忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
私の時代というか、教習所では「1速スタート」と教わった気がするが、軽トラを使う職場でのベテランはすべて2速スタートだった。まあ、2速というのは幅が広いから便利ではある。坂道下りでの半クラッチでのエンジンブレーキというのは初耳のような気がする。まあ、最近はオートマ車しか乗っていないから、エンジンブレーキは車任せである。
遠くの赤信号を見てのエンジンブレーキというのはオートマでもやっている。物体を動かすには始動と止める時に一番エネルギーを使うというのは物理の常識だから、なるべく信号に到着する前に青信号に変わっているのが望ましい。急ブレーキはまったく踏んだ経験が無いが、それも緊急時には慌てる原因になるかもしれない。「下手ほどブレーキを踏む」というのが大原則であるのは変わらないとは思う。雨の道や雪の道でのブレーキはスリップの原因にもなるので要注意。

(以下引用)

29: 2022/07/12(火) 20:21:27.918 ID:AoYxNC2Q0

ペーパーだけど、実家帰ると軽トラでリハビリしてるわ
バイパスから山道といろいろあるから
・2速スタートから60kmまでの加速
・遠くの赤信号見て4→3→2速のエンブレ
・ゆるい登りでの半クラ停止
・キツい登りのサイドブレーキなしの坂道発進
・キツい下りの半クラでのエンブレ調整
たまに親に「クラッチすり減るからやめろ」と怒られる


33: 2022/07/12(火) 20:24:49.476 ID:dAwEX+QC0

>>29
半クラやめろ
PR
佐々木大魔神が言うのだから、割引して聞く必要はあるだろうが、一流投手でもストライクゾーンの「コーナーに」投げられる確率は低いというのが事実だろう。投球というのは160キロの球を投げるだけのものではない。緩急の差など攻め方はいろいろあるだろう。「困ったら外角低め」と言っても、最初からそこを狙われたら打たれる確率は高くなる。
しかし、好打者でも3割しかヒットにならない、という教えは重要だ。クリーンに打っても、打った場所に野手がいれば凡打である。そこが野球の面白さである。
つまり、びくびくせずに投げろ、ということである。要は、ストライクゾーンに投げ込めるだけの最低限の制球力があるかどうかである。プロの投手でもストライクが急に入らなくなることはよく見る光景だ。ストライクゾーンに投げ込めるというのはそれだけでも凄いことだと思っていい。

(以下引用)



佐々木主浩「巨人の中継ぎはストライクゾーンに投げろ、ヒットの確率は3割だから打たれたら仕方ない」


転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657502211/


4jkl4CfYnbWoWyzD5J8BraU1Kz4vdIeqzD02janMbLgYHxupVZL9G3wCQcZ1

1: それでも動く名無し 2022/07/11(月) 10:16:51.45 ID:6AiB4Rij0
 8日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた佐々木主浩氏が、巨人のリリーフ陣に助言を送った。

 巨人は開幕直後こそ、7回・今村信貴、8回・鍬原拓也、9回・大勢と勝利の方程式を確立していたが、打ち込まれる試合が多く、現在は守護神・大勢につなぐセットアッパーを固定することができず、苦戦している。

 同中継中に山田透アナウンサーから「巨人のブルペンにどんな助言をしますか?」と話しを振られると、佐々木氏は「打たれたら仕方がないですよ。四球がダメなので、打って3割ですから、打ってもらえればいいんですよ。そしたらどこかに飛びますよ。それはしょうがないですよ」とコメント。

 また佐々木氏は「自分の良いボールをストライクゾーンに投げればいいですよ。四隅投げろとか言い出すと、四隅に投げるコントロールはないんですからみんな。良いピッチャーでもなかなかいかないので、ストライクゾーンに投げればいいんですよ」とアドバイスを送っていた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

https://news.yahoo.co.jp/articles/72ff04613a7ce2125d41d8b38396466ec70d2324
私は「銃は、遠くから(自分は安全なまま)相手を殺せる卑怯者の武器」という思想だが、まあ、老人や女性や身体障碍者にだけ解禁してもいい。そうでないと筋肉ダルマの大男に暴力で対抗できない。しかし、大の大人が銃で自分を守るとか敵を攻撃するというのはやはり男らしくない。
ちなみに、銃そのものは私も大好きである。ただ、それを殺人や猟に平気で使う西洋人のメンタルが大嫌いである。



銃大好きっ子アメリカ人「シンゾーが銃殺された!?シュババババッ」

1: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:40:14.62 ID:ejvL5nMsM


引用元: 銃大好きっ子アメリカ人「シンゾーが銃殺された!?シュババババッ」



2: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:41:01.72 ID:vzD2bc07d
サイコパスだろ

3: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:41:13.36 ID:oVUufHWz0
1か0かでしか話せないんかこいつら

4: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:41:22.27 ID:Zwx2Fuu8d
自作できるんなら規制してもいいよね

5: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:41:26.04 ID:S2yjEROf0
銃を持った悪人に~定期

6: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:41:33.18 ID:4nlzkAOa0
銃規制がなくても犯罪は起こる
だから銃規制要らんっておかしいやろ
規制されてない部分は増えてんねんから

8: おにぎり : 2022/07/09(土) 10:42:17.73 ID:QU2xgeUQ0
数が違うって銃犯罪の

9: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:42:20.57 ID:phr7sUMx0
数も数えられねえのかこいつら

10: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:42:22.27 ID:7SgNhKAf0
ライフル協会しゅばってきて草。もうこれ悪魔の所業やろ

11: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:42:30.91 ID:ELIqcDKv0
海外要人の死を利用してんじゃねえぞ

12: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:42:42.06 ID:Se5ziDcY0
人間がブチ切れることなんて何度もあるやろ
その時に手元に銃があるかないかの違いや

13: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:42:57.06 ID:Z8pYcih1M
法律で中絶禁止しても中絶するやついるから、中絶禁止いみないよな

14: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:43:06.03 ID:001EIMg/0
ライフル協会が正しかったよ…

15: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:43:16.18 ID:Ba0JSUNW0
銃社会にした結果毎日アホみたいに死んでるのが証拠やろ
こっちは昨日みたいな毎日になるのはごめんだね

16: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:43:49.08 ID:983Mvd5+0
なおこいつらのオヤビンはショック全開の模様

17: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:43:58.48 ID:VT8ZGIGTM
頭おかしいやろ
殺人を規制しても意味ないって言ってるようなもんや

18: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:43:58.72 ID:OlYcSCpVa
人間のせいで人間が死ぬから人間を規制しようぜ

20: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:44:24.13 ID:qCwsGo/c0
いや人数違うやん
日本だと今年銃で死んだやつなんか10人もおらんやろ


22: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:45:24.07 ID:iPbAKxZP0
素人が作った銃より企業が作った銃の方が殺傷能力高いし連射も出来るからそっちの方が危険

27: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:47:43.59 ID:KGK38OvYM
>>22
それは抑止力になるよね

23: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:45:35.40 ID:3mWT4plm0
シンゾーかSPが銃を持っていれば撃たれる前に打てたって言いたいんか?

25: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:46:41.12 ID:pT51dQY1M
アメリカだとビルの屋上からスナイパーライフルで不審者警戒してるよね
日本はだめだよな

28: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:47:46.16 ID:/RWtW7Ix0
306


今年前半で起きた銃乱射の件数や

29: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:48:03.15 ID:ri9uoJxF0
銃解禁してくれ
守るために

31: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:49:26.31 ID:Vb2Fx1fsa
銃大好きっ子さん、1枚の画像で論破される
https://pbs.twimg.com/media/FXKOvJ7VEAEyaYU.jpg
no title

42: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:55:36.05 ID:kAQYbYTO0
>>31
やっぱアメリカって世界一だわ

78: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:16:24.63 ID:4W7AwhFY0
>>31
USA!USA!

33: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:50:49.87 ID:CHlHD+hmp
安倍晋三がアサルトライフルを持っていたらと思うと無念でならないよ

37: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:52:18.38 ID:fJkw6e/U0
正直規制しようがなんだろうが殺される動機あれば殺されるよ

41: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:54:59.40 ID:2f3LYBtUp
>>37
ジョーカーって大抵糖質キチガイだし
そういう奴にまともな動機なんて通用しないから

39: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:53:56.02 ID:ASyD5M0S0
これを機に日本も銃解禁せんかな?
自衛の為に銃持つ的な感じで
アメポチだからライフル協会も日本の銃解禁とか大喜びするだろうし

68: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:09:55.27 ID:M/u6ePka0
>>39
社会的信用ある金持ちしか持てなくなるだけやろな
猟銃とかむしろ難しくなる

49: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 10:59:37.64 ID:a6w3OA/4d
でもアメリカみたいにもはや広まりきった社会ではみんな持つべきやろ
殺す前に殺すしか無いやんあんなん

54: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:04:22.34 ID:Fv0AF3kS0
よく考えたら自分で銃作る必要すらなくその辺で普通に銃売ってて
そこら中の一般人が銃持ってるアメリカって危なくないか?

62: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:08:15.04 ID:6GrX9Vw/0
>>54
アメリカは大半の地域は隣の家まで何キロもあるようなところだから
アメリカ人はみんなが銃を持っていることよりも
通報しても警察が来るまで時間がかかることの方が怖いらしいで

56: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:05:28.08 ID:gGbb22iT0
自作できるならコイツら必要なくね?

66: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:08:54.76 ID:djyfGDT8d
そうだよ
SPが銃弾が飛び交う戦いを経験していたら2発目から安倍晋三を守れた

72: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:12:38.31 ID:Fv0AF3kS0
てか割とこのニュース海外のやつも知ってるんやな
撃たれて1時間の時点でredditでも安倍銃撃の話題一斉に伸びてたぞ

76: 風吹けば名無し : 2022/07/09(土) 11:15:04.00 ID:bfu/Lt9X0
>>72
そらそうやろ
今どき先進国で元首相暗殺とかそうそう起こるもんやないし
タイトルを見ただけで敬遠していたアニメだったが、見るアニメが無くなって試しに見てみたら、監督が岸誠二(共同監督だが)だったので、「おっ」と思って気を入れて見てみると、良くできたアニメだった。まあ、女の子キャラが無駄にエロなのはオタク向けだろうが、クラス単位の頭脳合戦というアイデアが面白い。しかも、学校側が出してくる難題が、抜け道ありまくりの不条理ルールだというところも、まるで現実社会みたいであるwww 官僚養成学校かwww
主人公がチートなのはSAOのキリトとはまったく似ていないだろう。キリトは自分の頭を使うのではなく、最初から与えられた条件がチートなのだから馬鹿馬鹿しいが、「実力至上」では、難題を自分の頭でクリアしていくのだから、どちらかと言えば「カイジ」や「アカギ」に近いと思う。「実力」が単なる学力や運動能力ではなく、「問題解決能力」だというところがミソだろう。これが、学力だけでクラス替えをする話だったら、ひとつも面白くないわけだ。

設定は好きやがなんか主人公が嫌いや。なろう主人公以外で主人公が嫌いやと思ったのはキリトとこいつだけやわ

キリトってなろうじゃないんか

多分違うんじゃね

冷酷やからか?

いやそれだけだったらなんやねんこいつだけで終わるけどなんかイキリオタクたちの理想像感があってうーん…って感じ

なろうとキリトはイキリって共通点あるけどこいつは何があかんかったんや

オタクの理想像なのは共通点やぞ

ワイと似すぎてるからか?

綾小路ってとりあえず親から逃れるために学校通ってるんだよな?
卒業した後の対策みたいのしてる描写なくね?
3年間楽しめたらそれでいいの?
ちな体育祭くらいまでしか読んでない

そう
卒業後は戻る的な話をしてた筈

よう実は他のなろうとは違う

なにが違うんや…

キャラデザが良い

まぁ女の子はえっちやがワイが聞きたいのは主人公は他のなろう主人公とどう違うんや

男も女も全員自分の駒でしかないと思ってる感じやない?
なろう知らんからそういうの一杯いたならすまん

クズやないかい
女性には実写映画の監督業は無理である。多くのスタッフを顎で指図するヤクザ体質の女性にしかできない。作れても、せいぜいが女性漫画の実写化くらいだ。まあ、背後に相当な権力者がいるなら可能かもしれない。
女性はなぜか大きな空間的イメージの把握が下手なように思える。漫画の中ですら「空間が小さい」。暴力の描写にもスタイリッシュさが無いと思う。(東京オリンピック競技場の案で有名になったザハ・ハディドとかは単に「子宮を大きな建築にした」だけのデザインで多くの賞を受けてきたのであり、その受賞もおそらく裏があってのものだろう。LGBT運動などと同根だと思う。)女性の本質は細やかな感情の表現に優れていることで、それは映画という大画面で見せる類のものではない。
テレビドラマの脚本家としては女性が向いている。映画でも女性脚本家の作品は多いが、すべて「感情のドラマ」である。スペクタクル性がない。そしてウェットすぎて爽快感が無い。「人間関係の観察と描写」に優れているので、アニメ脚本家などには優れた女性脚本家が多い。時々、非常に優れたユーモア感覚のある女性脚本家も出る。
女性アニメ監督としては山田尚子などがいるが、「平家物語」を彼女に監督させたのは間違いだろう。大スペクタクルの物語が、ちまちました「感情のドラマ」になってしまった。吉田玲子の脚本も、「平家物語」への理解が不足していたと思う。つまり、日本の古典の持つ美感がアニメにほとんど表現されていなかった。


(以下引用)

日本映画監督の女性割合12% 昨年公開の邦画調査
7/5(火) 17:20配信


5
コメント5件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信
記者会見する映画監督の歌川達人さん=5日午後、東京都千代田区

 映画業界におけるジェンダーや労働問題を検証する団体「Japanese Film Project(JFP)」のメンバーが5日、東京都内で記者会見し、昨年劇場公開された日本映画の監督のうち、女性の割合がわずか12%だったとの調査結果を公表した。

 昨年公開された映画の監督471人中、女性は57人だった。過去3年間で見ると2019年は9%、20年は11%とほぼ横ばいで推移しており、ジェンダー格差の改善が進まない業界の実態が明らかになった。21年公開の興行収入10億円以上の実写映画では0%だった。


タイトルを見て、「面白い発想だな」と思ったら、「自分磨き」の意味が違っていたwww 
それは「自分磨き」じゃなく、単なるおしゃれだろう。まあ、女性の言う「自分磨き」も「自分を良く見せ、高く売ろう」という発想だろうから、お洒落も「自分磨き」のひとつではある。
もっとも、アナ雪だったか、ありのままの自分でいい、ということを「高らかに言う」のも、何だかなあ、と思う。「ありのままの」自分を外に出して犯罪者か変態と思われない人間はいないwww 人間は行動面を含め、「うわべを装う」という自制心によって社会人たりえているのである。
フェミニストからは怒られそうな発言だが、女性は「自分自身が商品である」ことに非常に早い時期から気づくらしい。それは周囲の大人が彼女を性的な目で見ていることに気づくからだ。男はそういう点、気楽で呑気なものである。女性は20歳を過ぎればどんどん性的商品としての価値が下がる運命だが、男は自分を性的商品として売る必要性は無いからである。もちろん、一部の男は自分で自分を性的商品にして売っている。

自分磨きしてる男ってキモくね?

2022年07月05日00:40
ネタ
タグ :美容


59 Comments


s 3
1:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:44:32.36 ID:vtU52C210NIKU
高校とかでオシャレしてるやつとか見るとなんか不快感あるわ、女もそれ分かってるから、自分らしくしてる人に惹かれてモテる、小手先の努力は不快なだけや、なんで自分磨きするんや?


スポンサードリンク




2:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:10.66 ID:T+7biau70NIKU
不快感は別にないやろ


7:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:21.84 ID:vtU52C210NIKU
>>2
高一の時と高3の時でまったく雰囲気違うとキモくない?


3:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:17.25 ID:pnrRQtCn0NIKU
ワイは出来んから尊敬するわ
キモいとは思わない


4:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:22.51 ID:OYWlBkRPaNIKU
チギュッ


5:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:24.65 ID:VLLm1L2o0NIKU
自分らしくしてる人も自分磨きやってる


6:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:05.38 ID:XDHjUZ0crNIKU
そんな卑屈やからお前はアカンねん


8:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:34.96 ID:vtU52C210NIKU
>>6
?何があかんの?


9:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:59.45 ID:IfjubFSP0NIKU
チーズ牛丼食ってそう


15:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:14.35 ID:vtU52C210NIKU
>>9
別にワイチー牛バカにしてないけど、バカにしてるお前がチー牛やろ?


10:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:47:16.09 ID:A0hfyTekaNIKU
気持ちはわかるが結局将来埋まることのない人生の満足度の溝になる
いっちの年齢なら今ならまだ間に合う
頑張って磨いた方がええ


12:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:47:51.59 ID:Rd2cfHj7dNIKU
そんで?チー牛は外野なんだから指くわえて黙ってればええやん


13:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:03.50 ID:y3HcBhhodNIKU
オシャレしてないやつがモテるわけないやろ


14:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:13.64 ID:U1cYerRVMNIKU
卑屈やなあ


16:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:43.71 ID:vtU52C210NIKU
別に、露骨に女から受けようとしてる奴よりしてない奴の方がモテるやろ、


19:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:49:37.82 ID:iW2vvpOU0NIKU
女とか関係無く自分磨き気持ちええやん
女に見てもらえるなら尚の事良いしいっぱい出ると思うけどさ


21:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:49:55.03 ID:kWAVwjuK0NIKU
オシャレが自分磨きは草
それただの自己満足やで
価値観狭すぎて笑うわ


24:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:50:10.06 ID:ceFYYuGCaNIKU
ホスト「整形してます、メンズメイクしてます、髪型セットしてます、スキンケアしてます、服装に気を使ってます」←モテモテ
なんJ民「化粧水はカマホモ!マッシュとセンターパートはダサい!スタイリング剤は認めない!服は布!ありのままのワイを好きになってほしい!」←
ネットテレビで実写版「夏への扉」(邦画)を見たのだが、案外上手く作られていて感心した。まあ、主人公が山崎賢人だから、男の映画ファンには嫌われそうだが、そう悪くない演技である。未来世界ではヒューマノイドが一般化している設定(原作には無かったと思う)で作られていて、その「相棒」がタイムトラベルを使ったトリックにうまくはまっていた。
欠点は、ヒロインの女の子がブスなところ。これは、「君に届け」の多部未華子の時も思ったのだが、なぜか、最近の若手女優はブスが多い。これでは、純愛映画として映画を見ている人の感動がかなり薄れるだろう。もっとも、女性観客はヒロインがブスでも平気なのかもしれない。
原作にあった「自分の指定する相手が現れなかったら、自分を永久に凍結睡眠から覚まさないでほしい」というヒロインの言葉が、この映画では無かったが、そこが原作の一番盛り上がるところだったのではないか。
まあ、傑作ではないが秀作である。
映画評を見ると辛口の評価が多く、ヒロインを可愛いという人もいて、まあ、十人十色である。


作品レビュー(177件)


ファンタジー15.2%ロマンチック10.9%泣ける10.1%かわいい9.5%切ない8.3%

  • kkk********

    3.0


    ありきたりのSFもの


    ありきたりのSFもので、ドキドキ感、ワクワク感が薄い。演技力も少し不足しているが、藤木のロボット役はいつもの演技と同じ感じで良かった。瞬きしない部分に感心していたら、ストーリー追いかけが疎かに。


  • ちょい悪おおかみ

    2.0


    やっぱり邦画のつまらなさ


    これは有名なSF作品の初めての映画化なんだけど 例えばハリウッドあたりでやるともっと面白くなるはずの作品なのに… イケメンの山﨑賢人がロボット工学? 清原果耶は朝ドラで観てから嫌いなんだよね ボソボソ喋るし、演技もそんなに上手くないし 脇を構える原田泰造や田口トモロヲとか夏菜は申し訳ないけどB級タレントだし 藤木直人さんは頑張ってるんだけどなんで出た? 勿論1995年にコールドスリーブもないし、2025年にタイムマシンもおそらくない ここは何故もっと未来世界にしなかったのか あと100年後の設定でも良かったのに タイムマシンで過去へ行って歴史を替えるのはタブーです 結局出演者全員が(悪玉以外)とても頭がよさそうに見えないんだよね これはただイケメンと美人を揃えただけの映画 原作は最高傑作なのに日本で日本人俳優がやると何故かつまらなくなるのは何故だろう 前にも言ったがハリウッドや韓国でこの原作を脚色して映画化したらかなり違っていたと思う 高評価が多いですが、私はのれませんでした だから星2つかな 唯一の救いは猫が可愛かったことと夏菜のデブ化


非常にリアルで、これは本物の自衛官の証言だろう。




コメント
1: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:46:06.56 ID:Qanq6sX50
第3位
・年下の先輩
20歳で入った時点で覚悟はしてたけど一個下からの「お前」は相当堪えたで

2: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:46:36.00 ID:rElJ6aFc0
松尾昇

3: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:47:43.97 ID:Bxh/wjXHp
ベットメイクやな

4: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:47:45.02 ID:bosva0D80
カレー美味かった?

5: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:47:48.58 ID:2lHLAY8xd
万年士長だったお前が悪い

6: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:47:59.77 ID:Qanq6sX50
第2位
・クソみたいな仕事
アラフィフのジジイになっても真夏に草刈りは当たり前
職種は希望通りにいくわけじゃないから全く興味ないことを定年までやる羽目になる可能性の方が高い

8: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:49:05.62 ID:GV0ergYW0
>>6
民間でもそんなもんやで

13: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:50:58.93 ID:2lHLAY8xd
>>6
教育隊の時に分隊長に媚び売っとけばよかったやん

7: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:48:06.89 ID:pVhJ+E83r
かしらのなかが知りたくて━━━━━━━

15: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:51:34.73 ID:Qanq6sX50
第1位
・クソ野郎の軍勢
学校一のギリ健を全国から集めたような組織が自衛隊や
運動しかしてこなかったアホとチー牛、元ニートorフリーターが9割を占めている
そのクソ野郎どもと24時間同じ屋根の下で暮らさなアカン地獄は筆舌に尽くしがたい

18: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:52:39.61 ID:+rRtjn/Sd
>>15
糞野郎の軍勢になにかルビ振ってほしいわ

60: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 20:04:32.57 ID:6itNfYae0
>>18
アイオニオン・ヘタイロイ

22: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:53:57.62 ID:AJQFEgT2M
>>15
自分は健常と思ってるだけで実は他から見たら同じだよ的な落ち?

23: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:54:02.45 ID:BO/2fPnW0
>>15
おまいもやろ

20: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:53:21.64 ID:47kDMlOC0
でも自衛隊って一応試験あるんやろ?
アホは入れんのちゃうんか

24: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:55:03.82 ID:ZRccgp7k0
>>20
入れる

21: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:53:45.24 ID:EQ5ztmhn0
そのへんの倉庫の仕事とかでも似たようなもん

27: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:55:57.91 ID:bBwx2Ehud
ネチネチ陰湿な奴ほどこの仕事向いているという事実

28: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:56:15.92 ID:ekUYOLwir
細々した規則もクソウザイで

29: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:56:21.07 ID:sPO3EN6R0
今って何歳まで入れるんや?
詰んだ人間のセーフティネット的な役割してるん?

30: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:56:44.95 ID:Qanq6sX50
ただし術科学校、通称術校だけは別や
あそこは天国やでホンマ
自衛官最期の青春ボーナスタイムやな
7時過ぎにノソノソ起きてスマホいじってるだけで金貰える素晴らしい環境
周りは全員同期やから男子校みたいなもんやマジで楽しかった

38: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:58:25.14 ID:ekUYOLwir
>>30
どっちの術校や?
海か?空か?

44: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 20:00:18.89 ID:Qanq6sX50
>>38
空やで
浜松は飯も美味いし最高やったな

36: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:57:53.60 ID:3FNEUdf80
自衛隊内で防衛大卒の人ってどんな扱いなんや?

42: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:59:34.45 ID:Qanq6sX50
>>36
ただの上司や

41: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 19:59:19.16 ID:h5kfCnlT0
チー牛って訓練とかしごきに耐えられんやろ

52: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 20:02:51.84 ID:Qanq6sX50
>>41
そういうやつは教育期間で辞めていくけど肉体的にキツくて辞める奴は0やで
休憩はこまめにしっかりとるし飯は3食早寝早起きで健康そのものや

43: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 20:00:18.72 ID:GVu8mEnAd
警察よりマシやろ
ワイ学校2ヶ月で辞めたし
見たいアニメが無くて、(あるいは見たいアニメが終わって)仕方なしに、これまで敬遠していたアニメを見ると、案外面白いという作品もあって、「くの一ツバキ」とか「ようこそ実力至上主義の教室へ」など、見直した。「オーバーロード」も同じで、「ゴブリンスレイヤー」などよりははるかにマシだな、という感じである。「実力至上主義教室」は、監督が岸誠二と誰かの合同監督で、わりとダークな内容だが、面白い。岸誠二は「瀬戸の花嫁」のような「やりたい放題」で力を出すタイプだと思うが、合同監督だからセーブしてはいるのだろう。
「オーバーロード」は「無職転生」同様、「なろう小説」の出世頭だと思うのだが、高く評価されるだけのことはある。つまり物語構成がしっかりしている。(その逆が「天才王子が売国云々」で、物語が実にいい加減である。政敵が事故で簡単に自滅パターンが繰り返されたり。戦争の描写もかなりご都合主義。)「無職転生」よりは主人公がマシだから好感が持てる。「いきり骨太郎」と言われるほど「いきり」でもない。むしろ、童貞歴の長い主人公で、女にウブなところも悪くない。トカゲ人間の性交シーンは、18歳未満禁止にはならないのかwww
「はたらく魔王さま」もなかなか面白いアニメだったのが、長い間続編が作られなかったのは業者間の事情があったのだろう。版権的な。あるいは法的な問題ではないか。

 
no title

1: 名無しさん ID:otakumix

2: 名無しさん ID:otakumix
no title

8: 名無しさん ID:otakumix
>>2
これは助かる
豊作

48: 名無しさん ID:otakumix
>>2
とりあえず
見たいと思うの5個ぐらいだった
或る漫画好きが「はてな匿名ダイアリー」に書いた文章の一部だが、彼が読むのを途中でやめたリストが興味深い。「チェーンソーマン」はプロ漫画家にも素人にも評価の高い「大物」作者だし、「ゴールデンカムイ」は何かの賞を受けたりアニメ化されたりで、これも一部の評価が高い作品だ。
で、そのどちらも私もあまり面白くなかったのである。前者は才能はあると思うし、後者は誠実に努力して描いているが「才能は無い」漫画家に思える。藤本タツキ(チェーンソーマン)の才能は、短編漫画での「瞬発力」にありそうな感じ(ただし、発想は少し意識の高い芸術家的高校生レベル)で、長編だと手抜きで絵を描いている感じが凄い。特に女性キャラの絵の描き分けは下手な部類だろう。それを「性格の個性」で誤魔化している感じだ。一流の漫画家は、キャラの性格の個性と絵の個性が一致してレベルが高いのである。「ルックバック」など、二人の女性キャラの成人後の顔の区別がまったくつかなかった。まったく無名の中堅漫画家のほうが、絵の本当の実力は上だろうと思う。たとえば、「スパイ×ファミリー」の遠藤達哉のように、長い間埋もれていたが画力の高い漫画家はもっといると思う。

(以下引用)


書こうかどうか悩んで書かなかったんですよね。どんな漫画でもそれなりに楽しめてはいますし、情報少なめな方が先入観少ないおすすめしていただけるかなと思ったので。


強いてあげれば チェンソーマンゴールデンカムイテラフォーマーズ天地創造デザイン部、ムシヌユン あたりが途中で読むのをやめてしまった作品ですね。

忍者ブログ [PR]