忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
新コロ騒動での興行中止によって、私の野球への関心もほとんどゼロに近くなっている。ああいうのは毎日のように情報に接しているから興味が続くのだ。

(以下引用)



8月9日(月) 


試合詳細
  • 台風9号の接近による悪天候が予想されるため、開幕を1日順延します。


8月10日(火) 


試合詳細

第1日

  • 9:00
     
    開会式
  • 10:37
     
    第1試合(1回戦)
    日大山形 (山形) 4 - 1 米子東 (鳥取)
  • 13:11
     
    第2試合(1回戦)
    新田 (愛媛) 4 - 2 静岡 (静岡)
  • 16:04
     
    第3試合(1回戦)
    東明館 (佐賀) 0 - 4 日本航空 (山梨)


8月11日(水) 


試合詳細

第2日

  • 8:00
     
    第1試合(1回戦)
    智辯学園 (奈良) 10 - 3 倉敷商 (岡山)
  • 10:45
     
    第2試合(1回戦)
    広島新庄 (広島) 2 - 3 横浜 (神奈川)
  • 13:32
     
    第3試合(1回戦)
    高岡商 (富山) 4 - 17 松商学園 (長野)
  • 16:50
     
    第4試合(1回戦)
    東北学院 (宮城) 5 - 3 愛工大名電 (愛知)


8月12日(木) 


試合詳細
  • 天候不良のため中止いたします。


8月13日(金) 


試合詳細

第3日

  • 8:00
     
    第1試合(1回戦)
    明桜 (秋田)  -  帯広農 (北北海道)
  • 10:30
     
    第2試合(1回戦)
    県岐阜商 (岐阜)  -  明徳義塾 (高知)
  • 13:00
     
    第3試合(1回戦)
    神戸国際大付 (兵庫)  -  北海 (南北海道)
  • 15:30
     
    第4試合(1回戦)
    小松大谷 (石川)  -  高川学園 (山口)


8月14日(土) 



第4日

  • 8:00
     
    第1試合(1回戦)
    長崎商 (長崎)  -  熊本工 (熊本)
  • 10:30
     
    第2試合(1回戦)
    専大松戸 (千葉)  -  明豊 (大分)
  • 13:00
     
    第3試合(1回戦)
    阿南光 (徳島)  -  沖縄尚学 (沖縄)
  • 15:30
     
    第4試合(1回戦)
    鹿島学園 (茨城)  -  盛岡大付 (岩手)


8月15日(日) 



第5日

  • 8:00
     
    第1試合(1回戦)
    大阪桐蔭 (大阪)  -  東海大菅生 (西東京)
  • 10:30
     
    第2試合(1回戦)
    近江 (滋賀)  -  日大東北 (福島)
  • 13:00
     
    第3試合(2回戦)
    西日本短大付 (福岡)  -  二松学舎大付 (東東京)
  • 15:30
     
    第4試合(2回戦)
    京都国際 (京都)  -  前橋育英 (群馬)


8月16日(月) 



第6日

  • 8:00
     
    第1試合(2回戦)
    智辯和歌山 (和歌山)  -  宮崎商 (宮崎)
  • 10:30
     
    第2試合(2回戦)
    作新学院 (栃木)  -  高松商 (香川)
  • 13:00
     
    第3試合(2回戦)
    樟南 (鹿児島)  -  三重 (三重)
  • 15:30
     
    第4試合(2回戦)
    日本文理 (新潟)  -  敦賀気比 (福井)


8月17日(火) 



第7日

  • 8:00
     
    第1試合(2回戦)
    弘前学院聖愛 (青森)  -  石見智翠館 (島根)
  • 10:30
     
    第2試合(2回戦)
    浦和学院 (埼玉)  -  日大山形 (山形)
  • 13:00
     
    第3試合(2回戦)
    新田 (愛媛)  -  日本航空 (山梨)


8月18日(水) 



第8日

  • 8:00
     
    第1試合(2回戦)
    智辯学園 (奈良)  -  横浜 (神奈川)
  • 10:30
     
    第2試合(2回戦)
    松商学園 (長野)  -  東北学院 (宮城)
  • 13:00
     
    第3試合(2回戦)
  • 15:30
     
    第4試合(2回戦)


8月19日(木) 



第9日

  • 8:00
     
    第1試合(2回戦)
  • 10:30
     
    第2試合(2回戦)
  • 13:00
     
    第3試合(2回戦)


8月20日(金) 



第10日

  • 8:00
     
    第1試合(3回戦)
  • 10:30
     
    第2試合(3回戦)
  • 13:00
     
    第3試合(3回戦)
  • 15:30
     
    第4試合(3回戦)


8月21日(土) 



第11日

  • 8:00
     
    第1試合(3回戦)
  • 10:30
     
    第2試合(3回戦)
  • 13:00
     
    第3試合(3回戦)
  • 15:30
     
    第4試合(3回戦)


8月22日(日) 


  • 休養日


8月23日(月) 



第12日

  • 8:00
     
    第1試合(準々決勝)
  • 10:30
     
    第2試合(準々決勝)
  • 13:00
     
    第3試合(準々決勝)
  • 15:30
     
    第4試合(準々決勝)


8月24日(火) 


  • 休養日


8月25日(水) 



第13日

  • 9:00
     
    第1試合(準決勝)
  • 11:30
     
    第2試合(準決勝)


8月26日(木) 


  • 休養日
PR
最近はアマゾンプライムを見ていないので、こうなっているとは知らなかった。それを見たら解約したくなるかもしれない。

(以下引用)

これは「この広告動画が不快です」とAmazonのサポート訴えると、その個人に対してはサポートが手動で配信を止めてくれます。この現行のやり方はAmazon側にも相当手数がかかるので、大勢が要求すれば特定商広告のオプトアウトがシステム化されると思います。
引用ツイート
メレ山メレ子
@merec0
·
なぜAmazonプライム・ビデオにお金を払っているのに、自分が選んだ番組の前に爆笑する松本人志を見せられないといけないのか
なるほどねえ。普通は両立しない「愛(性愛)」と「自由(独身の自由)」を両立させるのが「TENGA」だという主張かwww

(以下引用)


今日はMOMO6号機のオンライン取材。今回は、初の回収ミッションとなることが注目点です。予習にはこちらの記事をどうぞ
ISTがMOMO6号機を公開、機体内カメラによるリアルタイム中継にも注目!
流石に48は低すぎる採点だろうと思っていたが、下の写真を見たら納得である。おそらく全員デビュー直後の写真だろうが、この後、整形手術とメークで偏差値53までは上昇したのではないか。しかし、この程度のメンバーを揃えて、秋元康はよくあれだけの商売をしたものである。瓜をメロンと言って売るようなものだ。

(以下引用)


https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628161263/

1: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 20:01:03.61 ID:JujZJmPjM.net
 ひろゆきが、8月3日放送の『乃木坂に、越されました~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~』(テレビ東京系)で、「AKB48は顔面偏差値48」発言を修正した。

 ひろゆきが以前、AKB48を「顔面偏差値48」と評したことに、メンバーの田北香世子は「かわいい子はいっぱいいるので、さすがに48なわけはない。普通に60ぐらいあると思います。世間一般が50だとしたら、世間一般よりブスばっかってことになっちゃう」と主張。
 その指摘を受け、ひろゆきは「48は言い過ぎました。すみません」と頭を下げて謝罪し、「53くらい?」と上方修正した。


5: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 20:02:40.76 ID:Mca9Ydau0.net
17: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 20:05:57.37 ID:/aLXLTWU0.net
>>5
んー、48で正解かもしれんな
「ル・モンド」選の日本の傑作漫画20。である。
私が読んでいない漫画もたくさん入っているが、あまり面白みのないリストである。つまり、子供目線ではなく、あまり漫画好きでない知識人が日本とフランスの漫画評論家のコメントを元にして無理に作ったリストに思える。そもそもフランス語訳されていない漫画は膨大にあるだろう。

(以下引用)

『NARUTO─ナルト─』岸本斉史(1999年)
『関東平野』上村一夫(1976年)
『銃夢』木城ゆきと(1990年)
『風の谷のナウシカ』宮崎駿(1982年)
『アドルフに告ぐ』手塚治虫(1983年)
『鉄コン筋クリート』松本大洋(1993年)
『NANA─ナナ─』矢沢あい(2000年)
『らんま1/2』高橋留美子(1987年)
『DEATH NOTE』大場つぐみ・小畑健(2003年)
『MONSTER』浦沢直樹(1994年)
『SLAM DUNK』井上雄彦(1990年)
『ドランゴンボール』鳥山明(1984年)
『ベルサイユのばら』池田理代子(1972年)
『BECK』ハロルド作石(1999年)
『ラブひな』赤松健(1998年)
『GTO』藤沢とおる(1997年)
『CITY HUNTER』北条司(1985年)
『AKIRA』大友克洋(1982年)
『クイーン・エメラルダス』松本零士(1978年)
『HUNTER×HUNTER』冨樫義博(1998年)
コメントの中にも幾つかあるが、メダルを噛むという行為の意味が分からない。汚いだろう。何なら500円硬貨を噛んでみろ。たくさんの他人の手の触れたものだ。メダリストの写真の絵面としてもみっともない。


(以下引用)

過去の銀メダリスト女性「私も勝手にメダルを噛まれたことがある。泣きそうになりました……。」


転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628095559/


無題

1: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:45:59.75 ID:HtiefHlsp
河村市長のメダル噛みつき事件 “経験者”藤井瑞希さん「消毒した」ノーモア河村訴え

 名古屋市の河村たかし市長の“気持ち悪すぎる蛮行”に対し、メダリストの怒りがグングンと増してきた。

 東京オリンピックの女子ソフトボールで金メダルを獲得した名古屋市出身の後藤希友投手(20=トヨタ自動車)が4日、名古屋市役所を訪れ、金メダル獲得を河村たかし市長に報告。
その際、金メダルを首にかけてもらった河村市長が「ガブリ!」と金メダルにかみつく“不祥事”が起きた。

 これに対し、12年ロンドンのバドミントン女子ダブルスで銀メダリストを獲得した藤井瑞希さん(32)は、自らも“被害経験者”と明かし、(中略)「私もある…涙でかけた」と投稿。
「口いっぱいにメダル入れられた、、たぶんボケかましてきたんだと思うけど、本当泣きそうなった」と振り返った。

 さらに「その瞬間はショックだったけどしっかり消毒して、たくさんの人に触ってもらってたくさんの笑顔が見れたので、忘れてました。今後このようなことがありませんように」と結び、“ノーモア河村”を訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84c434267777d82de381ea6867aaa3efe3e6802b





5: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:46:51.89 ID:z/ElnMub0
あーあ


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

五輪で面白い事がバレた競技wtwtwtwtwtwtwtwtwtwtwtwtxtwtwt

松井秀喜「大谷という本物が現れ、私の情けない成績に失望した人はスッキリしたでしょう」

【急募】次に夏季五輪を誘致できそうな日本の都市

【悲報】日本代表ショート、坂本の後釜がいない

張本勲氏、侍ジャパンは「金メダル、間違いない」
8: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:47:20.40 ID:WwuQi7/AM
ノーモア河村は草

13: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:48:03.55 ID:EsB6jyJQ0
www

15: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:48:10.66 ID:9iT6FDHop
まあ、そりゃ内心はそうだよな

18: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:48:23.91 ID:XtUksFv10
これこそMeTooやな

20: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:48:39.40 ID:wiSTTxxX0
選手も別に噛みたくないけど「次は噛んだポーズお願いします」
って注文されてやっとるやつも多いしな

29: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:49:44.62 ID:DudqES550
>>20
河村が「マスコミのせい!」とか言い出しそう

21: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:48:46.33 ID:yxSQE4s80
口いっぱいにメダル入れられたwwww
誰だよこれやった奴

22: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:48:49.42 ID:t60BHz/70
河村「もし迷惑をかけたのなら、ごめんなさい」

31: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:50:11.87 ID:u9uCqQ5u0
メダルMeTooは流石に草

32: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:50:23.25 ID:vwGm5zXl0
そもそもなんでメダル噛むの?

39: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:51:02.63 ID:d7QfRBsW0
年取るとマジで価値観バグるんだな
結果これを老害という

41: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:51:21.79 ID:nGgaFA1c0
私も噛まれた

42: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:51:24.89 ID:FSU4tDoD0
ちゃんと大野雄大のメダルも噛むんやろな??

48: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:52:02.91 ID:q4Im3a5E0
>>42
河村「20歳以下の女だけ噛むわ」

47: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:51:58.73 ID:6bK+buoZH
そもそもメダル噛むのだせえからやめて欲しい

55: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:52:41.21 ID:cbhVDaik0
>>47
顔とメダルがいっぺんに画角に入ってくるから絵として重宝するんだよ
新聞の一面とか

144: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:00:55.07 ID:4nk7rUtk0
>>55
顔の横でええやん
もっともらしく言ってるけどメチャクチャやろ

50: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:52:19.81 ID:pLHxyjp2a
これって半分セクハラやろ

51: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:52:20.05 ID:fw2fAQ4Dd
メダル噛むのってガチで歯型残るくらい噛むんか?

63: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:53:27.60 ID:ElH4XX2C0
>>51
カチッって音させるくらい噛んだみたいやぞ
おまけに紐まで舐めた

56: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:52:45.13 ID:AwlO4l0O0
そもそもなんでメダル噛むんや?
意味わからん

57: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:52:47.31 ID:LPSgFyCt0
自らも“被害経験者”と明かし、河村市長とは「別の人です」としながら「私もある…涙でかけた」と投稿。

河村以外に○イジがいる恐怖

84: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:55:39.89 ID:w6/VobPG0
>>57
メダリストは持ってくるの忘れたってことにしておいた方がいいわな

104: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:57:26.34 ID:XDOTjQ7O0
>>57
まじかよ河村みたいなんがもう一匹おるとかミュウツーかそいつ

113: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:58:03.50 ID:RlNCwBzU0
>>104
むしろ河村の方がミュウツーでは?

60: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:53:11.89 ID:gHzGOOkCa
本人が噛む風潮さえクソやと思ってたわ

74: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:54:44.35 ID:RlNCwBzU0
他人のメダルを噛もうと思う神経がまずやべーわ

81: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:55:20.34 ID:bvrpIqed0
人のメダルだけど・・・噛んだろ!って思考がマジで謎

89: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:56:08.00 ID:EZSRQhRh0
後藤ちゃんには絶対新しいのと取り替えてやれよな

99: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:56:57.52 ID:RURL49v/0
ここで金メダル噛んだらおもろいやろなぁ

129: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:59:28.89 ID:cwn9ijBQ0
苦労してとってきたメダルを百合子に見せに行ったらメダル舐め回されたみたいな感じでしょ?辛いわ

134: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:00:09.17 ID:ElH4XX2C0
>>129
蜜です

130: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 01:59:32.00 ID:S/eItT9F0
これ男が金メダル持ってきたら噛らなかっただろ

133: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:00:03.18 ID:Ldoo/oYO0
>>130
愛情表現やぞ
男女平等や

139: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:00:37.84 ID:y1ixpBng0
>>130
名古屋市民によるとあの市長は誰であってもあんな感じらしいで
特に悪気はないって言ってたわ

135: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:00:13.38 ID:ZWh1SxmAM
高橋尚子は自分で金メダル取って自分で噛んでるからいいのに
人の金メダルよく噛めるな

145: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:01:03.51 ID:erRmwKMO0
誠にごめんなさい

148: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:01:14.33 ID:/2qfr7pEM
マジレスするが、河村のことじゃねえよこの件は

163: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 02:02:11.99 ID:TN0mR+cH0
バドミントン女子でロンドン五輪銀メダリストの藤井瑞希さんはツイッターで、この話題に反応。
別の人物による“経験者”であることを明かし、「私もある…涙出かけた。口いっぱいにメダル入れられた、、
たぶんボケかましてきたんだと思うけど、本当泣きそうになった」と当時の心境を明かした。
続けて「その瞬間はショックだったけどしっかり消毒して、たくさんの人に触ってもらってたくさんの笑顔が見れたので、忘れてました。
今後このようなことがありませんように」と、願うようにつぶやいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb17d6a8e3625e1bfd23c8858d8a43da43b52c7

なぜ日本人は他人のメダルを噛むのか






バント絶対否定論者の多いネット(なんJ?)民だが、昨日の試合でバントがいかに有効で魅力的な攻撃か理解した人も多いだろう。
無死一二塁ならバント、というのはほぼ鉄則であり、それを決められるのには高い技術と強い精神
が要るのである。単純に打つほうがプレッシャーははるかに少ない。昨日の米国の併殺数の多さこそが、「打つだけ」野球の欠陥を如実に示している。
ホームラン打者でない選手まで大振りしてホームラン狙いをするパリピ野球の何が面白いのか。
        • (以下引用)


        •  
           
           
          いいね



          延長10回無死一、二塁、代打・栗原陵矢が送りバントを決める(後方は次打者・甲斐拓也)(カメラ・竜田 卓)© スポーツ報知/報知新聞社 延長10回無死一、二塁、代打・栗原陵矢が送りバントを決める(後方は次打者・甲斐拓也)(カメラ・竜田 卓)

          ◆東京五輪 野球 決勝トーナメント 日本7x―6米国(2日・横浜スタジアム)


           甲斐が決めた! 野球日本代表「侍ジャパン」が準々決勝で劇的サヨナラ勝ち。プロ参加の五輪では米国に初勝利を挙げ、金メダルへあと2勝と迫った。


           日本はタイブレークに入った10回、今大会初出場の栗原が代打でバントを決めた。心臓が飛び出すくらいのプレッシャーだったと思うが、初球で決めたのは本当に素晴らしい。あれでほぼ勝てる状況になった。忘れてはいけないのは、やっぱり日本はスモールベースボールを大事にしないといけないということだ。


           初回、2回とタイブレークと同じ無死一、二塁から強攻して併殺。シーズンならいろいろな考え方があっていいが、やはり国際試合。初回からどう1点を取るか考えることが大事だ。特に2回は打者・菊池涼でスリーバントしてでも送りたい局面。何点差があってもセーフティーリードとは言えない戦いだけに、1点を取ることにもっと執着してほしい。


           それにしても、栗原にしろ決めた甲斐にしろソフトバンクが勝っている要因というか、さすが強いチームの選手だなと感じる。9回、柳田の同点打となった二ゴロも状況のバッティング。最低こうすれば点が入るというプレーをやってくれた。


           内容はともかく勝ち方としてはいい勝ち方。サヨナラは盛り上がるし、控え選手も活躍した。鈴木誠に一発が出て、岩崎、千賀、大野雄と投げていなかった投手も投げられた。苦戦はしたが収穫の多いゲーム。この勢いで金メダルをもぎ取ってほしい。(アテネ五輪野球日本代表コーチ、スポーツ報知評論家・高木豊氏)





        • 26. 若鷹は名無し
       
    1. 2021年08月03日 00:06
    2.  
    3. ID:7MJqNm1b0
    4.  
    5. このコメントに返信


    6. 豪快に6点取ったアメリカ 盗塁してバントして繋いでコツコツ7点取った日本 同じ野球でも点取るプロセスが対照的で観てて面白かった


      • 27. 若鷹は名無し
     
  1. 2021年08月03日 00:11
  2.  
  3. ID:SgVQ0z.j0
  4.  
  5. このコメントに返信


  6. バントがいかに大事で重要で難しい戦術か
    骨身にしみて分かったわ
やはり、野球が無い期間はこのブログは開店休業である。
某ツィートを紹介。この「超大企業」がどこか、気になる。

(以下引用)

某超大企業ではセクハラ・パワハラが発覚すると片道切符で子会社出向になるので、子会社のマネジメント層がハラスメント人材だらけで地獄の様相を呈しており、出向の原因がセクハラだとセ・リーグ出身、パワハラだとパ・リーグ出身、海外出身だとメジャーリーグのラベルがつくらしい。
人の気持ちが分かるようならサイコパスにならない。ちなみに、サイコパスの多い職業の第一位がCEOらしい。人の気持ちが分かる人間なら実質的大量殺人に当たる大量解雇などできない。

(以下引用)

精神科に勤めるお客さんに「メンタル強い人ってどんな人?」って聞いたら「人の気持ちがわからない人」って言ってたんだけどすごい納得。
「ブラックラグーン」のバラライカ姐さんみたいである。
なお、知らない人がいるかもしれないが、バラライカはロシアの民族楽器であるので、「バラライカ姐さん」は「三味線姐さん」みたいな名前だが、まあ、「バラライカ」は本名ではなく綽名という設定かもしれない。



女性のズボン着用を禁止する法律に違反して連行されるマレーネ・ディートリッヒが、男性部下を引き連れて闊歩する女性ボスにしか見えなくてすごい好きな写真w ほぼ形骸化してたとはいえ、この法律はフランスで2013年まで残っていたと聞いてビックリの二乗だった
引用ツイート
Eric Alper ヘッドホン
@ThatEricAlper
·
Marlene Dietrich is detained at a train station in Paris in 1933 for violating the ban on women wearing trousers.
画像



忍者ブログ [PR]