ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ポプテピピック」は、サンリオと同じくキャラ絵に意味があるのであって、漫画の内容は、意味があってもなくてもどうでもいいのではないか。
しかし、結構凝った絵であると思う。「簡単に描ける」秘訣であるとかスレタイにあるが、目の部分だけでもこれだけ厳密にしないと似ないのだから、けっして簡単ではない。まあ、絵を描く作業自体が好きな人だけが下の指導の対象だろう。
なお、アニメ化以来、ポプテピピックを「Pop team epic」とサブタイトル的に表記するようだが、これは原作でもそうなっているのか。アニメだけの寒いノリなのか。私は、こうした三流業界人的ノリが嫌いなのだが、原作でもそう書いているならば仕方がない。私自身はアニメは第一回だけ見て、それ以降は敬遠している。ノリがまさに業界人的な寒さだ。
なお、ポプテキャラの不気味な可愛さの原因は、単に可愛い絵とバイオレントな行動の乖離にあるのではなく、絵自体にもその不気味さの理由があると思う。基本的に表情が無いことと、見開かれた目がその理由だろう。ついでに言えば、口の位置が顔の中心から少しだけずれているのも理由のひとつかと思う。この、ほんのわずかなずれで、「只者ではない」感じが生まれているという気がする。

頑張って練習すれば、誰でも「ぶくぶ」になれる!?
しかし、結構凝った絵であると思う。「簡単に描ける」秘訣であるとかスレタイにあるが、目の部分だけでもこれだけ厳密にしないと似ないのだから、けっして簡単ではない。まあ、絵を描く作業自体が好きな人だけが下の指導の対象だろう。
なお、アニメ化以来、ポプテピピックを「Pop team epic」とサブタイトル的に表記するようだが、これは原作でもそうなっているのか。アニメだけの寒いノリなのか。私は、こうした三流業界人的ノリが嫌いなのだが、原作でもそう書いているならば仕方がない。私自身はアニメは第一回だけ見て、それ以降は敬遠している。ノリがまさに業界人的な寒さだ。
なお、ポプテキャラの不気味な可愛さの原因は、単に可愛い絵とバイオレントな行動の乖離にあるのではなく、絵自体にもその不気味さの理由があると思う。基本的に表情が無いことと、見開かれた目がその理由だろう。ついでに言えば、口の位置が顔の中心から少しだけずれているのも理由のひとつかと思う。この、ほんのわずかなずれで、「只者ではない」感じが生まれているという気がする。

頑張って練習すれば、誰でも「ぶくぶ」になれる!?
PR
この記事にコメントする