忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260
だいたい予想していたとおりの内容だが、プロが言明している重みがある。
私の考えでは、打者の予測と下手投げ投手の軌道の違いは、通常の投手の場合は基本的に上から下に落ちるだけだが、下手投げ投手の場合は、一度上がってから落ちる、その上がった後、どこで落ち始めるか、どこまで落ちるかの判断が難しいということで、しかも右投手の場合、右打者はかなり首を回さないと球の軌道が見えないし、球が自分に向かって正面から浮き上がってくる感じもあるのではないか。つまり、上下の動きの判断が、左打者より難しい。
上下動の判断だけでも難しい上に、変化球のいい投手だと左右の動きも加わるから打者にとっては、慣れて本能的に判断できるまで時間がかかるわけだろう。
特に根拠があるわけではないが、フォームのしっかりした打者より、フォームがぐちゃぐちゃで勘で打つ打者のほうが対応能力はありそうだ。フォームの固定した打者がなまじ対応しようとすると、自分のフォームが崩れる原因になる。巨人の長野が阪神の青柳(下手ではなくサイドスローだが)が相手の時には最初から打席の一番後ろに下がり、まったく打つ気も無かったのもそれだと思う。まあ、ぶつけられるのが嫌だというのが一番の理由だろうが。
落合なども、横浜の盛田という死球の多い投手を嫌がり、盛田が出てくるのが分かると試合途中からベンチに下がったという話がある。打者というのは一度の死球で野球生命が終わりになることもあるのだから、ある意味当然の自己防衛だろう。つまり、野球選手というのはチームの一員であると同時に個人営業主であるわけだから、すべての試合に選手生命を賭けるわけにはいかないということだ。




国際試合でアンダースローが通用する理由/谷繁元信

日本対プエルトリコ 2回表プエルトリコ2死、バレンティンに投げ込む高橋礼(撮影・山崎安昭)
日本対プエルトリコ 2回表プエルトリコ2死、バレンティンに投げ込む高橋礼(撮影・山崎安昭)

<プレミア12:日本4-0プエルトリコ>◇1次ラウンドB組◇6日◇台湾・桃園



侍ジャパン先発の高橋礼投手(24)が6回1安打無失点と好投。スーパーラウンド進出に貢献した。


国際試合でアンダースローが通用するのはなぜか。もちろん「下から」の独特の軌道が最大の要因。打者はリリースポイントから「ここに来る」と軌道予測して振りにいく。その点で下手投げは見た数が絶対的に少ないため、軌道も自分の感覚の中に入りづらい。高橋礼はこの優位性に加え、130キロ台後半の直球が「これしか出てないの?」という印象を与える。これは球持ちの良さが生む。より捕手に近いポイントでリリースするため体重が乗り、ベース付近でも球速が落ちないように見える。


この真っすぐに差し込まれるから打者はより前で捉えようとし、ここでスライダー、シンカーが生きる。直球での高低、そして変化球での左右と奥行きで揺さぶる。象徴的だったのが3番オルティスとの対戦。第1打席は1、2球目に直球で高低をつけ、内へのシンカーを挟んで、外低めの真っすぐで遊ゴロ。第2打席は低め→高めの直球2球で追い込み、最後も高め真っすぐで空を切らせた。


もう1つ、下手投げが抑えられる肝は対応するまでの打席数にもある。06年WBC。ともに出場したアンダースロー渡辺俊介の登板時の打者反応を振り返ると


・1巡目 タイミングに合わせづらそうで、ボールの軌道にも対応できない。


・2巡目 タイミングは合ってきて「あっヤバイ」と感じる場面はあるが、軌道にアジャストできない。


・3巡目 タイミング、軌道とも合ってきて、捉えられたような凡打が増える。


高橋礼も3巡目に入った6回は、この試合イニング最多の22球を要した。この点を考えれば6回での降板は妥当だったと言えるが、スーパーラウンドではブルペン待機もなしではない。先発の枚数、本人のコンディションもあるが、相手が一番嫌がる投手が毎日スタンバイする。先発とリリーフ両面で切り札となり得る。(日刊スポーツ評論家)










PR
モデルの「意味なしポーズ」を利用して、登場人物に意味なしポーズをさせたら読者にウケたのが「ジョジョ」だろう。私はあの画風は嫌い(第一話しか読んでいないが、登場人物の意味なしポーズはネットでよく見る。)だが、「意味のないもの」の価値を見出したところは尊敬する。



さんがリツイート

雑誌のモデルを模写していて気付いたんだけど、絵が味気なくなる。たぶん、モデルさんって写真にどう美しく撮られるかが仕事なので、ポーズを取っていてもその先の目的が無いからなのよね。一枚絵のキャラには「何をしようとしているか」と言う目的が必要だとよく分かると思った。




やはり、ラミレスはアホである。自分で自分のチームの投手を潰してどうする。
阪神の金本監督が鳥谷に長打力を要求して打撃フォームを崩してダメにしたのと同じである。




さんがリツイート

須田「球速にこだわらなくなりました。一昨年くらいからラミレス監督が球速、球速と言い出し、それでおかしくなったところがありました。145キロ出さないと一軍に上げないと言われ、コントロールよりもスピードにこだわり、自分のピッチングを見失いました。(以下省略)」






まあ、コメントのほとんど全部がくだらないもので、それだけ野球のルールがよく出来ている証拠だとは思うが、時間無制限なのは現代人には無理かな、と思う。2時間をリミットとし、そこまでで決着がつかなければ引き分けでいいのではないか。
また、試合を長引かす悪習もペナルティを与えていいと思う。ランナーへの牽制は2回まではノーペナとし、それを超える場合は、一塁や二塁や三塁に投げるボールを打者へのボールのカウントとする、というのはどうだろうか。打者が3ボールの時に一塁ランナーに牽制球を投げて刺せなかったら、打者は4ボールとなり、走者一二塁になるわけだ。つまり、そのリスクを冒してでもランナーを牽制で刺せると計算して牽制球を投げるという作戦もある、ということだ。ランナー牽制という、観客には退屈で馬鹿馬鹿しい時間が実にスリリングになるのではないか。もちろん、牽制で殺すのに成功したら打者へのボールカウントは加算しなくてもいい。



野球に一つだけルール追加して滅茶苦茶面白くしろや

e880781e3380fe2c85389e9bf9dfb17e_s





1: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:51:52.25 ID:GsH0FfEZ0


失点ごとに脱衣







2: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:53:04.21 ID:Slmouswfr


ボーナスポイント制







3: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:53:21.23 ID:5odUPhLU0


先頭バッターが右打者の場合は三塁側から時計回りにまわる







5: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:53:33.05 ID:iI90I1Sz0


ボール2つ







6: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:53:57.38 ID:MAStsa0W0


7回は得点2倍







7: 風吹けば名無し sage 2019/10/16(水) 01:54:13.92 ID:ffrTbBina


ツーストライクからのファールは三振
これで時間も短縮できる







8: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:54:19.11 ID:hHWeBZ4ra


リエントリー







9: 風吹けば名無し sage 2019/10/16(水) 01:54:28.20 ID:3Jn+hwo40


投球間隔が2秒以内
超えたら1失点







10: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:54:43.03 ID:Fi8h26Gi0


選手のメットにGoPro装着義務







13: 風吹けば名無し sage 2019/10/16(水) 01:55:08.42 ID:eyY5g9mP0


乱闘はイエローカード







16: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:55:33.27 ID:rgWUXhlY0


ピッチャーが打者の時はヒットがホームラン







17: 風吹けば名無し sage 2019/10/16(水) 01:55:41.51 ID:TuNlIgms0


7回以降は送りバントとスクイズ禁止







18: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:55:59.48 ID:GsH0FfEZ0


チャンスタイムみたいなやつ入れて欲しいわ
ここだけ得点2倍!みたいなやつ







19: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:56:01.16 ID:4VNohMAo0


攻撃チームと守備チームに分ける







20: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:56:16.81 ID:rgWUXhlY0


リクエスト絶対成功券が1枚だけある







31: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:59:27.43 ID:5odUPhLU0


>>20







21: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:56:55.00 ID:pXgLxjmwa


徳政令カードが使える







22: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:57:02.18 ID:6z0trLXS0


場外ホームランは得点2倍







23: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:57:17.19 ID:dfD/WAQB0


ホームセンターで3万円まで買い込みして道具を持ち込んでOK







24: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:57:55.84 ID:GsH0FfEZ0


4番バッターのみ金属バット







26: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:58:08.76 ID:mBwb1y700


守備ローテーション







27: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:58:09.78 ID:Jb9pPBEU0


野球盤の消える魔球配備







28: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:58:30.17 ID:ewkiKvSAa


勝敗はサッカーで決める







32: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:59:42.75 ID:6FM7p6Vld


>>28
優勝







39: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:01:53.18 ID:S/3PnAsX0


>>28
ラグビーにした方がもっと面白くなるぞ







33: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:59:54.18 ID:mKZqX4ttr


守備だけの人が1人までOK
DH2人







59: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:08:19.03 ID:M++E7Yes0


>>33
DHの逆は面白いな







35: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:00:19.93 ID:dc8qT0MS0


野球くじ







40: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:02:43.87 ID:qaorLFM+0


負けたら丸刈り







44: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:03:48.43 ID:KaOa7GCKa


ルーレットでマウンドの距離とボールの種類決める







45: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:03:49.07 ID:F+T/9ozQa


攻撃用の9人と守備用の9人使い分けられるようにして欲しい







46: 風吹けば名無し sage 2019/10/16(水) 02:04:28.13 ID:PqRFOhcj0


バッターやランナーの左胸センサーにボール当てたら直接アウト







48: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:04:33.84 ID:8etsYaMpd


サードとホームの間でスクラム







50: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:05:04.74 ID:4jdiHMay0


外国人入れ放題







53: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:05:34.99 ID:c3yfkvnE0


打者は1塁、3塁どっち回りでもOK







55: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:06:19.28 ID:9X5k0qiZM


一塁、三塁を赤マスにする
赤マスに止まると減俸







57: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:06:36.60 ID:rJKwBWnw0


ボールを投げるときは満面の笑みで







61: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:08:41.26 ID:aPvUGseda


三者凡退で守備側に1得点







63: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:09:32.06 ID:NdMN6wrB0


1試合一打席だけ金属バット可







64: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 02:09:33.43 ID:Yi3IP3dh0


セカンドとセンターの間にでっかいイチョウの木が生えてる
















サウスパークに出てくるケイトリンという不気味な顔の女が何者か、と調べてみたら、下のような人物であるらしい。十種競技のチャンピオンだったが、性同一性障害であることをカミングアウトし、賞賛されたという、アメリカ社会独特の英雄であるようだ。




ケイトリン・ジェンナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

獲得メダル

ケイトリン・ジェンナー
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1976 モントリオール十種競技

ケイトリン・マリー・ジェンナー(Caitlyn Marie Jenner、1949年10月28日 - )は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。十種競技の元世界記録保持者で、1976年モントリオールオリンピックの金メダリストである。旧名はブルース・ジェンナー(William Bruce Jenner)。性同一性障害を公表し、女性名のケイトリンに改名した。

経歴[編集]

ジェンナーはもともとアメリカンフットボールの選手であったが、ひざの怪我のため陸上競技に転向する。


1972年ミュンヘンオリンピックの十種競技のアメリカ代表には何とかギリギリで選ばれた。このオリンピックでは10位に終わっている。


これ以後ジェンナーの競技力は急速に進歩し、1974年には初めて8000点の大台を突破し、同年8月には8308点を記録するまでになる。


1975年8月に、アメリカとポーランドソ連の十種競技の強豪たちによる国際大会がユージーンで開催され、ジェンナーは8524点という高得点をたたき出しアメリカを優勝に導いた。この大会では、ミュンヘンの金メダリストであるニコライ・アビロフに勝った上、アビロフの持っていた世界記録を更新する世界新記録であった。


1976年にジェンナーはユージーンで行われるオリンピック選考会に出場した。ここで8538点という自己の世界記録をさらに更新し、余裕でオリンピック出場を決めた。


モントリオールオリンピックでは、ジェンナーの独り舞台となった。ただ金メダルを獲得するだけでなくライバルたちを完膚なきまでに叩きのめした。15m35を投げた砲丸投のほかいくつかの種目では自己ベストを記録、結局2位に200点以上の差をつけ、8618点の世界新記録で金メダルを獲得した。同年ジェームスサリバン賞を受賞。


ジェンナーはオリンピック後引退する。


1980年には映画「ミュージック・ミュージック」で俳優デビュー。刑事ドラマ「白バイ野郎ジョン&パンチ」第5シーズンにも出演している。

主な実績[編集]

大会場所種目結果記録
1975パンアメリカンゲームズメキシコシティメキシコ十種競技8045点
1976オリンピックモントリオールカナダ十種競技8618点

私生活[編集]

ニューヨーク州のマウントキスコ村で生まれた。ジェンナーの母はジェンナーの実父(樹木医)と離婚した後に俳優のゲイリー・ビジーの父と再婚した。その時ジェンナーは高校生だった。


ジェンナー自身はクリスティーという女性と1972年に結婚。初婚で息子のバート(1978年生)、ケーシー(1980年6月10日生)が生まれたが1980年に離婚。1981年にエルヴィス・プレスリーの元恋人(1972年~1976年)であるリンダ・トンプソンと結婚し、ブランドン(1981年6月4日生)、ブロディと2人の子供を授かるも、1983年に離婚している。リンダ・トンプソンはその後、音楽プロデューサーのデイヴィッド・フォスターと再婚する(2007年に離婚)。


その後、弁護士ロバート・カーダシアンの元妻であるクリス・ジェンナーと結婚。彼女との間にはケンダル・ジェンナー1995年11月3日生)とカイリー・ジェンナー1997年8月10日)がいる。クリスとロバートとの間にはコートニー・カーダシアンキム・カーダシアンクロエ・カーダシアンロブ・カーダシアンがいる。よって、義子も含めると10人の子供がいることになる。


カーダシアン一家の生活に密着したリアリティ番組「Keeping Up with the Kardashians」に出演している。2015年にクリスと離婚、4月に、自身が性同一性障害であることをABCのテレビ番組で明かした。性同一性障害については最初の妻には結婚初年に告白し、二番目の妻とは告白後に夫婦でセラピーも受けたがともに離婚に終わった[1]


2015年、「ケイトリン・ジェンナー」として米 Vanity Fair誌7月号で女性化した姿を公表した[2]。改名後、6月1日に新たに開設したTwitterアカウントは4時間でフォロワー数100万人を突破、バラク・オバマの記録を1時間上回り最速記録を更新した[3]。9月25日にはロサンゼルスの裁判所が法的な改名と性別変更を認めた[4]


「日刊スポーツ」記事だが、原監督の援護射撃をしている内容だ。馬鹿である。

金満球団が他球団の主力を強奪して圧倒的な戦力差を作った上での優勝に何の意味がある。そんな野球を見て何が面白いか。弱い者相手の虐殺行為を見て喜びたい(実はそれがジャイアンツファンというものだろう。だから私はジャイアンツもジャイアンツファンも嫌いなのである。)なら、リトルリーグや中学生相手に試合をしていればいい。



FAの明るさ残すため、原監督「人的補償撤廃」提言


巨人原辰徳監督(19年10月撮影)
巨人原辰徳監督(19年10月撮影)



プロ野球が好きだから-。巨人原辰徳監督(61)がプロ野球活性化、発展のための持論を展開した。時代の流れなのか。昨今のプロ野球界に意見を堂々と唱えることは、一種のタブー感が漂う。そんな中、原監督は秋季練習中に記者をベンチに迎え入れてプロ野球界の問題点、改善点、その先にある未来を語る。数日前にはセ・リーグでの「DH導入」を呼びかけ、今回はフリーエージェント(FA)制度での「人的補償の撤廃」を訴えた。


「なんのメリットもない。プロテクトは28人しかいない。これは、なくす必要ありますよ。暗いニュースになる。FAっていうのは明るいこと。それを暗いニュースにさせてしまう」


昨オフ、広島から丸、西武から炭谷をFAで補強した。一方で人的補償で長野、内海の放出を余儀なくされた。もちろん、リスクなきメリットはない。だが、人的補償のネーミング、制度そのものは現代社会の感覚とは合致しているとは言い難い。今季から1軍登録メンバーが1人増えて29人になった。人的補償で採用されているプロテクト枠の28人は、29人であっていい。さらには日本シリーズの登録は40人、メジャーリーグのロースターも40人。完全撤廃とは言わずとも、プロテクト枠を40人に拡大することも案として提言した。


ルールの上で戦い、戦略を練り、チームを編成していくことは重々理解している。ただ、ルールは時代とともにアップデートさせるべきものであってもいい。「ルールをどうやって決めたかって分からないけど、もっとフェアなルールにしなきゃダメですよ。人的補償という犠牲者みたいな名前も悪い」と話した。


プロ入りから同一球団で引退までやり抜くことが間違いではない。それぞれの価値観を尊重した上で、自由競争の概念も忘れてはいけない。選手生命が限られる選手は個人事業主として勝負している。選手として一人前になった勲章として「FA権」が与えられる。ただ、行使を宣言しなければ効力を持たない。一方、メジャーリーグは在籍6年で「自動的にFA」になる。もちろん、すべてメジャーリーグをなぞる必要はない。移籍の活性化は発展の一助になる可能性は高い。だが、サッカーなど世界のスポーツ界で、日本球界は異質である事実は否めない。【為田聡史】









ドストエフスキーとトルストイを読んだことが無い人は、人生を半分くらい損しているよ。
理解できなくてもいいし、すべて理解するのはそもそも不可能だが、エンタメ小説としての価値も、世の中のほとんどの小説より高い。読めば精神レベルが5段階くらい上がる。






カラマーゾフの兄弟を超える文学作品はあるのか?【なんJ読書スレ】
2019年11月05日
趣味

1: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:41:01.25 ID:Ecai38Tr0
あるんか?


引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572705661/
6: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:42:59.51 ID:JIOFCGKzp
カラマーゾフなんてキリスト教圏に住んでおらずキリスト教徒でもないやつには理解不能やろ
厨二病のファッションアイテムになるのが関の山や

89: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:59:05.33 ID:3RfFtbj+0
>>6
それはそう

7: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:43:01.50 ID:U+1W7L3O0
でも未完じゃん

13: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:44:31.04 ID:Ecai38Tr0
>>7
ドストエフスキーの構想だと結末はアリョーシャが破滅して終わりらしいやね

8: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:43:16.02 ID:LgCC55AQd
長すぎで読むの躊躇してるんだが読む価値ある?

11: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:44:07.89 ID:7lgXQfQ20
なんか今日の読書スレ堅苦しい本の話が多いな
カフカの話でもするか?

94: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:59:52.04 ID:3RfFtbj+0
>>11
カフカってその実異常にテクニック寄りの作家だから語りづらいんだよな

12: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:44:15.47 ID:LgCC55AQd
白痴と罪と罰も長すぎやろ
800ページが限界や


15: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:45:47.34 ID:h9J6bgWZ0
登場人物の名前が覚えられんわ

22: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:47:57.64 ID:LgCC55AQd
>>15
ファミリーネームが絡んできたりで人物関係もわかりにくい
日本に慣れると海外文学に弊害でる

27: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:48:48.86 ID:9dJC67ce0
集英社の全集にしかない江川卓訳のカラマーゾフの兄弟を入手できてワイご満悦


29: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:49:23.44 ID:0w2GOD0a0
トルストイが同時期に出てきたのは圧巻のロシア

53: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:52:27.75 ID:g+EaMLgX0
>>29
そのトルストイとドストエフスキー以上に本を読んでいた同時代人がニコライフョードロフや
ロシア人は読書家が多い

54: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:52:52.56 ID:XhiUheAza
>>53
寒くて家出られへんからやろな

78: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:57:55.45 ID:g+EaMLgX0
>>54
彼は図書館に住んでいてトルストイやドストエフスキーとよく会話してたらしい
フョードロフのロシア宇宙主義が発展して今の宇宙産業が発達したんや ロシアが宇宙に強いのはこの辺が理由やな

31: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:49:38.71 ID:g+EaMLgX0
いうて罪と罰はまぁまぁ分かりやすいやろ
それ読んだらいける

32: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:49:45.89 ID:/hOkX65ap
カラマーゾフは厨二病エッセンス詰め込み過ぎやな
長男は嫌いやけど

36: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:50:08.02 ID:5oExHJgE0
元々訳本苦手なうえに罪と罰が面白くなかったからドストエフスキー避けてた
カラマーゾフなら楽しめるんか?

43: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:51:30.41 ID:9dJC67ce0
>>36
江川訳は読みやすいぞ
罪と罰も今出てる岩波文庫ので読んでくれや


58: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:53:32.58 ID:5oExHJgE0
>>43
訳者によるとは聞くんだけどどんだけ優秀でも内容をキチンと伝える以上のことはできなさそうやん
雰囲気とかリズムが変わってそう

72: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:56:54.32 ID:9dJC67ce0
>>58
その雰囲気とリズムが江川訳のええ所だわ
ワイが他の訳で挫折してたドストエフスキーを楽しんで読ませてくれたからな

37: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:50:08.25 ID:ATXTvKrua
外国の文学がしれっとキリスト教絡めてくるの腹立つわ
知らんよそんなもん

40: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:50:26.19 ID:xDBg+ZvRa
>>37
はい遠藤周作

44: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:51:33.84 ID:ATXTvKrua
>>40
あれこそ訳わからんわ
こっちからしたら踏めばええやん!くらいのノリでしか読めん

50: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:52:12.58 ID:fi1q4E7M0
>>37
キリスト教は映画でもガンガン絡んでくるから学んどいた方が楽しめるで

38: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:50:19.36 ID:2Dsz33Ugd
今さら江戸川乱歩読んで廢人ですこったわ
赤い部屋もええな

41: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:50:29.64 ID:fi1q4E7M0
ワイは異邦人や車輪の下のが好きや

42: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:50:51.86 ID:UK2om/Bd0
最近海外文学ハードカバー高すぎや

49: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:52:02.76 ID:NB5uVvVep
ラスコーリニフとアリョーシャは厨二病キャラの原型とも言える
特に超然やけどダークサイドの面もあるアリョーシャ

52: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:52:20.09 ID:XhiUheAza
光文社が新潮とか岩波の絶版訳してくれるからありがたいわ

55: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:52:56.49 ID:1CF6E/dza
トルストイ 戦争と平和


56: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:53:09.42 ID:XHlbLJ8Vp
アンナカレーニナ読んでるけど今のところ昼ドラっぽいとしか思えんわ
ただくっそ読みやすいなこれ


59: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:53:48.60 ID:0w2GOD0a0
ドストエフスキー、トルストイを輩出したロシア文化が革命で覆ったのは惜しい。どうせならロシアに代わりアメリカで共産主義革命が起これば良かったのに

61: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:54:47.82 ID:zPC8yQspr
地下生活者の手記とかいうロシアのなんJひきこもり部


65: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:55:37.08 ID:maY8Uilq0
ロシア文学とかいうオチなし鬱ストーリーはNG

71: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:56:32.56 ID:W1WtAj+V0
3大なんJ民に刺さりすぎる書籍
「地下室の手記」「山月記」「箱男」

あと一つは?

73: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:56:59.50 ID:5oExHJgE0
>>71
町田康の告白

74: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:57:13.63 ID:9x6Aw/vIa
>>71
変身

82: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:58:30.19 ID:HUqm+LH1p
>>71
サマセットモーム 月と6ペンス

91: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:59:18.67 ID:9dJC67ce0
>>71
トニオ・クレーゲル

98: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:00:12.64 ID:OjpRUYL90
>>71
阿Q正伝はどう?

77: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:57:36.72 ID:zPC8yQspr
罪と罰ってクッソ暑そうな描写やけど調べたら日本人感覚でそうでもない気温なん笑う

84: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:58:39.74 ID:0w2GOD0a0
しかし日本の文豪も戦前と比べて劣化が著しいよね

96: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:00:07.31 ID:pKOCIgxFa
>>84
そもそも知識量、教養に差がありすぎるわ

103: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:00:36.72 ID:qULMqUo30
>>84
三島由紀夫が居るじゃん

112: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:02:34.93 ID:WnBl8uasa
>>103
三島由紀夫って何がいいの?
カッコつけた文章書いてるだけやんって思ってしまう

121: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:04:08.10 ID:NEWal7B30
>>112
これめっちゃわかる
人に伝える為っていう建前守れてないよな
文章表現の為の文章表現に思える

132: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:06:00.34 ID:xNEBGhd70
>>121
言うて難解なのは金閣寺くらいやない?
潮騒とか春の雪とかめっちゃ読みやすいやん

152: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:08:24.93 ID:NEWal7B30
>>132
難解とは思わないよ
簡単に言えば文体が好きじゃない

141: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:07:11.85 ID:qULMqUo30
>>112
豊富な語彙力も魅力だけど
やっぱり金閣寺や豊饒の海は人間の生や社会の在り方に切り込んでいく姿勢が素晴らしいよね知識量や分析力が秀でてるから読んでて楽しいよ

85: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:58:40.24 ID:9dJC67ce0
ロシア文学はあんまり読んでないけどソログープとかもええで

88: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:59:05.16 ID:Tg4/4veM0
嵐が丘とかはいいんじゃないかな

100: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:00:16.79 ID:JWOxDww4p
>>88
くっそ好き
登場人物みんな暴言吐きまくりやけど結局1番わばいヒースクリフ好きになる謎

90: 名無しさん 2019/11/02(土) 23:59:16.11 ID:y+sDQqco0
異邦人やな

99: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:00:13.94 ID:UygfsfL7r
なんJ民に刺さるのはヘッセの車輪の下やろ
毒親受験戦争ホモ発狂自殺や

118: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:03:31.30 ID:WDLpref50
ただでさえロシア人の名前は馴染みがないのにアダ名で呼んだりするからワケわからん

122: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:04:33.47 ID:aHUznguJ0
罪と罰戦争と平和カラマーゾフは読んだな
あとは白痴とアンナ・カレーニナが評判いいし読んでみるか

126: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:04:51.50 ID:we1v2V74p
>>122
悪霊もええぞ

146: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:07:53.80 ID:GSxTYOeW0
ロシアでニッチなところだとイリフ&ペトロフの「黄金の仔牛」と「十二の椅子」なんてのもええで

154: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:08:52.95 ID:KmUQdr4D0
カラマーゾフとか罪と罰とかのって面白い面白くないあるんか?
なんか抽象的で小難しい事だけややこしく書いてるイメージ

157: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:09:17.32 ID:NPvudZldp
カラマーゾフはキリスト教に関する対話でまず挫折する
しかもロシアのキリスト教という特殊な環境やし

158: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:09:20.71 ID:j0J0kd4Jd
宇多丸が映画好きすぎてキリスト教徒になること考えたって言ってたで
それくらい西洋の創作物はキリスト的素養が必須
日本人は名作を10%も理解できない

184: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:12:51.17 ID:NEWal7B30
>>158
骨の髄まで味わおうとしたらそうかもしれないけどキリストの知識なんかなくても映画楽しめるぞ

190: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:13:13.97 ID:DXb51KJWd
>>158
ワイも遠藤周作好きすぎて一時期キリスト教徒になるか迷ったわ
インドにも行こうとしたしな

160: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:09:31.87 ID:Vll1Sfw60
罪と罰とかラノベみたいなもん
キリスト教知ってる前提みたいに書かれてるし日本人には合わない

165: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:10:31.46 ID:+8dGu5WB0
百田尚樹の本読んだことあるんだが、根本的に文章が下手でプロットが安いドラマ見てるような感じで何故アレが売れてるのか分からんかった
とにかくテクニックがないけどプロット作成能力だけは一定のものあるとは思ってて、昨日新しくでた文庫を立ち読みしたときも全く同じ印象だった

174: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:11:32.08 ID:WnBl8uasa
>>165
同じ体験したわ
池井戸潤とか東野圭吾みたいなことかと思って読みすすめたらマジのゴミだった

175: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:11:41.79 ID:Z/pRYPgj0
別にキリスト教の知識なんかいらんゾ
浅い知識でもガリラヤのカナのとこ読むと背中にビビっと電流が走るのは間違いないし

180: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:12:46.50 ID:nGvNImyjp
罪と罰を日本向けにしたのが青の炎やぞ
こっちはキリスト教のバックグラウンドなくても楽しめる

189: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:13:08.93 ID:d/gJrhsu0
トルストイは復活が一番好き
単純にカレル・チャペックの有名SF小説「山椒魚戦争」の山椒魚をイルカに代えただけではないか。よくあるタイプの換骨奪胎だと思う。
なお、「山椒魚戦争」は単純に小説として面白いので、お勧めである。



さんがリツイート

イルカがせめてきたぞ、何か元ネタがありそうだけど何なんだろうね
小学四年生1970年03月号より






六大学の三冠王なんて、たかだか10~15試合での結果だからさほど評価する必要は無いが、通算で11本塁打なら長打力は十分にあると言えるのではないか。しかも、通算打率も3割近いのは、捕手としては十分だろう。
まあ、東大という草野球チームの入っている実質5大学リーグの数字とは言え、老舗リーグではあるし、甲子園組もけっこういる中での成績ではある。
ライバル捕手に強敵のいない中日という球団に入った(入る)のも大きいだろう。捕手以外の野手陣が整備されつつある時点での入団というのも幸運だ。つまり、強運を持っている可能性が高いということだ。



【朗報】中日ドラ4郡司が慶大で高橋由伸以来の三冠王獲得


転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572867590/


20191104-00000071-kyodonews-000-2-view

1: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 20:39:50.90 ID:iLJDR+q60
東京六大学野球秋季リーグ最終週第3日は4日、神宮球場で慶大―早大3回戦が行われ、早大が4―3でサヨナラ勝ちし、2勝1敗で勝ち点3に伸ばして3位となった。
全日程が終了し、既に3季ぶり37度目の優勝を決めていた慶大以下は法大、早大、立大、明大、東大の順となった。

 プロ野球の中日から4位指名された慶大主将の郡司が打率3割9分4厘、2本塁打、10打点で戦後14人目、慶大では1996年春の高橋由伸以来の三冠王となった。
法大の朝山が0.68で最優秀防御率に輝いた。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000071-kyodonews-spo

2: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 20:40:11.64 ID:iLJDR+q60
4年秋季
打率 .394(33-13)2本 10打点 16四球 3三振 出塁率 .592 ops 1.289

3: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 20:40:19.82 ID:iLJDR+q60
大学通算
打率.293(321-94)11本塁打 66四球 50三振 出塁率 .406 ops.873 12.7K% 16.8BB%

4: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 20:40:19.99 ID:DuJVvwXmp
すまんポジってええか?








日曜日の早慶戦を観たのだが、慶応の木澤という三年生投手の投球が魅力的だった。立ち上がりが悪いようだが、そこが安定してきたら、かなり優秀な先発型投手になれる感じがする。故障持ちなのか、秋はここまで登板していなかったようだが、投球を見た限りではまったく問題無いように見える。
おそらく、大学ではあまり投げていないのかと思うが、かえってそこも「使いべりしていない」とプラスに見ることも可能だろう。

大学で無理使いをしなければ、来年のドラフト上位に挙げられるかもしれない。


  プロフィール


 千葉県船橋市出身。
 木澤 尚文(きざわ・なおふみ)投手。
 小学6年時にロッテJr.チーム入りを果たし、藤平らとともに12球団トーナメントを制覇。
 二宮中時代3年春に八千代中央シニアで全国Vを達成した。

 慶應義塾高では1年冬に肩のケガを経験。
 翌2年夏の予選で背番号11として復帰を遂げ、5試合24.1回で13安打、防1.48の実績を残す。
 2回戦・逗葉戦で6回1失点完投勝ち、5回戦・山北戦で8回2安打0封を記録。
 続く桐光戦に2番手として登板し、最速138㌔を出したが、5.1回4失点と打たれ2-5で敗れた。
 その後、3年春の県大会で右肘を痛め、同年夏の予選には2戦2.2回のみ登板。
 完治しないまま痛み止めを打って強行出場し、決勝戦・横浜戦で1.2回1K0封の力投を見せた。
 当時の最速は143㌔。1学年上に柳町達ら。

 慶応義塾大では2年時春からリーグ戦に出場。
 立大1回戦で2番手投手として初登板を果たし、151㌔直球を投げたことで一躍注目を集める。
 延長12回を制した同年秋の法大3回戦(1回無失点救援)で初勝利をマーク。
 3季で12戦5先発(2回戦5)、計31回に登板し、通算3勝1敗、38K、防3.19の実績を残した。
 3年時春のリーグ戦で先発の座を掴み、早慶2回戦で自己最速154㌔を計測。
 自己最長となる7.1回を10三振無失点(5回1死まで無安打)に抑え込む快投を披露している。
 通算12試合、3勝(0完投)1敗、31回、防御率3.19。

 182cm78kg、ケガからの復活を遂げた154㌔右腕。 
 セットから足を引き上げてタメてから重心を下げ、着地早めに右肘を柔らかく使った腕の振りから
 投げ下ろす最速154㌔、常時140㌔台前半から150㌔前後(先発時)の直球と、
 鋭く縦に落ちる130㌔台のスライダー、130㌔台のカットボール、その他に110㌔前後のカーブ。
 右オーバースローから投じる真っ直ぐが武器。140㌔に届く変化球を織り交ぜる。
 高校1年冬の右肩痛、3年春の右ヒジ痛から復活。3年春になって先発2番手の座を獲得した。
 奪三振率11.03、四死球率5.23。遠投100m、50m6秒2。


忍者ブログ [PR]