



これは日本の教育制度の大転換になりそうだが、高校や予備校はこれに対応する計画をちゃんと作っているのだろうか。(大学側が準備する新学部が何か分からないのだから、準備のしようもないか。割りを食うのは受験学年の生徒たちだ。)
私自身は、大学教育の大半はムダだという考えではあるが、文系学部をつぶしてその代わりに何が出て来るのか、それもまた不安だ。たぶん、今以上にくだらない学部になるのではないか。


(以下引用)

国立大26校、文系学部の改廃を計画

読売新聞 8月24日(月)3時0分配信


 文系学部のある全国の国立大60校のうち、半数近い26校が2016年度以降、文系学部の改廃を計画していることが、各国立大学長を対象にした読売新聞のアンケート調査でわかった。

 教員養成系学部を中心に計1300人以上の募集が停止され、定員の一部を新設学部に振り分けるなどの改革が行われる。国立大の文系に再編の波が押し寄せている実態が浮かび上がった。

 文部科学省は今年6月、大学改革を狙いに、法学部や経済学部などの人文社会科学系と教員養成系の学部・大学院の廃止や他分野への転換を求める通知を出した。アンケートはこれを受け、全国立大86校の学長に7月末現在の学部の改廃計画や通知への受け止めなどを尋ね、81校から回答を得た。



最終更新:8月24日(月)3時0分


DeNAがすっかり昔の姿に戻ってしまっているようだ。球宴前まで首位にいたのは、あれは何だったのか。あの頃は何が良くてああいう好成績だったのか。
たまたま昨日の試合の一部を見たが、こういう試合運びではとうてい勝てる試合ではないと途中で視聴をやめ、HULUでアニメを見た。馬鹿な試合を見ているより精神衛生にいい。
その試合については、苫篠の指摘どおりである。
三嶋は、近来にない好投だったと思うが、バックが守ってやらない、点を取ってくれない、で可哀想だった。かつての負け犬横浜が帰ってきた。
中畑の監督続投をオーナーだか球団社長だかが口にした途端に、見事にこうなってしまったというのも、やはり原因として考える必要があるだろう。といって、夏場までの横浜を作ったのも中畑だから、その功績は大きい。横浜はいったいどうすればいいのか。


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:38:03.54 ID:twC2lyYPM.net
no title

「試合後ミーティングを勝手にやる」と称して、ホワイトボードでひとつひとつダメ出しされる
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:39:03.82 ID:3QTJlGzIr.net
しゃーない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:39:12.71 ID:JboAIQ93M.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:38:44.42 ID:vN8REISV0.net
3はほんとにそう
目の前で中畑に説きたい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:39:26.15 ID:N87IqB6v0.net
で、これ球団みるんか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:40:09.66 ID:yp5KY2Go0.net
>>8
清は結構人の声気にするで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:39:44.42 ID:yp5KY2Go0.net
当然やろ
言いたいだけ言え
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:40:11.84 ID:rPaAL9P50.net
ここまで見事に守備崩壊してるチームも珍しいわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:40:19.67 ID:ZrjoPiwi0.net
3番って広島の薮田と対戦したときのこといってんのかな
全然制球できてない相手に初回バントみたいな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:40:49.02 ID:kMAlVtu+a.net
簡単に言うよなあ
相手の状態を見極めたところで
積極的に行けと言えばボール球に手を出し、
様子を見ろと言えばど真ん中を見逃すだけや
選手のレベルが低い
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:42:30.48 ID:N87IqB6v0.net
今日の1回なんてひどかったなぁ
4点は取れた
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:41:27.56 ID:Vj5FSLUO0.net
高木豊がやれよw
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 23:41:31.60 ID:Jp/f4It80.net
言ってくれるうちが華や


kiyoc

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 21:53:14.84 ID:irpMqqtO0.net
(守り重視のはずが、守備が乱れて失点。借金9は今季ワースト。会見で自ら口を開く)
 「いやあ、弱いね。残念。非常に、きのうきょうと弱い部分、悪い部分が出た。ここで踏ん張らないと後がなくなる。後ろを見ず、前を見ます。頑張ります」

 -四回、1死一、二塁からの遊ゴロを白崎が二塁に投げたが野選。鳥谷の決勝二塁打につながりました。適時失策も2つ出ました。
 「守りだよな。守りの方でこれだけミスが出ると相手にチャンスを与えてしまう。今の力を出して、これだということ。伸びしろはある。しっかりチェックしていきたい」

 -借金が今季ワーストの9になりました。 
 「これが現実と受け止める。そういう借金になってしまうプレーなんだから。打開策は精度を上げるしかない」 

 (会見の終わりにぼやく) 
 「打てない、守れない、投げられない。三拍子そろっている…」 

(デイリースポーツ 08/22 21:42) 
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3316503

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 21:56:37.57 ID:Y477REaA0.net
まーた見せてはイケナイ試合を見せてしまったのか

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 21:54:10.01 ID:OrzV7VI00.net
三嶋はよく投げたやろ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 21:57:17.55 ID:HEche7LI0.net
そんな三拍子揃わなくていいから

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 22:11:54.08 ID:8DtMt8Vka.net
あれで守り重視なのか…





若い頃の天本英世って、すごいハンサムだったんだ。フランスっぽい。ハンサムだが、顔の左半分に邪気を感じるのは気のせいか。
フランスで役者をしていたら、ジェラール・フィリップのライバルになったのではないか。



             さんがリツイート

本人の思想による先入観が多分にありますけど、この写真の天本英世さんスペイン内戦で共和派を支援したり南仏で抗独レジスタンス活動したりする左派文化人ぽい。

埋め込み画像への固定リンク
山田容疑者はショタコンで、その種の犯罪での前科持ちらしいから、星野君が本命で、平田さんは邪魔だからさっさと殺した、ということのようだ。しかし、平田さんの殺し方の残虐さは何なのだろうか。女性憎悪という面もあるのかもしれない。
星野君の母親も、平田さんの母親もかなり問題のある人物のようだが、かと言って「自業自得」的な意見は的外れだろう。子供が親に無断で徘徊していれば捕獲して何をしてもいい、というものではない。最大の問題が犯人にあること、仮に山田容疑者が犯人なら、そうした前科持ちの人間が野放しになっていることを問題とすべきだろう。
なお、星野君は母親にペット扱いされていたことが写真から分かる。そして、そのことにむしろ満足していたことも、写真の表情から分かる。明らかに、「アイドル」的な媚を浮かべた表情ばかりである。そうしたところがショタコンに目を付けられた部分かもしれない。
平田さんの母親も育児に関しては「母親失格」らしいが、この事件は、今の日本では「親資格試験」を受けて初めて子供を生めるようにする制度が必要だということを示しているのではないか。


(以下引用)



【高槻中1事件】星野凌斗君の母親が凄い…平田奈津美さん同級生の家族写真画像や2ch鬼女の反応まとめ、犯人は?【大阪・寝屋川行方不明】

f09d8803-s


現在、話題になっている高槻の事件の被害者の平田奈津美さん、星野凌斗くんの家族やネットの反応についてまとめました。

ネットでも言われていますが、深夜に中学1年生の子供が出歩くなど2人の家庭環境に問題があったようです。また、星野くんの母親が犯人と疑っている人がいますが、寝屋川市在住の45歳・山田浩二容疑者が犯人として逮捕されています。

e4359308-s



8/13(木)午後11時35分頃 
大阪府高槻市でトラック運転手が駐車場で自分のミニバンの下から発見 

8/17(月)に指紋が一致し、7/18(火)朝までに母親が娘と確認 
一緒に行動していた同級生の少年が行方不明 

▼平田奈津美さん(13)= 高槻市で発見 
大阪府寝屋川市の木田元宮に住む、4姉妹の末っ子。
本人+2歳上の姉+両親+祖母の計5人で借家に住む。 
寝屋川市立中木田中学1年。吹奏楽部に所属、トロンボーン担当 
d2e751f0-s

▼星野凌斗くん(13)= 現在も行方不明 (21日に発見される)
大阪府寝屋川市に住む。同じ中学。テニス部所属。
母親と妹2人の母子家庭。4人家族。母親は31歳。3度の結婚。 
母親は「普段、財布や現金を持ち歩いていない」と説明。 
e8b7f87e-s

f09d8803-s

no title

427ca1f6-s

no title
平田奈津美さんの家族

平田さんのお母さんは、しょっちゅう子供たちを大声で怒鳴り散らしていて、家を飛び出した奈津美さんがさらに『行くんなら早く行きなさい!』と鬼のように怒鳴られて近所の路上で泣いていたこともあります

教育の『き』の字もなく、とにかく怒るという感じでした。
あそこの家庭は子供たちをどこかへ連れて行ってやるというようなこともなかったので、自宅の敷地内に奈津美さんがテントを広げた時は、腹いせにやったのかなとも思いました」 

近隣住民の話を総合すると、平田さんは4人姉妹の末っ子で、借家の自宅には2つ上の姉と両親と暮らしていた。母親が朝から深夜まで働いて家計を支える一方、父親は家にいることが多かったという。 

母親1人で家計を支えているのには、事情があるに違いない。だが、近所から「仲のいい家族」とは思われていなかったようだ。それよりも、別の意味で一家は目立つ存在だったという。


お子さんたちが小学生のころは、子供が学校で怒られたり、友人とけんかしたりすると、母さんがすぐ学校に抗議の電話をするので先生たちも困っていました。その評判は地域に広まっていたし、自分自身も怒られ続けていた奈津美さんは、年頃の女の子としてもお母さんに対してあまりいい感情を持っておらず、家にいたがらないようでした」(前出の人物) 

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/437197/ 


13: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:40:37.78 ID:+ymV71Q40.net
星野凌斗くんの母親、星野●●さん

MJFDcqZ

EBWIe2U

qMCqJws

14: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:42:34.86 ID:+ymV71Q40.net
星野家 家族写真
MYH9YHu

母親 星野●●さん
b3xq24i

星野君の父親?
47d00f37-s

7LIDDv5
 
顔本
星野●●(母親)
https://m.facebook.com/mai.hoshino.338?fref=pb&_rdr

平田奈津美さん
https://m.facebook.com/profile.php?id=100009030298263

15: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:44:11.82 ID:+ymV71Q40.net
画像
CMkncMRUsAAdoiK

n3C75A7

24: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:09:38.20 ID:+ymV71Q40.net
..
298 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/08/19(水) 00:41:44.57 ID:FjA/qlwy0
前スレざっと見たけど男の子のお母さん、こんな時に
FBのプロフとか変更する?しかも韓流アーティスト数人を
わざわざ画像加工してるし…
男の子が無事だとわかってるかのような行動だね

36: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:35:19.79 ID:K8UoPL8X0.net
犯人云々は知らんが、男の子の母親がDQNなのは確定しました。

37: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:37:16.48 ID:Pxv4jBSu0.net
2013年の発言

@@ 美絵
息子もてそうッ♡
いつか、彼女連れて来るんやろうなぁ、、、
2013年1月23日 1:43


星野 ●● 
みえちゃん マジ 後2,3年やろなぁー思う(>_<)
彼女 ブスやったら。。。
どつこッw
2013年1月24日 1:16

16: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:46:30.03 ID:+ymV71Q40.net
星野君の母親

「彼女ブスやったらどつこ」
1Fr8w4g

41: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:51:27.20 ID:zjihhrak0.net
●ニュース: 母親+子供3人の母子家庭
●FB: 父親がいる

479: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 14:52:50.90 ID:J3lvC44a0.net
>>41
母子手当て不正受給?

43: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:55:25.68 ID:zjihhrak0.net
.
470 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/18(火) 23:33:15.18 ID:2Y8Q1Hl+0
母親の頭こんなんやで
1e80214a-s

87: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:41:50.46 ID:YWnBPo0IO.net
>>43
これはW

こんな、頭が弱くて、単純そうな女なら、息子が女子生徒と外泊して、怒りに火がついたのかも知れんな。

85: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:40:19.96 ID:9cfrJLD+0.net
あんまりかわいくない女の子に強引に連れまわされて家に帰ってこないと
母親、煮え繰り返るだろうな。

86: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:41:22.27 ID:nvkt4i080.net
>>85
ブスだったらどつく発言してるしね
母親が犯人じゃないならもうどつけないわけだけど

89: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:53:23.12 ID:ccHVjqbT0.net
>>85
中学生って女の子のほうが積極的だよね
この子らも見るからに男の子は幼い感じだし母親としてはよく思ってなかっただろうね

92: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:56:50.48 ID:NTEboXuH0.net
しかし女の子ブサイクだなぁ...
自慢の可愛い、しかも思春期の息子がこんなのと朝までって。。いい顔出来ないよね
家に問題があるっぽい女の子って言うのがまたね...

83: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:32:54.96 ID:nvkt4i080.net
まさか男の子が勢いでやったのかなー、とか思ったけど
ここ見たら少年の母親犯人っぽくてワロタ

頭悪そうだから適当な所に遺棄しちゃったのかね

94: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 09:00:47.50 ID:9cfrJLD+0.net
家に帰ってこない息子をすごく心配して探してたらふたり捕獲
説教しまくってたら勢い余って、手が出て、とか、まさかねえ。

356: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 12:52:49.22 ID:oh6Nbvb90.net
タトゥ入ってるとプール断られるからテーピングしたけど
そこだけ白くて恥ずかしいのかな

qMCqJws

373: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 13:01:56.73 ID:yZnCr7t/0.net
>>356
まあね、タトゥーを隠すどころかFBに載せるような
阿呆なんだろうけど、阿呆なりに子供には愛情持って
育てていたように見えるなぁ
下の子もいるし、捜すにも自由に動けないしね。
女手一つで育てたらしいけど、父親は再婚相手なのかな?
それとも離れて暮らして、父親として子供と関わってるだけ?

473: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 14:48:43.05 ID:F5H9sT/S0.net
父親はいるよ、両親と祖母と暮らしてると新聞にも書いてある
父親いないのは星野家でしょ
バツ2みたいね、再婚して働かなくて良くなった~と書いてあるけど
最近また別れてたのね、働かなくちゃいけなくなったと書いてある
945: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:06:12.25 ID:iKl3jr620.net
星野くんの母親バツ2のソースってあるの?
下の子達5年と3年だから離婚から再婚までかなりスピードがいるねw

まあこんな感じの母親、よく居るよね
若くして出来婚離婚して新しい男と同棲して数年間母子手当不正受給
お金の為に籍は入れないで結局また出来再婚
小6の子供の同級生ママにもそんなパターン何人かいるけど、そこの娘達は5年以内に妊娠しそうな雰囲気をすでに醸し出してるしスマホも小2位から何故か持たしてる

558: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:36:16.55 ID:A3483KNS0.net
今って31歳とかでもギャル感覚なんだね
FBの文章とかいい大人なのに痛さ丸出しで恥ずかしくないんだろうかと思った

562: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:42:04.85 ID:ANjqaJmMO.net
>>558
中学や高校時代にあんな文字の書き方が流行ってたけど、30過ぎでもたまにまだあんな字書く奴いるよね。字は癖になって成長できてないんだろうと思う。

559: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:36:27.93 ID:ON7H766N0.net
母方の方は代々頭弱の家系だっけど
容姿の美しさで生き延びてきたんだろうな。と思える

561: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:40:37.72 ID:VS66YT+T0.net
スター君のママのFBには、パパと子供らでお正月遊び出かけた画像が
あったけど、あれが今のパパじゃないの? 少し頬のふっくらした若い男性
離婚してるけどたびたび会ってるとかそういうやつ?

564: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:47:23.54 ID:r5+sBJmI0.net
学校で刺青の入ったお母さんがいたら絶対に関わらないし
もしやむを得ず接しなければならなくなっても携帯番号やメアドは教えないわ
「携帯持ってない」と言い張る

904: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 21:27:46.68 ID:oab2DEjS0.net
女子母親って帰宅が深夜1時でしょ。
水商売だろうなあ。
母子家庭で子供に興味ない親なんだから、
子供なんて死んでラッキーくらいしか思ってないし、演技でいくらでも泣いて
同情集めて楽しいわ~悲劇のヒロインって感じでしょう。

399: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 07:50:21.51 ID:ZqjeM24y0.net
やっぱり問題ありまくりの家庭だったなw
教育の「き」の字も無いから家に居たくなかったんだろうとハッキリ書かれてるw
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/437197/

平田さんもあの顔で二股とか何様のつもりなんだかw

本人は二股のつもりはないのかもしれないけど多感な年頃の同級生には良く思われてなかっただろうね

407: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 07:56:56.49 ID:HDoc7dfX0.net
>>399
平田さんかわいそう
父親がずっと家にいて
母親が朝から晩まで働いてるなら
切れまくりのお母さんの代わりにお父さんが子育てすれば良かったのに、お父さんもおかしい

404: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 07:53:54.95 ID:yID43+RG0.net
父親がいたのに全く働いてなくて母親が家計を助けてたってびっくり

910: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 21:37:12.29 ID:oab2DEjS0.net
女子母親も男子母親も、どっちも母親じゃなくて女なんだよね。

水商売の女って感じで刺青して生きてるような母親だもん。
綺麗だから目立つというよりも、
母親社会に「女」をもろに出して男漁っていると、めちゃくちゃ目立つだろなあ。

手頃な男がいたら乗り換えようと男を日々あさってるんだもん。
旦那がそれなりの年収あったら子供の同級生の親でも関わりあいたくないでしょ。


引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1439917375/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1439989642/


東海大相模は優勝して当然のチームだったが、この「ストライク」判定がデッドボール判定、あるいはボール判定になっていたら、流れは大きく仙台育英に傾いていたのではないか。審判も人間だから、たまに見間違いはあるにしても、この「アウト判定」はかなりおかしい。
最近は、「避ける意志の無いデッドボールはデッドボールと判定しない」という考えを高校野球に浸透させようという姿勢が審判団にある(高野連にある?)ようだが、これはその行き過ぎた結果だろう。そもそも、「避ける意思」があるか無いか、なぜ分かるのか。単に、反応が鈍くて避け切れなかった場合もあるだろう。審判は他人の心の中まで分かるとでもいうのか。



【悲報】これがストライクになる【高校野球決勝】


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440051934/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 15:25:34.40 ID:bowUVyt10.net
no title

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 15:26:12.63 ID:OamlJ0YR0.net
謎 ほんまに謎

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 15:26:40.82 ID:Tmb9TFa00.net
ボールならまだしもストライクて

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 15:27:51.14 ID:O0C+syPU0.net
残念だが当然
小林なら許された
これは妥当な意見だろう。日本で3割5分平均ならメジャーでは3割3分平均、試合数から言って毎年200安打を打っていたと見ていいのではないか。
私はピート・ローズはあまり高く評価していない。実力はタイ・カッブの7割(いや、6割か)程度だと見ている。耐久力だけで通算安打数の記録保持者になっただけである。タイ・カッブが毎年3割程度でいいと達観していれば、あと数百本の安打数は加えていただろう。なお、打率が低くて安打数が多いというのは、その安打を生産するのに無駄にした打席数が多いということで、ピート・ローズの打率の低さは、彼の安打数の価値を著しく低下させている。
イチローの場合は、出塁率の低さ、つまり打率に比しての四死球率の低さが、その安打数の価値を下げている。(私はイチローファンなのだが)



(以下引用)


元SB助っ人 イチロー最初からメジャーならローズ超えた

マーリンズのイチロー
マーリンズのイチロー (AP)
Photo By AP

 マーリンズのイチロー外野手(41)は15日のカージナルス戦で日米通算4192安打を放ち、メジャー歴代2位のタイ・カッブ(タイガースなど)の記録を超えた。

 ピート・ローズ(レッズなど)の持つメジャー通算最多4256安打にも日米通算であと63本に迫っているが、米FOXスポーツのメジャーリーグ解説者、クリストファー・ニコースキー氏(42)は自身のコラムで、もしイチローが最初からメジャーでプレーしていれば、米国での通算最多安打を達成できたはずだとの見解を示した。

 ニコースキー氏は2007年から2年間、ソフトバンクに在籍して通算3勝をマーク。日本球界を知る同氏は、まず最初にイチローがオリックス入団後2年間は独特の打撃フォームを首脳陣が嫌い、2軍生活を余儀なくされていたことを紹介した。

 20歳から大活躍を見せることになるが、ニコースキー氏はイチローがメジャーデビューした27歳から最初の7年で年間平均227安打を記録していることから、もし同選手が日本での7年間もメジャーでプレーしていれば、同等の数字を残すことができたと判断。

 ローズは45歳までプレーしたが、イチローは現在41歳。望めばあと4、5年は現役でいられ、20歳からメジャーの舞台を踏んでいれば、今頃はローズの記録を視野にとらえていただろうというのがニコースキー氏の結論だ。

 それでも27歳と遅いデビューにもかかわらず、今季までの15年間でメジャー歴代38位の2915安打を記録しているというのは驚くべき事実だとコラムは結ばれていた。




[ 2015年8月16日 13:43 ]

たしか、ワタミの社長が、「ワタミの社員は働くことに喜びを感じていると言っているから給料は安くてもいいんだ」、と言っていたような。そういう社員ばかりだと会社は儲かる。社員は(そして社会全体は)貧困化する。でも、働く喜びがあるからいい、のかな?




小田嶋隆 @tako_ashi 8月14日

働きたくないのに働いてるからこそ報酬が支払われるんじゃないのか? 仮にオレが会社の社長なんだとして、働きたくて働いてるような社員がいたら、そういうヤツからはむしろ給料を巻き上げるぞ。


忍者ブログ [PR]