忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387
内容から言えば好勝負だろう。相手先発の小野が良すぎて点が取れなかっただけで、2対1の敗戦はむしろ善戦だったと言える。
筒香は、下手をしたら今シーズンを通してこんな調子で終わる可能性もあるのではないか。まあ、2割7分25本塁打くらいで合格点だと思う。ロペス・宮崎も昨年より数字は落としそうだし、選手層が昨シーズン並みだったらBクラス転落だが、幸い、補強が十分にしてあるから、悲観するのは早い。
私は桑原に厳しいが、この試合に関しては良かったと思う。バックホームで1点を防いだことと、ヒットにはならなかったが6回の一塁ゴロは良かった。あれが抜けていればこの回で逆転まで行けた可能性が高い。2番でああいう右打ちができれば、今後の働きに期待できる。
試合の勝敗は運にも左右されるのであり、試合内容が問題なのである。その点、この試合の内容は良かった。
なお、楠本の打席を初めて実戦で見たが、やはり打撃センスがいい。彼の遊ゴロも、打球内容はヒットと紙一重であり、彼を代打ではなく先発で4打席立たせたいものである。
ファンの非難を恐れずに言えば、打撃不振の筒香に代えて3番左翼で楠本を使うくらいの大胆な外科手術がこれから必要になるかもしれない。5番宮崎も安泰ではない。ロペスの打撃内容は良かったから、今後の調子次第だが、彼も佐野やソトに代えるということも今後はあってもいいのではないか。
去年の成績は去年の話であり、不振な状態の選手が打線の中にいてはいけない、というのが私の基本的な考えだ。不振選手はたとえ4億円プレーヤーだろうと二軍の試合で調整するべきである。もちろん、守備での連携などもあるから、これは基本思想というだけのことだ。



2018年04月04日21時18分26秒更新


DeNA 対 阪神

【試合終了】 DeNA0勝1敗0分け


◇公式戦◇開始18時02分◇横浜◇観衆27935人



【阪神】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)高山(左).357左安……二ゴ……右2…………二飛 
(二)鳥谷(左).214捕飛……二ゴ……右2…………二ゴ 
植田(両)---         
(右)糸井(左).267一ゴ……中安……中安…………四球 
(一)ロサリオ(右).250投ゴ……遊ゴ…………遊ゴ……三ゴ 
(左)福留(左).429……中飛……左飛……二ゴ…………右飛
(三)大山(右).250……左安……左飛……三振…………三振
(遊)糸原(左).375……右2……二ゴ…………遊邪……中2
(捕)梅野(右).273……投ギ…………守妨……三ゴ……右飛
(投)小野(右).000……三振…………三振……三振…… 
マテオ(右)---         
ドリス(右)---         
33.275残塁6、併殺1

チーム  計  
阪  神010010000
DeNA000000010

【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(右)神里(左).357二ゴ……遊ゴ…………右安……右安 
(中)桑原(右).125三ゴ……二飛…………一ゴ……中飛 
(左)筒香(左).154遊ゴ…………一ゴ……二ゴ……三振 
(一)ロペス(右).133……左飛……左安…………三ゴ……左飛
(三)宮崎(右).200……投失……遊併…………二ゴ……遊ゴ
(捕)嶺井(右).300……二ゴ…………二ゴ……三ゴ…… 
佐野(左).000…………………………………………三飛
(遊)大和(両).154……敬遠…………三ゴ…………中安 
(投)飯塚(左).000……三振…………三振……………… 
エスコバー(左).000         
三上(右)---         
楠本(左).000……………………………………遊ゴ 
砂田(左)---         
(二)倉本(左).308…………左飛…………三ゴ……四球 
走二宮本(左).000         
31.189残塁5、併殺0

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
小野(右)7 1/3271161.23
マテオ(右)0 2/3140.00
ドリス(右)0.00
飯塚(右)24843.00
 エスコバー(左)1 2/3240.00
 三上(右)0 1/33.86
 砂田(左)170.00
◇盗塁
大和(2回)
神里(6回)
神里(8回)
◇失策
嶺井(1回)
小野(2回)
植田(8回)
◇走塁死
鳥谷(5回)
◇暴投
小野(8回)
◇守備妨害
梅野(5回)
◇試合時間
2時間47分
◇球審
津川
◇塁審
敷田
有隅







PR
「glee」は田舎高校時代で終わるべきだったと思う。もっとも、主人公たちが大都会に行ってからの話は興味も無いので見てないが、見た人の話だと詰まらないらしい。
で、スー先生のキャラが最高、という椎名高志の意見に私も賛成。主人公の「ケツ顎」は嫌いである。熱血教師はだいたい嫌いだwww まあ、偽善とか仮面は生きる上で必要不可欠ではあるが、その偽善性をすっぱりと捨てた、スー先生のような人間には感心するしかない。露悪でもなく、ただ事実や自分の欲望をありのままに見せるというキャラである。
主要人物の偽善性や仮面が時々剥がれて喜劇になるのが「glee」の面白い部分で、そこにスーという偽善の対極的存在がいるからいっそう面白くなるわけだから、作劇的に上手いな、と思う。
回として私が一番好きなのは「ロッキー・ホラー・ショー」を高校生たちが演じる回で、これは何度も繰り返し見た。元ネタの映画より、ある意味では面白かった。異常なまでの潔癖症のスレンダー美人教師が「touch,touch,touch,touch me,I wanna be dirty」と歌いながらケツ顎に迫り、それを性格の悪い不良女子高生二人が窓から覗いてクスクス笑い、嘲るように踊りながら去る場面は元ネタ映画以上の名場面である。

なお、下のツィート中の「老人をビンで刺す」はもちろん「老人をピンで刺す」の誤り。ビンで刺すのは(割れビンでない限り)不可能だろう。


  1. 「趣味は剥製作りと老人をビンで刺すことさ!」とか「捨て猫シェルターから子猫を貰ってアンタんちに送りつけ、子猫を可愛がらせといて寒い夜に奪ってやる!」とか、こんなセリフ私も書けたらいいのに(いいのか)



  2. 最近飯時には『glee/グリー』見ることが多い。スー先生が好きすぎて、あの素晴らしい毒舌キャラを漫画でマネしたいのだけど、画面がフキダシだらけになるので難しい。持って回った言い回しの多いシャーロック・ホームズも、漫画ではちょっとキツかった。






選抜大会のメモとして記事を保存。
根尾については私はマスコミの過大評価ではないかと思っていたが、投手としても遊撃手としてもA級であり、野球センスも精神の安定性も素晴らしい。総合的には現段階ではナンバーワン選手かもしれない。投手としては柿木も同レベルだとは思う。素質だけなら日大三の2年生投手の井上。
野手にはさほど大物感のある選手はいないが、以前の記事でピックアップした選手たちは好素材だと思う。
2回戦3回戦と進むと野手の打撃成績がだんだん低下してくるのが面白い。初戦は20世紀枠などのへぼチームと当たって、ポカスカ打つわけだ。それが、投手のレベルや調子が上がってくるとだんだんボロが出てくる。県予選の打撃成績も同様。県予選で5割とか5本塁打とか打っていた選手が本大会ではまったく打てなかったりする。清宮などもそうだが、やはり好投手を打っての成績でないと信頼できない。好投手を打つとは、プロレベルの投手にもある程度対応できるということになるからだ。大阪桐蔭の藤原など、調子は悪いように見えたが、準決勝決勝といい場面で打ったのは、やはり精神力が強いのと地力があるためだろう。
少し残念だったのは、同じ桐蔭の山田二塁手で、私は彼が二年生のころから高く評価していたのだが、決勝ではいいところが無かった。彼がプロレベルかどうか、夏に期待したい。中川遊撃手(三塁一塁も守る)は、地味だが欠点のほとんど無い選手で、かえって評価がしづらい。守備でも打撃でも、いい働きをしても「おっ、凄い」という感じがしないのが損なところだろう。桐蔭の2番打者の外野手や7番の一塁手も同様だ。



大阪桐蔭 史上3校目の春連覇 根尾2年連続V投手


智弁和歌山対大阪桐 智弁和歌山に勝ち優勝を決めた大阪桐蔭の選手はマウンド上で喜ぶ(撮影・奥田泰也)
智弁和歌山対大阪桐 智弁和歌山に勝ち優勝を決めた大阪桐蔭の選手はマウンド上で喜ぶ(撮影・奥田泰也)

<センバツ高校野球:大阪桐蔭5-2智弁和歌山>◇4日◇決勝


 大阪桐蔭が史上3校目となる春の甲子園連覇を達成した。智弁和歌山を5-2で破り春夏合わせて7度目の全国制覇を果たした。


 2-2同点の7回、宮崎仁斗外野手(3年)の適時打で勝ち越し。守っては背番号6を付けた根尾昂(3年)が強打の智弁和歌山打線を6安打2失点に抑え完投。昨春に続き2年連続で優勝投手となった。


 センバツ大会の連覇は1930年の第一神港商、82年のPL学園以来36年ぶり3校目となった。


 試合経過は以下の通り。


 智弁和歌山は4回、東妻純平捕手(2年)の2点適時打で先制。


 大阪桐蔭は4回、無死満塁から敵失と内野ゴロ併殺打の間に2点を奪い同点。


 大阪桐蔭は7回、1死二塁から1番宮崎仁斗外野手(3年)の適時打で3-2と勝ち越し。


 大阪桐蔭は8回、藤原恭大外野手(3年)、根尾昂投手(3年)の連続適時打で2点を加え5-2とした。









スレッド内容は論ずるにも値しない(ヤジを飛ばした奴が5歳児レベルの知性であるというだけだ)が、最後の二つのコメントが実に見事で、最高のコントになっている。
まあ、他球団の惨状を笑っていると、いつの間にか自分の贔屓球団が最下位転落になりかねないのだが。
しかし、柳が今季もあまり良化していない様子なのは意外だった。球団としても、中日やヤクルトが上位球団(広島阪神巨人)を叩いてくれないと横浜が漁夫の利を得ることができなくなるから困ったものである。まあ、ヤクルトに2連敗した横浜は、それが現時点での力だというだけのことだが。


なお、「漁夫の利」の出典である漢文の話では「漁夫」ではなく「漁父」であることは知っているが、ワードでは「漁夫の利」としか出ない。「独擅場」の誤用である「独壇場」が一般化したようなものである。そのうち「病膏肓に入る」も「病膏盲に入る」になるのではないか。



「原爆落ちろ、カープ!」 広島戦で中日ファン野次...批判殺到で本人謝罪

1: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:17:19.80 ID:S72fPmgG0
「原爆落ちろ、カープ!」 広島戦で中日ファン野次...批判殺到で本人謝罪

 中日ドラゴンズの一部ファンが、広島カープとの試合中に「原爆落ちろ」などと不適切な野次をスタンドから飛ばしていたことが分かった。本人がツイッターで、その音声を収録した動画を自ら公開していた。

 また、この男性ファンは同日のツイッターで、上記の野次を自らが飛ばしたことを認めつつ、「外野席なんか野次飛ばしてなんぼやぞおい!暴言吐いてなんぼやぞ!それが不快に思うなら外野で応援するな」などと主張していた。

 原爆を揶揄するような野次を飛ばした男性に対しては、カープファンから「人間として最低だよ」「怒りより悲しみがこみ上げてくる」などの非難が殺到。さらには、中日ファンからの間でも、「同じドラゴンズファンだと思いたくない」との意見が相次ぐ騒ぎとなっていた。

 こうした反応を受けて、男性は2日夕に更新したツイッターで、「大変申し訳ございませんでした。不愉快な野次を飛ばしてしまい、広島ファン、中日ファンの皆さん本当に申し訳ございません」と謝罪。その上で、

 「カープファンは敵だし、一緒のチームを応援してるわけでもないから、どうでもいいという風に考えていました。でも、後からいろんなカープファンが僕のことで悲しんでいたり怒っていたりしていたので、とても悪いことをしたと感じています」 とも「反省」した。なお、不適切な野次を飛ばした原因については、「開幕2戦は本当にいつもより酒が入ってしまっていて、乱暴になっていました」としていた。

20180403-00000009-jct-000-4-view

(J-CASTニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000009-jct-soci

あーあ


9: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:19:28.69 ID:4Gy8jeRQ0
自ら公開は流石に草


197: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:32:39.70 ID:1yPRbN3gd
うわぁこれは引くな

16: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:20:10.48 ID:NcWoyZ+pM
なんJ見てるとこうなる



30: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:21:42.38 ID:STfx+Inu0
ここでやれ
外に向けてやるな




53: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:23:55.66 ID:chM661MR0
なんJのノリをリアルでやる阿呆



154: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:29:52.66 ID:vx10TCRAd
なんJならセーフという風潮



88: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:26:56.53 ID:zRxS5Ubk0
いや実際なんJでもギリOUTやろ



112: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:28:01.14 ID:XayeqHDYd
なんJの檻から出てくるなよ


139: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:29:14.20 ID:SZDV/MJrr
最低やな
被爆者をバカにするとかなんJ民もドン引きですわ




175: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:31:21.43 ID:6dFXeIrTM
超えちゃいけないライン考えろよ



279: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:36:36.30 ID:PfThdtmZ0
動画あげられたんじゃなくて自分であげてたのか真性のアホやん



373: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:42:12.83 ID:n0WzqFk0a
やれやれ



395: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:43:07.89 ID:/Dy6Jccz0
なんJのノリをリアルでやったやつの末路



405: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:43:37.59 ID:oE+/Gm3jr
広島ファンやけど現地は被害に合ったおじいちゃんおばあちゃんもいるからほんまアカン
なんJはオッケー




460: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:47:05.31 ID:oLcKj9cX0
現地でよくやるわ
広島は冗談通じない奴いるのに




435: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:45:23.57 ID:SrZrylTXH
なんJとバカッターのやり過ぎでおかしくなったんやろな
彼は被害者やで




684: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:01:55.88 ID:GyxAMsPyx
こういう底辺層の思考が垣間見れるのはツイッターのええとこやな
頭悪過ぎてついていけん




511: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:49:41.73 ID:3Mn/RGEka
ここまで酷いのは本当の本当に一握りだろうけど、ただ汚い言葉叫べば野次になると思ってる奴はどの球場にも一定数いる



514: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:49:50.87 ID:4c25VtcCp
言っていいこと悪いことぐらい区別つくやろ



284: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:36:51.28 ID:kdfkneRUa
リアルじゃせめてくたばれまでにしておけよ



643: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:58:54.64 ID:tfvgWiUYa
くたばれ 死んじまえ 地獄に落ちろジャイアンツ
これはいいの?
巨人戦で絶対言う奴いるし闘魂こめてで死ね死ねくたばれ言うしなんで広島だけ許されんの?





693: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:24.15 ID:e8xSUvQTM
>>643
巨人はヒールやから問題ないで



672: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:00:53.28 ID:Td7UJSc50
やきう界怖い



697: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:02:28.40 ID:iV9ev1Yf0
小学生未満


764: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:06:16.72 ID:jvO3IPqb0
正直なんJでも汚い言葉でキャッキャしとる奴は痛々しいわ

「汚い言葉を使う俺ってかっこいいだろ?」とか
小学校高学年から中学校低学年あたりで
卒業するやろ




997: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 22:20:34.07 ID:CqEWOVdH0
なんJ民も大半のやつは節度あるやろ
笑えないヤジは不要、球場だろうがなんJだろうが




86: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:26:40.61 ID:9+yXDDPXd
制裁として中日はここまでの今シーズンの勝ち数全部剥奪やろ



211: 風吹けば名無し 2018/04/03(火) 21:33:21.09 ID:GzpjpJK9a
>>86
勝ち星ねえよ 




里崎のセリーグ戦力分析だが、わりと妥当なのではないか。
井納の中継ぎ転向を里崎は評価しているようだ。これは私も同じ。横浜の一番の弱点である中継ぎ陣が強化されたら、横浜の優勝の卦も出てくるだろう。
ただし、開幕2連敗の内容から分かるように、横浜は強力打線と言われるわりに得点力は高くない。足と小技が使えないという欠点があり、その象徴が桑原と倉本であったわけだ。筒香やロペスや宮崎はもともとそういう打者(役割)ではないからいいとして、「脇役」が足も小技も使えないのでは多少ヒットを打ってもあまり高く評価できない。そういうわけで、倉本は内野守備負担があるからいいとしても、桑原は現在神里や楠本よりも劣ると私は考えているし、首脳陣もそう思っていると思う。特に現在打撃不調であるからなおさらだ。大和は守備の貢献度が高く、守備だけでも存在価値がある。しかし、打線の中で、投手も含めると穴が二つあるのはきつい。試合終盤では大和に代打を出し、その後に柴田が入るという戦略も必要になってくるだろう。倉本は二塁固定がいいと思う。
今年はラミレスの実戦指揮能力が一番のカギを握ると思う。勝敗どちらに転んでもおかしくないという試合を6分4分で勝てれば、Aクラスと優勝の可能性が出てくる。

巨人阪神広島の不安点はすべて先発陣である。横浜はマシな方だろう。

巨人:先発の5,6番手投手(畠・山口が復活したら怖い)
阪神:先発陣が不足(小野・岩貞・青柳の今年の出来次第か)
広島:先発陣の半分が不調の気配(特に藪田がどれだけ働くか)





 元ロッテの里崎智也氏(野球評論家)の「ウェブ特別評論」を掲載中。51回目は「12球団戦力分析~セ・リーグ編」です。


 セ・パを2回に分け、12球団の攻撃陣、投手陣の戦力を花丸、◎、○、△、×の5段階で評価。キーマンをピックアップしてみた。


◇    ◇    ◇


 すでにメディアでも予想しているのだが、あらためて今季、私の順位予想は(1)広島(2)DeNA(3)阪神(4)巨人(5)ヤクルト(6)中日の順。各球団の戦力を攻撃陣、投手陣をもう少し追って見てみる。


【広島】攻撃=花丸、投手=◎


 西川、坂倉ら若手の底上げ、層の厚さともにセ・リーグでは群を抜く。外国人枠も打撃陣はエルドレッド、バティスタ、メヒア、投手はジョンソン、ジャクソン、カンポスとチーム内競争も激しい。打線はタナキクマルが脂ののった時期、昨季、終盤にけがで離脱した鈴木誠也も順調。オープン戦では、昨季15勝の薮田が4試合で14回3分の2を投げ13四死球と制球に苦しんでいたが、本調子に戻るまで待てる投手層もある。捕手の盗塁阻止率が、昨季、会沢がリーグ5位の2割6分3厘。石原が同6位の2割4分と気になる点がないわけではないが、坂倉、新人中村奨成ら若手の底上げも順調で、捕手のポジションだけで見ると流動期でどの球団でもありうるケース。総合力評価に変わりはない。


<キーマン>


 ジョンソンに注目したい。昨年はけがで6勝どまりだったが、15年14勝、16年15勝の実力者。2桁以上を見込める投手とあり、けがなくシーズンを乗り切れば強固な先発投手陣はさらに盤石となる。


【DeNA】攻撃=◎、投手=〇


 昨年からのチーム力アップがどこまでできるか。新人の東、新外国人、大和が新戦力だが、他球団も上積みがある状況を考慮すれば、現状ではマイナスもなければプラスもない。今永、浜口、ウィーランドら故障者が長引けばチーム状況は厳しくなるが、多少の出遅れですむならチームも我慢できる。井納の中継ぎ起用は好材料。昨年の日本シリーズでも試した井納の中継ぎプランだが、ラミレス監督はすでに18年を見据えていたようだ。DeNAの泣きどころは終盤のディフェンス面だった。井納-パットンー山崎康晃で終盤を逃げきることができるなら強みを出せる。連投もいける井納の7回起用はベストだと私も思っている。昨年の日本シリーズで奮闘したことでチームへの期待値は高いが、シーズンでは4位巨人とわずか2ゲーム差の3位だったことは何かが足りなかったからこそ。2~4位まで混戦のセでどこまで上積みができるか。


<キーマン>


 井納に期待したい。近年のプロ野球では7、8、9回を抑える救援陣「勝利の方程式」なくして優勝はない。井納-パットンー山崎康晃の「勝利の方程式」が確立されるか。


【阪神】攻撃=〇、投手=〇、※爆発力◎


 課題は明白で先発陣。昨年、秋山が12勝を挙げ一皮むけたが今年はどうか。メッセに続く柱がどうなるか注目で藤浪に期待がかかる。昨季67試合投げ、防御率1・51と「勝利の方程式」の一翼を担った桑原も2年連続で活躍を継続できるか。中継ぎが昨年並みにまわれば、上位進出の鍵は先発次第。オープン戦は打線が本調子でなく最下位だったが、シーズン開幕してオープン戦の結果通りにならないケースも多いので評価できない。新外国人のロサリオも日本の野球にアジャストする過程で打率は1割台だったが大砲がはまれば上積みとなる。爆発力を感じるチーム、特別に爆発力◎を付け加えておく。


<キーマン>


 藤浪。先発陣の層が薄い中、2桁勝てるポテンシャルがある右腕が輝きを取り戻せるか。中継ぎ陣は12球団トップクラス。試合を作って5回投げきれればいい。


【巨人】攻撃=〇、投手=〇、※爆発力◎


 新戦力に期待がかかる。吉川尚輝、岡本の活躍はV奪回には必須条件。坂本勇、ゲレーロ、マギーの主軸は12球団でも上位の破壊力がある。吉川尚、岡本が主軸の脇をしっかり固められるか。投手陣は上原、沢村が中継ぎで回転すればカミネロを外してヤングマンを先発に回すオプションも生まれてくる。マイコラスの穴を埋めることができるかも懸案事項のひとつ。中継ぎ陣が厚みを増せば不安要素を消すことができ、優勝も見えてくる。阪神同様、爆発力に◎。


<キーマン>


 吉川尚輝。昨年2番マギーを起用したケースもあったが、小技を使える選手ではなくベンチも打ってくれるのを待つだけだった。これでは監督としても手の打ちようもない。長年落ち着かなかった2番打者に吉川尚輝がハマれば、強攻策あり、足技での揺さぶりあり、犠打で手堅い攻めありと相手の嫌がる野球ができる。陽-吉川尚-坂本勇と1、2番でチャンスメークして主軸に回れば理想的だ。


【ヤクルト】攻撃=◎、投手=△


 セ・リーグ屈指の打線は健在。昨年はけが人続出で本領発揮とはならなかった。雄平が本調子でなさそうだが、青木、川端が戻ってきた打線は破壊力を増している感さえある。昨秋、肘の手術を受けた小川と星知弥が復帰を目指し調整中だが、2桁勝利を計算できる投手が残念ながら見当たらない。不安定な投手陣が整備されればいつでもAクラスに戻ることができる実力はある。


<キーマン>


 青木効果に期待したい。投手陣、野手陣にいい風を吹かすことができるか。侍ジャパン、メジャーでも活躍してきた百戦錬磨の男は、その存在が試合の空気を支配するオーラを持っている。一昨年、メジャー帰りの黒田が広島の街とチームを元気づけたように、青木も昨季傷ついた燕の精神的支柱として役割に注目したい。


【中日】攻撃=△、投手=△


 ヤクルト同様、10勝以上を見込めそうな投手が見当たらない。今季は数年先を見据えたチーム作りの成長段階かと思う。リーグが異なるが数年前の楽天も状況は似ている。ドラフト戦略でドラ1松井裕樹に代表されるように若手を獲得し、若手の成長とともに低迷期を脱した。本塁打王ゲレーロも抜けた。Aクラス入りには大化けする選手が次々と現れる状況だろう。


<キーマン>


 小笠原。15勝ぐらいバシッと勝ちきれば面白い。かつてはチーム打率が低くても投手力で優勝をもぎ取ってきたチーム。小笠原がエースとして一本立ちできれば、投手王国再建への光が見えてくる。


6番中堅手の「It I fell  」は英語としておかしいように思う。よく覚えていないが「 If I fell」ではないか。そのほかに2曲ほど知らない曲があるが、打線の「4,7,9」は私も好きだ。ほかに、村上春樹で有名になった「ノルウェイの森」とか、哲学的な「エリナー・リグビー」も好きである。今の若者なら案外、「イエロー・サブマリン」など好きになりそうな気がする。
私は演奏者としてのビートルズはあまり評価しないのだが、ツボに来ると大ホームランという感じの演奏も結構ある。駄作と思われた曲が、インストゥルメンタルや他グループの演奏だとその良さが分かる、という場合もある。
初期の「抱きしめたい」や「オールマイラビング」などの素朴で若々しいロックも魅力的である。小品であまり知られていないが「Do you want to know a secret」など、実に可愛らしい曲で、もっと有名になってほしいものだ。まあ、ビートルズには、そういう、あまり有名でない曲の中に、たくさんの宝石がある。




IMG_3770
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:22:24 ID:7vW
1(二) Drive My Car
2(左) Something
3(三) For No One
4(右) Strawberry Fields Forever
5(一) All You Need Is Love
6(中) It I Fell
7(遊) In My Life
8(捕) Golden Slumber
9(投) Penny Lane

立ったらちょいちょい解説するでー
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:25:33 ID:7vW
1(二) Drive My Car

『ラバーソウル』の一曲目、ポールはコメディナンバーと評しとるけどワイはすこ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:27:29 ID:7vW
2(左) Something

『アビーロード』の2曲目、ジョージハリスン作と聞いて驚いた奴も多いんやないか?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:28:19 ID:7vW
3(三) For No One

日本じゃビートルズの曲といえばレットイットビーやが、欧米らへんではこの曲らしい。

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:28:44 ID:7vW
4(右) Strawberry Fields Forever

サイケデリックロックの最高峰

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:29:07 ID:4G7
メロトロンさんホヮンホヮンで草

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:30:59 ID:7vW
5(一) All You Need Is Love

『マジカルミステリーツアー』のラストナンバー。ノエルギャラガーがカバーしとったがアレも良かったな。

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:31:21 ID:Kfs
THE BEATLES 1 しか持ってないんやが、次買うんやったらどれがいい?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:32:39 ID:7vW
>>10

1で気に入った曲が入っとるアルバム買えばええと思うで

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:36:25 ID:4G7
>>10
パストマスターズいうベスト盤がええで
オリジナル盤やったら>>11やな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:39:16 ID:Kfs
>>11>>15
サンガツ

質問ついでに昔imacのCMで流れてた曲もビートルズやっけ?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:42:00 ID:7vW
>>19
そのCMとやらを存じ上げてなかったから調べてみたけどそれ多分ローリングストーンズやな

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:43:43 ID:Kfs
>>21
ほんまやんけ!すまんな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:34:16 ID:7vW
6(中) It I Fell

A Hard Day's Night (邦題:ビートルズがやって来る!ヤァヤァヤァ!)の三曲目、なんかすこ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:34:38 ID:7vW
7(遊) In My Life

聞け

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:36:12 ID:7vW
8(捕) Golden Slumber

アビーロードに入っとるポールの代表曲。ここからCarry That Weight→The Endとアルバムの終わりへと向かっていく様は涙が出、出ますよ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:37:55 ID:7vW
9(投) Penny Lane

ビートルズの故郷であるリバプールの情景を歌った曲。
ラストサビの転調が素晴らしいわね。

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:38:31 ID:7vW
一応解説終わりやで

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:39:02 ID:W4I
親父が好きだったからよく聞いてた

Ob-La-Di, Ob-La-Daが一番好きかな

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:40:31 ID:7vW
>>18
ホワイトアルバムやな、でもオブラディオブラダちょっと前に史上最悪の曲に選ばれてたで(小声)ワイもすこやけどな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:42:02 ID:W4I
>>20
そうなんか…史上最悪はちと笑ったわ

でもまあ確かにちょっと一般受けは難しい曲かもしれんな

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:42:54 ID:7vW
これがきっかけにビートルズを聞いてくれる奴が増えてくれることを祈るで!ほな!







巨人の「4人クローザー方式」は阪神の強力中継ぎ陣と並ぶ厄介な存在になるかもしれない。さらに今年は打線にも若い力が台頭してきているから、完全に優勝候補だろう。阪神も巨人と同等の力があるし、広島も開幕3連勝と好調だ。ただし、どの球団も先発投手に関しては「良いカードから出している」トランプゲームのようなものだ。これから「裏ローテーション」が出てくると、横浜と五分五分になると思う。
いずれにしても、巨人と阪神の中継ぎ陣の強力さは他球団を悩ますだろう。横浜の井納中継ぎ転向はその対抗策として案外有効になるのではないか。誰かがどこかで書いていたが、井納が10球で肩が作れるというのが本当なら中継ぎはむしろ天職だろう。
まあ、何はともあれ、私の予想では、巨人の「4人連続でクローザーが出てくる」方式が威力を見せるようなら、「何だ、先発は5回まで投げれば十分じゃね」とどの球団も考えるようになると思う。つまり、先発は6回7回まで投げろという「イニングイーター論者」は絶滅するだろう。
逆に言えば、中継ぎやクローザーは基本的に、レギュラー野手同様、毎試合出場するのが当たり前、になるだろう。まあ、それは言い過ぎにしても、80試合くらい登板しても全然おかしくはない。(もちろん、投手個々の個性による。疲労が残りやすいタイプは間隔を空けて調子のいい時だけ使うことになる。)



巨人の4人連続でクローザーが出てくる方程式wwwwww


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522588962


s1


1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:22:42.08 ID:RpFaK3Q10

澤村(‘15,’16)ー上原(‘07,’13BOS)ーマシソン(‘14)ーカミネロ(‘17,’18)

こんなん卑怯やろ




3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:23:32.51 ID:EnVdkbtM0

澤村復活したんか?



4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:23:56.28 ID:RpFaK3Q10

>>3
復活してる




6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:24:23.68 ID:C/lqIq4vH

先発山口なら5人連続やぞ




7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:24:25.16 ID:0McATJYf0

西村は?



8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:24:38.39 ID:7U2s2eti0

澤村が絶好調やな



11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:25:21.46 ID:pRMhNzOz0

マシソンいるんか



12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:25:21.98 ID:nQXe0JBN0

澤村ほんまええわ



15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:25:58.78 ID:T0p3M+eO0

京介は?



18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:26:20.28 ID:TZ2SxMfV0

ボスラッシュ



19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:26:25.28 ID:RpFaK3Q10

6回リード時の勝率記録更新あるで



24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:27:31.21 ID:9gDn/BePa

【悲報】西村健太朗さん



25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:27:33.33 ID:7K6Kae/v0

山口はどこ?西村はどこ?



28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:27:37.03 ID:uOL0msU80

史上最速100Sもいるしな



34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:28:37.43 ID:xV1U/pGO0

澤村マジでやべーことになってた
上原も強いけどその比じゃない




35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:28:46.67 ID:RpFaK3Q10

澤村は一年休んで少し過剰な筋肉が減った気がする



38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:29:04.26 ID:kjjcnQcua

澤村良いなら先発にもできるしな



52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:30:58.52 ID:s0slfX+Hd

山口鉄も復活してクレメンス



62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:31:51.73 ID:yJWCMPMX0

鉄はまだですかね…



76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:33:05.26 ID:r+LVeSng0

澤村復活できてよかったな



94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:34:11.96 ID:oL4tO/nHa

あの澤村があそこまで復活するなんて誰も予想できんわ



104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:35:03.80 ID:C/lqIq4vH

マシソンの負担が減るのはでかい




105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/04/01(日) 22:35:03.90 ID:IHQI1PLI0

由伸もイキイキしてるな 旧友の上原がおるし






この試合は私もテレビで見ていたが、藤浪の6回の突然の乱調には驚いた。まあ、突発性制球難はいかにも藤浪らしいことではあるが、投げ方をかなり上方からの投げおろしに変えて制球力がだいぶついたように見えたので、制球難が根本的に改善されたかと思ったのだ。だが、彼の制球難は投げ方の問題というより精神的な部分が大きいらしいことは下の記事から分かる。
要するに、勝利投手の権利を得る5回を無事に投げ切ってほっと安心したために、6回のマウンドではそこまでと同じ精神状態を保てなくなったのだろう。
解説の桑田が、藤浪は5回で降ろしたほうがいいと5回終了時に言ったのがズバリと当たった形だが、桑田もそれほど自信を持って言ったのではないだろう。ただ、同じ投手だけに、5回まで投げてホッとする投手心理(それを口に出すと「プロの投手のくせに何だ」と世論の袋叩きに遭いかねないから言わないだろうが)を予感したのかもしれない。

ちなみに、横浜の井納投手も6回で崩れることが多いのは、やはり「5回まで投げた安心感」の罠だと思う。とするなら、イニングイーター論者が言う「先発投手は絶対に6回まで投げろ」「いや7回まで投げろ」という意見の馬鹿馬鹿しさも分かるだろう。先発投手は5回まで投げて勝利投手の権利を得たなら、必然的に精神的に脱力してしまうわけである。そうでない投手も少しはいるというだけで、そういう連中にしても、「今日の仕事(ノルマ)は終わったのに無駄な残業をさせられている」という気持ちで投げているに決まっているwww
こんなのは自分をその立場に置けば当然の心理である。
ちなみに中継ぎの「回またぎ」の困難さも実は似たような心理的原因(通常なら1回を抑えてそこで仕事は終わりなのに「理不尽な残業」を命じられた。)だろう。




トラ逆転負け、藤浪続投が裏目 金本監督「判断ミス」


3/31(土) 22:41配信


朝日新聞デジタル


(31日、巨人8―4阪神)

 阪神は六回の藤浪続投が裏目に出た。試合後、金本監督は「かなり迷った」と打ち明け、自分を責めるように「判断ミスと言われても仕方がない」と言った。

【写真】八回裏巨人2死一、二塁、岡本(右)は左越えに本塁打を放ち、二塁走者ゲレーロに祝福される=恵原弘太郎撮影

 重圧のかかる開幕第2戦のマウンドを任せたこと自体が大胆だった。昨季の藤浪は制球難で3勝止まり。新フォームに取り組む今季もオープン戦では荒れていた。指揮官には「チームを背負ってほしい」という思いがあった。

 三回までに3四球で2失点。捕手の梅野は再三、体を張ってワンバウンドを止めたが、右打者の内角に抜ける球も目立った。それが四、五回は無四球で、走者を出しながら粘り、勝利投手の権利を得た。藤浪が口癖のように言う「試合中のフォーム修正」ができたようにも見えた。

 これがベンチの判断を迷わせた。六回の攻撃では1死二塁で打席が回ったが、代打は送らなかった。その裏、藤浪は先頭の岡本に左前安打を浴びると、長野、小林に連続四球。無死満塁でマウンドを明け渡した。

 「五回が良いとなって、力が入ったというか、欲が出たというか」と藤浪。突然、制球を乱すのも昨季と同じパターンで、これでは使う側も難しい。

 現状で制球は大きく改善されていない。チームを背負わせるよりも、白星をつけて自信を回復させるほうが先ではないか。背番号19は内容的な収穫もつかめず、チームにとっても後味の悪い1敗になった。(伊藤雅哉)





開幕2試合で桑原の打順を変えてくるとは思わなかったが、英断だろう。まあ、普通の監督なら当然だが、頑固なラミレスにしては珍しい。かなり柔軟性が出てきたが、投手8番倉本9番はまだ続けるのだろうか。それに、楠本を先発で使わないのも勿体ない。現在の桑原はむしろ代打で待機したほうがいいのではないか。打線が機能していないのだから、今は打力と調子を優先して打順を組むべきだろう。
まあ、まだ2試合が終わった段階だからこれからいくらでも取り返しはつくが、ヤクルト相手の2連敗は痛いことは痛い。相手もプロチームなのだから、楽に勝てるはずはないと骨身に沁みたなら、この連敗スタートも無駄ではない。横浜のチームも選手もフアンも思い上がって足元が浮ついていたと思う。自信を持つことや勢いに乗ることは大事だが、今は足元を固めてゆっくりと進んでいく時期だろう。本当の勝負はシーズン中盤から後半である。





1: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:28:51.34 ID:42pI1+IV0
bandicam 2018-03-31 22-20-06-498

DeNA桑原将志が、屈辱的な代打を送られた。9回2死一、二塁、逆転へ最後のチャンス。しかし、この試合4打数無安打の桑原の打席には、佐野恵太が代打で入った。

 オープン戦から数字が上がらず、開幕2試合を含めて打率は1割1分1厘。試合後には、翌4月1日のヤクルト戦から7番起用を伝えられた。昨季は全試合1番としてリードオフマンの役割を果たしただけに、桑原は「やり返したいという気持ちはある。まだ信頼がないということ。勝つための采配だと思うし、ここは歯を食いしばってやるしかない」と、悔しさをこらえ巻き返しを誓った。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00166080-nksports-base

10: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:31:10.38 ID:Mdho2rdR0
これは名将ラミレス
当然の事だが

12: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:31:25.96 ID:5Sw9+18e0
神里1番か?

16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:31:55.21 ID:42pI1+IV0
>>12
そのまま7番と1番入れ替えるんやろなぁ

5: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:29:58.86 ID:OqiHLYjy0
なんでオープン戦でやらずに今変えるんだよ

8: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:30:39.06 ID:42pI1+IV0
>>5
多分代わり神里やし神里一番はオープン戦でもやってたから多少はね

18: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:32:43.50 ID:BkzrFGV00
倉本一番にしてええから大和八番捕手七番にしてくれ

21: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:32:58.24 ID:U7M4Ljrm0
てか桑原一番自体向いてないやろ
四球少ないし9番に野手置いてる割に打点少ないし

26: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:33:54.35 ID:VTwVQZK30
去年の我慢も今年のあっさりもラミらしいだろ
根拠があるはず

31: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:34:21.70 ID:3dncwyiP0
ラミレスは頑固だけど一度見限ると全く使わなくなる
ケツに火ついてるやろ桑原

40: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:35:39.65 ID:J8L5lZjUM
桑原って1番より6番ぐらいのほうがいい気がする
結構勝負強いイメージがあるしパンチ力あるし

93: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:38:58.97 ID:42pI1+IV0
8神里
9梶谷
7筒香
3ロペス
5宮崎
4倉本
6大和
2嶺井

みせて♡

109: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:39:50.28 ID:BkzrFGV00
>>93
理想的やなこれ

114: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:40:04.88 ID:5oX4U8xD0
>>93
梶谷おらんから当分無理やな

61: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:37:21.23 ID:42pI1+IV0
梶谷ー!早く来てくれー!

124: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:40:51.36 ID:YDaz5AS70
変えるとは思わなかったし早いしええやん
またアホみたいに我慢すると思ってたで

142: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:41:49.90 ID:ob3by9g90
どうせライト固定しないなら日替わり1番でもいいかも
大和こそ8か9においとけよ

164: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:43:35.03 ID:ZWQfRIsu0
桑原は6やろ
1神里
2倉本
3筒香
4ロペス
5宮崎
6桑原
7嶺井
8投手
9大和
にしてくれ

478: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 21:06:17.78 ID:yC3y++EG0
出塁率.350くらいの1、2番がほしいね

240: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:48:13.46 ID:fE1ZZqwN0
ラミレス柔軟になったな

238: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 20:48:12.14 ID:bfBQhJG1p
桑原好きやし1番桑原の応援歌で始まるの大好きやけどしゃーない
安定感が無くてパンチ力あるタイプやからこのくらいの打順はいいと思うわ


引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522495731/








身長159センチの選手がクラウチングスタイルで構えたら、投手はストライクを取るのは難しいだろう。金田も堀内も小柄な打者が苦手だったと言う。プロですらそうなのである。
ストライクゾーンは打者の身長に合わせることになっているというのが野球の奇妙なところである。だからこそ面白いわけだが、下のような作戦も可能になる。昔の野球小説には小人を野球選手に雇うという話が時々出てくる。



(以下引用)




花巻東の勝因「タイブレークの切り札」 159cm八幡


3/31(土) 19:12配信


朝日新聞デジタル


(31日、選抜高校野球 花巻東1―0彦根東)

 延長十回、花巻東に待望の初安打が出ると、佐々木監督は三塁コーチの八幡を代打に送った。身長159センチの背番号「14」は、「最後の最後にベンチ入りを決めた選手」と監督はいう。

 「タイブレークの対策として考えたんです」

 今大会から導入された延長タイブレーク制は、無死一、二塁で試合が始まる。「八幡はバントがうまい。バスターもできる。足も速い。何でもできる選手が必要だと思った」。タイブレークとなるのは十三回から。出番は少し早くなったが、とっておきの切り札を勝負どころで送り出した。

 しかし、簡単にはバントさせない。「待て」のサインを出したと監督は言う。

 彦根東の左腕増居はしたたかだった。2回戦の映像を見て「直球主体の投球だから狙っていけ」と指示をしたら、「ウラをかかれて変化球が多かった。選手はイチニのサンで振りにいって、低めのボール球を振ってしまった」と苦笑する。

 「完全な私の指示ミス。途中で変えたけど、遅かった」。九回まで無安打に抑えられてしまった。

 「一つだけ当たったとしたら」と監督が明かしたのは、増居のちょっとした傾向だ。相手の送りバントに備えて前に走り出すとき、体勢が崩れて制球が乱れる。

 「だから、待てのサインを出した」。狙い通り、ボールが3個続いた。3ボール、1ストライクになっても「待て」のサインを送った。「フルカウントになっても八幡は大丈夫。何でもできる選手ですから」。結果的に四球を選んで好機を広げ、サヨナラ勝ちにつなげた。「あの四球が勝因だったと思う」と佐々木監督は振り返った。

 監督から全幅の信頼を寄せられる八幡も、心得たものだ。「(一塁ベンチの)監督と目が合って、代打だと分かりました。ここ一番に強い選手になりたいと練習してきた。緊張はありませんでした」

 初安打から一気に決めたサヨナラ勝利の裏に、監督の確かな読みと、いぶし銀の存在があった。(編集委員・安藤嘉浩)


朝日新聞社





忍者ブログ [PR]