忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
京田という選手は当時のドラフト直前から名前を聞いただけの選手で、たいした選手だとは思わなかったが、新人最多安打記録を作り、新人王になった選手であるから才能はあるのだろう。ただ、打撃では不器用なのだと思う。せっかく1年目で物にした打撃フォームを2年目以降に生かしていないわけだが、新人の年が打撃の最高成績という点では広岡も同じだ。ただ、広岡は守備の名手として名を残しているのだから、京田もそれを目指せばいい。遊撃手や捕手に打撃まで求めるべきではない。打率2割5分と2割7分では年間安打数で20本も差が無いのではないか。つまり、世間で思われているほど打率と「チーム貢献度」は比例していない。いい意味で打率が問題になる選手というのはイチローや張本のレベルの話だ。つまり、好調なら3割5分打てる選手の場合だけだ。あとはドングリの背比べである。
ちなみに、京田の昨年の43試合で5失策というのは、数字だけでは判断できない。積極的な守備をすれば自然に失策も増えるのであり、5失策しても、同時にヒット性の打球を5つアウトにしたら帳消しどころかチームへの貢献度は高い。守備範囲の広さはどうか、など、守備はエラー数では判断できないのである。記録員は単にグラブに触れてヒットになったらエラーと機械的に判定しているだけだろう。

(以下引用)


   
1: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:44:54.48 ID:ju9kLGM+0
京田陽太(28) 2022年成績
1軍
43試合 .172(128-22) 3本 1盗塁 出塁率.248 OPS.545 失策5
2軍
39試合 .180(139-25)1本 1盗塁 出塁率.269 OPS.507 失策6
no title


4: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:45:35.68 ID:ju9kLGM+0
何故かなんGで京田の評価上がりまくってるけど
10: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:47:57.84 ID:bohi61xV0
メンタル回復すればワンチャンあるという風潮
15: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:48:42.65 ID:WuWScZT2a
比較対象が198打席1打点の柴田やし横浜ファンは喜ぶやろ
28: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:54:26.39 ID:lvW2i95b0
40試合バンデリンでHR3本って地味に凄いな
ハマスタなら15本くらい打ちそう
35: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:56:24.25 ID:ju9kLGM+0
>>28
神宮で稼いだだけやで
24: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:52:48.49 ID:lR5FiK0b0
エラー多い
多くない?
34: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:56:12.36 ID:pslzo2v10
5年間フルでショートやったから疲れとったんやろ
リフレッシュして変な圧力からも解放されて元戻るとみてる
37: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 18:57:49.77 ID:t5k0xM0Oa
阿部はともかく京田出すのはわかるよな
来年駄目だったら貰い手ないし
50: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 19:00:43.69 ID:JeLVAfEUa
砂田のバンテリンの通算防御率は21登板で1.64らしい

普通に京田より戦力やろ
51: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 19:01:28.00 ID:mJjSmM000
>>50
でもバンテリンで中日相手に投げた成績やし
59: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 19:04:02.14 ID:kxl+im4rd
去年まで毎年打率.250 WAR2.0安定してるからマジで立浪と合わんかったんやろ
PR
これは立浪監督の職権濫用だろう。一度か二度のエラーで二軍に落とし、その後ずっと二軍のままというのは、横暴である。エラーというのはどんなに注意しても起きるものであり、どんな名手でもシーズンでエラーゼロというのは、難しい球は追わないという怠慢守備でしか起こらないことだ。

監督に監督の権限があるように選手は自分の能力にふさわしい使われ方を要求する権利がある。京田の使い方(処分)は、アメリカなら、裁判ものだろう。

(以下引用)



 
 











DeNAへのトレードが発表された中日・京田陽太【写真:小西亮】© Full-Count DeNAへのトレードが発表された中日・京田陽太【写真:小西亮】

1年目に新人王を獲得も…今季は自己ワースト43試合出場

中日の京田陽太内野手が18日、トレードでDeNAに移籍した。プロ1年目から遊撃の定位置を担ってきた主力のひとり。今季は自己ワーストの43試合止まりだったとはいえ、チームは代わりの絶対的なレギュラー候補がいるとはいえない現状でもある。6年ぶりの最下位から巻き返しを図る来季に向け、この決断の意図は――。


京田のプロ人生は、華々しくスタートを切った。日大から2016年のドラフト2位で入団すると、1年目から球団の新人記録を更新する149安打を放って新人王を獲得。チームの懸念点だった遊撃の定位置を埋めた。3年目の2019年からは憧れていた背番号1をつけ、守備では球界でも指折りの存在に成長していった。


一方の打撃は1年目をピークに試行錯誤が続き、それに伴うように出場試合数も年々減少。2021年にはプロ人生で初めて2軍落ちを経験した。立浪和義監督が就任して新体制となった今季、当初は「バッティングは目をつぶる」と“守備優先”のお墨付きをもらっていたが、打率1割台に苦しむメンタル面が肝心な守備にも影響。5月4日のDeNA戦(横浜スタジアム)で“事件”は起きた。


捕れたはずの二遊間のゴロをグラブではじき、内野安打を許した。ベンチに戻ると指揮官から「もう帰れ。ファーム行ってこい」と怒号が飛び、試合中にも関わらず荷物をまとめて名古屋に帰った。翌日から2軍生活となり、その後は何度か1軍に上がるも信頼された起用はなかった。

“京田なき遊撃”で迷走続く…高橋周を8年ぶり起用も

立浪野球を完成させる上で、欠かせない1人であったことには間違いない。新生ドラゴンズでは、エースの大野雄大投手とベテランの大島洋平外野手をキャプテンに任命。京田とも就任直後から密にコミュニケーションを取っていた。自身の現役時代と同じ遊撃手ということもあり、臨時コーチを務めた2021年の春季キャンプから目をかけていたのは確かだった。


ただ、京田は立浪監督の打撃論をうまく体現できず、目先の結果欲しさに自己流に舵を切った時期もあった。指導には合う合わないがあるとはいえ、その姿を見た指揮官の胸中が期待から徐々に落胆へと変っていったのも想像できる。5月の強制送還が、その発端となったのは事実だった。


チームでは今季、“京田なき遊撃”で迷走が続いた。12年目の三ツ俣大樹内野手や10年目の溝脇隼人内野手らを起用しながら、三塁でゴールデングラブ賞に2度輝いている高橋周平内野手を8年ぶりにショートで起用したことも。シーズン終盤にかけては高卒2年目の土田龍空内野手が成長を見せたが、負担の大きいポジションでシーズンを全うできる保証はまだない。三ツ俣は10月に戦力外となった。


長らく続く低迷で改革待ったなしの来季、就任2年目の立浪監督も真価を問われる。その一手として京田放出のカードを切ったように見えるが、2軍で塩漬けになるよりも、心機一転を図れる環境を与えたという“最後の親心”とも受け取れる。このトレードが正解か否かは、京田自身がバットで証明するしかない。(Full-Count編集部)







京田のプレーは見たことが無いが「強打」の選手ではないことは知っている。まあ、守備の人だろうが、はるかに年下の土田にレギュラー遊撃手の座を奪われたのは、どういう理由からだろうか。打撃不振だったのかもしれないが、土田もそれほど打ったわけではないだろう。
まあ、コメントにあるが、レギュラークラスの二塁手と遊撃手をいきなり出すという破滅的なトレードをするということは、中日のフロントには野球を知っている人間も野球が好きな人間もひとりもいないのではないか。これは落合監督時代にも感じたことである。落合が気の毒だった。

(以下引用)
    • 104. 一生言わんわ名前
    • 2022年11月18日 15:00
    • 言っちゃなんだけどあんな地獄から脱出できて阿部も京田も願ったり叶ったりやろ。
      頑張っても給料上がらんし上司とはソリ合わんしフロントは支離滅裂やし戦う顔してないとドヤされるし球場は暗いし優勝する気さらさら感じられないし。

      どんな評価受けるよりも年俸上がるよりも『中日からの解放』一番嬉しい処遇やろ、いわばこれこそが頑張ってきたご褒美や。
      若手も阿部や京田みたいに一生懸命練習して首脳陣のヘイトを買えば中日から出して貰えるで、それをモチベに頑張りや。
    •  
       3
      • 105. 一生言わんわ名前
      • 2022年11月18日 15:04
      • >>104
        誰一人「選手がカワイソウ」なんて言ってないが?
      •  
         0
    • 103. 一生言わんわ名前
    • 2022年11月18日 15:00
    • 両方とも環境変えてワンチャンあるかってとこやろ最後のあがき的な
      みんな阿部トレードに引っ張られすぎやで
    •  
       1
    • 101. 一生言わんわ名前
    • 2022年11月18日 14:49
    • 楽天相手は別リーグだから思う存分バカにして笑って見てられたけど横浜相手に横浜の弱点埋める鮫トレ仕掛けるってバカなのかこの球団?
    •  
       2
    • 88. 一生言わんわ名前
    • 2022年11月18日 14:26
    • ショート守備力も打撃も、大和ほうが上だろ。
      無駄なトレードだったな。
    •  
       0
      • 96. 一生言わんわ名前
      • 2022年11月18日 14:44
      • >>88
        お前馬鹿?年齢考えろw
        大和は来年36でショートはそろそろ厳しくなってくる。
        28の京田が取れたのはマジでラッキーだわ
      •  
         5
      • 108. 一生言わんわ名前
      • 2022年11月18日 15:10
      • >>88
        すっぱいブドウ理論
      •  
         0
    • 87. 一生言わんわ名前
    • 2022年11月18日 14:25
    • 去年のレギュラー遊撃と今年の二塁を同時に放出とか野球知らないのかな?ってなるわ
    •  
       1
    • 86. 一生言わんわ名前
    • 2022年11月18日 14:25
    • よりによって散々カモられてきた相手の穴を微妙な選手とトレードで埋める頭のおかしい球団は何がしたいんだ。
      来年も今年と同じく勝ち星献上し続けるつもりか?せめて4割勝ててからそういうことやれよな。ペナントレースがおかしくなるんだよ。
これは是非の判断が難しいルール改定だ。
これまでの、何度でも牽制できるという決まりもおかしいが、いきなり3回限定(実質2回)というのも走者有利すぎないか。まあ、投手がやたらにプレートを外すというのも問題ではある。
牽制とかボークのルールはもっと単純化して効率的にできそうなものである。
改定初年度の来季は、投手には地獄になりそうだ。

(以下引用)


       
       
       
1: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:51:59.38 ID:cESAiYFqp
publicdomainq-0016353bvp
米大リーグ機構(MLB)が来季から、「けん制は2回まで」の新ルールを導入する。プレートを外す行為もけん制球を含めて2回までで、3回目は成功しなければボークが宣告される。9日(日本時間10日)にも発表される。  
投球間の時間制限「ピッチクロック」も開始。試合時間の短縮などが狙い。投手は無走者なら15秒以内、走者がいる場合は20秒以内に投げることが求められ、制限時間を超えれば1ボールが増える。打者は残り8秒の時点で投手との勝負に集中しなければならず、違反すると1ストライクが加算される。  


4: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:52:26.23 ID:cESAiYFqp
走者が有利すぎるやん
11: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:53:40.04 ID:Fsd0oTa00
>>4
走者出さなければ問題ない
5: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:52:37.44 ID:Fsd0oTa00
悪くない
7: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:52:53.01 ID:cESAiYFqp
走れる奴9人集めたチームが1番強くなるやん
8: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:53:11.59 ID:cESAiYFqp
盗塁しまくれるやん
17: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:55:29.17 ID:R8iAhcOna
盗塁の価値が薄れたから、それを推奨するためのルールでもある
23: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:56:05.27 ID:0TAVL57YM
ゲッツー減って試合時間伸びそう
26: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:56:19.12 ID:K6OmgvTxa
3回目投げる事自体は禁止してないからええんちゃう
31: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:57:37.69 ID:YfoOZOdXH
家でゴロゴロしてなんGしながらテレビ見てたら「あく投げろよ」って書き込めるけど
現地で見てるときに牽制連打されるとめっちゃイライラするよな
32: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:57:40.79 ID:HNGbdycod
足の早いランナーの価値が爆上がり
35: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:58:19.28 ID:kS5YWIRc0
日本もはよやって
38: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:58:55.39 ID:ujIU/y5W0
これ3回目に大きくリードとっても牽制アウトになるリスクめちゃあるし言う程走者有利でもない
41: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:59:39.53 ID:2VfngAE80
キャッチャーの価値の見直しになるかもね
51: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:00:43.13 ID:mEGgYzUC0
走者側は3回目投げさせる技術とかも必要になってくるやん
58: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:01:33.75 ID:S++t6OJP0
7イニング制は思ったより早く導入されそう
60: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:02:08.75 ID:VPmJHWEH0
色々時間短縮はかっとるけど無意味やろ
数分縮めて何になるんや
62: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:02:18.20 ID:s+wXvKeEp
BIGBOSS「ひらめいた!w」
65: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:02:50.94 ID:S++t6OJP0
牽制2回釣ったあとはくそでかリードとってくるんやろ 
結構草生えそう
69: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:15.85 ID:VPmJHWEH0
>>65
刺されるだけやん
71: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:43.51 ID:ujIU/y5W0
>>65
だからそんなことしたら3回目の牽制でアウトになるやろ
78: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:04:20.23 ID:iofzARCba
>>65
実質1回しかできんわけや
86: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:05:37.29 ID:kS5YWIRc0
>>65
むしろ3回目はリード縮めてスタートだけ早くなるんちゃう
72: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:52.26 ID:qPktoCAA0
実際3回も4回も牽制するのは鬱陶しい
74: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:58.20 ID:gYFhq9Xk0
ワイはこれええと思うわ
リードでの駆け引きが増えて面白そう
79: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:04:27.67 ID:YzBpR7wFM
盗塁の価値上がりそうやな
91: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:06:49.07 ID:mEGgYzUC0
駆引き増えて興行的には面白くなりそうやな
結構ええやん
97: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:08:51.14 ID:mkjIOR7Ta
どのタイミングからタイム測るんやろ
バッターが構えてからなら結構余裕ありそうな気がするけど
101: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:09:17.40 ID:2us7ExDt0
2回牽制来て次はないなと油断したら
ボールになるの覚悟で3度目の牽制してさされるやつは出てきそう
115: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:12:33.03 ID:UEhwOBe30
好きなタイミングでいつでも投げれます
牽制はしたい放題です

いままでが投手有利すぎただけでこれが正常
今年の涌井の成績は知らないが、年齢的に見て、これは楽天側にプラスのトレードなのではないか。つまり、楽天は投手王国だが野手不足で、涌井を放出してもさほど痛手ではない。一方の中日は、阿部レベルの野手は数が少ない。若手も育っていない。投手陣は涌井がプラスされても、得点力から見て涌井の勝ち星が上がるようには思えない。
要は、今の涌井に防御率2点台が望めるかどうかだろう。中日の得点能力からみて、投手の防御率2点台で勝ち負け半々というところだと思う。そして、防御率2点台というのは、先発型の二流投手には一生実現できない数字であるし、一流投手でも生涯に何度も実現できる数字ではない。
まあ、要するに、今年の中日のチーム順位が中日の戦力をそのまま表しているということだ。涌井を獲得しても、阿部を放出したら戦力増加ではない。まだ育っていない若手に期待するのは馬鹿である。若手が今季出てきても、それは好運でしかない。つまり、フロントによるチーム強化の結果ではない。親会社と球団フロントがダメダメだから中日はずっと駄目なのである。これは落合が中日の黄金時代を作った頃からそうなのである。

(追記2)

今見たネット記事だと、高木豊や藤川球児もこのトレードに疑問を持っているようだ。プロOBが高く評価してくれていたのは阿部には嬉しいだろう。まあ、単に中日の戦力を分析しただけでも阿部放出は頭がおかしいことは素人でも分かるのだが。ある意味、阿部の名前が全国区となったのはいいことだろう。それは嶺井にも言える。もっと大物の森や近藤が案外話題になっていないのも面白い。つまり、フロントや球団の選手への過大評価と過小評価を野球に詳しいファンは感じているわけだ。
今見つけた記事の見出しも載せておく。岡田阪神監督まで呆れているww
涌井については、若いころの勝ち星が凄いだけだから阪神としては心配はしていないらしい。


(追記)今見つけたデータだが、要するにフロントが若手を使って人気を上げたいという下種な心からやった、いかにも中日らしい「残酷な」トレードだろう。

阿部寿樹
2019年(29) 129試合 打率.291 *7本 59打点 OPS.742
2020年(30) 115試合 打率.257 13本 44打点 OPS.715
2021年(31) *66試合 打率.209 *5本 18打点 OPS.597
2022年(32) 133試合 打率.270 *9本 57打点 OPS.735

涌井秀章
2019年(33) 18試合 104.0回 防御率4.50 *3勝7敗
2020年(34) 20試合 130.0回 防御率3.60 11勝4敗
2021年(35) 21試合 *96.1回 防御率5.04 *6勝8敗
2022年(36) 10試合 *56.0回 防御率3.54 *4勝3敗

言うほどこれ釣り合うか?


(さらに追記)野球ファンのほうが中日球団よりはるかに賢い。これは「大丈夫」ではなく「大丈夫か?」の意味だと見るべきだ。

【悲報】「中日大丈夫」がツイッタートレンド入りしてしまう

      • ファンやめるわ
        しねフロント
      • 2. にっかんななし 
      • 2022年11月15日 12:46
      •  
      • ID:yZFwrK.90
      • 中日ってほんとに馬鹿なんだな
    • 3. にっかんななし 
    • 2022年11月15日 12:46
    •  
    • ID:Pexzc4rT0
    • ふざけんなよw w w w w w w w w w w w w w w
      なんで阿部アリエルのクリーンアップ2人放出してんだよw w w
      もうこれわざとだろいい加減にしろやクソフロントw w w w w w w w w w
(以下引用)

楽天へトレードの中日・阿部寿樹(32) チーム内成績 .270(4位) 9本塁打(2位) 57打点(2位) OPS.735(3位)
2022年11月15日

xxx

1: 2022/11/15(火) 14:08:10.65 ID:aB4juL73p
打率
1位 大島洋平 .314
2位ビシエド .294
3位 岡林勇希 .291
4位 阿部寿樹 .270

本塁打
1位ビシエド 14本
2位 阿部寿樹 9本
3位 マルティネス 8本

打点
1位ビシエド 63打点
2位 阿部寿樹 57打点
3位 木下拓哉 48打点

OPS
1位 ビシエド .792
2位 大島洋平 .743
3位 阿部寿樹 .735

7: 2022/11/15(火) 14:08:56.47 ID:urh+rZ+mp
中日の打者ただでさえしょぼいのに阿部消えたらやばいやん

11: 2022/11/15(火) 14:10:20.59 ID:FSeQTtO40
ビシエドだけ警戒すればあとはあへ単しかいない打線

>>11
4本ヒット打ってやっと1点入る打線なのにな
一番長打期待できるのが消えてもうた

15: 2022/11/15(火) 14:11:05.36 ID:aJvtLSAgd
OPS高すぎだろ
チームカラーにそぐわないやつは放出されても仕方なし

19: 2022/11/15(火) 14:12:00.66 ID:rlHmgeE7d
はえー
これ放出できるって中日は強打者が揃ってるんやろなあ

20: 2022/11/15(火) 14:12:00.73 ID:hj1wktpS0
次の打者阿部やん恐いってイメージもないし若手に変わって走られる方が嫌だわ

25: 2022/11/15(火) 14:13:42.63 ID:RSgOyFGFF
ビシエド大島阿部野手三本柱の一人やん

27: 2022/11/15(火) 14:14:34.33 ID:Kpc0LbQE0
内野手だしいい選手だよなあ
打低シーズンかつバンテリンホームで9本はパンチ力ある

28: 2022/11/15(火) 14:15:01.97 ID:+oXJdLZId
普通にいい選手と思うんだけどなぜかポジションたらい回しにされてたよね

30: 2022/11/15(火) 14:15:21.91 ID:fsVRl3fQ0
若手に切り替えるからトレード

32: 2022/11/15(火) 14:16:29.44 ID:kf9psh1Q0
何より驚いたんが年棒3600万ってことやわ
金満球団なら億もらってておかしくないのに

>>35
ここ四年で.250 50打点 ops0.7を3回もクリアしてるぞ

33: 2022/11/15(火) 14:16:34.36 ID:XcnT2991r
ビシエド物足りないとか言われるけど完全にチームの大黒柱やん

34: 2022/11/15(火) 14:16:49.43 ID:edgX6wBf0
トレードすること自体がもう終わってるけどせめて再建するとかの理由つけて若手数人とだよな
涌井てw



私は前から梅野、嶺井、大城のリードはいいと、このブログで書いていたのだが、それが或る程度数字で証明されたのではないか。組む投手の問題だけではない。今永などは前は戸柱と組むことが多かったはずだ。それが嶺井とのコンビになったのは、三浦の判断だろう。
こういう指標に対して、自分の意見が引っくり返されるとその指標の悪口を言うコメントが必ず出て来るものである。まあ、ネットコメントというのはそういうレベルだ。

(以下引用)


里崎智也流、捕手QS


転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668414174/



1: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:22:54.86 ID:7ZRjFWaCr
捕手QSを活用することで、「捕手が試合を作っているかどうか」を測ることができます。
JMZIMU0


嶺井博希、優秀じゃん


2: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:23:34.89 ID:7ZRjFWaCr
チーム表(A)を見ると、阪神、オリックス、ソフトバンクが上位に来ます。チーム表は全体をカバー。正捕手に特化したのが個人表(B=9選手)です。基本的に正捕手のQS率は、A表よりも良くなります。その平均値は2・1ポイントです。

まずトップの捕手QS率を誇る梅野(阪神)が光ります。またAとの差を見ると、嶺井(DeNA)8・8ポイント増、中村(ヤクルト)3・9ポイント増、大城(巨人)3・1ポイント増、甲斐(ソフトバンク)2・7ポイント増と、よく試合を作っていることが数字に出ています。

3: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:24:15.90 ID:7ZRjFWaCr
対してチーム表よりも低いのが炭谷(楽天)3・5ポイント減、森(西武)2・3ポイント減です。データでは捕手QS率で苦戦しています。西武はチーム防御率もリーグ1位ということを加味すると、森のリード面の課題が浮き彫りになります。

規定出場試合(※メモ参照)に到達していない中では、伏見(オリックス)8・1ポイント増、松川(ロッテ)7・9ポイント増とよく健闘しています。一方、若月(オリックス)は3・8ポイント減と低い数字になりました。

4: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:24:34.80 ID:eFqIn3hca
大城のリードは悪いとは何だったのか

5: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:25:01.40 ID:lGLy6iwH0
面白いやん

6: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:25:12.70 ID:25P+QQms0
大城言うほど悪くないやん

7: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:25:50.44 ID:H4b6JLq0a
伏見ええやん

9: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:26:28.57 ID:4ynSFEpy0
松川すげーやん

10: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:26:44.63 ID:OD40xiXor
受ける投手次第すぎるやろアホなんか

11: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:27:08.64 ID:WZX51vEo0
里崎ってこんなの作ってるけど、キャッチャーはリードは関係ない派だよね

37: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:33:40.99 ID:uPbgXoVP0
>>11
投手がスカウティングちゃんとやってれば捕手のリードは必要なくなる
せやから投手がちゃんとやって捕手に楽させんかいって話やで

13: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:27:30.77 ID:nExGNEES0
嶺井は今永大貫と組んでたからそりゃQS多くなるわ

16: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:28:30.11 ID:urRHTxcl0
ほぼ先発が優秀なとこランキングやん

22: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:29:37.12 ID:10Rq4aQa0
>>16
西武の森だけ数値悪いの草

19: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:29:11.82 ID:U4nrk+8J0
まーたくそ指標が出来たのか

20: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:29:12.72 ID:jUBM8ud50
松川>佐藤都はここなんよな

28: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:30:51.25 ID:urRHTxcl0
>>20
朗希と組んでるだけ定期

34: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:32:10.30 ID:jUBM8ud50
>>28
まぁ朗希石川美馬と組んでるのはでかいだろうけど、
そこらへんから信用されてんのは松川ってことやわ

23: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:29:55.94 ID:nMolgCYna
嶺井は今永と組んでんだからそらそうやろ

24: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:30:13.49 ID:pw1kiuoO0
意味のないデータだよ

26: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:30:29.52 ID:9BMI7NY7d
組む投手次第やろこんなん

30: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:31:06.76 ID:9BMI7NY7d
里崎何周遅れてんねん

32: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:31:44.54 ID:mvvjYW/4d
ピッチャー依存だろ
盗塁阻止率と同じかそれ以上に

35: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:33:01.17 ID:Z0ihFb1v0
嶺井のいいとこ探ししたんやろなぁ

36: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:33:21.60 ID:NYENfV4U0
こんな面倒なことやらんでも捕手別防御率でええやろ

46: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:35:10.57 ID:uPbgXoVP0
>>36
同じ投手で比べられるしそれでええよね

39: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:34:15.98 ID:O3iwI5Tlp
どうやっても投手力がでかすぎるだろこれ

42: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 17:34:52.31 ID:8y940w4la
リードは関係ないとか言ってたやん
私は近藤健介の安定した打撃能力は評価しているが、総合的な選手価値はかなり低いと見ている。守備力が高いという評価は聞いたことが無いし、走力は低い部類だろう。長打力も無い。打点も高くないから好機に強いわけでもないだろう。つまり、同じ単打者でもイチローなどとは比較にならない選手だ。まあ、選手価値としては年俸2億程度が適正で、年齢的にこれから下降期に向かう選手に年俸5億とかはキチガイ沙汰だと思っている。
要するに、これからは「総合的選手価値」という考え方がもっと浸透すべきだということだ。そういう意味では、私は落合は好きだが総合的選手価値で言えば、張本あたりより低いと考えている。張本は走力も高かったのである。ただ、(指の障害のためもあるだろうが)守備を真面目にやらなかったのが残念な選手だ。
とりあえず、野手の(生涯成績での)選手価値で言えば

1:王貞治
2:イチロー
3:長嶋茂雄
4:張本勲
5:山本浩二
6:福本
7:落合


といった感じだろうか。本当は守備の名手の数字的指標があればいいのだが、無いので、内野手では長嶋茂雄しか選出できない。長嶋は守備も抜群の「魅力」があったようだからだ。なお、「守備率」は、球に触らなければエラーと勘定されない欠陥指標である。つまり、怠惰な野手のほうが守備率は高くなる。これは外野手でも同様だ。


(以下引用)


西武は外野全てが“穴”、ハムはさらなる試練も…打撃指標で見るパ球団の泣き所
11/13(日) 19:14配信


149
コメント149件


Full-Count
日本ハムは全体でみると「-47.2」…1位ソフトバンクと100以上の差
西武のブライアン・オグレディ(左)と日本ハムの近藤健介【写真:荒川祐史】

 トライアウトも終わり、来季に向けて各球団がすでにスタートを切っている。秋季キャンプやトレーニングで現有戦力の底上げを図る一方で、穴を埋める補強も着々と進んでいる。今季のパ・リーグ6球団の弱点はどこだったのか。投手を除いた各球団の“弱み”をセイバーメトリクスの指標を用いて分析などを行う株式会社DELTAのデータで検証する。

【映像】スカートお構いなし…女子アナの頭より高い“超豪快足上げ”始球式

 ここでは、リーグの平均的な打者に比べてどれだけチームの得点を増減させたかを示す指標「wRAA」を用いた。この指標では、平均的な打者は「0」になり、優れた打者は正の値が大きくなる。ポジションごとに見てみよう。

 ロッテと西武は3ポジションでリーグ最下位と“弱み”の多い球団と言えるだろう。西武は、左翼が「-1.0」、中堅が「-8.4」、右翼が「-19.0」と外野3部門がワーストだった。即戦力と言われる早大・蛭間拓哉外野手をドラフト1位で指名したのも納得がいく。日本ハムから海外FAを宣言した近藤健介外野手も、のどから手が出るほど欲しいだろう。

 ロッテは、捕手が「-25.9」、遊撃が「-20.5」、指名打者が「-20.9」でワーストだった。捕手は高卒ドラフト1位の松川虎生が開幕戦でスタメンマスクを被り、4月10日のオリックス戦(ZOZOマリン)では佐々木朗希投手の完全試合をリード。7月のオールスターに選出されるなどしたが、打撃では打率.173、0本塁打、14打点と課題が残った。また、今季はブラントン・レアード内野手が打率.189、9本塁打と大不振。指名打者が大きくマイナス指標となる原因となった。

 9年ぶりの最下位に沈んだ日本ハムは、この数値で見るとリーグワーストのポジションはなかった。しかし、全ポジションを合計すると「-47.2」で最下位。5位、西武の「-36.5」とは約10差、1位ソフトバンクの「60.9」とは100以上の差がついた。大きくプラスだったのは、近藤と首位打者の松本剛外野手が主に守った中堅、左翼のみ。近藤もFAで流出する可能性がある。すでに3件のトレードを成立させるなど、巻き返しを図っているが、さらなる補強が必要になってくるだろう。

データ提供:DELTA
 2011年設立。セイバーメトリクスを用いた分析を得意とするアナリストによる組織。書籍『プロ野球を統計学と客観分析で考える デルタ・ベースボール・リポート1~3』(水曜社刊)、電子書籍『セイバーメトリクス・マガジン1・2』(DELTA刊)、メールマガジン『1.02 Weekly Report』などを通じ野球界への提言を行っている。集計・算出した守備指標UZRや総合評価指標WARなどのスタッツ、アナリストによる分析記事を公開する『1.02 Essence of Baseball』も運営する。

まあ、正論も正論、セイロンティーだろう。
馬鹿なネット民は年寄りが何か言うと老害とか喚き、広岡の現役時代の打率が低いくせにとか何とか言うが、議論は議論で、議論の中身を論じればいいのである。で、広岡の現役時代の打率は当時の遊撃手としては優秀な部類で、守備は名手であったわけだ。時代の制約を見ないで論じる馬鹿が多すぎる。
そして監督としての広岡の凄さは言うまでもない。与えられた条件を考えれば、V9の川上にひけをとらないか、それ以上だろう。その広岡が監督論をしているのだから文句のつけようはない。

(以下引用)


 
 




巨人新体制に最重鎮OBが怒り(写真/共同通信社)© NEWSポストセブン 提供 巨人新体制に最重鎮OBが怒り(写真/共同通信社)

 熱戦となった日本シリーズはおろか、クライマックスシリーズからも蚊帳の外、Bクラスに終わった2022年の巨人。来季に向け原辰徳監督(64)の続投と新コーチ陣の就任が発表されたが、これにより、まるで中国よろしく「原独裁体制」が永続することが確定したと、あの超大物OBが怒りの声を上げた。【全3回の第1回】〈文中一部敬称略〉


【写真】V9巨人の礎を築いた名遊撃手・広岡達朗氏。3ピースのスーツ

阿部がナンバー2に

 首位・ヤクルトの背中も遥か遠く、5年ぶりのBクラスとなる4位に沈んだ今季の巨人。一方で10月4日には原監督の通算17季目となる続投が決定し、追って来季の新たなコーチ陣が発表された。


 巻き返しを期する球界の盟主の新体制に、最重鎮OBが怒りをぶつける。


「巨人は選手権(日本シリーズ)に出るのが当然で、監督は負けたらクビ。それが4位の原は平気で続投して我が物顔でコーチを集めている。巨人はいったいどうなってしまうのか、ゾッとするよ」


 そう憤るのは、V9巨人の礎を築いた名遊撃手で、長期にわたって低迷していたヤクルト、西武を率いて4度のリーグ制覇、3度の日本一に輝いた広岡達朗氏(90)だ。


 広岡氏は本誌『週刊ポスト』2022年9月16・23日号で、下位に沈む球団を見かねて原監督に「今すぐ巨人を去れ」と退場勧告を突きつけた。その広岡氏が今改めて声を上げるのは、来季の新人事に「原独裁体制」の色が見て取れるからだ。


「球団フロントに野球がわかる者がいないから、全て原が集めるんだろうが、毎年大量に集めては、結果が出ないと他人のせいにして簡単に切ってしまう。原はコーチが悪いから変えればうまくいくと思っているんだろうが、いったい何度同じことを繰り返すのか」(広岡氏、以下「 」内は同じ)


 新人事で注目すべきは、阿部慎之助(43)作戦兼ディフェンスコーチが、チームのナンバー2であるヘッドコーチに昇格した点だ。原監督が直接に“帝王学”を伝授した阿部の昇格で、原監督の2年後の契約終了後に阿部が監督後任となり、原がGMに就任するという青写真が浮かび上がった。


 広岡氏はこの人事に不満を隠さない。


「阿部が原監督を見て勉強になるところがどこにある? 選手を育てていない原が教えることは何もないよ。そもそも阿部は今季二軍監督から一軍に引き上げられたが、まったく勝てやしない。阿部には統率力がないということ。そんな彼が原の野球を学んで監督になったところで、今の悪しき体制は変わらない。


 原にGMの権限を与えようとするフロントもバカですよ。今の日本は現役時代に野球をした人をGMにすれば箔がつき、お客さんを騙せるから置いているだけ。良い選手やコーチを金でかき集めれば勝てると思っている原に、GMの素養はないでしょう」


(第2回につづく)


※週刊ポスト2022年11月18・25日号





「週刊ベースボールオンライン」記事で、このシリーズの記事の中で一番面白いのだが、残念ながら後半は有料記事のようだ。
まあ、ここに転載しただけでも面白い。
優れた外野手は前で守る、というのは大リーグの通説でもあると読んだことがある。下手な外野手は後ろで、つまりフェンスからロクに離れないところで守り、前に来る打球がことごとくヒットになるのは多くのレフトの守備で見るところだ。張本、金本の晩年など目立ったものである。まだ若いが守備の下手な筒香や佐野の守備も同じである。筒香など、あの下手な守備で相手のヒットを何本増やしたか。だから私は筒香の「選手価値」をあまり評価しないのである。まあ、守備の上手いレフト自体が稀なのだが。

(以下引用)

レジェンドに聞け!
第18回 福本豊「いまは投手がロクにけん制しない」
2014年7月7日(月) 13:20 23

積み上げた盗塁は1065個。“世界の盗塁王”の異名を持つ福本豊氏だが当然、守備、打撃にも優れていた。決して大きな体ではないが阪急黄金時代の核となった男。プロ野球の歴史を彩り、その主役となった名選手の連続インタビュー第18回。福本氏がすべてを打ち込んだ野球人生を赤裸々に語る。
取材・構成=大内隆雄 写真=BBM




まず、読者の期待をはぐらかすようなことから書く。“世界の福本”という表現は、もちろん通算1065盗塁への敬意を表したものだが、福本氏の出場試合数は2401。「福本の盗塁が見たい!」と球場に駆け付けても、1試合当たりの盗塁数は0.44個。2試合に1個見られるかどうかだ。それだけ難しい技術なのだが。

これに比べ、福本氏の定位置、センターへの飛球、ゴロは、1試合で何個もある。取材・構成者は、まず、この「センター・福本」に感嘆してしまったのである。“快盗福本”は、その卓越した盗塁、走塁技術を表したものだが、センターの守備は“神出鬼没の福本”だった。「エッ!? なんでそんなとこにいるの?」の連続だった。第14回で山田久志氏(元阪急)が「フクちゃん(福本氏)と大橋さん(穣遊撃手)には本当に助けられた。完ぺきにやられた! というヤツを何回も救ってくれた」と語っているのは、そのことである。

なぜあれだけ前に守ってフェンス際の大打球をつかみ取ってしまうのか?
 センターへのゴロなんか、大橋さんの捕り残しをいただいたようなもんでね(笑)。大橋さんがいると本当に助かった。山田がそう言ってくれるのはうれしいけど、実のこと言うと、私はルーキーのキャンプでバンザイばっかりしてたんですよ。まさにお手上げ(笑)。社会人(松下電器、現パナソニック)時代はね、足が速かったから、自分勝手な判断で走り出しても何とか捕れた。ところがやっぱりプロは違うんです。

 西本さん(幸雄監督)は、こんな私を見て、外野の守備と打撃を担当していた中田さん(昌宏コーチ)に「福本を鍛えてくれ」と命じたのです。私はこの中田さんのノックで一人前になったんですよ。のちには石井さん(晶コーチ)も手伝ってくれた。毎日200本です。中田さんのノックがまたすごいんです。途中からグ~ンと伸びてくる。やっているうちに、それまでは、落下点を想定するのが甘くて、つい曲線的に走って追いつけなかったのが、直線的にパーッと走れるようになった。カーン、あそこだ! という判断ができるようになったからです。

 ノッカーも案外簡単に捕られるようになると、「オレも練習するぞ」とノックの練習をやってくれ、私へのノックに臨むようになった。当時の阪急はそういうチームでした。

 中田さんのすごいところは、相手チームの打者の打球の傾向を調べ上げて、「フリー打撃でもその傾向が出るハズだからよう見とけ」とビジターチームの打撃練習を見るのを義務付けたことです。いま、相手チームの打撃練習をベンチから見る選手なんておらんよ。これ、大事なことなんですよ。見てるとね、やっぱり傾向が出るんですよ。

 それともうひとつ。「センターの頭を越える打球なんてそうあるもんじゃない。それなら、なるべく前で守ることだ。あ、落ちた、というヤツを捕ってくれる方がナンボいいか分からん」。これもそのとおりなんですよ。

 この「あ、落ちた」に関しては苦い経験がありました。高3の夏の甲子園の1回戦(対秋田高)は延長13回まで行ったんですが、その裏に私とセカンドが打球をお見合いしてサヨナラ負け(3対4)。この経験も中田さんの言うことの正しさを裏付けてくれました。だから私は前にしか守らんのです。


1984年8月7日の南海戦[大阪]で1000盗塁を達成、恩師の西本幸雄氏[右]に感謝する



その、前にしか守らないセンター・福本が、フェンスを越えそうな打球に追いついて、しかも、もぎ取ってしまうスーパープレーを見せるから、ファンは「なんでそんなところにいるの?」と驚いてしまうのだ。

 それは「落下点にボールより早く行け」を実践したからです。どうしたらボールより早く行けるかは・・・
ヤクルトの敗因で「ぴょんぴょん」という言葉がやたらに出てきて、何の意味かと思ったら、ヤクルトのサイン盗みに対してオリックスが捕手を若月に代え、若月がサイン交換後に捕球位置を変えるるようにしたらヤクルト打線が打てなくなったらしい。
となると、ヤクルトのセリーグ制覇もサイン盗みが効果的に働いた可能性もありそうだ。
しかし、オリックスの監督とコーチ、あるいはスコアラーは優秀であるようだ。短期決戦で相手を見抜き、即座に対策を立てたのが凄い。逆に言えば、セリーグの他球団がだらしない。頭を使わないし、向上心が無い。

(以下引用)
    • 79. 俺内野手
    •  
    • 2022年10月31日 23:37  ID:Hn8.jXEm0
    • >>20
      確かに笑いのネタだよな。その前の試合ぐらいまで村上は3割打ってただろ?オスナは6割だっけ?
      凄まじいなと思ってたら捕手若月後は10何打数ノーヒットよ?さすがに笑ったな。でもさこれで
      セの捕手もぴょんぴょんするんじゃね?
忍者ブログ [PR]