ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
私の別ブログに書いた記事の一節だが、これを読み返した時に、池西言水の凄い俳句を昨日だったか読んだのを思い出したので、書いておく。
先に、私の別ブログの記事から転載する。私の早朝の散歩の時の話だ。
その直前に、頭の周りを蚊柱のような羽虫が群れて空中にあったのだが、「蚊柱」は「立つ」ものであり、しかも「煙」のようにぼんやりとしている存在だ。
で、言水の俳句は芥川龍之介の随筆に載っていたものである。
凄いとも何とも、凡百のホラー小説を圧倒する一句である。
蚊柱の礎となる捨て子かな
もちろん、蚊柱の「柱」を本物の柱に見立て、その蚊柱が群がっている捨て子(死体だろうか)を柱の礎石と見立てたものである。
先に、私の別ブログの記事から転載する。私の早朝の散歩の時の話だ。
その直前に、頭の周りを蚊柱のような羽虫が群れて空中にあったのだが、「蚊柱」は「立つ」ものであり、しかも「煙」のようにぼんやりとしている存在だ。
で、言水の俳句は芥川龍之介の随筆に載っていたものである。
凄いとも何とも、凡百のホラー小説を圧倒する一句である。
蚊柱の礎となる捨て子かな
もちろん、蚊柱の「柱」を本物の柱に見立て、その蚊柱が群がっている捨て子(死体だろうか)を柱の礎石と見立てたものである。
PR
この記事にコメントする