忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532
なるほど、こういうのが好きなのは中二病だったのか。私は武器になるものは何でも好きで、特に金属製工具などは大好きである。つるはしもバールも好きだ。サバイバルに役立ちそうなものも大好きで、包帯とかロープとか、必要でなくても傍に常に置いておきたい。
そういう闘争本能やサバイバル本能は中二病ではなく、男の原始的本能で、むしろそういう本能の無い男のほうがおかしいのではないだろうか。



中二病アイテムといえばナイフ・懐中時計・ジッポーライター

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:19:09 ID:jDC
ほかどんなのあるやろか
警棒とか?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:20:37 ID:ImX
包帯

3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:21:00 ID:jbl
光輪

4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:21:37 ID:SjF
眼帯

5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:21:41 ID:zVN
黒い革手袋

6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:22:00 ID:MJQ
黒歴史ノート

7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:23:23 ID:Bph
zippoはガチ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:24:10 ID:kfG
ジッポは普通にプレゼントでもらうやんけ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:24:34 ID:jDC
今のところ分け方のイメージは

中二病
ナイフ ジッポー 懐中時計 警棒 黒い革手袋

厨二病
眼帯 包帯

なイメージやが

光輪 てなんや?ホタルック?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:25:04 ID:A3F
指ない手袋やなあ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:25:11 ID:laL
レーザーポインター

12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:25:21 ID:VKr
ワイは可燃性のスプレー持ってたな

チャッカマンで燃やしてたわ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:26:14 ID:ITU
変な十字架の書いてある黒いパーカー

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:26:32 ID:cNb
サングラス

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:26:37 ID:uf3
十字架の首飾り

16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:27:15 ID:821
ウォレットチェーン
なお、財布にはつけない模様

17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:27:43 ID:jDC
レーザーポインターわかる……

最近こういう系のアイテムにまたハマりかけてて
ハッキンカイロとかは入ったりするんやろか

18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:27:46 ID:GHz
ナイフとランプをカバンに詰め込む

22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:28:35 ID:jDC
>>18
おはパズー

19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:28:13 ID:jDC
シルバーアクセサリーとかも中二病アイテムに含みそうやな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:28:15 ID:wEO
そういや黒い皮手袋持ってタワー

21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:28:19 ID:Iq8
メリケンサック持ってた
2回しか使わなかったけど

23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:28:43 ID:wEO
>>21
パスタメジャーとしても使えるよ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:28:54 ID:Iq8
>>23

25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:29:19 ID:zy1
やたらベルトの付いた服とかブーツ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:29:35 ID:Qqj
キシリトール系のガム

29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:30:18 ID:4CJ
カラコン

30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:31:49 ID:eV6
マスク

31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:36:15 ID:9Nr
なお一部の物はDQNにも通じる模様

32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:37:15 ID:821
なぜかジッポー大人気やけどイムコの方が中二っぽい

軍用品やぞ堪らんンゴねぇ…

33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:39:29 ID:SjF
イムコ格好いいっよな

34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:40:12 ID:TyJ
ギター

35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:40:30 ID:6Nt
スキットル

36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:41:12 ID:KYG
真っ黒の皮ジャン

37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:41:26 ID:rqH
指ぬきグローブ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:41:30 ID:JoE
黒いロングコートやろなぁ…

39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:42:06 ID:2Ru
サービスエリアのキーホルダー

40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:42:34 ID:6Nt
>>39
それ小学生

42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:44:32 ID:2Ru
>>40
中二病形成に欠かせないプロセスの1つやでこれは

41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:44:23 ID:jDC
>>39
かっぱ寿しでも売ってたな

43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:44:32 ID:bXi
聖書

44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:45:04 ID:W0S
チェーン付きの財布

45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:45:09 ID:eV6
zippoとイムコだったらどっち選ぶやろ

47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:48:09 ID:jDC
>>45
ジッポー派かな

50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:52:34 ID:821
>>45
ワイは断然イムコ
なお、中二病本人達は断然ジッポー(の類似品の安物)を選ぶ模様

46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:45:44 ID:p8I
プーマのジャージ

48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:49:33 ID:Uof
クロスボウ

49: ( ・`ω?´) ■忍法帖【Lv=14,あそびにん,JLK】 2016/11/06(日)17:50:53 ID:Xi8

のプラスチックとかのおもちゃ(小声)

51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)17:54:21 ID:96n
黒のダブルライダース
なおレザーは高すぎて買えない為PUのフェイクレザーで妥協する模様


PR





2016年度 三井ゴールデン・グラブ賞

投票結果詳細


セントラル・リーグ
投手
菅野 智之
(読売)
初受賞
捕手
石原 慶幸
(広島東洋)
初受賞
一塁手
J.ロペス
(横浜DeNA)
3年ぶり2度目
二塁手
菊池 涼介
(広島東洋)
4年連続4度目
三塁手
村田 修一
(読売)
2年ぶり3度目
遊撃手
坂本 勇人
(読売)
初受賞
外野手
丸 佳浩
(広島東洋)
4年連続4度目
外野手
大島 洋平
(中日)
3年連続5度目
外野手
鈴木 誠也
(広島東洋)
初受賞

パシフィック・リーグ
投手
涌井 秀章
(千葉ロッテ)
2年連続4度目
捕手
大野 奨太
(北海道日本ハム)
初受賞
一塁手
中田 翔
(北海道日本ハム)
2年連続2度目
二塁手
藤田 一也
(東北楽天)
2年ぶり3度目
三塁手
松田 宣浩
(福岡ソフトバンク)
4年連続5度目
遊撃手
今宮 健太
(福岡ソフトバンク)
4年連続4度目
外野手
秋山 翔吾
(埼玉西武)
2年連続3度目
外野手
陽 岱鋼
(北海道日本ハム)
2年ぶり4度目
外野手
糸井 嘉男
(オリックス)
2年ぶり7度目

麻雀は野球と並ぶゲーム世界の2大発明だと思うが、ルールが複雑すぎて、素人には敷居が高すぎる。点数計算を変えるだけでも非常に簡単なゲームになり、子供でもできるゲームになるのだが、「できる人」はそれを嫌い、結局麻雀自体が衰退していっている。もっと気軽に楽しめる遊びにしたらいいと思う。勝負にこだわりすぎて、人間関係が殺伐とするのも麻雀の悪印象を強めている。

「簡易麻雀」を普及させたらいいと思う。
符計算はいっさいなし。
すべて役だけで計算し、

1翻は親2000点、子1000点
2翻は親4000点、子2000点
3翻は親6000点、子3000点
4翻は親8000点、子4000点(4翻を役満とする。以下、2翻ごとに2倍満、3倍満)
以下、親は2000点ずつ上がり、子は親の半分点。


とする。自摸上がりされた場合は、それぞれ、親は子の1.5倍を払う、ということにすれば、面倒な点数計算はほとんど要らない。それに、符計算で行う場合とそれほど役の価値が変わるわけでもない。むしろ、法外な点数インフレが抑えられ、戦略も妥当性が増すだろう。役満は3倍満相当でいいのではないか。もっとも、子の3倍満でも12000点となると、役満の醍醐味は無くなるかもしれない。だが、役満など偶然が9割以上なのだから、それくらいでいいと思う。役満の喜びを大事にしたいなら、役満は4倍満としてもいい。
細かい100点棒の差で逆転する、とかいう、麻雀漫画のような自己満足的な、マニアックな楽しみなど無くても、この「簡易麻雀」で十分である。それで麻雀人口は数十倍、いや数百倍に増えるはずである。

このことは前にも書いたような気もするが、まあ、何度でも言っておく。

なお、アニメ「咲」は、地方大会までは面白かった。全国編は最初の1回だけ見たが、地方編ほどは面白くは作れないような予感がする。
念のために言うが、「咲」は随所に出てくるエロ風味や百合風味を除けば、「甲子園野球漫画」の麻雀版、女子版である。「熱血」部活動アニメ、と言ってもいい。
しかし、咲の得意技が「嶺上開花」というのは何とかならなかったのか。積み込みをする以外、それで上がれるわけが無いし、全自動麻雀卓では積み込みもできるわけもない。練り物の牌では、牌裏から牌を覚えて読み取ることもできないだろう。そういう「超能力」的な技を決め技にしている時点で、このアニメを見る姿勢はどうしてもおざなりなもの以外にはなりえないのである。


2016年11月07日18:01
麻雀に興味あるワイが分からないことで打線組んだ
カテゴリ
おんJ雑談 コメント( 18 )




1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:02:25 ID:utq
1(二)用語の読み方(中国音)
2(遊)取引されてる棒
3(三)役とは
4(左)得点計算
5(一)親・割れなどの意味深な語
6(右)ポンカンチーとかいう開示行為
7(中)リーチする意味
8(捕)牌を取った時に親指を擦りつける行為
9(投)最近の咲の展開

2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:04:16 ID:igX
分からないことだらけで草

3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:06:05 ID:QaE
点数計算選手は相当長い間4番打てる実力あるわ

スポンサードリンク



4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:07:05 ID:NQH
9番は作者すらわかってないのでは

5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:07:14 ID:fpH
得点計算とかやってるやつでも分かってないしセーフ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:07:54 ID:KAv
役さえ覚えればまあ出来るには出来る
点数は慣れるしかない

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:08:00 ID:ImX
鷲巣編が長すぎる事も追加で

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:08:24 ID:VgZ
3番が分かれば2番・6番・7番も一緒に分かるわな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:08:34 ID:a45
全部やんけ!

12: ■忍法帖【Lv=1,キングマーマン,Y8G】 2016/11/06(日)23:08:53 ID:005
麻雀するやつってパチンコやる層とかぶってるイメージあるけど、けっこう頭良くないとムリよな

18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:10:43 ID:bEu
>>12
役覚えるぐらいやしアホでもできるやろ
イカサマできるならすごいけど

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:08:53 ID:kdI
8番は豪盲牌かなにか?

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:08:59 ID:nMT
ネット麻雀しかやらんから符計算できる人はすごいと思う

16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:10:13 ID:ZPQ
10年やっとる奴でも点数計算なんて理解してへんで

22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:13:01 ID:Pc7
ギャグマンガ日和のやつすき

26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:15:40 ID:ltN
>>22
ギャグ漫画日和のやついいよな
確か麻雀のルールを知らないけど知ったかぶってやるやつだよな?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:16:46 ID:fpH
>>22
白を外れとかいってツモ切りするのすこ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:20:08 ID:ltN
>>27
アレは笑ってしまった
アレを読んだときにはルールを知ってたけど
知らずに麻雀をやったらあんな感じで楽しめたんだろうなw

33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:22:12 ID:fpH
>>31
麻雀知らない時にネット麻雀してる友達見て
(なんかなんも書いてないしハズレやろなあ)とか思ってたから実際あんな感じになると思う

28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:18:22 ID:zy1


30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:19:53 ID:kdI
>>28
これすき

37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:24:51 ID:NQH
>>28
90865195024359483499283685761351700点

39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:25:26 ID:cb3
>>37
よく数えたなぁ…

42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:27:29 ID:cb3
というか符計算がめんどい
久々にやると忘れてるわ、50符とか

46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)23:30:46 ID:BfV
ウマ、オカ、バンバン、
あとはピンとかデカリャンピンみたいなレートの見方もわからん


「野球狂の野球を楽しむブログ」というブログから転載。記事の存在は蔵建て男さんのツィッターで知った。
非常にに詳しい分析で、どこからこんなデータを手に入れるのか、不思議なくらいだ。
これで見ると、ペイトリックを少しだけマシにした感じの投手のようだ。アメリカの3Aでは上位の成績なのだから、ちょうど日本のプロ野球で使えるレベルの選手かもしれない。まあ、井納をはじめとして、横浜の投手には「凄い」投手は一人もいないのだから、案外、今の横浜の先発陣と同レベルなのではないかwww 山口のように、球威はあるが頭が悪い投手よりも、今永などのように球威はなくても制球力が良くて野球頭脳のいい投手のほうが案外勝てるものだ。その最高の例が広島のジョンソンだろう。もっとも、あちらには石原がいるが横浜には石原はいないwww



ジョー・ウィーランド投手を数字で分析!横浜DeNAベイスターズの新外国人をデータで評価


横浜DeNAベイスターズは2016年にチーム初となるクライマックスシリーズに進出し、ファーストステージでは巨人を破って、ファイナルステージに進出するなど躍進を遂げました。


しかし、シーズン成績は勝率5割を割るなど、まだまだコンスタントにクライマックスシリーズに進出するような戦力にはなりきれていません。


FA市場での大きな補強はしない方針のため、戦力アップには新外国人に頼る面が大きくなります。その横浜DeNAべイースターズがジョー・ウィーランド投手を獲得しました。


そのジョー・ウィーランド投手をメジャーとマイナーでの成績、球種別のデータ、動画などで分析していきます。


スポンサードリンク

プロフィール・経歴・年俸

ジョー・ウィーランドは1990年1月21日生まれの26歳で身長188センチ、体重93キロ、2017年シーズン開幕時点では27歳となる右投右打の投手です。


2008年のMLBアマチュアドラフトで4巡目全体123番めと比較的早い順位でテキサス・レンジャーズに指名されてプロ入りしています。


その後、2011年7月31日にマイク・アダムス獲得の交換要員としてサンディエゴ・パドレスにトレードされ、2014年12月18日はマット・ケンプ獲得の交換要員としてザック・エフリン、ヤスマニ・グランダルとともにドジャースにトレード移籍しています。


2016年1月にマイナーリーガーのエリック・メヒアとの交換トレードでマリナーズに移籍し、9月にはさらにブレーブスにトレードで移籍しました。


メジャーデビューは22歳だった2012年4月14日でパドレス在籍時でなっています。2012年の夏に右肘のトミージョン手術を受けていて、2013年のアリゾナ秋季リーグから実戦に復帰しています。


これまでのシーズン別の年俸の推移は以下のとおりとなっています。レートは1ドル104円で計算しています。

  • 2013年(23歳)$494,300(約5141万円)
  • 2014年(24歳)$501,600(約5217万円)
  • 2015年(25歳)$590,000(約6136万円)
  • 2016年(26歳)$590,000(約6136万円)

メジャーとマイナーでの成績による分析

ジョー・ウィーランドのメジャーと2Aと3Aのマイナーでの成績は以下の表のとおりとなっています。


joe-wieland-stats_2016


2Aでは14試合79.0回で防御率1.82/奪三振60/WHIP1.06という成績で、このレベルでは完全に抜きん出た存在となっています。


3Aでは54試合(先発51試合)269.1回で防御率4.85/26勝13敗/奪三振241/WHIP1.45、MLBでは12試合(先発10試合)52.2回で防御率6.32/1勝6敗/奪三振39/WHIP1.52という成績です。


メジャーでは残念ながら通用したとは言い難い成績となっています。また3Aも表面的な数字を見れば、メジャー昇格できたことが不思議にも映る成績となっています。


ただ、ウィーランドが所属していた3Aのパシフィック・コーストリーグは、乾燥していたり、高度が高かったりする地域での試合が多いためボールが飛びやすく、極端に打者有利な環境となっています。


ウィーランドが2014年の3Aでの防御率3.42でしたがリーグ平均は同4.63となっています。2015年と2016年のウィーランドの防御率はそれぞれ4.59と5.43と褒められた数字ではありませんが、リーグ平均はぞれぞれ4.37、4.46となっていますので、表面的な数字ほど悪い数字ではないと考えられます。


3Aでは奪三振率(9イニングあたりの奪三振数)は8.05、与四球率(9イニングあたりの与四球数)は2.3と先発投手としてはバランスの良い数字です。


結果を残せなかったメジャーでは奪三振率6.66、与四球率3.2と数字が落ちていますが、制球面ではあまり大きな心配がないタイプの投手と考えられます。


先発投手として圧倒するほどの力量はないものの、バランスの良いタイプの投手と考えられるジョー・ウィーランドです。

球種別データによる分析

ジョー・ウィーランドの球種別データは以下の表のとおりとなっています。


joe-wieland-pitch-velocity_2016joe-wieland-pitch-data_2016


ジョー・ウィーランドがメジャーで投げた球種としてカウントされているのは、フォーシーム、シンカー(ツーシーム)、チェンジアップ、スライダー、カーブの5つとなっています。


投球の構成はフォーシーム主体で投球に占める割合は60.41%で、それに続くのがナックルの握り方で投げるナックルカーブで18.63%、そしてサークルチェンジアップの握りによるチェンジアップが13.97%となっています。


シンカーはカウントされているものの6球にとどまっているためフォーシームが回転や軌道により、この球種にカウントされた可能性がありそうで、厳密には持ち球ではないかもしれません。


スライダーは6.54%とそれなりの数を投げているのですが、2015年と2016年は1球も投げていません。


フォーシームは最速が2016年に153.6キロ、平均で148.1キロとメジャーの投手としては平均的な球速となっています。バックスピンが効いた軌道のキレイなフォーシームのようで、奪三振に占める割合は45.76%と三振を奪える球種でもあるのですが、その癖の少なさゆえにメジャーでは捉えられていたと考えられ、被打率は.333となっています。


それに次ぐ投球の軸となるのがカーブですが、こちらも三振を奪える球種で三振に占める割合は44.07%、被打率も.222と変化球ではベストピッチと考えて間違いなさそうです。


チェンジアップはややカットする動きがあるものの、バックスピン量が多いためか、沈む動きは大きくないようです。


基本的にはフォーシームが主体でカーブとチェンジアップを織り交ぜる投球スタイルと考えられるジョー・ウィーランドです。

ジョー・ウィーランドの動画

スポンサーリンク



2015年5月のドジャース在籍時の動画です。



2015年3月のドジャース在籍時の動画で、縦に割れるカーブで三振を奪っています。


2015年3月のドジャース在籍時の動画で、縦に割れるカーブでファーストゴロに打ち取っています。


ムダの少ないバランスが良い投球フォームで、その点ではザック・ペトリックに似ている面があります。ただペトリックは技巧派の色合いが強いですが、ウィーランドはボールに力があるタイプの投手で、なおかつ制球にもあまり難がないと考えられます。


フォーシームもメジャーでは平均的な球速で、しかも動きがすくないため餌食になってしまいました。日本ではマウンドが柔らかいため球速は3-4キロ落ちると予想されますが、日本の先発投手としては十分な数字となります。


縦に割れるカーブに関しては日本の公式球でどれほど曲がるかは未知数ですが、アメリカに近い曲がりを維持できれば十分に決め球と通用しそうです。


後は投球に変化をつけるチェンジアップが、どれほど使えるボールになるかが活躍できるかのポイントの一つになってきそうです。


漢文の故事成語には、実に素晴らしいものがたくさんあるが、「狡兎死して走狗煮らる」の実例である。
この場合は、球団が優勝し、日本一にもなったことで陽が用済みになった(洒落になってしまったwww)ということだ。球団の総合的な予算を一定の限度内に収めるという、通常の企業では当たり前の行為ではあるが、プロ野球というどんぶり勘定が普通の世界ではこれが冷血非情な行為となる。もちろん、私も球団側のやり方は行き過ぎているのではないか、と思うが、基本的な考え方自体は支持するわけだ。それに、陽の働き分は若手で埋められるという成算があってのことであり、それを上回る成績を、この場所で残せないなら、ここにいられない、というのは、これもある意味当然だろう。陽くらいの能力の外野手を必要としている球団はいっぱいあるだろうから、陽も新天地を他に求めるのがいい。いや、そうするしかないのだが。要するに、男らしくふんぎりをつけろ、ということだ。
陽の運命は、高額年俸が当然と思っている夜郎自大の大物選手たちに衝撃を与えたのではないか。この日ハムのやり方は、すぐに他球団に波及するはずである。
まあ、私が前々から言っている、全球団統一の「適正年俸」という思想が浸透してくるのも遠いことではないだろう。

それによれば、たとえば黒田などは年俸1億円が相当である。たかが10勝級の投手に年俸6億円などキチガイ沙汰というものだ。まあ、もう引退したからいいが、これはプロ野球全体の経営に悪影響を与えるものだ。どうしても高額年俸が欲しければ、大リーグに行け、ということだ。

まあ、ざっとした目安で言えば、
これまで獲得した大タイトルの数によって、

一つ:1億円
二つ:1.5億円
三つ:2億円
四つ:2.5億円
五つ:3億円

という感じで上がるべきだろう。もちろん、タイトルは獲得していなくても、それに準じる成績を残せば、それに近い金額を与えればいい。
もちろん、年俸は「期待度」を示す数字だから、過去の数字だけを要素とするものではないが、少なくとも、タイトルを一つ獲っただけで年俸3億とか4億とか、馬鹿げた話である。もちろん、数字には表れない要素をすべて加味するのは当然の話だ。守備の名人が数億取ってもいい。





陽岱鋼、戦力外だった・・・
[ 2016年11月07日 21:19 ] コメント(325) | 日本ハム |
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:22:01.92 ID:n2HbCbHw0.net
陽は日本ハムから戦力外の模様
会見で泣きながら来年の戦力の名前に君はいないと言われた模様
泣きながら来年の戦力に僕がいなかった。家族のため、自分自身のため
移籍を決意しましたと泣きながら発言







10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:24:22.50 ID:q5B5DHtLa.net
ドライすぎる



21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:25:35.20 ID:Duc0ulSF0.net
ハム「岡と浅間いるから金食い虫はいーらない!w」



168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:57.63 ID:SvtbPAI90.net
あー大引とかもこんな感じやったのか
なっとく



3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:22:41.65 ID:a0x3o+mNd.net
吉川、糸井といい功労者にドライすぎやろ



8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:24:01.47 ID:EEzZL5iid.net
ハムこわ



29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:26:09.77 ID:+pDidNiL0.net
コストカットに全てを捧げるからな



31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:26:20.88 ID:TtYe8rTr0.net
流石ハムやな



42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:26:49.17 ID:x3PXCF3f0.net
小谷野大引と全く同じこと言ってるな




48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:27:12.65 ID:QiZvxMuqd.net
ドライすぎ



62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:27:46.07 ID:4+AnrSqZ0.net
これは救済やろなぁ…



72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:28:09.59 ID:4wpZfag20.net
ハムこんなことしてたらいかんでしょ



93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:28:42.76 ID:H5iML11Z0.net
ハム凄いな
陽レベルの功労者でもこの扱いか



104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:29:08.50 ID:TtYe8rTr0.net
ドライにも限度があるでw



123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:29:53.74 ID:SAbwBml+p.net
陽「優勝したし来季も日ハムでやるでー」
ハム「いらん。お前の年俸浮かせたいんじゃ。出てけや」
陽「戦力のメンバーにいなかった(泣)」

さすがに可哀想




128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:29:56.45 ID:Q32QFCnC0.net
パリーグでハムに勝てそうな球団いけ
見返せよ



134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:29:59.66 ID:EYF8r2Sx0.net
アホか?これがビジネスやぞ
老害残して高い給料払って聖域作って試合勝てないってのは馬鹿のすること



136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:01.79 ID:05SeMLasM.net
勝てるのかもしれんがこんな非人道的なチームに生涯勤めたいと思う選手は現れんわな



139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:04.23 ID:0R2+yp2D0.net
ワイハムファン、悲しい



141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:10.18 ID:ae7+FMY4F.net
素で引くわ



145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:13.32 ID:6+I6HKBv0.net
流石ハムや



151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:26.23 ID:Qc2JaVeB0.net
こえー球団だな
ドライすぎる



156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:31.27 ID:hQgESVta0.net
まぁ平気で糸井出すような球団やからな

恐ろしいわ



165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:30:51.90 ID:3V1r/xn60.net
功労者でも捨てるか売るかのどっちかだな、選手をモノとしか見てないわ



215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:32:15.84 ID:LQnB09Dsa.net
あんまりドライに扱ってたら選手間でも不信感募るぞ



244:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:32:53.78 ID:o8R931eRd.net
Yo is cut



283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:33:40.75 ID:5D3Vn4On0.net
すごいかわいそう



304:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:34:03.59 ID:2/becZLra.net
生え抜きの背番号1がこうも言われるんやな



359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:34:56.82 ID:4XuP+oKFd.net
凄くハムらしい
このやり方、好きじゃないけど合理的



369:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:35:05.28 ID:5D3Vn4On0.net
いくらそういうチームとはいえ、この仕打ちはなあ
カワイソすぎるわ



390:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:35:26.49 ID:hzkBI9kIa.net
ハムの見切りすげえええええええ



394:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:35:40.39 ID:Oef4zjnL0.net
人情ないよなこのチーム



413:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:36:07.63 ID:K3xB9zkVa.net
これで結果出してるから問題ない、やぞ



535:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:38:32.96 ID:GPc3pfK3d.net
29の生え抜き功労者を年寄りと言って戦力外にする球団がいるらしい



573:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:39:11.37 ID:ETQPysrS0.net
なかなか凄いなハムは
俺的には好きでないやり方



600:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:39:43.79 ID:FcgSzFBP0.net
落合GMも真っ青のコストカットぶり



607:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:39:50.57 ID:ipZiU+9T0.net
ドライすぎやろ ファンいなくなるぞ



645:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:40:34.43 ID:NkV7PvE0d.net
調子乗りすぎや気分悪い
若手が出なくなった時痛い目見るわ絶対



680:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:41:17.94 ID:T5wJyFTr0.net
ようわからんが
陽を応援したくなってきた



728:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:42:22.99 ID:pXFWyAFAH.net
>>680
入る時も出る時も涙やからな
ホンマ可哀想



715:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:42:04.12 ID:UOccpFNn0.net
予算に縛られすぎでしょ
選手が活躍すればするほど居づらくなるチームなんてクソすぎるわ



720:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:42:10.89 ID:itJ5h3U60.net
で、お前らの贔屓はハムに勝てるの?ん?



723:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:42:15.50 ID:j9ScCT9y0.net
コスパ最強チームやぞ



786:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:43:10.72 ID:6U7s20sz0.net
「僕、大田がいるからイラナイッテ・・・」



822:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:43:38.53 ID:qElVsHLza.net
陽ほどの選手でもこんな扱いされるのか



823:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:43:38.95 ID:EKZH2ZLZ0.net
ドラフトといい話題に事欠かんな



827:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:43:43.47 ID:fLZ0C6TO0.net
酷い話やなぁ



880:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:44:50.00 ID:EKZH2ZLZ0.net
パワプロのペナント感覚やな
血も涙もない



955:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:46:00.54 ID:F87zYQWPd.net
ハムの選手はインスタント選手
使い終わったらゴミ箱へ



996:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:46:43.56 ID:brZlVZUj0.net
骨折しながらも試合出てこれよ




引用元
・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478514121/


「ハイジ」を作っている最中の制作者たちは、「クララが立った!」が永遠に伝えられ、パロディ化される名せりふになろうとは思ってもいなかっただろうな。



            

  1. 5,965件のリツイート 4,281 いいね


  2.  
わりと妥当な評価だと思うが、山口が巨人入り、中日又吉が先発入りが既定事項扱いで、笑ってしまう。まあ、そうなれば、この評価でいいだろう。ところで、阪神の小野って誰だよ。新人か? いきなり先発ローテーション入りするほどの実力者がドラフト時にはまったく名前も聞かなかったのだがwww まあ、一部では知られた名前、ということだろう。他球団にも横浜の水野、広島の加藤など新人が入っているし、ヤクルトに至っては、寺島、星と二人も入れている。(中日も柳を入れているが新人はその一人だけ。)この予想が当たれば凄い予知能力である。

さて、私が打撃と守備の野手能力をランク付けするなら、

A 広島
B ヤクルト
C 横浜
D 巨人
E 阪神
F 中日

といったところだろう。それぞれ、上から6~1点で数値化し、下記の先発投手陣ランクも同様に数値化して総合判定したら、

1位・2位 広島・巨人 9点

3位 阪神 7点
4位・5位 横浜・ヤクルト 6点

6位 中日 5点

となり、Aクラス、および優勝争いは広島・巨人・阪神の3球団、
Bクラス、および最下位争いは横浜・ヤクルト・中日の3球団となる。www
とは言っても、これは現時点での能力であり、未知の戦力が来年台頭してきたら、この戦力地図はがらりと変わることもある。だが、現状がこんなものだという危機意識を横浜には持ってもらいたい。
横浜がこの状況を変えるにはラミレスの言うように大型の補強が必要だが、球団首脳(GMと球団社長)にはその意思はまったく無さそうだ。独立リーグの三流選手を取って、それで補強は終わり、というつもりか。まあ、そうだとすると、横浜はせいぜいAクラス入りが来季の最大の目標となるしかないだろう。


来年のセリーグ先発ローテ格付けwwwwwwwwwwww

コメント(47)
1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:27:08 ID:wzW

A 巨人(菅野 田口 マイコ 吉川 内海 山口俊)
B 阪神(メッセ 岩貞 藤浪 青柳 能見 小野)
C 中日(大野 吉見 若松 福谷 又吉)
C 広島(ジョンソン 野村 岡田 大瀬良 福井 加藤)
D 横浜(井納 石田 今永 久保 三嶋 水野)
E ヤク(小川 山中 石川 杉浦 寺島 星)


3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:29:17 ID:pv4

いうほど中日ってCか?


4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:29:18 ID:zZS

吉川が巨人で復活するという風潮

よくこういうのを見つけられるものだ。たいていの人は同じ物を見ても、何も気づかないだろう。



            

  1. 乙事主様かと思ったら伐採木だった
  2. 5,381件のリツイート 4,536 いいね
  1. ビーフカリー
  2. 42,042件のリツイート 36,494 いいね


  3.  
私の提案だが、町おこし、県おこしをしたい地方自治体は、球場を作ることをお勧めする。そこで常に何かの大会をやるのである。

リトルリーグ
女子野球
プロ野球オープン戦
プロ野球ペナント戦地方試合
プロ野球OB戦
中学野球高校野球
大学野球
そして、草野球

いくらでも興行ができる。しかも、それぞれに下から上につながるから、ファンは選手の成長を楽しみに、長い間足を運ぶだろう。
私のように、草野球も少年野球も、野球なら何でも好き、というファンもけっこういるはずだ。それほど、野球はマニアになればなるほど面白いスポーツなのである。
日本人の性格に一番合ったゲームであり、スポーツだと思う。
そういう宝の山があるのに、そこに目を向ける地方政治家や役人が一人もいない。


なお、沖縄県は面積あたりの野球場数では日本一ではないかと思う。狭いから場所の移動も楽だ。歩いてでも近くの球場に行けるというのはファンにとっては大きい。野球の発祥時の様子はそんな風に、気軽に歩いて近くの球場に行き、酒でも飲みながら観戦したのではないか。
沖縄にもプロ野球球団や女子野球球団があればいいのだが、残念ながら離島県だから、他球団との試合がままならない。野球好きという県民性もあるのだが、地理的条件だけはどうしようもない。そこで、沖縄だけの地方リーグというものを作ってはどうか。要するに、沖縄の独立リーグなのだが、6球団くらい作ってリーグ戦をやるのである。何なら4球団くらいでもいい。
北部、中部、南部、そして宮古、八重山くらいか。南部は2球団必要だろう。宮古八重山は最初は無しで、4球団くらいから始めたらどうか。







(出典 www.wbfj.jp)





1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:41:22.79 ID:Odp76j070.net

2016年ジャパンカップ

(出典 www.jwbl.jp)

プロ20-1企業(プロ2勝0敗)
プロ3-1大学(プロ1勝0敗)
プロ33-2高校(プロ4勝0敗)
プロ11-3プロ(2試合、1試合は引き分け)
大学0-4高校(高校1勝0敗)

2015年ジャパンカップ

(出典 static.wixstatic.com)

プロ15-0企業(プロ2勝0敗)
プロ7-1大学(プロ1勝0敗)
プロ29-2高校(プロ4勝0敗)
プロ7-4プロ(2試合、1試合は引き分け)
大学1-1高校(1試合、引き分け)

2014年ジャパンカップ

(出典 www.jwbl.jp)

プロ15-3企業(プロ2勝0敗)
プロ16-4大学(プロ2勝1敗)
プロ12-2高校(プロ2勝0敗)
プロ12-0プロ(1試合)
企業6-1高校(企業1勝0敗)
大学8-1高校(大学1勝0敗)








2
風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:42:03.76 ID:Odp76j070.net

ここ数年でアマと大差ができた


3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:42:23.11 ID:gwJEh8S/0.net

まるで戦前の日米野球みたいなスコアと勝敗結果やな


4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:42:34.65 ID:5nzmC/SFM.net

サンキューわかさ


5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:42:39.93 ID:DY87Rjd+a.net

見方がよくわからんのだが


7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:43:42.94 ID:Odp76j070.net

>>5
対戦別の得点の合計や


6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:43:15.60 ID:Odp76j070.net

これ以前はプロアマの実力差がもっと接近していた模様


8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:44:30.56 ID:IGpdpWJK0.net

こないだニコ生で見たけど思ったより内野守備上手やった


11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:45:30.90 ID:Odp76j070.net

>>8
うまいよねー
友紀ちゃんもうまいよねー


9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:44:37.36 ID:Odp76j070.net

ちな川端友紀ちゃんのファンです


10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:45:24.92 ID:mr6bhB6Y0.net

女子プロでガチで鍛えまくってる奴おらんの?


12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:46:20.92 ID:JSJQYJlZ0.net

わかさ生活って金あるんやな


13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:47:13.30 ID:1bvN7XR10.net

いい加減ボールとバットはゴム製にして薄着でやればいいのに


15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:48:22.25 ID:Odp76j070.net

>>13
いやいやあの普通のユニ姿がそそる


14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:47:39.71 ID:Odp76j070.net

2年毎開催の女子野球ワールドカップは日本が5連覇の模様


16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:49:09.35 ID:Y6W6O2mR0.net

アホみたいに飛ぶボール使えばいいのに


17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:50:06.40 ID:G9wXzXxDM.net

ビヨンドマックス使ったら面白そう


18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:50:28.09 ID:Odp76j070.net

川端友紀ちゃん
http://www.jwbl.jp/astraia/player/detail/23


19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:51:21.88 ID:Odp76j070.net

日本の現エース里ちゃん
http://www.jwbl.jp/dione/player/detail/18


20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:51:48.53 ID:F3BPu2EE0.net

>>18
こいつヤクルトの川端の妹やっけ?


21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:52:01.24 ID:Odp76j070.net

>>20
せやで


22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:52:33.83 ID:Odp76j070.net

旧エース小西ネキ
http://www.jwbl.jp/flora/player/detail/18


23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:52:54.86 ID:VIKOCd680.net

戦力均衡さすために毎年のようにリーグ内で選手のシャッフルしまくってる


24 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:52:56.25 ID:5osKbPhc0.net

ホームランが滅多に出ないリーグはちょっとね…


25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:53:15.87 ID:dCaGXGAvd.net

硬球に木製バットなんか?


26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:53:22.78 ID:V0un0la10.net


(出典 i.imgur.com)

えろい


27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:53:48.43 ID:ZEbfxXQEa.net

わかさマネーがないと成り立たんのやろ?


28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:53:54.66 ID:Odp76j070.net

>>25
バットは金属やで


30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:54:29.45 ID:Odp76j070.net

>>27
ブルーベリーアイ買おう


31 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:54:32.77 ID:UQkuGVh8d.net

カープの船越の妹はどうや?


32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:55:02.07 ID:Odp76j070.net

美しすぎるプロ野球選手でおなじみ加藤ちゃん
http://www.jwbl.jp/astraia/player/detail/9


33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:55:08.53 ID:M/ONiCol0.net

ビヨンドマックス使うとかしちゃいかんのか?


41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:57:16.70 ID:dcuYzvfc0.net

>>33
硬式な


34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:55:28.54 ID:dCaGXGAvd.net

>>28
ええ、危ないやろ


45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:58:51.88 ID:Odp76j070.net

>>34
木にすると飛ばないからしゃーない


35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:55:43.99 ID:vtO1LdDXd.net

バットに付けるめっちゃ飛ぶやつ使うなりちょっとセクシー路線にするなり独自の色出さんと
プリティリーグ見ろや


36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:56:11.42 ID:ApcfGuZJ0.net

ワイアストライアファンクラブ会員、他2チームと差がつきすぎて泣く
特に兵庫強すぎる


43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:58:10.34 ID:Odp76j070.net

>>36
一応後発球団やからしゃーない
でも結構頑張ってるよね


37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:56:19.14 ID:N5gwwG0y0.net

高校生相手に大人気ない奴らだな


38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:56:21.22 ID:Odp76j070.net

>>31
ワールドカップ出て打ってたよね
http://www.japan-baseball.jp/jp/profile/201608011.html


39 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:56:34.82 ID:xY9dGdft0.net

ルックスのレベルも上げて


40 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:57:01.64 ID:d5m3Y6AX0.net

今後ブストスニキネキを超える女子打者は現れないと思う


42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:57:58.02 ID:YgEIuhu/a.net

わりとマジで稲村亜美って女子プロで通用するやろ


44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 02:58:40.62 ID:dcuYzvfc0.net

>>42
球がおそい


46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:00:17.55 ID:ApcfGuZJ0.net

わかさ以外にも金出してくれる酔狂な企業があればなぁ


47 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:01:11.94 ID:H4cf2Y6Ea.net

女子プロの最速ってなんきろくらい?
130出るんか?


53 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:02:41.49 ID:Odp76j070.net

>>47
日本は120ぐらいやな


48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:01:12.99 ID:UqzYGnora.net

わかさ製薬神やったんか


50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:01:47.87 ID:BImd08e80.net

>>47
アメリカに140位出る左腕いる


51 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:02:38.39 ID:vKC1fKSG0.net

なお男子のリトルリーグレベルなんやろ?
いやーきついっす


52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:02:40.31 ID:msQcK+xn0.net

33-2は草


54 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:03:26.73 ID:Odp76j070.net

125出てるらしい


56 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:03:38.71 ID:cY9SOgxs0.net

J民はみりたん派やろ?

氏名 岩谷 美里
ニックネーム みりたん
出身地 北海道
球歴 北海道滝川西高校(ソフト) - スマイリーズ('10~'12) - レイア('13・'14) - アストライア('15~)
ポジション 内野手
投・打 右・右
身長 170cm
生年月日 1991年6月 7日


(出典 www.jwbl.jp)


57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:04:15.82 ID:1bvN7XR10.net

>>56
こいつなにげに川端より打ってるやん


58 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:04:23.82 ID:6FannfiI0.net

>>53
ふかすな110キロくらいしか出ないだろ


59 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 03:04:57.68 ID:Odp76j070.net

小西ネキが125キロだと




まあ、常識的に考えて、大谷の年俸アップ分の捻出のためだろう。ほかにも上げねばならない選手はたくさんいるが、大谷は最低でも1億のアップは必要だろうから、吉川の今季年俸分のカットでそれを作る。巨人の太田はネームバリュー分の価値しかない。もちろん、職場が変わって一念発起し、成長して使えるようになれば儲けもの、である。むしろ無名の公文のほうが案外働くのではないか。投球イニングと三振奪取数がほぼ同じであり、潜在能力を感じさせる。
日ハムは、吉川程度の勝ち星は、他の投手でも上げられると考えているのだろう。つまり「使う選手は数字を残せるが、使わない選手は数字を上げることは不可能」ということだ。これまで成績を残していない選手も、使ってもらえばいい成績を残す可能性はある。日ハムの良さは、有名選手を過剰評価しないところである。他球団は「スター選手」と決めつけた選手と他選手の扱いが不平等すぎる。太田なども、巨人でなければあれほど騒がれることはなかっただろう。

なお、私は太田のプレーを見たことは無いが、幾つかの情報を見るかぎり、「野球頭脳」が悪すぎる選手のように思う。二軍での成績は悪くないから、身体能力は高いのだろう。まあ、人間、何がきっかけで飛躍するか分からないのだから、太田が化ける可能性もあるのではないか。打って守って走ってエラーもする、そういう選手でいいwww 西川というチーム先輩を見習えばいいwww
あれ、そう言えば、巨人にはドラ1の吉川内野手も入るのだった。「巨人吉川」では紛らわしいことだ。


02
2016

巨人大田、公文と日ハム吉川、石川トレードwwwwwwwwwwwwwwww

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2016/11/02(水)13:44:52 ID:NAs


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478061892/



3: 名無しさん 2016/11/02(水)13:45:34 ID:NAs
no title

4: 名無しさん 2016/11/02(水)13:45:48 ID:NAs
 巨人・大田泰示外野手(26)、公文克彦投手(24)と、日本ハム・吉川光夫投手(28)、石川慎吾外野手(23)による「2対2」の交換トレードが成立したことが2日、スポーツ報知の取材で分かった。

まじやぞ

5: 名無しさん 2016/11/02(水)13:46:14 ID:8px
マジやんけ

7: 名無しさん 2016/11/02(水)13:46:42 ID:tHt
みつおトレードってマ?

8: 名無しさん 2016/11/02(水)13:46:45 ID:3GY
マジで草

9: 名無しさん 2016/11/02(水)13:47:01 ID:I68
日ハム大損じゃねーの?吉川もうあかんの?

15: 名無しさん 2016/11/02(水)13:47:20 ID:8px
大田トレードは巨人ファンはどう思うん?

17: 名無しさん 2016/11/02(水)13:47:27 ID:hdw
この球団仲いいな

18: 名無しさん 2016/11/02(水)13:47:38 ID:I68
松井の後継者がトレードとか正気か?

22: 名無しさん 2016/11/02(水)13:47:54 ID:HAC
これ釣り合わんやろ

30: 名無しさん 2016/11/02(水)13:48:39 ID:6Qu
ファッ!?
絶対嘘や思ってたけどガチやんけ!

32: 名無しさん 2016/11/02(水)13:49:25 ID:NAs
大田さんハムでも頑張ってくれや

34: 名無しさん 2016/11/02(水)13:49:33 ID:HAC
バース吉川切るほどハムのローテ余裕あったっけ?

38: 名無しさん 2016/11/02(水)13:50:13 ID:yh8
背 番 号 5 5 大 田 復 活

40: 名無しさん 2016/11/02(水)13:50:51 ID:2Oc
>>38
マーティン「ダメです」

39: 名無しさん 2016/11/02(水)13:50:23 ID:NAs
吉川って栗山のお気に入りやなかったんか?

49: 名無しさん 2016/11/02(水)13:52:01 ID:6Qu
>>39
最近は5回投げたらようやったとか言うし、見放されてる感はあった

41: 名無しさん 2016/11/02(水)13:50:55 ID:ang
ハムらしいトレードやなあ…
吉川は年俸が高過ぎるというのか
大谷資金年収の為か?

48: 名無しさん 2016/11/02(水)13:51:48 ID:22g
これ完全に巨人有利やんけ
ほんま日ハムのトレードは謎やわ

51: 名無しさん 2016/11/02(水)13:52:09 ID:mWs
やっと大田が巨人から開放されるのか
おめでとう
しっかりした指導うけてーや

53: 名無しさん 2016/11/02(水)13:52:14 ID:Euh
大田2100万公文850万
吉川9500万石川1000万

うーんこの

54: 名無しさん 2016/11/02(水)13:52:29 ID:ang
ハムの口減らしやろマジで
日本一になってもあくまで総予算25億なんか

61: 名無しさん 2016/11/02(水)13:53:51 ID:ang
なんで巨人にあげるんだ…

79: 名無しさん 2016/11/02(水)14:00:04 ID:9QQ
大田いなくなるの悲しい……


でも吉川うれしい
ちな巨

87: 名無しさん 2016/11/02(水)14:01:02 ID:rhY
吉川光
吉川大

97: 名無しさん 2016/11/02(水)14:02:20 ID:Zt9
>>87
太田賢
大田泰
にもなるな

89: 名無しさん 2016/11/02(水)14:01:13 ID:pD4
多分環境変われば .280 15 10盗塁出来ると思ったハムと
環境変われば二桁、あるいはタイトル争いするまで復活すると思ったオレとの両者の思惑だろうな

90: 名無しさん 2016/11/02(水)14:01:28 ID:pD4
>>89
×オレ
○巨人

91: 名無しさん 2016/11/02(水)14:01:40 ID:5zZ
>>90

94: 名無しさん 2016/11/02(水)14:01:45 ID:8Uj
大田泰示(28) .322 39 101

100: 名無しさん 2016/11/02(水)14:02:57 ID:pD4
これ煽りじゃないけど大田はハムにされるんじゃないよな?多分外野で使われると思うけど

104: 名無しさん 2016/11/02(水)14:03:22 ID:3jQ
>>100
シャウエッセンなんだよなぁ

109: 名無しさん 2016/11/02(水)14:04:40 ID:8Uj
no title

111: 名無しさん 2016/11/02(水)14:06:11 ID:3jQ
悲しくなってきたからこれ見て元気出そうや

no title

118: 名無しさん 2016/11/02(水)14:08:56 ID:xJc
吉川 28歳 9500万円
石川 23歳 1000万円

大田 26歳 2100万円
公文 24歳 850万円

123: 名無しさん 2016/11/02(水)14:37:30 ID:AzJ
12 173.2回  14勝*5敗 1.71  whip0.88
13 160.1回  *7勝15敗 3.31  whip1.32
14 *72.0回  *3勝*4敗 4.88  whip1.60
15 159.1回  11勝*8敗 3.84  whip1.31
16 109.2回 *7勝*6敗3S 4.19  whip1.61

次に活躍するのは2018年やな(適当)

124: 名無しさん 2016/11/02(水)14:38:23 ID:ZcP
>>123
日暮みたいやな

126: 名無しさん 2016/11/02(水)14:39:06 ID:pz8
杉谷と大田と中田とか絶対おもろいやん

129: 名無しさん 2016/11/02(水)14:40:43 ID:ZcP
トレード多いなこの2チーム
ドーム繋がりなんやろか

134: 名無しさん 2016/11/02(水)14:42:35 ID:pz8
>>129
金をジャブジャブ使いたい巨人と
コスパ悪い奴は切りたいハム
それでいて同リーグで変にもめたくないのだからこの組み合わせは必然的かもな

130: 名無しさん 2016/11/02(水)14:40:44 ID:Y6D
吉川(28)
今季 *27登板 防4.19 *7勝*6敗3S 109.2回 *65奪三振
通算 162登板 防3.71 48勝56敗3S 883.1回 621奪三振

石川慎(23)
今季 *12試合 .074 0本 *1打点 0盗塁
通算 103試合 .193 3本 23打点 1盗塁

大田(26)
今季 *62試合 .202 4本 13打点 *0盗塁
通算 225試合 .229 9本 40打点 11盗塁

公文(24)
今季 12登板 防3.86 0勝0敗0S 11.2回 12奪三振
通算 15登板 防3.07 0勝0敗0S 14.2回 16奪三振

151: 名無しさん 2016/11/02(水)14:47:58 ID:oLb
野球見はじめてそんなにたってないけど
日ハムと巨人のトレード多いイメージ

249: 名無しさん 2016/11/02(水)15:13:24 ID:ZGk
>>151
2003 井出⇔入来弟
2004 中村隼⇔河本育
2005 伊達⇔金銭
2006 実松+古城⇔岡島
2008 マイケル+工藤⇔二岡+林
2009 金銭⇔岩舘
2010 須永+紺田⇔オビスポ
2011 高橋信⇔金銭
2013 金銭⇔市川
2015 矢貫+北⇔須永+矢野
2016 乾⇔大累
2016 吉川+石川慎⇔大田+公文

254: 名無しさん 2016/11/02(水)15:15:08 ID:wuV
>>249
こう見ると案外成功したな

161: 名無しさん 2016/11/02(水)14:52:32 ID:ZUl
鵜久森出して大田獲得するハムwwwwwwwwwwwwww

163: 名無しさん 2016/11/02(水)14:53:09 ID:UZk
大田は他球団なら大活躍間違いなしという巨人ファンの主張が正しいのか証明されるな

211: 名無しさん 2016/11/02(水)15:04:53 ID:wuV
ほんで大田さんは内野まだできるん?

213: 名無しさん 2016/11/02(水)15:05:12 ID:7z8
>>211
動くベニヤ板やぞ

217: 名無しさん 2016/11/02(水)15:05:33 ID:bQr
>>213

ハリボテじゃねーかww

215: 名無しさん 2016/11/02(水)15:05:19 ID:29B
巨人・大田が守備で珍プレー 原監督「プロとして恥ずかしい」
http://web.archive.org/web/20120305145825/http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2012022802000104.html

 2回の守備だ。先頭打者の中前に上がった飛球に対し、捕球のフリをするフェイクプレー(記録は安打)。
走者がいる場面では進塁を阻止するために見られる動きだが、先頭打者にはそんな必要はまったくない。

 これには原監督も「ランナーがいないのに…。そんなことをするなら(打球を)取りに行け!!」とツッコんだ上で、
「プロとして恥ずかしい」。大西外野守備走塁コーチも「何やっとんねん。一喝どころか六喝ぐらいしたった」と苦笑いだ。


こんな感じで、たまにやらかすけど可愛がってクレメンス

221: 名無しさん 2016/11/02(水)15:06:49 ID:UZk
>>215
たまに…?

229: 名無しさん 2016/11/02(水)15:09:29 ID:29B
>>221
たまにだろ!いいかげんにしろ!
no title

no title

no title

no title

no title

no title

233: 名無しさん 2016/11/02(水)15:10:07 ID:wuV
>>229
走攻守全てやらかしてて草

234: 名無しさん 2016/11/02(水)15:10:15 ID:oLb
大田って足速いって聞くからまさかの代走要因説

291: 名無しさん 2016/11/02(水)15:22:53 ID:oLb
太田さんってめったに当たらないけど当たると飛ぶんじゃないの?

295: 名無しさん 2016/11/02(水)15:23:23 ID:sO5
>>291
打球が上がらん

321: 名無しさん 2016/11/02(水)15:26:12 ID:JFu
優勝旅行はどうなるん?(´・ω・`)

324: 名無しさん 2016/11/02(水)15:26:25 ID:cCc
>>321
なし!w

327: 名無しさん 2016/11/02(水)15:26:50 ID:BWp
>>321
大田「いきます!」

332: 名無しさん 2016/11/02(水)15:27:17 ID:s30
>>327
岡、西川、大谷らとはしゃぐ大田泰示の姿が!

334: 名無しさん 2016/11/02(水)15:27:30 ID:bQr
>>332
杉谷が一番仲良しだぞ

347: 名無しさん 2016/11/02(水)15:29:08 ID:2TY
日ハム大田
no title

351: 名無しさん 2016/11/02(水)15:29:28 ID:y2R
>>347
似合ってるやん!

356: 名無しさん 2016/11/02(水)15:30:13 ID:nCu
大田って誰世代やっけ

358: 名無しさん 2016/11/02(水)15:30:35 ID:T4A
>>356
浅村

371: 名無しさん 2016/11/02(水)15:32:28 ID:PSl
ええ……ハムさんトレード下手すぎじゃないですかね……

381: 名無しさん 2016/11/02(水)15:34:20 ID:wuV
日ハムを更正施設みたいに扱う風潮なんやねん

383: 名無しさん 2016/11/02(水)15:34:38 ID:bQr
>>381
ダルビッシュ有「多分俺のせいだ」

472: 名無しさん 2016/11/02(水)15:45:44 ID:2TY
巨人吉川
no title

480: 名無しさん 2016/11/02(水)15:46:41 ID:bQr
>>472
すっごく似合わないwwwwwwwww

512: 名無しさん 2016/11/02(水)15:53:03 ID:1rE
大田さんの今季の○○率
.394(114-45)

なーんだ?w

515: 名無しさん 2016/11/02(水)15:53:32 ID:xBT
>>512
三振

519: 名無しさん 2016/11/02(水)15:53:54 ID:1rE
>>515
正解w

521: 名無しさん 2016/11/02(水)15:54:26 ID:BWp
>>519
ほんまひどい・・・

522: 名無しさん 2016/11/02(水)15:54:53 ID:1rE
>>521
もうちょいで4割乗るんやけどなー惜しいw

567: 名無しさん 2016/11/02(水)16:04:55 ID:2TY
日ハム公文
no title


巨人石川
no title

574: 名無しさん 2016/11/02(水)16:06:19 ID:bQr
>>567
公文似合わねーな
石川似合いすぎやろ

576: 名無しさん 2016/11/02(水)16:06:35 ID:LzI
最初は巨人吉川と日ハム太田のトレードかと

582: 名無しさん 2016/11/02(水)16:07:06 ID:bQr
>>576
ワイもや
蓋を開けたら逆様だったわ

625: 名無しさん 2016/11/02(水)16:13:56 ID:XPs
巨専では「日ハムにガリガリくんあげたら、ハーゲンダッツくれた」と言われてる模様

629: 名無しさん 2016/11/02(水)16:14:24 ID:gjn
>>625


忍者ブログ [PR]