忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
丸は確か、味方打線が抑えられていた試合でセーフティバントをしたこともあったはずで、原があの場面でバントを命じても反発はしなかったと思う。昨年から日本シリーズでは不振が続いていたのだから、そこでバントに成功して「仕事をした」ことで吹っ切れて調子を取り戻す可能性もあっただろう。
ネットには、クリーンアップにバントをさせることを頭から否定する馬鹿素人が多すぎる。
張本の言葉はど正論であって、結果論でも何でもない。ただし、2ボール0ストライクになった時点で、「一球待て(待つ)」が一番の正解だったと思う。次の球がストライクなら、その次の球をバントである。それをバントし損じたら進塁打を打つのが丸の義務だった。それを自己判断できない時点で、丸もたいしたことがない選手だったと私は思う。

張本「巨人はなぜ4回2点ビハインドで丸にバントさせなかったの?」


転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606005901/


harimoto

1: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 09:45:01.11 ID:KlsjVw2ka
野球評論家の張本勲氏が22日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)にリモート生出演した。
 番組では、「SMBC 日本シリーズ2020」第1戦でソフトバンクが巨人に5-1で先勝したことを報じた。
ソフトバンクは、日本シリーズで18年第3戦から9連勝。巨人、西武、ロッテと並んでいた最多連勝記録を更新し、昨年のCS第1ステージ第2戦からポストシーズン13連勝となった。

 張本氏は「ソフトバンクは普通の野球をやっているんです」などとした上で「巨人サイドからいったら京セラだから自分の球場じゃないんだよね。だけど過去の成績は、京セラではいい成績をあげているんだけども短期戦ですから」と指摘した。

2: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 09:45:16.37 ID:KlsjVw2ka
さらに「なんで原監督、4回の裏、2-0で負けていて丸にバントさせないのかなぁ?」とし「あれをやると点が取りやすい態勢を取ると千賀もプレッシャーがかかるんだけど。たまたまゲッツーだけど打つよりも送った方が点が取りやすいんだよね。そこがポイントだったと思います」と解説した。

 その上で今後のシリーズの行方を「問題は今日です。今日、(巨人の先発の)今村が抑えて勝つとこれわからんよ。今日巨人が負けると昨年の二の舞いがあるかもしれない。4連敗」と予想していた。

3: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 09:45:30.56 ID:KlsjVw2ka
張本勲氏、日本シリーズ初戦は「なんで原監督、4回裏2-0で負けていて丸にバントさせないのかなぁ?」
https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20201122-OHT1T50031.html
PR
私はネット動画はほとんど見ないのだが、この動画はタイトルに惹かれて見たところ、中畑の言っている内容がまったく私と同じで驚いた。私の頭は中畑レベルなのか、と喜んでいいのか悲しんでいいのかwww まあ、まったくの野球未経験者で運動音痴の人間が元プロ野球の一軍選手で監督経験者と同じようなものの見方をしていたというのは喜ぶべきだろう。

1:巨人とソフトバンクの実力差はほとんど無い。
2:戸郷の登板は「試運転」である。
3:昨日の試合のポイントは4回裏の丸の打席である。あそこで1点取るかどうかは試合の帰趨に大きな意味を持っていた。


というのは私が既に書いていたことだが、私が書こうかなと思っていたことを中畑が指摘していたのが、

4:大城が千賀から12球粘って進塁打を打ったことの意味。

である。中畑はもしかしたら大城がこのシリーズのキーマンになるかもしれない、とまで言っていた。実際、一番真摯に野球をしていたのが大城であり、その姿勢はシーズン中から同じなのである。とにかく、投手が打たれたら、それを取り返すのに必死になるという姿勢が大城の打席には見られる。(だから、他の選手が打っている時には大城の打撃は淡泊になる。)それは、自分の成績を上げてカネを貰えばそれでいいという大物選手たちに見られる姿勢とはまったく異なり、いい意味でのアマチュア精神、チームの勝利を最優先する姿勢である。


中畑清 日本S初戦速報解説「巨人ファンの皆様 これを見て安心して下さい」DH制議論も初戦完敗も無問題!の根拠


配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
テレビ東京スポーツ

テレビ東京/追跡LIVE!SPORTSウォッチャー



ネット上の「野球ファン」は単にひいきチームが勝てば満足、負ければ相手チームの悪口を言うという下種が大半なのだが、「今年の広島の不振の原因は何か」というスレッドの下のコメントは野球というスポーツの勝敗、あるいはチームの盛衰における心理的要因を見事に説明している。優秀な知能の持ち主のようだ。
「打者は「何点取れば良いか分からない」から打撃が雑になる」、という指摘は見事である。ダメチームの多くは、こうした投手陣と打撃陣の心理的悪循環からダメチームになっていくわけだ。つまり、優れた指導者とはその辺をきちんと指導する人間なのだろう。
どんな仕事でも、「何をしたらいいか分からない」という状態では仕事になるはずがない。しかし、野球の場合は適当に投げて適当に打つだけ、というのを「仕事」だと思っている選手も多い。かつての横浜など、その典型だろう。いや、今でもそうかもしれない。
仕事を命じるには、命令者自身がその仕事を熟知していなければならない。そういう監督やコーチはどれくらいいるか。何となく選手任せで、時々投手交代や代打を出すだけが仕事だと思っていないか。

打者に「次の打席でホームランを打て」と命じる馬鹿監督はさすがにいない。だが、多くの野球ファンは選手のホームラン数が少ないと文句を言い、選手がバントをすると文句を言う。馬鹿ばかりである。
昨日の試合の4回裏の丸の打席で原監督が丸にバントを命じていたら、ネットがどれだけ原の悪口で溢れかえっただろうか。しかし、あそこで1死2、3塁にし、次の亀井が外野フライか内野ゴロを打って1点入れて試合スコアを2対1にしていたら、その後の試合展開がどうなっていたか。しかも、その時点で菅野より千賀の投球数ははるかに多かったのである。

(以下引用)


・個人的にもリリーフが一番の原因と思っていました。リリーフと抑えが逆転されるので。
先発投手は不安だし、何回まで投げるのか試合展開で変わり、スタミナが切れる。
 
打者は何点取れば良いか分からない。ちょっとした進塁とか、あまり意味がなさない。打撃が雑になる。
といった感じで、投手の無理乱発、により故障も発生。
というような悪循環が重なったというイメージ。
まあ、少し野球観戦歴の長い人間なら、あそこがこの試合の分水嶺だったと誰でも思うだろう。丸というのはその程度の選手だったのか、という感想しか無い。なぜ、外角低めという、「もっともヒットや長打になりにくいコース」にあそこで手を出したのか。見逃してもまだ2ボール1ストライクで打者有利のカウントである。あの場面でストライクゾーンに来たら何でも手を出すというのでは三流打者だろう。
千賀相手にチャンスはほとんど無い、ということを、丸ほどのベテランが知らないはずはない。とすれば、あの打席で一番やっていけないのは併殺打である。打つのはいい。しかし、それは絶好球が来た時の話だ。なぜ、わざわざ難しい球に手を出して相手バッテリーを助けてしまったのか。

巨人敗戦 痛すぎた丸の併殺打「チームがガクッときた」評論家の視点


配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
デイリースポーツ

 4回、遊ゴロ併殺打に倒れる丸(撮影・金田祐二)



「戸郷の試運転登板」について書いた記事の追記になるが、巨人は戸郷をこのシリーズフル回転させるつもりらしい。それでいいと私は思う。何なら、先発にも中継ぎにも抑えにも使えばいい。彼にはいい経験になるし、巨人にはそれで勝てるチャンスが生まれる。
現在の巨人の最大の不安点は中継ぎ不在であるから、戸郷を中継ぎに使うのはおかしくないし、昨日の試合で中継ぎでの使用が可能だと確認できたわけである。ビハインドでの登板にはちゃんと意味があったわけだ。
なお、巨人とソフトバンクに力の差があるとは私は思わない。単に勝負の綾で負けただけだ。
そのポイントは4回裏の丸の打席である。無死1、2塁で2点のビハインド。しかも、2ボール0ストライクから、難しい外角低めの球を打ってゲッツーというのは最悪だろう。千賀のように球威のある投手に対してバントをしろとは言わないが、最低でも進塁打を打つか四球を選ぶのがここでの丸の「打者としての義務」であり、こういう場面でひとりで2アウトを稼がれては勝てる試合も勝てなくなる。
なお、丸キックに関しては、事故か故意かは分からないが、それは証明不可能であり、中村も特にアピールしていなかった(百姓臭い貌に似合わず男らしい性格の選手のようだ。)から問題にする必要は無いと思う。まあ、不注意な走塁だとは思うが、故意でなくても起こる可能性のあるアクシデントである。ちなみに、私はべつに巨人も丸も好きではない。むしろジャイアンツという「球団」は大嫌いである。その球団にFAで入るような選手(丸)が好きなはずはない。単に物事はすべて公正な判断をするべきだというだけのことだ。



原「戸郷はトータルを考えた最善策」宮本「このシリーズ、どこでもいく。リリーフでも、先発でも」


転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605969348/


uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJI

1: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:35:48.92 ID:snU38cbS0
 痛いに決まっている。巨人はエースの菅野智之投手(31)で完敗を喫した。ただ、まだ1試合が終わったにすぎない。
原辰徳監督(62)が見せた投手起用には『逆襲』のヒントが隠されているように感じた。

 4失点で敗色ムード濃厚とはいえ、菅野は6回を終えて87球しか投げていない。
日本シリーズの初戦で千賀と投げ合うという極限の緊張状態だったとしても、少し早い交代だった。
そして、7回に2番手で登板したのは戸郷。2年目とはいえ今季9勝を挙げ、巨人の先発陣では菅野の次に位置付けられる“先発候補"だった。

 原監督は「トータルでということを考えた最善策」と菅野降板の理由については明言を避けた。代わりに“解説"したのは宮本投手チーフコーチだ。
「戸郷はこのシリーズ、どこでもいく。リリーフでも、先発でも」。
2013年の日本シリーズでは、楽天が則本をフル回転の“ジョーカー"として使い、勝ちゲームの中盤から試合を締めるところまでロングリリーフを任せた。
おそらく、この役割を戸郷に託すということだろう。

 先発の駒は一枚減っても、試合展開によって勝てる可能性が拡大したときには、“ジョーカー"を投入し、ガムシャラに取りに行く。
最低でも1勝すれば、菅野に2度目の先発チャンスは巡ってくる。2勝できれば、さらに戸郷、菅野にもう一度、チャンスが生まれる。
指揮官が描く“逆襲のシナリオ"を実現するためにも早く1勝が欲しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfda56e7027ca3f643e5f0da4d7808c4fd6c80a

2: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:36:48.83 ID:0aHAIwtMa
誰だよ戸郷は大事に使われてるとか言ったやつ


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

高橋由伸ジャイアンツの思い出

菅野智之さん「東京ドームは狭い」

戸郷翔征(20)9勝6敗 防御率2.76 107.2回 106奪三振←来年残しそうな成績

巨人原監督の語録で打線組んだ(2020年バージョン)

ガチで巨人がソフトバンクに何勝出来るか予想するスレ

3: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:37:28.38 ID:B0xFlWq1d
原は使う奴は酷使する傾向にある気がする

4: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:37:55.66 ID:Q+cx2kZp0
総力で負けたってのがもう決まり

6: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:39:04.65 ID:HKQEIZUH0
戸郷なんで先発で使わないの

7: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:39:09.95 ID:YpWnz3630
宮本とかいう無能イエスマン

8: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:39:28.68 ID:JMwb2psoM
リリーフが不安なんだろうな

10: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:39:30.64 ID:/HTHKr2v0
中継ぎ誰も信頼してないだろ

13: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:41:01.51 ID:yTxIxttU0
4点ビハインドで登板させる理由にはならないと思うんですが

14: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:41:15.33 ID:fi8SBOecH
負け濃厚なのに使う意味が分からない

15: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:41:49.68 ID:YupzCMin0
勝ち試合ならまだわかるが意味わからんわ今日のは

16: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:41:57.87 ID:dz9gOn8a0
戸郷普通にコントロール安定してなかったし先発でも厳しそうやけどな

18: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:42:03.41 ID:zQ3vL64N0
全試合使う気か?

19: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:42:10.08 ID:9aqyIHE60
2勝できれば←この前提どうやって達成すんのよ

20: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:42:12.66 ID:WJfKpdhl0
投手より打線どうにかせーや

21: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:42:13.25 ID:ZfGureEy0
菅野で落として厳しい雰囲気なったのを
打開できるような投手っておるんかね

29: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:44:30.90 ID:0Ex1eqxkd
>>21
サンチェス

23: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:42:47.00 ID:M1p7hr5v0
ブラック企業かな?

25: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:43:40.23 ID:PbaoHLBsa
一勝すれば菅野に回るっていっても
菅野で負けて戸郷無駄に使って
どこで勝つんや?

26: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:44:09.97 ID:OVro+VLQa
菅野で負けて戸郷でいなくて誰で勝つつもりなんや?
100歩譲ってリリーフにするのはいいとしてもあそこで投げさせるのは意味不明やわ
フェニックスリーグとはいえ、DeNAの投手で相手打線を0点に抑えられるのって誰がいたんだ、と興味を持ってスレッドを開いたら、宮城だった。育成上がりだが、確か二軍戦でもかなり好成績を残していたと思う。先発型のようなので楽しみである。将来は平良とともに沖縄出の二枚看板になれるか。
それにしても、オリックスの宮城と違って高校時代は無名だったと思うが、スカウトはよく採用したものだ。


       
       
       
       

a

【バッテリー】

○楽天
投手:西口(6回)―鈴木翔(2回)
捕手:江川―堀内

○DeNA
投手:宮城(7回)―コルデロ(1回)―櫻井(1回)
捕手:益子


【本塁打】

○楽天:なし
○DeNA:なし

DeNA宮城、楽天西口の投げ合いで試合は終盤に。DeNAは8回裏、楽天二番手・鈴木翔から楠本がタイムリー二塁打を放ち先制。これが決勝点となりDeNAが1-0で勝利した。
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix20/1121db-e/
まあ、9回裏の巨人の攻撃で逆転できる可能性すらあったわけで、8番ウィーラーの犠飛が唯一の得点になったが、史上もっとも無意味な犠飛だろう。(1点が取れただけで喜ぶ層もいるだろうが、負ければ無意味である。)
と言うのは、あの回は森が制球に苦しんでおり、ウィーラーが犠飛を打つ前のカウントは1死満塁で3ボール1ストライクだったのである。私が監督なら、あえてここで「1球待て」のサインを出す。たとえ3ボール2ストライクになってもピッチャーが苦しい状況は変わらないし、それでウィーラーが凡退してもまだ2死満塁という状況は残る。つまり、投手が苦しい状況は続くのである。2死1、2塁はそれに比べたらはるかに楽だ。ホームランを打たれてもまだ1点リードである。そんな代打は巨人にはいない。
ウィーラーの待球の後の凡退やその後の岸田や代打が凡退して負ければ、監督の「無策」が責められただろうが、ここでの待球はむしろ勇気の要る積極的戦術である。
広岡達郎あたりなら、私の考えを支持してくれるのではないか。あの場面でウィーラーが満塁本塁打を打ってもまだ1点リードされているわけで、そこからの1点の獲得は至難の技だっただろう。
別に原を擁護する気は無いが、これはおかしくも何ともないだろう。シリーズ全体を見据えての登板である。つまり、シリーズ未経験の戸郷が今シリーズで使えるかどうかの確認と、ソフトバンク打線を経験させておくためである。おそらく、第三戦以降に先発させるのではないか。第二戦登板もありうる。先発して長いイニングを投げたわけではないから、中何日とかまったく関係無い話だ。今の野球ファンはメジャー式がすべて正しいと思っているが、昔の投手起用ではあたりまえにやっていたことで、連投程度で故障する投手などほとんどいなかったのである。

ビハインドで中継ぎ戸郷!?!?

1: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:25:45.49 ID:mlDJaQvx0










no title

 巨人は六回1死から、坂本が中前打で出塁したが、後が続かなかった。

 巨人は七回から、先発の菅野に代わり、戸郷が登板。


マジやんけ









6: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:26:40.18 ID:VP95DFre0










7: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:26:51.08 ID:o5wIhlB1p

意味不明すぎて草









8: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:27:09.75 ID:rhg4WgbYM

何これ?
ギャグ?









10: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:27:19.87 ID:aNZq+dtZ0

終盤調子落としてたにしても
扱い悪いな









94: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:32:43.05 ID:1/2Kkq+70

>>10
調子落とした(9回2失点)









249: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:40:12.45 ID:P23LJQRb0

>>94
これで勝ちがつかないのかわいそう









11: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:27:24.64 ID:MeIIe3C00

先発やらんの?









12: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:27:38.21 ID:lBaPGXVgd

流石に声出たわ









14: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:27:57.42 ID:kKQSmwx70

戸郷菅野で勝ち拾うしか勝てないと思うんやけどなんでここなんや









131: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:34:38.51 ID:XwNiAf/Xr

>>14
打撃の戸郷や









18: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:28:25.18 ID:sj76qr7U0

戸郷よりマシなピッチャー山ほどおるんやな









24: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:28:44.17 ID:vD/cjOV+0

こういう時の宮國やろ









28: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:29:03.99 ID:JDoPwBYKp

甲斐に6連続盗塁阻止された緒方レベルの采配きたな









33: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:29:30.49 ID:fL1W786K0

ここで喝入れないともう終わりってことやろ









34: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:29:39.83 ID:/zBXo3WZp

調整登板?
いつから投げてないんや?









36: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:29:48.82 ID:OpRehYOxa

巨人さん残りの先発ローテ教えて









215: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:38:36.90 ID:dTB5wjCM0

>>36
今村
サンチェス

菅野(中4)
三谷幸喜作品らしい出演メンバーだが、大泉洋の源頼朝や松平健の平清盛はぴったりだろう。大泉洋は、「清須会議」での秀吉役など、一見人が良さそうなくせに実は陰険な陰謀家という役が似合う俳優だ。松平健はその反対に、表も裏もなく欲望のままに生きている豪快な人物が似合いそうだ。
で、主人公らしい北条義時という人物が、歴史的にどんなことをした人間なのか、私はさっぱり分からないのだが、まあ、これは伝説だけで史実がほとんど知られていなかった真田幸村を「真田丸」の主人公として見事に描いた三谷幸喜だから、わざとそういう「正体不明の人物」を選んだのだろう。問題は、この作品で三谷幸喜が「北条家による鎌倉幕府の簒奪」まで描くのかどうかだ。これまでの歴史では、源頼朝が中心で平家滅亡と鎌倉幕府成立までが語られてきたが、その背後で進んでいた「北条家の陰謀」を描くのであれば面白い。
後で、北条義時とは何をした人物か、調べてみよう。

(以下引用)


菅田将暉が義経、大泉洋が頼朝 「鎌倉殿の13人」第1次出演者がコンプリート


配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
ねとらぼ

第1次キャスト相関図も無事完成(NHK PR公式サイトから)



久保康友のインタビュー記事(前半)だが、実に面白い人間である。人生そのものを楽しんでいる感じがいい。

(以下引用)


久保 「来たくない球団」というのはどういう?


――ハマスタが狭いので。


久保 あぁピッチャー目線ですか。確かにピッチャーは嫌がりますね。東京ドームと横浜スタジアムは野手が喜ぶ球場ですね。でもそれプロ野球記録とか、そういう「数字」を目指している人の考えですよ。


――久保さんは違ったのですか?


久保 僕には防御率とか勝率とか弱いチームとか強いチームとか、そういう概念がそもそもないので。


――では何が決め手だったんですか?


久保 僕の中では基本的に面白いか面白くないかだけの話です。今だから言えることですけど、同じチームにおれる年数って、2年ぐらいで。2年経てばその球団が目指す方向性や選手の性格も大体把握できてしまう。それがわかれば僕としてはもうOK、人生の中での「1つ」を知ったことになる。そうなると別のことを知りたくなるんです。


――飽きてしまうということですか?


久保 そうなんですよね。未知なるものに対面して、それを解明していくことに面白さを感じる一方で、知らないものを知ってしまった時に興味は薄れていく。


――知らないところに行く怖さや不安は?


久保 それも数をこなすとそこにも免疫ができますね。怖いとかしんどいとか思うのは、要は知らないからです。たとえば幼稚園から小学校に上がる時って環境がガラッと変わるじゃないですか。でも知らんお兄ちゃんお姉ちゃんとこれから一緒になるのかという不安が、意外と入ってみたらワクワクして楽しかったりとか。それみんな体験してるんです。意外と人間なんでも順応できる。そもそも順応できないと死んでしまうんですよ、人って。


――たしかに。


久保 今僕が生きているというのは、要は耐え抜いてこれた証。新しいところに身を置いた方が、その後の人生めちゃくちゃ面白くなるってことも、経験で知っている。


――では当時のベイスターズに興味を惹かれた、ということですね。


久保 そうですね。球団が新しくなってすぐだったんですよ。野球というよりも、ビジネスのやり手の方が来たじゃないですか。ビジネスを中心とした野球のやり方ってどうなのかなと思って、すごい興味を持ちました。


――なるほど。確かにDeNAになって、商売のやり方はだいぶ変わったと思います。


久保 そうなんです。あれが真っ当だと僕は思います。選手は商品として安くいいものを買い、それに見合わなければ、また新しいものを補充する。


――それは久保さんが経験された、アメリカやメキシコの野球もそうですか。


久保 いやあっちはもっとわかりやすい。日本はまだ表面的にはそうではないと球団はつくろう。世間を敵にまわしたくないですから(笑)。


――なるほど。


久保 でもプロですから。よくあの球団はベテラン組に厳しいとか、そういうこと言われますけど、僕からしたらそれ、いるかいらないかじゃないですか。要は自分の給料に合うパフォーマンスが出せるか出せないか。もしくは今後それが見込めるかどうかだけの話なので。


――ファンはどうしても、情緒で選手や球団を見ますね。


久保 ただプロは違うでしょう。選手がそういう風潮を利用するのには、違和感がありますね。僕個人的には、世間を敵に回しても、球団はどこかでパッとやってくれたらいいと思うんですよね。でもやっぱり気にする、世間を。だからべったりしてしまう。


――その構図には、ファンも加担してしまっているかもしれない。


久保 ベイスターズに来た時、一番初めにお客さんに言ったんですよ。選手に対しては厳しい野次飛ばしてくださいと。今はコロナで野次はダメですけどね。そうしないと選手は伸びない、これでいいと思ってしまうからって。ベイスターズだったらこれぐらいでええかと、要はそんなプレーを許してしまうとチームとしては強くならないから、選手もコーチもファンもひとつひとつのプレーに目を光らせて欲しいと。厳しい世界だからこそ、僕はすごく価値があると思ってるのに、その価値をプロ野球選手自体が落としていると思ったら結構ショックですよね。


――私がそうですが、ファンが選手を「自分サイズ」におろして考えるから「そんなこと言ったらかわいそう」という発想が生まれるんだと思います。それはかえって失礼なことかもしれない。


久保 あくまでもこれは僕個人の考えですが、それは球界の価値を選手・球団・ファンみんなで落としているようにしか思えない。そして中に残ってる人ほどそういう思考が強い。プロ野球に入るって、そもそも弱肉強食の世界に入るから面白くて価値があるのに、なんで自分がそんななまぬるい、アマチュア的な考えにそまるのか。なんでこの面白い世界を面白くないものにしてしまうのか、理解ができなかった。僕がプロ野球にこだわらないというのはそこですし、数字もそう。

忍者ブログ [PR]