忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276
これは面白い記事で、井端の言葉が正論だろう。オーソドックスな守備位置というのは長い間の経験則で出来てきたものである。守備シフトというのは、試合に口出ししたくてたまらない馬鹿な監督やコーチのために作られた「異端思想」にすぎない。かえって、選手の本能的動きや咄嗟の判断を阻害するデメリットが大きいだろう。
メジャーファンの素人がメジャーではどうこう言う意見は、だいたいが「理屈」倒れである。それを実行するのが現在のメジャー野球という、「ゴリラ野球」集団だ。今では選手は最初からなにも考えず、監督やコーチの指示に従うだけだ。イチローが危惧したのはそこだろう。やっている当人たちも面白くないはずだ。だから、ただの「カネ儲けだけの仕事」になっている。

(以下引用)


メジャーのような大胆な守備シフトは効果があるのか?/元中日・井端弘和に聞く


3/30(月) 11:02配信


週刊ベースボールONLINE



読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は内野守備編。回答者は現役時代、7度、ゴールデン・グラブ賞に輝いた、元中日ほかの井端弘和氏だ。

数字に支配され過ぎたMLB。流行の守備シフトの是非/石田雄太の閃球眼


Q.昨年のことですが、東京ドームで行われたMLB開幕戦で何度か大胆な守備シフトを目にしました。実際に、シフトを張った方面に打球が飛ぶこともありましたが、シフトがなければそもそもセカンド正面であった(シフトのせいでマリナーズのゴードンが横っ飛びで捕球)ような打球もあり、いまいちその効果がよく分かりません。このような大胆なシフトをどう思いますか?(東京都・18歳)

 メジャーではデータで確率の高いほうをケアしてアウトを稼ぐために守備シフトを行うわけですが、私個人の意見としては、100パーセントはないわけですし、データに従って多少は……例えば二遊間を詰める、三遊間を詰める、もしくは意識をそちらにおくなどの工夫は当然すべきであっても、いわゆるオーソドックスな定位置から(データの示したとおりに)大きくポジショニングを変えて守ることに関しては疑問を持っています。65パーセントの確率があったとしても、どこで35パーセントに当たるか分かりませんしね。止めたバットだったり、どん詰まりの打球だってあるわけです。メジャーではその35パーセントに当たってしまえばアンラッキーで済ませるようですが、私は大胆なシフトを取らなくても(いや、むしろ取らないほうが)、1試合、1シーズンをトータルで考えると、守備率も高くなり、アウトにできる数も多くなると確信しています。

 百歩譲ってランナーがいなければいいのか、先頭バッターだったらどうか、とポジティブに考えてみたこともありましたが、どう想定してみても私の考えは変わりませんでした。多分、日本人のどのピッチャーに聞いても「シフトを敷かれるのは嫌だ」と答えるのではないでしょうか。

 質問のMLB開幕戦は私も見ていました。ランナー一塁で、左バッターを迎えた際に、右方向を固めるために三塁手が一、二塁間を守り、実際にその正面に打球が飛びました。その選手がスローイングミスを犯し、二、三塁に。果たしてこれはシフトが成功したと言えるのでしょうか(打球方向だけはデータどおりですが)。もちろん、送球ミスは結果論ですが、通常シフトで「引っ張りケア」という情報があったならば、二塁手がさばいていて、併殺は無理でも1つアウトを取っていたかもしれません。抜けていても一、三塁……。別のケースではシフトを敷いたことにより、本来ならセカンド正面の打球をゴードンが飛びついて間一髪抑えたというシーンもありました。

 イチローさんが引退会見の席で「頭を使わなくてもできてしまう野球」を危惧されていましたが、データを偏重するスタイルもその1つなのではないでしょうか。バッターの状態などを見ていると、データと真逆のことを感じる場合もあります。データに振り回されず、参考にするくらいでちょうどよいのだと私は思います。

●井端弘和(いばた・ひろかず)
1975年5月12日生まれ。神奈川県出身。堀越高から亜大を経て98年ドラフト5位で中日入団。14年に巨人へ移籍し、15年限りで現役引退。内野守備走塁コーチとなり、18年まで指導。侍ジャパンでも同職を務めている。現役生活18年の通算成績は1896試合出場、打率.281、56本塁打、410打点、149盗塁。

週刊ベースボール』2020年3月9日号(2月26日発売)より


PR
「ネットゲリラ」記事から転載。
まあ、運動選手と芸能人というのは性欲魔人である点では同じかもしれないwww
で、水商場というのはそういう性欲魔人からカネを搾り取るのが商売である。昔の吉原が、「芸能界+酒場」だったようなものだ。 

(以下引用)

【阪神タイガース】藤浪らと会食13人以上の可能性...「参加者は入れ替わり。何部屋もある家で正確な人数は分からない」 ★3というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
------------------------------
入れ替わり...ごくり
------------------------------
セリーグのくせに、乱パか?
------------------------------
↑エキサイティグ・乱パ!
ワロタw
------------------------------
家でやって人数分からんとか
城なの?
------------------------------
サッカーでも
Jリーグ選手もコロナ陽性
元日本代表
酒井高徳選手の新型コロナウイルス感染症の陽性判定のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/17330.html
------------------------------
夜も暴投!
------------------------------
うわー
こういうことほんとやってるんだね
女性の関係者続々でバレるね
------------------------------
何人いるかわからない男女が何部屋もある場所で
入れ替わり立ち替わり濃厚接触とはなんだろうか
ちょっとママに聞いてくる!
------------------------------
下半身タイガース
------------------------------
自分の家に来た人間が誰なのか把握もできないとか
庶民には意味分からん
------------------------------
そもそもそんな広い家は誰の家なんだろう
------------------------------
ここの女の子達かな?
可愛いもんねしゃーない
------------------------------
↑藤浪も志村も同じ感染経路やったんか
そりゃ今晩の記者会見で夜の店禁止令出ちゃうわw
------------------------------
そりゃ数年前に貰った契約金も引退時には無くなってるわな
------------------------------
なんで北新地のクラブのパーティーで感染したと書けない?そんたくか?
------------------------------
なんのかんの言っても、スポーツ選手って
運動しかやってきてない人たちだからなあ
非常時に遊び回ってるDQNと精神性は同じなんかな、と思わざるを得ない
------------------------------
未成年居たから感染選手全員発表出来ないってのはマジ?
------------------------------
特技:夜遊び
苦手のもの:野球
------------------------------
今後コントロールが乱れるたびに言われますやん
------------------------------
首にしろ
こんな時にパーティーなんかやりやがって
------------------------------
いくつもの部屋に分かれて行う会食ってどういうことなの・・・
------------------------------
乱パ女つながりでシムケン死んだって本当?
------------------------------
やっぱりこの噂は本当なのかも
65 名無しさん@恐縮です[] 2020/03/30(月) 10:28:05.31 ID:SfL5Lst50
これマジなの?
462:名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 04:43:19.78 ID:xrrjCfAv02月大阪北新地club藤崎のキャバ嬢2人がスペイン渡航して感染帰国し藤崎ママにも感染
→2月23日東京銀座ブレアにて志村けんパーティー開催
→その場にいた藤崎ママから志村けんさん感染

3月14日に大阪北新地のヤリコンパーティーで藤浪晋太郎来店そして感染
→ 3月17日に志村けんさんがコロナ発症

3月24日にキャバ嬢2人陽性反応
→同日3月24日、藤浪さんにも情報が入り、藤浪さん焦って病院3軒ハシゴして受診wwww
→3月25日club藤崎営業停止
→3月26日藤浪さんコロナ陽性反応

なんか味覚や嗅覚異常だけで、コロナ疑って病院行くっておかしなと思ってたんだよww 連絡もらってんじゃねーかよ
------------------------------
世の中コロナで大騒ぎしてる時によくやるよな
もし感染してしまったらとか考えなかったのかよ
バカの集まりわろた
球団も外出禁止しなかったから何も言えないぞ
------------------------------
今年のプロ野球、他にもやってそうだから開幕できないんじゃないのかw
------------------------------
志村クラスターと藤浪クラスターには共通の人物が一人いる
スペイン帰りの
------------------------------
オーナー会議で袋叩きにあうと思うわ
非公開になっている残りの選手って間違いなくルーキーなんかの未成年だろ
------------------------------
甲子園でどんな野次が飛ぶか楽しみだな
------------------------------
↑もう終わりだろ
来年はオリックス2軍で投げてる
------------------------------
そのうちどっかの週刊誌が内容突き止めるだろ
その方がダメージでかそうだけど
------------------------------
オー、オー、オー、オー、下半身タイガース♪
腰をフレ、フレ、フレ、フレー
------------------------------
陰毛痒痒疎にして漏らさず
------------------------------
↑ワラタ
毛シラミさん
------------------------------
現場で参加女性と濃厚接触
帰宅後、嫁と濃厚接触
結果、嫁も新型コロナに感染
------------------------------
大分で感染が判明した女子生徒(未成年)←藤浪の乱パ前後にクラブ藤崎の感染嬢と大阪で接触か?

未成年淫行・・・。
未成年飲酒喫煙!
------------------------------
飲食店、とくに個人経営が一生懸命汗水出して働いてるなかで
こいつらときたら
野球なんか無くてもいいぞ
------------------------------
Twitterの暴露がすごいな
女性20人とか、阪神の高卒の新人が入ってたとか本当なら大問題になるぞ
------------------------------
1ヶ月くらい前にすでにもう新宿や夜の歓楽街はコロナ危険地帯って5ちゃんで書いてるやついたぞ
海外帰国者とかと濃厚接触して無症状感染してるキャバやホステスが遊びまわってる男にコロナをうつしまくってる
------------------------------
キターーー

【速報】阪神・藤浪が濃厚接触した
20代女性と一緒にいた10代女生徒、
新型コロナ陽性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585577097/
------------------------------
阪神藤浪の合コン実態に暴露相次ぐ...ホステス20人と高校生もいた説が浮上
https://tvlogs.net/fujinami-conpa-hostess-00169/

これ未成年のこと書いてるが阪神はまだ説明なし??
------------------------------
乱交PTはほんとおそろしいよ。
男女同人数の参加のはずが、いつの間にかいやらしい目をした男性と二人きりになって貞操の危機を感じてしまった。
誰か、女性を二人連れてった抜け目ない野郎がいたんだろうか??
------------------------------
藤浪と志村けんがホステスで繋がってるって案外世界は狭いな
------------------------------
↑そもそも感染者が日本全国でまだ数百人だから
感染ルートを探っていけば繋がる可能性は高い
------------------------------

まぁ、何部屋もある家でどんなパーティーやってたかとか、そこら辺は追求してもあまり意味のない話なんだが、北新地の高級クラブのホステスがタダでパーティーに来てはくれないですねぇ。



大リーグ評論家というのが何者か知らないが、野村の考えのほうが合理的だろう。
外角低めは、「最初から狙って」いないとヒットにはできないし、ましてホームランには絶対にできない。つまり、安全性が一番高いわけである。「困ったら外角低め」がセオリーになるのは当然だ。さらに言えば、外角低めを打つことで、打者の上体が前傾し、それを続けると打撃フォームが狂ってくる。長期的に見れば、相手打者をスランプに追い込むこともできるわけだ。
ちなみに、外角低めの球は、バット軌道から見て、普通のスイング(バットのヘッドが手首より遅れるスイング)では球に届かず、球に当てるためには必然的にドアスイングになる。打球が弱くなるのはそのためだ。こんなことは野球実戦経験がなくても、バッティングセンターに行った経験があり、少し考える頭があれば誰でも分かることだろう。(ボールに当てるだけなら、ドアスイングでも可能ではある。)

(以下引用)


18:43

野村克也「困ったら外角低め」MLB評論家「ストレートは真ん中から高めがいい」


20200212-00608086-shincho-000-2-view
野村さんには投手としての心構えや野球の奥深さを学び、監督退任後にも生かした。球団初のリーグ優勝を決めた13年の西武戦。9回に救援登板し「困ったときの原点」の外角低めの直球を8球続けてピンチをしのぎ、胴上げ投手になった
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202002130000090.html


1: 20/03/29(日)02:09:22 lRs

MLB評論家「近代野球では速球派の投手は50%以上が真ん中から高めに制球される。低めだとむしろ打たれる。」

ムービング系でゴロを打たせるのが流行る→ゴロを減らすためにフライを打つローボールヒッターが増える→高めの4シームで空振り取るのが流行る

やっぱ古い考えは捨てていかないとな
2: 20/03/29(日)02:10:04 ID:e5I

やけくそど真ん中ストレート
3: 20/03/29(日)02:10:08 ID:Rm3

IRsってなんやねん
6: 20/03/29(日)02:14:13 ID:o6g

あんなムービングボールって粗悪なボールと生まれ持った外人特有のでかい手&指ありきやん
日本ではそんな経過たどってないから無関係













竹熊健太郎のツィートだが、案外的を射ているかもしれない。
キューブリックの「アイズ・ワイド・シャット」の上流階級秘密結社のような儀式がフリーメイソンで行われているなら、王子と首相はまさに「濃厚接触」仲間だろう。
なお、ネトウヨ医者の何とか氏もフリーメイソン会員だと自称しているが、非白人会員は、あのような「上級会員」の儀式には参加させてもらえないのではないか。
もっとも、イタリアなどだと地方首長レベルでもコロナウィルスに感染しているから、「フリーメイソン」のパチモンは欧米全体にあるのかもしれない。

(以下引用)

チャールズ皇太子とジョンソン首相がコロナ陽性。もしかしてフリーメーソンの集会で感染したのではないか。







某ツィッターから転載。
子供のいる世帯だけ、たった四百グラム、しかも三か月限定ということで、日本中の和牛に「三か月生き延びれば自分は大丈夫かもしれない」と安心感を与えたのではないかwww

(以下引用)


子供のいる家庭にだけ400グラムの牛肉を分け合って食べられる券(3ヶ月限定)を配るのがコロナの緊急対策構想ってなんなんだよ。お父さん仕事なくなったけどみんなでお肉でも食べて元気出してね!ってこと?舐めてんの?









某working!!という漫画で知った、風呂関係の記念日である。まあ、シリーズが完了した後に販促用の漫画だけ集めて作った、反則的手法の巻だが。

六月二十六日:「露天風呂の日」(6.26の「.」を読むのがミソ)
四月二十六日:「良い風呂の日」
十月十日:「銭湯の日」(「1010」で「千十」)

この日には伊波(「いは」ではなく「いなみ」)さんという貧乳女子が他の女性群と風呂に入って悲しむことになっている。なお、登場キャラの中で性格は一番いいと思われる。ただし、男性恐怖症で、男が近づくと反射的に殴る習性がある。
地下アイドルという名前は知っていたが、写真で実物を見たのは初めてである。
いや、凄いものである。これでアイドルを目指すというのが凄い。で、デブが多いのが興味深い。このグループだけなのか、地下アイドル全体に共通する特徴なのか。
このグループにもファンが(百人くらいらしいが)いるというのも凄い。



no title






蔵建て男氏のツィートで、私は現在のテレビゲームをほとんどやらないので、この発言の是非は知らないが、耳に入る情報などから判断して、正しいように思える。
つまり、「ゲームとしての面白さ」より「見た目(グラフィック)」を優先させる姿勢がほとんどのメーカーにあるのではないか。
ちなみに私は現在、娘から勧められた「アライアンス・アライブ」をやっているが、これは「幻想水滸伝」を作ったプロデューサーの制作らしく、グラフィックはしょぼいし、キャラ造形もしょぼい(キャラの性格造形はいい。まさに初期「幻水」的な愉快でとぼけたキャラや台詞が多い。)が、ゲームとしての面白さはなかなかのものである。つまり、ゲームバランスが非常にいい。同じ場所を何周もすることが多いが、敵の強さがうまく工夫されていて、気は抜けない仕組みになっている。不満なのは「アライアンス・アライブ」という意味不明のタイトルである。

(追記2)


allianceとは
意味・読み方・使い方


発音を聞くプレーヤー再生

ピン留め
単語を追加

主な意味(相互利益のためなどの)同盟(を結ぶこと)、同盟関係、縁組


(追記)念のために調べると、「幻想水滸伝」関係者はプロデューサーではなく脚本のようだ。
台詞が「幻水」的なのは当然か。システムは(私はやったことがないが)「ロマサガ」に近いらしい。下の引用はカスタマーレビューの一部である。

【プレイを終えて】
戦闘中に突然新技を閃く(本作では"覚醒"と呼称)快感と興奮はそのままに、
一方プレイキャラのステータスや戦闘回数を参照して敵キャラのステータスが上昇する仕様が存在しないため、
まさに自分にとっては理想ともいえるシステムでした。
よって仲間キャラを自分の望む方向にカスタマイズできるほか、途中で育成方針も自由に変えられるので安心。

更に本作は"群像劇”と銘打たれているように、様々な登場人物同士が織り成すヒューマンドラマが魅力。
操作キャラ(プレイアブルキャラ)に留まらず、街の中で暮らす住民NPCの大半にまで各々の人生や思想が存在し、
やがて1人1人が手を取り合い、世界を変えるために結束していく過程はまるで1本の映画を見ているかのようでした。
ちなみにシナリオは幻想水滸伝シリーズの村山吉隆氏が手掛けられているとの事です。


(以下引用)



ゲーム自体のグラフィックは格段に昔より良くなったけれど、中身自体は進歩しているのかというと、むしろ初期よりもゲームバランスが蔑ろにされて、残念になっているケースが多いだよなぁ。そういった意味では、良い意味で進化しているかは微妙なものが多い。

練習試合とは言っても、一軍主力が出ているのだから実質的には無観客オープン戦だろう。
本番でないから無様な試合をしても反省しないでいいということにはならない。
幾つかのファンコメントを見る限りでは、下のコメントが一番的を射ていると思う。
まあ、ラミレスが監督であるかぎり、今年も優勝は無理だろう。

(追記)ラミレスのせいではない、チーム自体の力だ、というラミレス擁護論者には、次のコメント(データ)を見せておく。特定チームとの対戦成績の異常さは、よほどのチーム力差が無いかぎり、監督の問題だというのがこれで明白だろう。



  • 180. ハマの名無しさん
  • 2020年03月24日 20:01  ID:qC6Gaklz0
  • 阪神阪神というから
    気になって調べたが

    うちが阪神をお得意様にした年
    1998年 19勝8敗
    1999年 19勝8敗
    2000年 16勝11敗
    合計  54勝27敗
    権藤監督スゲェェェェェ


  • 98. ハマの名無しさん
  • 2020年03月24日 19:45  ID:ArEKYjP60
  • >>34
    なんでここまで負けてるのに阪神戦戦い方変えねぇんだろうなぁ
    広島相手にはそれでもいいよ?
    でも阪神相手に1点差 リードの時 ビハインドの時
    バントやら進塁打でランナーを3塁に進める努力を怠って
    ノーアウト1塁でもノーアウト2塁でも
    必ず好き勝手振り回して 無得点で結果その後同点、逆転の繰り返しだものな
    バントしなくてもいいけど
    ノーアウト1塁から ランナー1塁で3アウトチェンジみたいの多いけど
    さすがに野手の脳がバカすぎる。




3の評判が悪いが、キャラデザ(2と同じ石川史)は2に勝るとも劣らないし、キャラたちのお芝居などは面白いイベントだったし、キャラの愛嬌は2以上かもしれない。
まあ、ストーリー面などを総合したらやはり2が最高だと思うが、4以降の愚作連発で評価をだだ下げしてしまった、残念なシリーズである。なぜ、成功したシリーズのスタッフを替えるのか、会社上層部の頭が一番残念である。KONAMIという会社はまだ生き残っているのだろうか。

(以下引用)




1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:23:49.429 OaSHPz4f0.net
2まで
01582

2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:24:37.229 hYf9BcfZa.net
うむ
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:24:44.124 WoKDUa/o0.net
戦闘で同時に色んな人が攻撃するの好き
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:24:51.741 ps0JYCyJM.net
メタルギアに体験版でくっついてきたやつか
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:25:25.227 H0LKwgx/0.net
1はそこまででもなかった
2は3周くらいしたわ
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:25:42.420 KYmrjt+Up.net
雷のイケメン好きだった
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:25:42.972 OaSHPz4f0.net
紋章のエフェクトも2が一番綺麗
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:25:44.754 fR64444J0.net
戦争にはある種の純粋さがあるってセリフすこ
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:26:12.978 Zel+ruQV0.net
3もまあまあ好き
4,5はゴミ
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:26:51.621 JRSptjcga.net
3よりは4
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:27:08.204 rUdk6CWSx.net
吸血鬼と戦う所のBGM良い
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:27:27.090 fv48Xjqwa.net
チンチロリン面白かった
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:28:04.256 4PtFp+pnp.net
フリックとビクトールはもう忘れないなぁ
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:28:21.089 vgHenT130.net
4が船の移動とかエンカウントとか色々糞だった気がする
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:28:32.217 fR64444J0.net
おれは育ちなど問わぬ。剣は銘などなくとも切れればよいってセリフすこ
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:28:37.324 hbOOfcp00.net
徒歩で坊ちゃん迎えに行くの面倒臭い
でも毎回行くという
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:29:04.648 PYE8oeeD0.net
3までは頑張ってやった
4は、海を移動しながら寝落ちばかりしてたから
ほぼ覚えてない
テッド?が出てきたのは記憶にある
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:29:15.639 RT0gGH+R0.net
一度でいいから紡がれし百年の時やってみろ
3なんかじゃ到底及ばない本当のゴミというものがそこにある
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:29:23.069 RGAbYVGE0.net
何作目か忘れたけど演劇で風呂好きの奴配役したら
風呂の事しかセリフ言わなくて草って思い出がある
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:29:33.397 wYfmDnCC0.net
1のオープニングいいよね?
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:31:03.366 GvAd336w0.net
ブタは死ね!
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:31:29.488 P94Y/XTx0.net
4は産廃だけど5は割と好きだったぞ俺
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:31:57.019 fR64444J0.net
約束します…かならず、このグリンヒルをとりもどし、
再び、この足でこの地をふみしめ、この身でこの風を感じ、
このくちびるでこの街の名を呼ぶことを
ってセリフすこ
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:31:57.760 Opg5qgIk0.net
リィナ
ローレライ
シエラ様
の3人は必ず入れてた
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:31:59.741 hYf9BcfZa.net
戦略を戦術でねじ伏せる戦闘狂のおにいさん好き
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:32:03.182 H0LKwgx/0.net
1のハチマキ剣士が死ぬのはイベントだと思ってた
あんなミニゲームみたいなのでエンディング変わるなんてわかんねーよ
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:32:21.182 OaSHPz4f0.net
2はメインシナリオが良いし、サブイベントやミニゲームも充実してた
1からのユーザーも大事にしてるけど2から初めても十分楽しいのが素晴らしい
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:33:38.823 P94Y/XTx0.net
気合でミリーの像を建ててやったぜ
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:33:51.208 yIWP4bk0.net
ヴァレリア好き
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:34:09.948 iNBsYMVp.net
返し刃の紋章取るために序盤の山で数日籠る
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:35:40.450 P94Y/XTx0.net
>>31
19個集まるまで粘る
あそこを逃すと後半のミューズまでチャンスがなくて、しかもそっちも期間限定という
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:34:34.285 mxBe54hU0.net
BGMの回想で泣ける
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:36:17.528 fR64444J0.net
おれを殺し、我が王国を破ったとしても、そこに残るのは平穏などではないぞ!!
ただ、恨みの声がこだまする荒野だけだ!!ってセリフすこ
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:36:36.432 OaSHPz4f0.net
最序盤で関所の扉押してフッチとハンフリーに会う奴w
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:37:10.247 VKvFRPSi0.net
5も好きだぞ
ただモブもいっぱいいて本拠地が工事で拡張されてる感の2が一番好きだった
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:38:16.166 VKvFRPSi0.net
108回戦闘してOPカラー奴〜wwwwww
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:39:08.388 jPUN18Aga.net
モモンガ集めとか普通にやってたら絶対気付かねえだろ
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:40:07.869 P94Y/XTx0.net
>>38
リッチモンド「仕事はパーフェクトに…だ」
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:49:58.609 gwFErBIB0.net
>>40
シュウ加入イベント当初
「何だこのリッチモンドとかいうアゴ…スカしてんしゃねーぞ」

イベント後
「リッチモンドさんカッケエエエエエエ!!!!」
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:39:26.236 xuEhcTFd0.net
ミルイヒオッペンハイマーって名前が頭から離れない
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:41:56.298 OaSHPz4f0.net
「父上は、私の誇りでした」


で し た
42 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:42:05.408 4PtFp+pnp.net
ブタは死ね!!!がすき
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:43:03.931 spoYBxD70.net
3はキャラデザ好き
ナッシュと外伝も好き
女騎士エロすぎ
何で炎の英雄主人公にして今まで通り作らんかったんや
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:44:18.523 P94Y/XTx0.net
>>43
1時間かけてあいつの名前考えたのに登場する前にすでに故人ってどういうことだ
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:43:42.900 VKvFRPSi0.net
ガキの頃オープニングの振り返りルカが怖くてその先見れなかった
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:49:22.127 y7uDFk4M0.net
俺は4の拠点が船だったの好きだった
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:55:44 5E8ws9hJd.net
3は戦闘が中々思うようにいかなかったが、それも楽しかった
あと漫画版はほんと面白い
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:56:24 Opg5qgIk0.net
シュウ兄さんは速水奨で脳内再生してた
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 19:56:35 4PtFp+pnp.net
なんでも、お見通しさ
51 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 20:00:19.437 P94Y/XTx0.net
そういや5はもう一周するつもりだったんだ
ユーラムの駒だけ取ってねえ
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/03/18(水) 20:00:59.053 GynfCJxn0.net
やったことないけど都市伝説系の動画のせいで
怖いゲームってイメージ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584527029/


終わってしまったシリーズですが、復活はいつでも大歓迎 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

















忍者ブログ [PR]