ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/18)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/16)
(01/16)
(01/15)
(01/14)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
第10章 騎士と従者
船はいよいよ、海に出た。出帆の際の様々な騒ぎ、ナンセンス、あるいはセンチメンタルな情景は、それだけで優に一つの芝居の材料になりうるものだが、ここでは割愛しよう。ともあれ我々は、わずか一枚の舟板に自らの命運を賭けて、美しくも恐ろしい大海原に船出したのである。時はあたかも聖誕祭、キリスト様のお生まれになった記念すべき日である。神のご加護が我々の上にあらんことを!
我らが航海の守護神は、一等運転士スターバック。この人は寡黙で信心深い人だが、熟慮と決断の人でもあり、温厚な外観に似合わず、何物をも恐れぬ勇気の持ち主で、多くの水夫たちの敬意を集めていた。
彼に続く地位の二等運転士スタッブは、気楽な怖いものなしの男である。彼にとっては、鯨は自分の遊び相手であり、大きな犬か猫のようなものだ。鯨を命がけで追っている際にも、彼の口から離れることのない有名なパイプと同様、彼の口からはひっきりなしの冗談が飛び出す。
勇気という点では、三等運転士のフラスクも負けてはいない。小柄だががっしりとした体のこの男は、鯨を親の仇と憎んでいるかのように、鯨捕りに執念を燃やし、自分の身の危険などというものは、少しも頭になかった。
この三人は、鯨を捕る際には、それぞれ短艇長として短艇に乗り込み、舟を操縦して鯨を追跡し、鯨に銛や槍を打ち込む役目であり、いわばいにしえの騎士にも比肩すべき存在である。そして、いにしえの騎士と同様に、彼らには従者がいた。従者とは、短艇長の助手として舟を漕ぎ、一番銛を鯨に打ち込む勇者たちである。
スターバックの銛手、つまり名誉ある従者に選ばれたのは、我らがクィークェグである。
スタッブの銛手は、ゲイ岬から来たインディアンのタシュテゴ。荒野に獣を追った偉大な祖先の名を辱めない、赤褐色の見事な筋肉質の体に、漆黒の髪、黒い瞳をした勇者である。
フラスクの銛手は、ダグーという巨大な体躯の黒人だ。その真っ黒な巨体は、それだけで見る者の肝を冷やすほどだが、この巨人が、よりによってあの小柄なフラスクの従者であるのは、一奇観とも言うべきものであった。
こうして見たところ、ピークォド号の乗組員は、様々な人種の混合という印象だが、実際、これは多くの捕鯨船に共通した特徴で、捕鯨船の多くは、その寄港する土地や島々で乗組員を補充することが多く、その結果、船は雑多な人種の混合体となるのである。しかし、これこそは、ある意味では我が愛するアメリカという国の特徴ではないか。もしも未来の世界に、すべての人種の相違が意味を失い、人類共同体ともいうべき世界が出現するなら、ピークォド号は、その先駆けともいうべきものであったと見なされることであろう。
第11章 エイハブ船長
船はしばらくは厳冬の海を進んでいったが、南に向かうに連れて天気も和らぎ、風は冷たいものの、暖かな太陽が顔を覗かせるようになってきた。
ある日、私が午前の当直に甲板に上がり、船尾に目をやった瞬間、私は何か前兆めいた戦慄を体に感じた。確かに、私は、それを見る前に感じていたのである。
エイハブ船長が後甲板に立っていた。
背が高く、老年ながら筋骨たくましいその体は、ベンベヌート・チェリーニのペルセウス像さながら、他人を寄せ付けない厳しい雰囲気は、荒野を歩むリア王さながらである。
彼の灰色の頭髪からは、溶けた鉛が流れたような一本の白い傷跡が顔を縦に走り、首筋を通って服の中に消えている。まるで、雷に打たれた巨木である。
彼の片足は象牙か鯨骨で作られたらしい義足だったが、彼はその骨の棒を、後甲板に掘られた穴に差し込んで、波に揺れる船の動きから身を守っていた。
やがて彼は自分の船室に姿を消したが、この日以来、彼はしばしば人前に姿を現すようになった。
第12章(前半) スペイン金貨
エイハブ船長は、何日もの間、夜になると甲板の上を歩き回り、その骨の義足の音で甲板の下で寝ている船乗りたちをうるさがらせたが、彼に表立って文句を言う者はいなかった。みんなは何となく彼の事を恐れていたのである。
ある日、彼は昼間から、いらいらした様子で甲板の上を歩き回っていた。明らかに何かの思念が彼を苦しめ、動かしていた。
「おい、気がついたか、フラスク、あの爺さんの頭の中で卵が孵ろうとしているぜ」
暢気者だが勘のいいスタッブは、フラスクにそっと囁いた。
日が海の上に落ちる頃、船室に戻っていたエイハブは再び姿を現した。
「全員集まれ! マスト番も下りてくるのじゃ!」
エイハブの命令に、乗組員たちは、何事が始まるのか、とぞろぞろ集まってきた。
エイハブは、長い間何も言わなかった。沈黙があたりを支配する中、エイハブが甲板を歩くコツコツという音だけが響いた。
とうとうエイハブは口を開いた。
「鯨を見たら、お前らはどうする!」
「合図をします!」
エイハブのだしぬけの質問に、何人かが咄嗟に答えた。
エイハブは満足したように大きく頷いた。
「それからどうする?」
「短艇を下ろして鯨を追います!」
「どんな調子で追うか言ってみい!」
「鯨ばらすか、短艇に穴があくか!」
熱狂的に水夫たちは答える。
「よしよし、その調子だ。みんな、こいつが見えるか?」
エイハブは高く手をかざした。その指先には、夕陽にきらめく、一枚のスペイン金貨があった。
第12章(後半)
「こいつは十六ドルもする奴だ。見えるか? スターバック君、あそこの槌を寄こせ」
スターバックから受け取った槌と釘で、エイハブはそのスペイン金貨を音高らかに大マストに打ち付けた。
「頭に皺の寄った、顎の曲がった真っ白な鯨を見つけた者には、この金貨をやるぞ!」
水夫たちは「万歳」の声を上げて熱狂した。かくいうこの私もその中の一人だったと白状しよう。十六ドル相当のスペイン金貨! 貧しい水夫には一財産である。
「船長、その白い鯨というのは、モゥビィ・ディックという奴ではないか?」
タシュテゴが言った。
「そうだ、タシュテゴ、お前奴を知っとるのか?」
「そいつの潮吹きの具合は、ちょっと妙な奴じゃあねえか」
ダグーが割り込む。
「そ、そいつ、銛が一杯刺さって、銛みんな曲がっている、違うか?」
クィークェグも、どもりながら言った。
「そうじゃ! そうじゃ! わしが探しているのはそいつじゃよ。わしのこの足を刈り取ったのは、あの悪魔めじゃ。わしはそいつを仕留めるまでは、生きていても仕方がない。みんな、わしの復讐に手を貸してくれるな?」
「そうだ、そうだ、忌々しい白鯨めをやっつけろ。モゥビィ・ディックをやっつけろ!」
水夫たちの熱狂をよそに、スターバックは一人、沈鬱な顔をしていた。
「エイハブ船長、僕は鯨を捕るためにこの船に乗ったのであり、あんたの復讐のために乗ったんじゃない。白鯨一頭倒して、何の儲けになります?」
意を決してスターバックは静かな調子でエイハブに言った。
「儲けじゃと? 損得勘定ではないわい。あいつを倒すまではわしは生きていないも同然じゃからじゃ」
「たかが畜生相手に復讐など、まともな人間の所業とは思えません」
「まあ聞け。お前らは損得などということで、物事を決めたがるがな、この世には損得よりも大事なものがあるんじゃ。そいつは頭などでは分からん。何のためにやるのか、やっている当人にすら分からんかもしれん。だが、それをやらにゃあならん事だけは分かるんじゃ。たとえそのために身を滅ぼそうともな。便々と生きながらえて炉端で居眠りしながら無事に死んでいくのもいいじゃろう。だが、やるべき事をやらなかった者には、本当の安眠は得られないのじゃ。さあ、議論などもういい。酒を持ってこい。皆の者に、前祝いに一杯ずつ振る舞うのじゃ!」
給仕の団子小僧がすっ飛んで行き、酒の器を持ってきた。狂熱的な雰囲気の中で酒が廻し飲みされ、水夫たちはエイハブ船長の白鯨への復讐に協力を誓ったのであった。
第13章 白い悪魔
かなり以前から、群れを離れた孤独な白鯨が、捕鯨船以外には訪れる者もない絶海のあちこちに出没していた。その白い鯨については、神秘的な噂が囁かれていたのだが、船乗りというものは迷信深いものだから、私は、その噂もほとんど信じてはいなかった。だから、今、エイハブ船長の目的が、その白鯨を倒すことだと聞いても、あまり現実的な感じは持てなかったのである。もちろん、私も、あの熱狂の中の一人であったのだが、それは酒の酔いと同じことであり、我に返った後では、自分が何であれほど興奮していたのか、馬鹿らしい気分にさえなったものである。
もちろん、モゥビィ・ディックが存在することは疑えない。一般に鯨は大人しい性質のものだが、抹香鯨は別である。捕鯨船に追われた抹香鯨は、しばしば自分に銛を投げつける短艇に向かって反撃し、短艇を打ち壊して海の藻屑とする。もともと鯨の偉大な体躯はそれだけでも人に畏怖の念を抱かせるものだが、鯨の持つそうした力への恐怖感が、鯨にまつわる様々な伝説を生み出した。モゥビィ・ディックは、そうした伝説の一つであり、その異常な体の色が、それを見た者に不可解な気持ちを与え、不思議な恐怖心を抱かせたものだろう。そう私は思っていたのである。だから、伝説の白鯨がこうして身近なものになったといっても、それは、名前だけ知っていた遠い従兄弟が近くに引っ越してきたくらいのもので、顔を合わせるまでは、そいつについて何とも判断のしようがないというくらいの気分であった。
しかし、この日から、白鯨についての話が水夫たちの日常に上るようになって、私はモゥビィ・ディックについて詳しく知るようになった。その中でも、もっとも奇怪な話は、モゥビィ・ディックは人間並みの知恵と感情を持ち、悪魔みたいに狡知に長けているという話である。
鯨のために命を失った人間は多い。しかし、白鯨の場合は、あらかじめ残忍をたくらんでやったとしか思えない、と老練の水夫は言うのである。
「俺は、あいつが舟を砕いて悠々と泳ぎ去る時、確かにあいつがにやりと笑うのを見たんだぜ」
そう言ったのは、この前の航海でエイハブと行動を共にした水夫の一人であった。
他の連中が、私と同様に、一時の狂熱からすぐに醒めたのは疑いない。だが、エイハブの執念は、船の乗組員全員に奇怪な磁力を及ぼし、彼に逆らえない雰囲気が作り上げられていた。あの冷静なスターバックさえ、あの日以来、エイハブの目的に対して、表立って反抗することはしなくなった。
「こんな広い海の上で、たった一頭の白鯨に出逢うなんて、奇跡に近い。それまでは、他の鯨を捕まえていればいだけだし、船の樽がみんな一杯になったら、あの老人もナンタケットに帰らざるを得ないだろう。要するに、これは普通の航海と同じことだ」
スターバックが自分にそう言い聞かせているのが私には感じ取れた。だが、おお、神の定めた運命は、スターバックの予想通りにはいかなかったのである。
船はいよいよ、海に出た。出帆の際の様々な騒ぎ、ナンセンス、あるいはセンチメンタルな情景は、それだけで優に一つの芝居の材料になりうるものだが、ここでは割愛しよう。ともあれ我々は、わずか一枚の舟板に自らの命運を賭けて、美しくも恐ろしい大海原に船出したのである。時はあたかも聖誕祭、キリスト様のお生まれになった記念すべき日である。神のご加護が我々の上にあらんことを!
我らが航海の守護神は、一等運転士スターバック。この人は寡黙で信心深い人だが、熟慮と決断の人でもあり、温厚な外観に似合わず、何物をも恐れぬ勇気の持ち主で、多くの水夫たちの敬意を集めていた。
彼に続く地位の二等運転士スタッブは、気楽な怖いものなしの男である。彼にとっては、鯨は自分の遊び相手であり、大きな犬か猫のようなものだ。鯨を命がけで追っている際にも、彼の口から離れることのない有名なパイプと同様、彼の口からはひっきりなしの冗談が飛び出す。
勇気という点では、三等運転士のフラスクも負けてはいない。小柄だががっしりとした体のこの男は、鯨を親の仇と憎んでいるかのように、鯨捕りに執念を燃やし、自分の身の危険などというものは、少しも頭になかった。
この三人は、鯨を捕る際には、それぞれ短艇長として短艇に乗り込み、舟を操縦して鯨を追跡し、鯨に銛や槍を打ち込む役目であり、いわばいにしえの騎士にも比肩すべき存在である。そして、いにしえの騎士と同様に、彼らには従者がいた。従者とは、短艇長の助手として舟を漕ぎ、一番銛を鯨に打ち込む勇者たちである。
スターバックの銛手、つまり名誉ある従者に選ばれたのは、我らがクィークェグである。
スタッブの銛手は、ゲイ岬から来たインディアンのタシュテゴ。荒野に獣を追った偉大な祖先の名を辱めない、赤褐色の見事な筋肉質の体に、漆黒の髪、黒い瞳をした勇者である。
フラスクの銛手は、ダグーという巨大な体躯の黒人だ。その真っ黒な巨体は、それだけで見る者の肝を冷やすほどだが、この巨人が、よりによってあの小柄なフラスクの従者であるのは、一奇観とも言うべきものであった。
こうして見たところ、ピークォド号の乗組員は、様々な人種の混合という印象だが、実際、これは多くの捕鯨船に共通した特徴で、捕鯨船の多くは、その寄港する土地や島々で乗組員を補充することが多く、その結果、船は雑多な人種の混合体となるのである。しかし、これこそは、ある意味では我が愛するアメリカという国の特徴ではないか。もしも未来の世界に、すべての人種の相違が意味を失い、人類共同体ともいうべき世界が出現するなら、ピークォド号は、その先駆けともいうべきものであったと見なされることであろう。
第11章 エイハブ船長
船はしばらくは厳冬の海を進んでいったが、南に向かうに連れて天気も和らぎ、風は冷たいものの、暖かな太陽が顔を覗かせるようになってきた。
ある日、私が午前の当直に甲板に上がり、船尾に目をやった瞬間、私は何か前兆めいた戦慄を体に感じた。確かに、私は、それを見る前に感じていたのである。
エイハブ船長が後甲板に立っていた。
背が高く、老年ながら筋骨たくましいその体は、ベンベヌート・チェリーニのペルセウス像さながら、他人を寄せ付けない厳しい雰囲気は、荒野を歩むリア王さながらである。
彼の灰色の頭髪からは、溶けた鉛が流れたような一本の白い傷跡が顔を縦に走り、首筋を通って服の中に消えている。まるで、雷に打たれた巨木である。
彼の片足は象牙か鯨骨で作られたらしい義足だったが、彼はその骨の棒を、後甲板に掘られた穴に差し込んで、波に揺れる船の動きから身を守っていた。
やがて彼は自分の船室に姿を消したが、この日以来、彼はしばしば人前に姿を現すようになった。
第12章(前半) スペイン金貨
エイハブ船長は、何日もの間、夜になると甲板の上を歩き回り、その骨の義足の音で甲板の下で寝ている船乗りたちをうるさがらせたが、彼に表立って文句を言う者はいなかった。みんなは何となく彼の事を恐れていたのである。
ある日、彼は昼間から、いらいらした様子で甲板の上を歩き回っていた。明らかに何かの思念が彼を苦しめ、動かしていた。
「おい、気がついたか、フラスク、あの爺さんの頭の中で卵が孵ろうとしているぜ」
暢気者だが勘のいいスタッブは、フラスクにそっと囁いた。
日が海の上に落ちる頃、船室に戻っていたエイハブは再び姿を現した。
「全員集まれ! マスト番も下りてくるのじゃ!」
エイハブの命令に、乗組員たちは、何事が始まるのか、とぞろぞろ集まってきた。
エイハブは、長い間何も言わなかった。沈黙があたりを支配する中、エイハブが甲板を歩くコツコツという音だけが響いた。
とうとうエイハブは口を開いた。
「鯨を見たら、お前らはどうする!」
「合図をします!」
エイハブのだしぬけの質問に、何人かが咄嗟に答えた。
エイハブは満足したように大きく頷いた。
「それからどうする?」
「短艇を下ろして鯨を追います!」
「どんな調子で追うか言ってみい!」
「鯨ばらすか、短艇に穴があくか!」
熱狂的に水夫たちは答える。
「よしよし、その調子だ。みんな、こいつが見えるか?」
エイハブは高く手をかざした。その指先には、夕陽にきらめく、一枚のスペイン金貨があった。
第12章(後半)
「こいつは十六ドルもする奴だ。見えるか? スターバック君、あそこの槌を寄こせ」
スターバックから受け取った槌と釘で、エイハブはそのスペイン金貨を音高らかに大マストに打ち付けた。
「頭に皺の寄った、顎の曲がった真っ白な鯨を見つけた者には、この金貨をやるぞ!」
水夫たちは「万歳」の声を上げて熱狂した。かくいうこの私もその中の一人だったと白状しよう。十六ドル相当のスペイン金貨! 貧しい水夫には一財産である。
「船長、その白い鯨というのは、モゥビィ・ディックという奴ではないか?」
タシュテゴが言った。
「そうだ、タシュテゴ、お前奴を知っとるのか?」
「そいつの潮吹きの具合は、ちょっと妙な奴じゃあねえか」
ダグーが割り込む。
「そ、そいつ、銛が一杯刺さって、銛みんな曲がっている、違うか?」
クィークェグも、どもりながら言った。
「そうじゃ! そうじゃ! わしが探しているのはそいつじゃよ。わしのこの足を刈り取ったのは、あの悪魔めじゃ。わしはそいつを仕留めるまでは、生きていても仕方がない。みんな、わしの復讐に手を貸してくれるな?」
「そうだ、そうだ、忌々しい白鯨めをやっつけろ。モゥビィ・ディックをやっつけろ!」
水夫たちの熱狂をよそに、スターバックは一人、沈鬱な顔をしていた。
「エイハブ船長、僕は鯨を捕るためにこの船に乗ったのであり、あんたの復讐のために乗ったんじゃない。白鯨一頭倒して、何の儲けになります?」
意を決してスターバックは静かな調子でエイハブに言った。
「儲けじゃと? 損得勘定ではないわい。あいつを倒すまではわしは生きていないも同然じゃからじゃ」
「たかが畜生相手に復讐など、まともな人間の所業とは思えません」
「まあ聞け。お前らは損得などということで、物事を決めたがるがな、この世には損得よりも大事なものがあるんじゃ。そいつは頭などでは分からん。何のためにやるのか、やっている当人にすら分からんかもしれん。だが、それをやらにゃあならん事だけは分かるんじゃ。たとえそのために身を滅ぼそうともな。便々と生きながらえて炉端で居眠りしながら無事に死んでいくのもいいじゃろう。だが、やるべき事をやらなかった者には、本当の安眠は得られないのじゃ。さあ、議論などもういい。酒を持ってこい。皆の者に、前祝いに一杯ずつ振る舞うのじゃ!」
給仕の団子小僧がすっ飛んで行き、酒の器を持ってきた。狂熱的な雰囲気の中で酒が廻し飲みされ、水夫たちはエイハブ船長の白鯨への復讐に協力を誓ったのであった。
第13章 白い悪魔
かなり以前から、群れを離れた孤独な白鯨が、捕鯨船以外には訪れる者もない絶海のあちこちに出没していた。その白い鯨については、神秘的な噂が囁かれていたのだが、船乗りというものは迷信深いものだから、私は、その噂もほとんど信じてはいなかった。だから、今、エイハブ船長の目的が、その白鯨を倒すことだと聞いても、あまり現実的な感じは持てなかったのである。もちろん、私も、あの熱狂の中の一人であったのだが、それは酒の酔いと同じことであり、我に返った後では、自分が何であれほど興奮していたのか、馬鹿らしい気分にさえなったものである。
もちろん、モゥビィ・ディックが存在することは疑えない。一般に鯨は大人しい性質のものだが、抹香鯨は別である。捕鯨船に追われた抹香鯨は、しばしば自分に銛を投げつける短艇に向かって反撃し、短艇を打ち壊して海の藻屑とする。もともと鯨の偉大な体躯はそれだけでも人に畏怖の念を抱かせるものだが、鯨の持つそうした力への恐怖感が、鯨にまつわる様々な伝説を生み出した。モゥビィ・ディックは、そうした伝説の一つであり、その異常な体の色が、それを見た者に不可解な気持ちを与え、不思議な恐怖心を抱かせたものだろう。そう私は思っていたのである。だから、伝説の白鯨がこうして身近なものになったといっても、それは、名前だけ知っていた遠い従兄弟が近くに引っ越してきたくらいのもので、顔を合わせるまでは、そいつについて何とも判断のしようがないというくらいの気分であった。
しかし、この日から、白鯨についての話が水夫たちの日常に上るようになって、私はモゥビィ・ディックについて詳しく知るようになった。その中でも、もっとも奇怪な話は、モゥビィ・ディックは人間並みの知恵と感情を持ち、悪魔みたいに狡知に長けているという話である。
鯨のために命を失った人間は多い。しかし、白鯨の場合は、あらかじめ残忍をたくらんでやったとしか思えない、と老練の水夫は言うのである。
「俺は、あいつが舟を砕いて悠々と泳ぎ去る時、確かにあいつがにやりと笑うのを見たんだぜ」
そう言ったのは、この前の航海でエイハブと行動を共にした水夫の一人であった。
他の連中が、私と同様に、一時の狂熱からすぐに醒めたのは疑いない。だが、エイハブの執念は、船の乗組員全員に奇怪な磁力を及ぼし、彼に逆らえない雰囲気が作り上げられていた。あの冷静なスターバックさえ、あの日以来、エイハブの目的に対して、表立って反抗することはしなくなった。
「こんな広い海の上で、たった一頭の白鯨に出逢うなんて、奇跡に近い。それまでは、他の鯨を捕まえていればいだけだし、船の樽がみんな一杯になったら、あの老人もナンタケットに帰らざるを得ないだろう。要するに、これは普通の航海と同じことだ」
スターバックが自分にそう言い聞かせているのが私には感じ取れた。だが、おお、神の定めた運命は、スターバックの予想通りにはいかなかったのである。
PR
この記事にコメントする