田亀源五郎さんがコミックナタリーをリツイートしました
すっごい付けヒゲ感… (´・д・`)
田亀源五郎さんが追加
3件の返信 15件のリツイート 35 いいね
昨日の試合
ファンのみんなは
どんな思いで観たのだろう。
同点に追いついてからの
ホームラン1本と
ワイルドピッチによる1失点
打てない打線よりも
山口だからこそ
抑えて欲しかった。
なんとなく後味の悪い1敗
そういう感じかな?
では、この2つの場面
俺の見立てをお話ししよう。
まず中谷くんに
ホームランを打たれた
1球について
ここは2つの見方がある。
ただ結論は同じ
山口の「失投」
まず配球に問題はない。
俺はそう思う。
変化球を3球続けて投げて
カウント1-2にした。
そこから相手に
ストレートを見せておくことは
なんらおかしなことではない。
っていうか
バッターを迷わせるには
ストレートは見せなきゃダメよ。
ヤマを張るバッターに対しては
バッター有利にはなるけれど
色々目先を変えることは必要
誠司はアウトコース低めに構えていた。
それがド真ん中に入ってきて打たれた。
ピッチャー出身の立場から
言わせていただくとだよ
バッターは4回に1回打てばいいけど(笑)
ピッチャーは1球で終わってしまう。
その怖さを知っているからこそ
ピッチャーも考えるし
キャッチャーも考える。
特にキャッチャーの方は
常に最悪なことを考えてるけど
結局投げるのはピッチャーだから
投げ損ないが少ないのが
いいピッチャーなんだろうけど
どんなにいいピッチャーでも
機械じゃないんだから
針の穴に糸を通すようなコントロールで
投げ続けるわけにはいかないよ。
そこで、もう1つの見方
今朝のスポーツ報知に書いてあった
相川バッテリーコーチのこの一言
「しっかりした指示が出せなかった自分のミス。(失投だが)何が起こっても、そこは自分がやっているので、徹底的にやっていきます」と配球面を含めて再検証し、再発撲滅を誓った。
ここからは、俺の解釈で
本人に確認はしていないから
そこは間違えないで聞いてほしい。
この一文を読んだ時に
「ベンチから配球のサイン出してるの?」
って思った。
以前、このブログでも
お話ししたことがあるけれど
ベンチから配球のサインを出す
アメリカの野球では
もう当たり前のことだけど
日本ではまだ馴染みがない。
古い話にはなるけれど
現役時代も含め
俺がユニフォームを着ていた頃は
やったことはない。
ピッチャーっていうのは
投げたくないボールのサインが出れば
首を振る
そして
投げたいボールを投げさせる
ピッチャーに合わせる
それがキャッチャーの役目だ。
もし仮にあの場面で
山口がストレートを投げたくない
でもベンチからのサインで
投げなくちゃいけない
そうなると
バッテリー間での
意思の疎通も
取りづらくなるし
あの山口が投げた
1球の意味も
また違ってくる。
ピッチャーが投げる
意志のないボールは
必ず打たれるよ。
最後に
ワイルドピッチで1失点した場面ね
あれは投げた方も投げた方だけど
振った方も振った方だな(笑)
フォークってね
ボールに回転がないから
変な跳ね方するのよ。
それもベースの手前でバウンドしたでしょ。
あれを体の前に落とせなんて
キャッチャーを責められませんよ。
* 左投 | |||||||||||||||||||||||
投 手 | 登 板 | 勝 利 | 敗 北 | セ | ブ | 完 投 | 完 封 勝 | 無 四 球 | 勝 率 | 打 者 | 投 球 回 | 安 打 | 本 塁 打 | 四 球 | 故 意 四 | 死 球 | 三 振 | 暴 投 | ボ | ク | 失 点 | 自 責 点 | 防 御 率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤間 謙 | 30 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 128 | 32 | 23 | 0 | 10 | 0 | 1 | 33 | 2 | 0 | 5 | 3 | 0.84 | ||
* | 東 克樹 | 9 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .800 | 149 | 40 | .2 | 20 | 3 | 9 | 0 | 2 | 47 | 0 | 0 | 11 | 9 | 1.99 |
綾部 翔 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 15 | 3 | 3 | 1 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 6.00 | ||
飯塚 悟史 | 14 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | .333 | 217 | 46 | .2 | 55 | 5 | 21 | 0 | 3 | 27 | 6 | 0 | 35 | 27 | 5.21 | |
* | 石田 健大 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 19 | 4 | .2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
井納 翔一 | 8 | 2 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 | 172 | 39 | .2 | 52 | 4 | 7 | 0 | 0 | 35 | 1 | 0 | 24 | 22 | 4.99 | |
大貫 晋一 | 7 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .667 | 83 | 19 | 19 | 2 | 7 | 0 | 1 | 15 | 1 | 0 | 11 | 9 | 4.26 | ||
笠井 崇正 | 16 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 85 | 22 | .1 | 13 | 0 | 7 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1.21 | |
勝又 温史 | 14 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 | 163 | 36 | 33 | 3 | 24 | 0 | 1 | 32 | 2 | 0 | 32 | 28 | 7.00 | ||
上茶谷 大河 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 20 | 4 | 7 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 3 | 6.75 | ||
京山 将弥 | 13 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | .700 | 322 | 78 | 65 | 3 | 26 | 0 | 4 | 75 | 2 | 0 | 27 | 19 | 2.19 | ||
熊原 健人 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 13 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3.00 | ||
* | コルデロ | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 73 | 13 | 17 | 2 | 17 | 0 | 2 | 8 | 2 | 1 | 15 | 12 | 8.31 | |
* | 古村 徹 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 20 | 4 | 1 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 6.75 | |
齋藤 俊介 | 25 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 131 | 31 | 32 | 0 | 8 | 0 | 2 | 28 | 2 | 0 | 14 | 13 | 3.77 | ||
阪口 皓亮 | 18 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | .500 | 371 | 82 | .2 | 82 | 4 | 51 | 0 | 4 | 60 | 6 | 0 | 45 | 39 | 4.25 | |
* | 櫻井 周斗 | 19 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .600 | 123 | 29 | 23 | 0 | 15 | 0 | 1 | 21 | 2 | 0 | 10 | 8 | 2.48 | |
進藤 拓也 | 31 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | .667 | 156 | 37 | .2 | 26 | 1 | 23 | 0 | 0 | 55 | 5 | 0 | 13 | 12 | 2.87 | |
* | 砂田 毅樹 | 23 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 90 | 23 | .1 | 17 | 0 | 3 | 0 | 1 | 29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
* | ソリス | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 9 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
平良 拳太郎 | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 115 | 29 | .2 | 24 | 1 | 3 | 0 | 1 | 25 | 0 | 1 | 9 | 6 | 1.82 | |
田村 丈 | 19 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .667 | 109 | 20 | .1 | 22 | 2 | 20 | 0 | 7 | 15 | 2 | 0 | 30 | 29 | 12.84 | |
寺田 光輝 | 14 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 94 | 16 | 27 | 2 | 11 | 0 | 6 | 10 | 4 | 0 | 27 | 22 | 12.38 | ||
* | 中後 悠平 | 39 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 170 | 41 | .1 | 20 | 0 | 26 | 1 | 4 | 43 | 1 | 0 | 6 | 5 | 1.09 |
中川 虎大 | 18 | 10 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | .769 | 390 | 93 | 72 | 2 | 47 | 0 | 2 | 88 | 14 | 2 | 30 | 23 | 2.23 | ||
パットン | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 7 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | ||
バリオス | 21 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | .333 | 193 | 42 | .2 | 59 | 0 | 10 | 0 | 3 | 35 | 3 | 1 | 35 | 24 | 5.06 | |
* | 濵口 遥大 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 86 | 22 | 19 | 3 | 6 | 0 | 0 | 20 | 1 | 0 | 7 | 7 | 2.86 | |
* | 濱矢 廣大 | 20 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | 229 | 49 | .2 | 54 | 6 | 29 | 0 | 4 | 49 | 3 | 0 | 27 | 25 | 4.53 |
平田 真吾 | 35 | 2 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | .333 | 168 | 41 | .2 | 31 | 0 | 13 | 0 | 3 | 50 | 2 | 0 | 17 | 14 | 3.02 | |
藤岡 好明 | 10 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 41 | 9 | .2 | 10 | 0 | 3 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1.86 | |
三上 朋也 | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | 29 | 6 | .1 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 3 | 3 | 4.26 | |
宮城 滝太 | 12 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | .333 | 146 | 33 | 28 | 4 | 19 | 0 | 4 | 21 | 2 | 0 | 21 | 18 | 4.91 | ||
武藤 祐太 | 15 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | .000 | 60 | 13 | .2 | 14 | 0 | 5 | 0 | 0 | 14 | 2 | 0 | 6 | 4 | 2.63 |
◆U―18ワールドカップ スーパーラウンド 日本1―4豪州(7日・機張現代車ドリームボールパーク)
【写真】佐々木朗希の163キロを体感「瞬間移動。手を離れたらミットに入っていた」
【機張(韓国)7日=ペン・山口泰史、伊井亮一、カメラ・馬場秀則】日本はオーストラリアとのスーパーラウンド(R)第3戦を落とし、2勝3敗で5位が確定。6日に韓国にサヨナラ負けしたショックを引きずるように、ミスから失点して敗れた。
あまりにも寂しい最終戦となった。1―0の2回、記録上は失策にならなかった内野手のミスが続いて逆転され、三塁手・石川のエラーでさらに2点を失った。打線は初回、石川の一ゴロの間に1点を奪っただけで、散発3安打に抑えられた。勝てば決勝進出の可能性が残っていたが、12年の6位以来、4大会ぶりに3位決定戦にすら進めなかった。永田裕治監督(55)は「本当に申し訳ない。全て私の不徳の致すところ。全て監督の責任」と、謝罪を繰り返した。
佐々木と奥川の二本柱で初の世界一を目指したが、ともに1登板に終わった。佐々木は6日の韓国戦で右手中指のマメが再発。1回19球で降板した。奥川は夏の石川大会からの疲労が影響し、5日のカナダ戦まで登板がずれ込んだ。この試合はブルペンで終戦を迎えた。「世界一を目指してやってきた。かなわなくて悔しい」と肩を落とした。
永田監督が「最後まで守備面」と敗因に挙げたように8試合で9失策。うち7失策を犯した内野手は、7人中6人が本職は遊撃手だ。昨年と一昨年の国際大会から投手は1人増の9人にしたため、本来の一、二塁手は0人と偏った。夏の甲子園で優勝した履正社の選手は0人だった。
人選は日本高野連の技術・振興委員会で決められる。そのメンバーでもある指揮官は「(人選を)主導する、ただ一員ですから」と、納得できる決定ではなかったと示唆した。一方、日本高野連の竹中事務局長は「メンバーは監督の意向が反映されている。(最後の1人は)監督が決めた」と、主張に食い違いが見られた。
昨年のU―18アジア選手権で3位に終わり、同10月に国際大会対策プロジェクトチームを発足。4月には木製バット対策などを目的に、候補選手を集めて3日間の合宿を初開催した。それでも、8試合中6試合が1ケタ安打で、3安打以下が3度の貧打に泣いた。分析担当コーチを新設し、初めて整形外科医が帯同したが、結果は惨敗だった。
永田監督は2年の任期が終わり、来年2月をめどに新監督を決める予定。本気で世界一になるためには課題が山積みだ。(伊井 亮一)
中距離打者としてここから全盛期を迎えるパターンも十分ありえると思う、怪我さえなければ。。。