ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/18)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/16)
(01/16)
(01/15)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
だいぶ前から私は阪神の陽川(とボーア)について、「調子が長続きしない打者だ」と書いているのだが、解説者の真弓明信も同じ見方をしているようだ。真弓は陽川の選球眼の悪さを指摘しているが、その原因を私は陽川の待球姿勢にあると見ている。待つ姿勢と打つ姿勢で上体の角度が大きく変化するわけだ。それでは来た球のコースを正しく判別するのは困難だろう。単に打つと決めたら打つというだけになる。つまり、ボール球を打つことが多くなる。目の調子というか、勘が冴えている間はそれでもいいが、それでは好調を維持できるはずがない。
なお、横浜の細川の打撃フォーム(というか、今日の試合でヒットを打った時の動画)を初めて見たが、なかなか自然な打ち方でいいと思う。これなら一軍でも二軍とさほど変わらない成績を残せるのではないか。その時その時の打った打ち取られたは相手投手との兼ね合いだが、長期的に成績を決めるのは打撃内容(打撃姿勢や打撃技術)が合理的かどうかだと私は思っている。
(以下引用)
一方で陽川は4回のチャンスでボールゾーンからボールゾーンになるスライダーを空振りし、三振に倒れた。こういう球を見逃せるようになると、打者有利のカウントに持ち込め、打率がグッと上がる。打撃の内容が悪いので、次に使おうという気がなくなる。いいものを持っているが、調子が長続きしないのは、そういうところにある。
なお、横浜の細川の打撃フォーム(というか、今日の試合でヒットを打った時の動画)を初めて見たが、なかなか自然な打ち方でいいと思う。これなら一軍でも二軍とさほど変わらない成績を残せるのではないか。その時その時の打った打ち取られたは相手投手との兼ね合いだが、長期的に成績を決めるのは打撃内容(打撃姿勢や打撃技術)が合理的かどうかだと私は思っている。
(以下引用)
一方で陽川は4回のチャンスでボールゾーンからボールゾーンになるスライダーを空振りし、三振に倒れた。こういう球を見逃せるようになると、打者有利のカウントに持ち込め、打率がグッと上がる。打撃の内容が悪いので、次に使おうという気がなくなる。いいものを持っているが、調子が長続きしないのは、そういうところにある。
PR
この記事にコメントする