忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527
韓国がイスラエルに続き、オランダにも負けたことで、日本が予選のライバル視してきた韓国は脱落確実になり、予選での日本対韓国戦が盛り上がらなくなりそうだが、韓国としては「憎い日本」に勝って、せめて一矢を報いたい、という気持ちだろう。これで日本にまで負けたら、韓国に帰れないのではないか。
まあ、イスラエルは「第二米国チーム」、オランダは「第三米国チーム」と見たほうがいいような気もするが、過去のWBCのように日本韓国米国中南米チームだけが無双するような予選よりは面白い。イスラエルやオランダが米国を破って優勝という展開も面白い。
さて、どうなるか。まずは予選の残り試合が興味深い。


(以下引用)


韓国連敗で2次R進出絶望的 オランダに0-5完敗

日刊スポーツ 3/7(火) 21:42配信

  • ツイート
  • シェアする

<WBC:オランダ5-0韓国>◇7日◇1次ラウンド◇A組◇韓国・高尺スカイドーム

 韓国がイスラエルに続きオランダにも敗れ2次ラウンド進出が絶望的となった。

【写真】ぼうぜんとする韓国の金寅植監督

 1回、プロファー(レンジャーズ)に先制2ランを許すと2回にも1失点。6回にはオデュベルに2ランを喫した。

 打線も沈黙。オランダ先発のバンデンハーク(ソフトバンク)に4回を3安打無失点に抑え込まれるとその後も得点を奪えず完封負けを喫した。

 韓国は中1日空けて明後日9日に1次ラウンド最終の相手となる台湾と戦う。しかし明日8日にオランダが台湾を破り2連勝すると、イスラエルとともに2次ラウンド進出が決定。最終戦を待たずに1次ラウンド敗退が決まる。


PR
私も一読して、松本が何に怒っているのか分からなかったが、すぐに「ああ、礼を言えってことか」と分かった。たかがボタンを押しただけで、何を偉そうに。しかも、押したのは自分ではなく、自分の子分。まったく、チンピラの発想である。右翼はみな似ている。一番最後のリプ「お前らが邪魔で押せないんじゃ」に同感。実際、他人(しかもやくざめいた連中)に頼むことのほうが不愉快だっただろう。





22:38

松本人志「エレベーターに乗ってたんですよ。人入ってきたんですよ。何階ですかって訊いたら『17階です』って…礼儀なさすぎやろ」

 
img_252570_52978635_0
あなたの悩み解決します
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 17:57:49.627 ID:3IjSuUtd0
https://www.youtube.com/watch?v=1bqLu5HszBM



松本
「エレベーターでね、乗ってたのよ、5人くらいで。そしたら途中でアホ家族3人入ってきて。
後輩がボタンのとこにおったから『何階ですか?』って…訊いてあげたんよ
そしたら『17階です』って…えー…嘘ー…絶対言葉足りひんやん
降りしなに何か言って降りるんやろなと思ったら…何も言わないんですよ。
嫁がどうもって会釈くらいはすんのかなと思ったら一切せーへん…」

高須
「よくわかってへんのやろな。でもそういう奴は…そういう風に生きてきたんやろ…そう思わなしゃーないで」

あなたにオススメ

    • Sponsored
    • Sponsored
    • Sponsored
    • Sponsored
Recommended by
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 17:59:20.916 ID:8h5Z3Ae3r
???


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:00:21.565 ID:/pdW9NmId
松本って人に厳しく身内に甘くだよな


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:01:02.070 ID:VjVQdwyW0
ちいせぇな


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:01:29.222 ID:3zNzmpCza
礼儀正しくされて当たり前という考えすき


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:01:54.720 ID:ApRRCiQt0
礼儀知らずは多い

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:01:56.222 ID:owtxCBVU0
16階建てのマンションだったんだろ


170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:58:45.612 ID:V6lTz3LMp
>>7
なら松本はどこに行ったんだよ


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:02:54.696 ID:bCKF21R6p
別に自分で押せるから聞いてくんな


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:02:56.079 ID:PsSrUV6B0
どゆこと


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:03:40.838 ID:5PZE5Ke20
ボタン押すだけでどんだけ恩売ろうとしとんねん

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:03:41.121 ID:6qLOvzEp0
17階だったら何が問題なんだよw


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:04:36.625 ID:wvWQD8wS0
松本みたいなのはいい人気取ってありがとうとか言われたいだけ
完全な偽善者


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:04:55.926 ID:iffBt5/G0
どうもすいませんとかありがとうとかはあってもいいわな


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:05:52.801 ID:9F6cMpK/0
脳ミソまで筋肉になったか


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:05:57.874 ID:0zNq67hY0
自分で押した方が早いから聞かないでほしい

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:06:22.254 ID:gpJy1wqT0
すげー小さいことで目くじら立ててるってことだろ
話をあわす周りのやつらも苦労するな


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:06:31.655 ID:rxokSygk0
どうせ目を合わせるのすら憚れるような格好してチンピラみたいな後輩引き連れてたんだろ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:06:49.969 ID:fIn2scxZ0
いや、普通ひとこと礼とか会釈くらいするやろ…


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:07:22.318 ID:upfyh+xz0
そりゃ一言必要だろ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:08:02.822 ID:bdIoh7FXd
17階お願いします
俺はこう答えてる

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:08:16.255 ID:KBaRuz+SK
ボタンのとこに立ってるなよボケ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:08:56.457 ID:G38v3BNt0
そんなに例を要求するなら自分で押した方がマシだわ

押し売りと相通じるものを感じる


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:09:50.267 ID:VLE6Cl070
てっきりホラーかと


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:09:58.788 ID:/pdW9NmId
松ちゃんって人より税金一杯払ってるから何か特典つけろって考えだし基本上から


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:10:09.934 ID:upfyh+xz0
じゃあ断って自分で押せやって話だろ


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:11:56.799 ID:bCKF21R6p
>>36
松本「感じわっっっる!!!」

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:11:02.530 ID:EbuEPdH40
エレベーター内に8人とかぎうぎうだろ
それを想定するんだ


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:11:16.890 ID:Fi2TfG650
聞かれたから答えただけだろ


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:12:01.331 ID:phAWFqYf0
お願いしますぐらい普通は言うけど降りるとき会釈はしなくね?
俺だったら何の会釈なのか多分分からんわ


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:12:14.755 ID:W/mIU7TJa
何がムカつくって松ちゃんこのやり取りに一切関係ないってとこね


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:12:34.711 ID:YU0el9YAd
お前が邪魔でボタン押せないのに
何恩着せがましいこと言っとんだボケ


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/04(土) 18:14:13.355 ID:XSBEQXDEM
>>43
ワロタ


ダイジェスト(一番下にある動画)を見ると、普通に好試合で驚いた。イスラエルになぜプロレベルの選手がこれほどいるのだろう。特に、守備でエラーが無いのが驚きだ。(カットされているのかもしれないが)それどころか、好守備と言っていいプレーも幾つもある。なぜ、短期間で(だと思うが)国際試合で韓国と互角に戦うレベルにまで上達したのか。その秘密を知りたいものだ。これは日本のアマチュアやプロ二軍の「野球教育」にも大きなヒントになるのではないか。


(追記)他のネット記事によれば、イスラエルの選手のほとんどは米国のマイナーリーガーらしい。なるほど、納得である。だが、いつも日本や韓国が上位に行くより、こうした波乱があるほうが面白い。広告効果もあるだろう。
しかし、イスラエルがマイナーリーガー集団であるとなると、日本の野球教育の勉強材料にはならないが、今度は、今回の優勝国占いに関係が出て来る。
優勝候補は米国チームかベネズエラ、ドミニカあたりになりそうだ。
米国は曲がりなりにもメジャー選手ばかりだし、イスラエルよりは強いだろう。そのイスラエルが米国のマイナー選手ばかりなら、今回の日本代表とは互角だろう。それは韓国チームのイスラエルとの戦いで分かっている。ベネズエラとドミニカはメジャーの選手が半分くらい入るのではないか。まあ、私の予想では、優勝米国、準優勝ドミニカである。大穴でイスラエル。日本は実力は本戦出場レベルではあるが、士気に欠けているように思う。






23:00

【WBC開幕戦】本戦初出場のイスラエルが韓国に勝利!延長10回に勝ち越し!!

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488807982/l10
is
WBC開幕!韓国が延長でイスラエルに敗れる波乱

<WBC:韓国1-2イスラエル>◇1次ラウンドA組◇6日◇韓国・高尺スカイドーム

 WBCが開幕し、予選を勝ち上がって本戦初出場のイスラエル(世界ランク41位)が韓国(同3位)を破る波乱で幕を開けた。

 イスラエルはメジャー通算124勝のJ・マーキー投手が先発、2回に押し出し四球で1点を先制した。韓国は5回、ソ・ゴンチャンの適時打で同点に追いつく。7回にはイスラエルが2死満塁の好機を迎えたが、3番ガイレンの打球は遊直となり無得点。8回にもイスラエルが2死満塁と攻めたが、リリーフした元阪神の呉昇桓投手(カージナルス)が「石直球」で三振に斬った。

 試合は延長に入り、10回にイスラエルが1死一、三塁の好機。スクイズ失敗で2死となったが、9番バーチャムが元ヤクルトなどで活躍した林昌勇から二塁への適時内野安打を放って勝ち越した。

 小久保裕紀監督が率いる、B組の侍ジャパンこと日本代表は7日、キューバとの初戦を戦う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-01788581-nksports-base
129 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:50:50 ID:Zo3
きたあああああああああああああああああああああ


131 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:50:53 ID:qxP
ふあああああああああああああああああああああ


 

133 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:50:54 ID:FDT
韓国終わる


136 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:50:56 ID:e3U
イ2-1韓■


147 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:05 ID:vZr
おわた


154 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:10 ID:hYj
韓川国児wwwwww


157 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:14 ID:ofN
ファーーーーーーーー


158 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:15 ID:jXT
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ


163 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:16 ID:wCI
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


165 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:17 ID:kdo
は?韓国負けたん?


173 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:20 ID:TEa
うおー!番狂わせや!


176 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:20 ID:tPj
すげー 大番狂わせ


177 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:21 ID:jlD
イスラエル勝ちー!


184 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:23 ID:oCT
やったなあイスラエル


190 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:27 ID:tXf
すごいなイスラエルおめでとう


191 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:27 ID:LDr
まさかイスラエルが韓国を食うとは


202 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:31 ID:KJJ
優勝ばりに喜んでて草


205 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:32 ID:fU0
これは歴史的勝利


209 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:33 ID:2Hb
すげええええ番狂わせやあああああああ


215 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:36 ID:wCI
ジャイアントキリングやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


227 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:41 ID:Gr3
まさかまさか


229 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:42 ID:5uy
どないするんやこれ


231 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:42 ID:Fmh
これは大変な事やと思うよ


232 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:43 ID:fU0
波乱過ぎて草


237 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:45 ID:EyP
韓国もすっかりアカンね 準優勝した時と選手層自体堕ちたのもあるんやろうけど


238 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:45 ID:ixs
これは大金星ですわwwwwwwwwww


245 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:50 ID:MZm
イスラエルおめでとう!!!!!!!!!!


251 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:52 ID:LDr
初戦からWBC面白いわ


255 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:54 ID:LDT
波乱の幕開けやなあ


260 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:51:58 ID:wCI
これはマジすごい


284 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:15 ID:Ken
ああ楽しかった


286 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:16 ID:TS4
イスラエルマジで勝った


287 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:16 ID:4xN
(*^○^*)この投手欲しい


293 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:22 ID:Frv
ゼイドにMVPあげたいくらい
でも先発もアイクもすごかった



320 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:42 ID:jXT
>>293
ワイのフルドもほめてあげてくれ!



295 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:23 ID:wCI
この試合が開幕戦という事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


311 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:33 ID:VVK
やっぱWBCおもしれえわ、思い出してきたわこの感覚


339 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:55 ID:JQg
>>311
これな
おもろいわ



313 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:34 ID:JQg
日本戦以外でも盛り上がれそうやね


314 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:35 ID:51S
これでイスラエルの野球が盛り上がるといいなぁ


334 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:52 ID:Ken
マジですごいやんけ


335 :名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:52 ID:Gr3
あーおもしろかった






菅野がなぜ相川の時の防御率が凄い数字になったかというと、コントロールが良すぎて、相川の要求したコースにそのまま行ったからだ、と誰かが言っていて笑ったが、実際、並みの投手だと、捕手によってこれほどの違いは出ないかもしれない。そもそも、平均的な投手は、捕手の要求どおりに投げられるのは10球のうち5球くらいだろう。






1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:12:57 ID:yp3
【1位】菅野(巨) 防2.01

小林 24試合 防*1.59
相川 *1試合 防34.71
實松 *1試合 防*1.50


【2位】ジョンソン(広) 防2.15

石原 26試合 防2.15


【3位】野村(広) 防2.71

石原 19試合 防2.73
會澤 *6試合 防2.65


【4位】田口(巨) 防2.72

小林 24試合 防2.57
實松 *2試合 防4.63


【5位】岩貞(神) 防2.90

原口 18試合 防*2.99
梅野 *5試合 防*1.56
岡崎 *1試合 防40.50
坂本 *1試合 防*0.00



2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:13:11 ID:yp3
【6位】メッセンジャー(神) 防3.01

原口 16試合 防3.33
岡崎 12試合 防2.61


【7位】黒田(広) 防3.09

石原 23試合 防3.01
會澤 *1試合 防5.40


【8位】石田(De) 防3.12

戸柱 24試合 防2.96
高城 *1試合 防6.43


【9位】藤浪(神) 防3.25

梅野 12試合 防2.76
原口 *8試合 防2.53
坂本 *3試合 防6.23
鶴岡 *2試合 防4.15
岡崎 *1試合 防6.75


【10位】井納(De) 防3.50

戸柱 22試合 防3.39
高城 *1試合 防6.35

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:13:47 ID:QSG
ちなD、そっとじ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:17:51 ID:yp3
ちなみに途中交代は考慮してない(面倒だから)

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:40:55 ID:bBb
石原が若かったら選ばれてたんかな?

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:57:55 ID:Pq9
>>6
カープはチーム防御率自体は大したことないし、石原は無いやろ
自動アウト機能付きやし

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:03:57 ID:ZSi
>>11
セリーグトップやなかったっけ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:59:01 ID:bBb
>>11
いまの代表キャッチャーも自動アウトのような気がするけどまっどっちでもいっか

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:01:38 ID:WNo
>>6
実際選ばれたし
今のメンツならあるやろな

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:41:40 ID:GpY
や戸柱神

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:53:31 ID:ajG
この原口とかいうのをファーストにコンバートするチームがあるらしい

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:00:22 ID:PXl
>>9
原口もう身体ボロボロらしいで

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)08:55:23 ID:qHE
梅野ええやん
どうせキャッチャーやし低打率ウホウホ長打マンで細川になればええわ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:43:16 ID:rwC
ジョンソンは一昨年も28試合全部石原なんだな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:45:18 ID:cWt
小林いけそうやん

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:57:41 ID:7rK
>>17
小林は過大評価であり過小評価されている典型例だよな

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:46:42 ID:T8F
原口が守備ボロって何やったん

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:48:10 ID:cl7
相川は小数点の位置まちがえたのかな?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)09:50:12 ID:mh3
石原はジョンソンの第二夫人やから

本番用に少し取っておけよ、と言いたくなるような打線の大当たりで、しかも相手をゼロに抑えての圧勝である。野手も投手も、野川の3四球を除いては言うことはない。特に、高城はここ数年見たことの無い、打撃での大当たりである。まあ、相手がほとんど二線級投手ばかりである、ということを考えて、割り引いて考えないといけないが、去年は二軍戦ですらこんな大当たりは滅多になかったのだから(それは年間成績を見れば明白だ。)、チーム全体の打力が向上しているように見える。これは、チーム内の競争が激しくなってきた結果ではないか。「気」の入り方が違うわけだ。
荒波も、2打数2安打と力を見せた以上、首脳陣もシーズン中のどこかで使わざるを得ないだろう。関根、乙坂も当たっているし、その反面「レギュラー確定」をラミレスに言われた桑原の成績が上がらないのも、「逆モチベーション」が働いた結果だろう。まだまだ、守りに入るレベルの選手ではないはずだ。ラミレスの「レギュラー確定」宣言は、悪手だったと思う。
ラミレスは時々、特定選手を特別扱いする発言をするが、それがことごとく裏目に出ているように見える。
去年もロペスが不調なのにも関わらず、彼はチームの柱だ、として使い続け、結果的に前半戦で敗戦数があまりに増えたために、シーズン全体を通して「残せるはずだった勝利数」にははるかに及ばない数字になっている。石川なども「特別な選手だ」と思い込んでいたのではないか。
要するに、「一流選手」と「二流選手」はまったく違うという考えがあり、「二流選手」が好調でも、なかなか使わない、というところがあるわけだ。しかし、不調時の一流選手は、好調時の二流選手にもはるかに劣る、というのが明白な事実である。(守備と走塁は、好不調の波は大きくないが、打撃では波が明白だ。)不調な選手を、プライドを傷つけないようにうまく外し、好調な選手を使っていくことが、今年の横浜の浮沈を決めるだろう。
倉本、宮崎、筒香も、去年と同じパフォーマンスを残せるかどうか、分かったものではない。概して、去年好成績だった選手が軒並み不調であるが、これは「平準化の法則」から見て当然であり、彼らが不調のままでも「信頼して」そのまま公式戦で使うようなことがあると、横浜は去年の前半戦の二の舞をするだろう。不調なら二軍に落として調整させ、調子を取り戻してから使えばいいのである。競馬などなら当然の話だが、人間だとプライドや思い込みのために、そういう「当たり前」のことができなくなる。去年の成績など、「過ぎ去った風」にすぎない。新しい風は常に吹いているのである。




2017年03月05日16時30分18秒更新


楽天 対 DeNA

【試合終了】 楽天0勝2敗0分け


◇オープン戦◇開始13時00分◇倉敷◇観衆10892人



【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)桑原(右).091左安……中飛……四球中飛………… 
関根(左)1.000…………………………………………左2
(左)乙坂(左).429ギ野……左安……三振……二ゴ…… 
打左佐野(左).667…………………………………………左2
(右)梶谷(左).286左飛……中飛……遊飛……………… 
荒波(左).750………………………………中安……中安
(一)ロペス(右).111三ゴ…………左安……三振………… 
山崎憲(右).333………………………………左飛……遊安
(指)シリアコ(右).462二飛…………左安……左安三振……左2
(二)宮崎(右).167……左本……遊併……三ゴ……投安遊ゴ
(三)白崎(右).333……中飛……三振……中安……三ゴ三ゴ
(捕)高城(右).600……左安…………中2右安……三振左飛
(遊)柴田(左).400……二併…………一ギ右安………… 
打遊倉本(左).200……………………………………左安 
4119.353残塁11、併殺1

チーム  計  
DeNA010001004
楽  天000000000

【楽天】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(遊)茂木(左).000左飛……左飛…………三振……左飛 
(二)藤田(左).200左飛…………左飛……右飛………… 
阿部(左)1.000…………………………………………中安
(一)銀次(左).200左飛…………二飛…………中飛……一ゴ
(指)枡田(左).000……三振……三振…………………… 
打指聖沢(左).250………………………………二ゴ……投ゴ
(三)今江(右).250……三ゴ…………遊ゴ……………… 
内田(右).143………………………………三振……二ゴ
(左)松井稼(両).000……一ゴ…………一直……………… 
フェルナンド(右)1.000……………………………………四球 
(中)島内(左).250…………中安……二ゴ…………二併 
(捕)伊志嶺(左)1.000…………一ギ…………右安……四球 
(右)岡島(左).000…………左飛…………一ゴ……四球 
走右田中(両).000         
28.150残塁5、併殺2

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
ウィーランド(右)16600.00
 高崎(右)220.00
 野川(左)220.00
 平田(右)170.00
古川(右)21771.80
 福山(右)199.00
 小山雄(右)310.00
 ハーマン(右)3036.00
◇本塁打
宮崎1号(ソロ100m=古川)
◇盗塁
桑原(5回)
◇盗塁死
乙坂(3回)
◇走塁死
白崎(8回)
シリアコ(9回)
◇暴投
小山雄(8回)
ハーマン(9回)
◇ボーク
ハーマン(9回)
ハーマン(9回)
◇試合時間
3時間12分
◇球審
須山
◇塁審
嶋田
今岡
前回の完封に続き、準決勝、つまり強豪相手に被安打3の1失点なら、本物の実力だ。
高校は行かずに、女子プロ野球に行くべし。それで駄目なら、大谷の嫁だwww 吉田の嫁でもいいぞ。



静岡の注目女子エース、7回1失点も準決勝で力尽く




吉田中を相手に7回1失点と力投する長泉中・土屋愉菜
吉田中を相手に7回1失点と力投する長泉中・土屋愉菜


<静岡県中学選抜野球大会:吉田中1-0長泉中>◇4日◇島田球場◇準決勝


 女子エース土屋愉菜(2年)を擁する長泉中(駿東)が、準決勝で吉田中(榛原)に0-1と惜敗した。



 土屋は7回を投げ抜いて被安打3の1失点。5回表に1点を奪われると、チームは2安打と封じ込められ、反撃できなかった。土屋は「負けて悔しい。自分が打たれたせいで負けてしまった」と無念の表情。吉田中とは今季は0勝3敗、ただ3戦とも土屋は登板していなかった。エースをマウンドに送り、チームは勝利を目指したが、土屋の粘りのピッチングも及ばず。「これから全国を目指して頑張りたい」と誓った。



 土屋は2月26日の準々決勝熱海中戦で2安打完封。これが検索サイト「Yahoo」のトップニュースに表示され、「フォームが素晴らしい」「快挙だ。頑張れ」などの書き込みが相次いだ。県外メディアからの取材申し込みもあり、日本テレビ系スポーツ番組「Going!」も取材に訪れるなど、全国的に注目を浴びていた。




(追記)ついでに、なんJ民の感想も。写真がいくつかあるが、どれもなかなか可愛い。のん(能年玲奈)みたいな感じだ。笑顔が特にいい。こういう子のチームメイトだというのはどんな気持ちだろう。まあ、世間で騒がれても、変にアイドル気分にならないままでいてほしい。




Share on TumblrClip to Evernote0拍手
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488600233/


1: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:03:53.65 ID:6AQ2Kfuz0
女子エース土屋愉菜(2年)を擁する長泉中(駿東)が、準決勝で吉田中(榛原)に0-1と惜敗した。
土屋は7回を投げ抜いて被安打3の1失点。5回表に1点を奪われると、チームは2安打と封じ込められ、反撃できなかった。
no title

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1787391.html

2: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:04:39.31 ID:BAtDtvAJa
やるやん

3: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:05:11.56 ID:neh9u4Yw0
部室男と一緒に着替えてんのかな

9: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:06:50.27 ID:eV18toHu0
>>3
ワイが小学生やったころの紅一点は同じ部屋やったで

6: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:05:58.80 ID:Q9SBPQcd0
うーんこの糞打線

7: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:06:13.58 ID:6t9W9oXs0
いっしょや!抑えても

8: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:06:21.45 ID:fZxdPZLf0
いけるやん
no title

14: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:07:54.57 ID:eyXfnSxw0
>>8
ええやん

11: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:07:01.05 ID:WDklCld90
負け運の会に入会できる

12: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:07:22.24 ID:voMKEZT90
甲子園には女じゃ出場できないこと白なさそう

13: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:07:54.02 ID:if/zk9gZ0
おしおきやね

20: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:08:36.68 ID:foN09iCa0
女にエース奪われるって他の部員くっそ情けないな

21: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:08:36.69 ID:sG2Cw09g0
かわいい

24: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:09:17.47 ID:8KWM95Cd0
県準決勝まで行くってすごいな

26: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:09:44.04 ID:fZxdPZLf0
フォームもいけるやん!
no title

no title

no title

30: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:10:40.60 ID:X0nIEubi0
>>26
恵体やね

33: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:11:29.89 ID:eyXfnSxw0
>>26
下半身が後ろの子らよりしっかりしとんな

34: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 13:11:38.81 ID:sG2Cw09g0
>>26
ワイよりゴツそう




細川の価値は、目に見えない部分でこれから出て来ると思う。ベテランキャッチャーの放出ほど怖いものは無い。ソフトバンクは細川放出を後悔することになるのではないか。
去年、最悪だった則本など、嶋よりは細川と組ませてみたらいい。リードの傾向を変えれば、則本の新しい面も出て来るだろう。
岸という新戦力に加え、安楽や則本などが昨年以上の成績になるとすれば、今年の楽天が台風の目になりそうだ、という私の考えも根拠はある、と分かるのではないか。投手陣は案外あるチームなのである。巨人から移籍した小山も使える可能性は高い、と私は見ている。
予定外なのは、オコエが今年も戦力になれなさそうなことくらいか。

詳しく書くと、楽天の先発投手陣の昨季成績(勝敗のみ)は、
則本11勝11敗
美馬9勝9敗
塩見8勝10敗
釜田7勝5敗
安楽3勝5敗
辛島3勝7敗
で、先発の数がきちんといて、大きく負け越したのは辛島だけである。中継ぎにミコライオ、抑えに松井がいる。つまり、投手力はパリーグ上位だ。

打線はやや力感には欠けるが、他チームにそれほど劣っているわけではない。外人選手は、日本野球に慣れた今年は去年以上の成績を残す可能性が高い。
ちなみに、去年の成績は(正確ではないかもしれないが)次のようなもので、みな、わりとシュアである。年俸から見れば、悪くはない。外人選手だと思うから厳しく見られるのであり、日本人選手との比較ならだいたい合格点だろう。年俸なら、松井カズオなどのほうが、ロクに働かないでもっと高給を貰っている。


ウィーラー 29歳 ポジション 三 左 年俸4000万
.270 24 76 OPS.852


アマダー 29歳 ポジション 一 指 年俸3000万
.258 9 29 OPS.835


ペゲーロ 29歳 ポジション 右 左 年俸2500万
.296 6 OPS.861





打線が弱いのだから捕手は思い切って守備専門の足立と細川にし、打力のいい嶋を指名打者で使ったらどうか。アマダー程度の成績は残せるだろう。銀次など、どのポジションで使えばいいのか、困るような選手である。
藤田、茂木、島内、岡島は、普通に働くのではないか。今江と聖沢は、シーズンを通して働けるかどうか。枡田など、打力ではレギュラークラスだと思うが、これもどこを守るのか。
まあ、あれこれ考えさせるところが、ファンとしては逆に楽しめるチームだと思う。少し前の横浜みたいで、これから応援するなら、楽天はお勧めだが、オーナーが少々バックが怪しい人物だと思うので、私自身は応援しない。それを言えばオリックスもソフトバンクもロッテも同じであるが。





 


1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:45:59.19 ID:11/JUwOn0.net


(出典 amd.c.yimg.jp)

4回を0点に抑えた楽天安楽(撮影・野上伸悟)
 楽天安楽が開幕ローテーション入りに前進した。1日、韓国・ハンファとの練習試合に先発し、4回を2安打無失点。試合直前の降雨で開始が急きょ20分遅れ、調子も万全ではない中での無失点投球に成長を見せた。


 初回は安打や四球を許したが、2回以降は初球にカーブでカウントを稼ぐなど、ストライク先行で主導権を握った。最速147キロながら三振は1つだけだが2回以降は打者10人で3イニングを切り抜けた。「いい調子で投げられることは少ない。悪い調子でも試合をつくりたい」と話した。

 今季ソフトバンクから移籍した細川から、貴重な助言を受けた。西武時代からバッテリーを組んでいた松坂流の修正法。「バランスが悪い時、試合での修正ポイントを持っている。(イニング間の投球練習で)5球のうち3球カーブを投げていたと。僕もカーブはいいフォームで投げられる。4球でも投げたい」。甲子園の新旧怪物が、細川を介してつながった。

 梨田監督からは開幕ローテ入りを期待された。「ゼロで抑えたのは評価できる。ピッチングが大人になった。成長したね」。3年目の20歳が一皮むけ、開花の年となるか。【斎藤直樹】




2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:46:31.44 ID:11/JUwOn0.net

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-01786122-nksports-base


3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:46:32.04 ID:8rBGhvpC0.net

鼻ドレッシング投法かな


6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:47:23.29 ID:2sDrrlLd0.net

安楽はめっちゃ楽しみ


7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:47:23.30 ID:BzmuiD3k0.net

松坂の流儀(働かずに3年12億)


8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:47:30.30 ID:FVepfzwQM.net

さすがエース


9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:47:34.51 ID:92s+eFKYd.net

カープ細川


10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:47:57.81 ID:tOrtMgO10.net

細川とかいう名投手コーチ


11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:48:29.03 ID:uWaGehPr0.net

ええのとったわ!


12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:48:45.75 ID:8R2jkuLV0.net

もう開幕ローテは当確やろ


13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:48:57.38 ID:LqTNp9pe0.net

細川の存在は大きいわ


14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:48:57.87 ID:syksZ4Hc0.net

安楽はストイックだからな良い所はどんどん真似していくべき
お菓子ばっか食ってる松坂とは違う


15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:49:24.28 ID:lKneAWMm0.net

ブクブク太る安楽の姿がそこに……………?


16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:49:30.72 ID:86v/4wvMH.net

細川のアドバイス記事が結構出て来てるけど公表しちゃっていいのかって思うんやが


17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:49:41.36 ID:UUZaPaWG0.net

「ゼロで抑えたのは評価できる。ピッチングが大人になった。成長したね」

なんかダメそう


18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:49:43.23 ID:ygR1u25c0.net

若い投手が多いから細川の存在は大きいね


19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:50:01.01 ID:j1oXW7T20.net

辛島も細川のアドバイス受けて攻めかた変えてたな


20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:50:21.22 ID:zOpuPLE+0.net

完全にぶっ壊れてると思ってたけど
やっぱプロのスカウトって選手のことちゃんと見てるわ


23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:51:49.73 ID:CL/HjcAep.net

>>20
ルーキーイヤーはフォームガタガタやったし努力の賜物やでほんま


21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:51:48.10 ID:11/JUwOn0.net

安楽11回連続零封!梨田監督から開幕ローテ「合格通知」

(出典 amd.c.yimg.jp)

<楽天・ハンファ>先発した安楽は4回を投げ2安打無失点の好投

 ◇練習試合 楽天3―5韓国・ハンファ(2017年3月1日 清武第2)

 また「0」をスコアボードに並べた。楽天・安楽は実戦で相手に1点も与えない。1日は韓国・ハンファとの練習試合(清武第2)に先発し、4回を2安打で零封。3試合、11イニング連続無失点とした右腕に、梨田監督から「合格通知」が出た。

 「大人になったというか、成長した。安心して(試合を)まとめてくれる期待は高い。(開幕ローテーションに)入らないといけない投手」

 開幕から先発枠に入ればプロ3年目で初。その座をほぼ確実にする快投だった。最速は147キロ。自己ベストの157キロより10キロも遅いが、代わりに20歳は「大人」の気配を帯びた。
下半身主導で力みが抜けたフォームとなり、球の切れが増している。課題の制球も安定。11回を投げ、四球はこの日の1つだけだ。

 好結果の中で「スライダーとフォークがしっくりこなかった」と冷静に振り返る。降板後、捕手の細川から助言を受けた。西武時代にバッテリーを組んだソフトバンク・松坂のセルフコントロール術だ。
「松坂さんは投球練習で5球あったら3球はカーブを投げていた、と教わりました。これからはやってみたい」。体全体を使って腕を振れているかを確認するには最適な球種で、巨人・菅野も取り入れている。試合の中でも理想のフォームを取り戻す手段だ。

 則本や1学年上の松井裕が侍ジャパンで戦う。「そこ(日本代表)に選ばれるように結果を残していきたい」。開幕ローテーション入り。そして、昨年末に梨田監督から課せられた「貯金7」というノルマの達成。その先に、一つ上のステージがある。 (黒野 有仁)


22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:51:49.53 ID:ryOZ5DGd0.net

松坂に聞かせてやれや
去年バッテリー組んだやんけ


24 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/02(木) 09:51:59.56 ID:11/JUwOn0.net

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-00000064-spnannex-base






私の別ブログより転記および追記。趣味で書くかもしれない小説や脚本の小ネタ用に保存。

「ミックマック」と言われる、米海軍格闘術についてのメモ。(「ミックマク」「ミックマップ」かもしれない。)*一部は私が勝手に解釈と追加。

1)銃剣術:銃床で払い(殴り)、銃剣(ナイフ)で切り、刺す。刺す箇所は顔。5センチも刺せば脳に達し、死ぬ。
2)裸締め:肘が相手の顎の位置に来るようにする。つまり、前腕と上腕が相手の頸動脈を挟む。両手を組んで締める。5秒くらい軽く締めるだけで失神する。(気管を締めて窒息させるには10秒以上かかるので、頸動脈を締めるほうが合理的。殺したくない場合も頸動脈がいい。)
3)足払い:相手が回し蹴りに来たときにもっとも有効。相手が蹴りを放つ瞬間に、前進して組み付き、相手の上体を押しながら、相手の軸足を刈る。つまり、相手の軸足は前に回転し、相手の上体は後ろに回転するという、回転の相乗作用が起こる。相手の後頭部は地面に激突するので、練習はクッション性のある床やゴム片などを敷き詰めた上でないと不可。
4)後ろから組みつかれた時の対応:ひじ打ちを右、左と、後ろの相手に放ち、相手を動揺させる。上体を前にかがめ、相手の足を自分の股間から取りつつ前に回転する。回転後は、自分の下半身が相手の下半身に密着し、自分の腕は相手の足を取っているようにする。相手の左足を自分の両足で制御しながら、相手の右足を自分の両腕で逆関節方向に引き、股裂きの形にする。強く引けば、相手の膝関節を破壊できる。(単純に、腰を落として前転するだけで、不利な状況からの脱出が可能だと私は思うし、その後の「股裂き」姿勢にもっていくにはかなりの修練が必要だろう。また、後ろの相手の顔面への頭突きなども有効ではないか?)
5)武器が無い時は、近くにあるものを何でも武器にする。:石、砂(目つぶし)、枝、etc(割り箸のような小枝でも、鼻や、顎の下から脳に突き刺せば相手を殺せる。)
6)常に、最悪の条件での戦いを想定して練習する。
7)戦いの際の移動の歩幅は小さく。:実戦では、倒れたら終わりである場合が多い。
プロ野球のスコアを載せるのも久しぶりだと思うが、見ていて楽しいものだ。特にひいきチームが大勝しているからなおさらだ。
打線が良く打っており、調子が上がってきたのではないか。佐野に刺激されて、関根や乙坂も活躍しているようだし、柴田、白崎も打っている。梶谷も問題なくシーズンに入れそうだ。宮崎、ロペスが少し不調か。桑原も調子落ちのようだが、開幕までこの調子でも、しばらくは関根乙坂荒波で乗り切れるだろう。その荒波が久しぶりに一軍戦で出場したのが一番嬉しい。首脳陣から見限られていない、と分かっただけでも当人の励みになるだろう。使われないまま二軍にいるのが一番つらいと思う。使われて、結果が残せないなら、あきらめもつく。
嶺井は先制のきっかけを作る二塁打含め2安打して、相変わらず打力のあるところ、勝負強いところを見せているが、この試合に関しては、リードにやや問題あり、ではないか。クライン7四球、進藤6四球はあまりにも多すぎるし、その二人とも四球の絡む失点をしているようだ。この二人だけでなく、DeNA投手全体で15四球というのは、見ているお客さんも少々うんざりしたのではないか。何度も書いているように、打たれたのなら、相手チームファンは少なくとも大喜びするが、四球など、喜ぶ観客はいない。打たれるのも野球のうちなのである。クラインが球威の無い投手であるのなら、低めや四隅を厳しく狙わせるのも分かるが、そういう投手なら、最初から1軍レベルではない、ということだ。進藤も同じだ。
四球の多い試合は、勝っても負けても両チームにも観客にも欲求不満が残る。嶺井はそのあたりを反省すべきではないだろうか。まあ、他の捕手がどうかは知らないが。
もちろん、公式戦では、徹底的に「打たれない」方針を貫き、四球は出しても、ヒットは出させないようにすることで相手打線を崩し、不完全燃焼にさせる作戦もあり、だとは思うが、ふつうは、四球は失点につながることがほとんどだろう。実際、今日の試合でもクラインと進藤の四球は失点につながっている。
今日はこの投手は制球力が悪い、と思ったら、キャッチャーはずっとど真ん中に構えればいいのである。その方が打たれにくい、というのは理の当然だ。ど真ん中に構えれば、制球力の悪い投手の球はコーナーに行くに決まっている。間違ってど真ん中に球が行けば、それは仕方がないとあきらめるしかない。基本的に、打たれるのは、「置きにいった球」、つまりストライクを取るためにスピードを抑えた球であり、荒れ球投手のほうが打者は怖がるし、対応が難しいものだ。制球力が悪い時は、むしろその「制球力の悪さを利用する」べきで、そういう時こそ、思い切ってど真ん中に投げればいいし、投げさせればいい。



楽天 対 DeNA

【試合終了】 楽天0勝1敗0分け


◇オープン戦◇開始13時01分◇倉敷◇観衆10741人



【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)桑原(右).000三振二併…………三ゴ……………… 
関根(左)1.000………………………………中安右安 
(二)田中浩(右).500投ゴ……一ゴ……右安……………… 
走二遊柴田(左).333………………………………右2三振 
(右)梶谷(左).500右2……中飛……中安……………… 
荒波(左).500………………………………三安三振 
(一)ロペス(右).000三失……四球……三ゴ……………… 
白崎(右).500………………………………中2……二ゴ
(三)シリアコ(右).375三ゴ……三振…………左2三振……三振
(指)宮崎(右).000……三ゴ……左飛……二ゴ右飛……投ゴ
(遊)倉本(左).000……四球……二ゴ……四球………… 
打二山崎憲(右).000……………………………………右飛 
(捕)嶺井(右).250……左2……三振……遊野……左安 
(左)佐野(左).600……中安…………投ゴ投併………… 
打左乙坂(左).500……………………………………中安 
3913.293残塁6、併殺1

チーム  計  
DeNA120011310
楽  天000010020

【楽天】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(遊)茂木(左).000二ゴ……四球左飛……二ゴ……三振四球
(二)藤田(左).500中安……中飛……四球……………… 
三好(右).000…………………………四球……遊飛二併
(指)今江(右).500左安……三振………………………… 
打指松井稼(両).000……………………四球右飛……四球 
(一)枡田(左).000左飛……左飛……右飛……………… 
銀次(左)1.000………………………………四球中安 
(左)聖沢(左).500遊ゴ…………右2四球……………… 
走中田中(両).000………………………………三振四球 
(中)島内(左).000……四球……三邪四球……………… 
フェルナンド(右)1.000………………………………右安四球 
(三)内田(右).200……三振……左安三振……三振三ゴ 
(捕)足立(右).000……二ゴ……左飛三振……中飛……遊ゴ
(右)岡島(左).000……二ゴ……四球……左飛………… 
福田(右)---……………………………………四球四球
32.188残塁17、併殺2

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
クライン(右)4 2/3251081.93
 平田(右)0 1/30.00
 パットン(右)150.00
 野川(左)220.00
 進藤(右)12499.00
(左)5 1/3261116.75
 西宮(左)1 2/32216.20
 高梨(左)210.00
 森原(右)100.00
◇盗塁
関根(7回)
◇失策
内田(1回)
田中(8回)
◇走塁死
白崎(7回)
◇ボーク
クライン(2回)
森(5回)
◇試合時間
3時間41分
◇球審
今岡
◇塁審
須山
嶋田



だいたいの人は、守備走塁と、ポジションがファーストオンリーであることを難点だとしており、それは私もまったく同意見である。打つだけなら、打率2割2分、10本塁打くらい、初年度から打てるかもしれないが、「打撃優先ポジション」であるファーストの選手がその程度の成績では、「打線の邪魔」「チームの邪魔」である。
これは、デビュー時の筒香も同じで、それによって横浜はチーム成績をだいぶ犠牲にした。その犠牲のおかげで今の筒香があるようなものだが、だからと言って、個人の成長のためにチーム成績を犠牲にしていいはずはない。攻守に1軍レベルになるまでファームに漬け込んでおいたほうが良かったかもしれないのである。これは中畑の功績というより不始末だったと私は今でも思っている。優勝できないなら、5位も6位も同じだ、と考えるからチームが腐るのである。少しでも上の順位を目指すから、優勝も見える位置までチームも成長するのだ。
と言うことで、清宮を獲得するチームは、かなり覚悟が必要だろう。初年度から使わないと世間が騒ぐし、初年度から活躍しないと、2年目からは空気同然にしか見られなくなる。世間の目はそんなものだ。マスコミが作った、彼の「人気」はチームにとって両刃の剣なのだ。そして、初年度から活躍するには、守備ポジションが問題である。優勝を意識できる球団が、高卒1年目の選手を一塁で使えるだろうか。つまり、最初から最下位確定の球団が人気獲得政策として獲る以外に、清宮を獲得する意義は無い、と私は思う。つまり絶対に横浜には手を出してほしくない物件だ、ということだ。
ただし、打者としては、この年度のナンバーワンかもしれない、という可能性は認める。プロの多くがそう見ているのだから、確率は高いだろう。だが、守備走塁全体で考えれば、ナンバーワン野手だとはとうてい思えない、ということである。総合力で言えば横浜の増田、正木、履正社の安田のほうが上ではないかと思うし、私の知らない好選手もほかにたくさんいるだろう。

なお、私の意見は石毛宏典に近い。清宮のタイプを鈴木健と見ている点もまったく同感だ。高卒時点では西武の森友哉よりかなり下だろうと思う。
概してプロOBの発言はリップサービスと、古巣の球団への配慮があるはずである。有望選手をけなす発言をしたら、古巣の球団の獲得が困難になる、という配慮である。石毛や伊原や山崎などの西武出身者は、そういう配慮をする必要性を感じていない(つまり、古巣への恩義や愛着をさほど感じていない)から、はっきりと言っているのだろう。




野球 週刊現代
プロ野球OB30人に聞く、清宮幸太郎の「将来性」
3割40本か、それとも2割10本レベルか
週刊現代 プロフィール




忍者ブログ [PR]