ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/22)
(11/22)
(11/21)
(11/21)
(11/21)
(11/20)
(11/20)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「sportiva」の寺島のデビュー戦についての記事だが、一軍と二軍の打者の違いが分かって面白い。逆に言えば、その違いを克服できないと、投手も打者も一軍レベルにはなれない、ということだ。
寺島の場合は、残念ながら、現時点では一軍レベルではないのがはっきりしたようだ。
つまり、「武器が無い」のである。
高校時代には、ストレートと分かっていても、そのストレートで相手を抑える、という投球を理想にしていたと以前に読んだことがあるが、球速的に言って、そのストレートが通用しないとなると、他の武器を見つけ、身につけることができるかどうかが、寺島の野球人生を決めることになりそうだ。
私としては、彼の打撃の素質(清宮が破るまで、リトルリーグだか何かのホームラン記録を持っていたらしい。)を活かして野手転向することも考慮に入れたらどうかと思っている。
京田に関して、私は彼の大学時代の打撃成績を知らない(聞いたことがない)ので、たいしたことがないだろうと思っていたが、「追い込まれてから粘ることができる」というのはプロとして大きな武器であり、だからこそあれだけの安打を新人で打つことができたのだろう。足もあり、守備もいいようだから、これから長い間プロでやっていけるのではないか。
(以下引用)
寺島の場合は、残念ながら、現時点では一軍レベルではないのがはっきりしたようだ。
つまり、「武器が無い」のである。
高校時代には、ストレートと分かっていても、そのストレートで相手を抑える、という投球を理想にしていたと以前に読んだことがあるが、球速的に言って、そのストレートが通用しないとなると、他の武器を見つけ、身につけることができるかどうかが、寺島の野球人生を決めることになりそうだ。
私としては、彼の打撃の素質(清宮が破るまで、リトルリーグだか何かのホームラン記録を持っていたらしい。)を活かして野手転向することも考慮に入れたらどうかと思っている。
京田に関して、私は彼の大学時代の打撃成績を知らない(聞いたことがない)ので、たいしたことがないだろうと思っていたが、「追い込まれてから粘ることができる」というのはプロとして大きな武器であり、だからこそあれだけの安打を新人で打つことができたのだろう。足もあり、守備もいいようだから、これから長い間プロでやっていけるのではないか。
(以下引用)
履正社時代から、寺島とはストレートについてよく話をした。2年の秋以降、寺島には「高校ナンバーワン左腕」「150キロ左腕」、ときには「怪物」といったフレーズがついてきたが、ストレートは常時140キロ前後。ストレートに関していえば、ドラフト時に並び称された藤平(横浜高→楽天)や今井達也(作新学院→西武)と比べると、球速、球質ともに劣っており、そこは本人も自覚していた。
プロに入り、ストレートはどこまで変わったのか。本人に現状での手応えを聞くと、こんな答えが返ってきた。
「大事なのはストレートだけじゃないですから。トータルが大事だと思っています」
初登板の印象は、マウンドでの表情や雰囲気、投球スタイルまで、高校時代の寺島と何も変わっていないように見えた。ただ、相手がプロの一軍に変わったことで、これまでのように抑えることができなくなった。
たとえば、2回に二死二、三塁から京田に打たれた2点タイムリーの場面。ストレート、スライダーとも厳しいコースに投げ分けて追い込んだが、そこからファウルで4球粘られ、最後は真ん中高めに浮いたスライダーを三遊間に持っていかれた。このシーンを寺島はこう振り返った。
「ファームであの粘りはなかったです。あそこはやっぱり一軍だと思いました」
ギリギリのコースを突いても対応され、甘く入ると一発で仕留められてしまう。ストレートだけでなく、寺島が得意球としていたスライダーのキレもいまひとつだった。
PR
この記事にコメントする