忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765
ブログなどやっていると、なぜか、定期的に更新しなくては、という義務感が発生する。わずかな人数でも、読む人がいれば、多少の期待はあるのだろうな、と思うと、それをがっかりさせたくない、という心理があるわけだ。まあ、要するに気が弱いのだな。
というわけで、2チャンネルから、くだらないネタを一つ。まあ、大笑いをするというほどでもないが、「子はカスがいい」という落ちはなかなか気に入った。もっとも、「子はカスガイ」という言葉など知らん、という若者もいるだろうし、「カスガイ」って何?埼玉かどっかの地名?というレベルの人間もいるかもしれない。

(以下引用)



263:四十代(catv?) 2008/09/09 18:57:57 MzOdQj940

ニートやめて働き出したらカーチャンが親父に愛想つかせて出て行った…
どうやら俺の面倒を見て心配すること自体が
冷え切った夫婦を繋ぎとめる最後の絆だったらしい。
世の中何がイイのか悪いのか分からん。



475 水先案名無い人 :2008/09/10(水) 00:20:03 ID:EAVTsWka0



>>473
子はカスがいいとはよく言ったものだな



PR
何事でも知らないよりは知っているほうがいいだろう、ということで転載するが、実はロックには全然興味は無い。ヘヴィメタとハードロックの違いというより、そもそもヘヴィメタやハードロックの定義が分からない。いや、定義など無いのだろうが、やっている連中は「だいたいあんな感じ」「だいたいこんな感じ」でやっているのだろう。
それを明確に定義してどうなるというものでもないが、その「あんな感じ」すら分からないというのがいらいらするのでヘヴィメタもハードロックも嫌いだ。まあ、私自身、もともと三島由紀夫のいわゆる「アポロン的明晰」が好きで、「ディニソス的陶酔」が嫌いな性格なのである。だから、音楽は一番クラシックが好きだ。(こういう男は、まず女にはもてない。女はだいたいロックが好きなのだ)ジャズや古いポップスも好きだが、ロックは大嫌い。まあ、ビートルズの曲を彼ら以外のグループが演奏したのはわりと好きだが。
ところが、ロックとは何ぞや、と言われると、これも分からない。まあ、「転げまわるような無法な音楽」とでも定義すればいいか。そうなると、ロックのスローバラードなんてのはロックではない、となる。結局、わけわからん、で終わりだ。


(以下2チャンネルから引用)


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:37:10.65 ID:44pGP3FC0
ヘビメタとハードロックの違いって何なの?


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:40:06.57 ID:ctihRH5z0
>>38
メタルな、ヘビメタって言うと殴られるぞ

メタルは曲展開のドラマ性、世界観が重要だと思ってる



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:38:55.56 ID:/Lc0mgT90
ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺は殺されるキャイーン
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のまんこを食っちゃうぜぼえええぇぇ
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:42:26.32 ID:qNMTqT/y0
>>40
すごい的確


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:43:41.68 ID:ltRkNXj00
>>40
毎回思うんだけどこの中に
ゴアグラ:ゲボゲボゲコゲコ
って入れたい


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:47:26.96 ID:UIvouM+i0


何気に良い曲だな


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:47:35.03 ID:44pGP3FC0
ヘビメタ分類のバンドでも、歌詞やメロディーはかなりおとなしめというか
ラブソングだろみたいなのばっかりとかそんなのも多いじゃん
でもビジュアル的にヘビメタっぽいからヘビメタとかハードロックって言われてるけど
普通のファッションしてたらただのロックって言われてると思うぞ


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 13:50:28.60 ID:HFLC9M7Y0
ソバージュのロングヘアーに黒のバンドT
下はひざ上でぶった切ったブルーデニム
これで腰に両手あててバックには美しい海と砂浜

これがメタル




2チャンネルから「いじめ・非行相談」のボランティアをやっている人のいじめへの対処法。なかなか現実的で有効な対処法だと思う。こういうのは、頭で考えても、案外出てこないものだから、体験者の話は非常に有益である。
要するに、人間は、場面場面で自分の頭を切り替えているということだ。先生の言うことなどきかない悪ガキが、不良仲間の先輩には絶対服従というのは、まさしくそうだろう。
田中芳樹の「創龍伝」に、「学校が女生徒の髪の長さを規制するのは個人の自由の侵害だ!」と戦った女生徒が、アルバイト先で「髪を切れ」と言われたらさっさと髪を切ったという話があるが、要するに、「すべて計算づく」なんだな。何が自分にとって有利かという最適解を計算しているわけだ。
不良仲間の先輩に絶対服従なのは、そこが自分の最後のよりどころだからだろう。


(以下引用)


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 08:00:12.36ID:k37KPlEr0
DQNのオモチャにされてる子とかどんな感じに助けるの?

>>15
これを言うと反感を食らいそうだけど、実はDQNの対処程簡単なものはないんだよ。
彼らは親や警察・先生の言う事にはくそくらえだけど先輩や、暴走族ならOBなどには
とても従順な性質を持っているからそれを利用させてもらっている。

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 08:23:52.39ID:oiqwUivKO
上下関係を利用する、とあったがOBに話しに行くの?

>>30
そうです。OBとかはもういい歳になってるし結構人助け面をしながら
後輩に先輩風を吹かすのが楽しいみたいで協力的です。

「あじゃじゃしたー」から転載。
いやあ、2チャンネルはすごい。
芸術だね。
もしも、これをどこかの美術館を借りて展示したら、大受けするだろうな。


(以下引用)


 

その一枚でドラマ・メッセージを感じる画像


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:28:16.50 ID:M0kVlshc0


暇だから貼ってく

org1831469

org1831466

org1831461





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:29:04.96 ID:M0kVlshc0
org1831458

org1831468

org1831479







13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 16:37:13.73 ID:REBWOlbV0


面白い








23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:45:56.16 ID:6dc6W/hQ0


なんかいいね







3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:30:21.48 ID:M0kVlshc0
org1831486

org1831484

org1831482





6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:31:38.05 ID:M0kVlshc0
org1831492

org1831489





7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:33:04.45 ID:M0kVlshc0
org1831496

org1831498

org1831494







39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:02:11.19 ID:HpFvWW7M0


>>7
トマト可愛い





10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:34:22.85 ID:M0kVlshc0
org1831500

org1831503

org1831505





10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:34:22.85 ID:M0kVlshc0
org1831516

org1831512





12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:37:02.44 ID:M0kVlshc0
org1831518

org1831520

org1831523





14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:38:23.29 ID:M0kVlshc0
org1831527

org1831530

org1831534





15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:39:21.78 ID:M0kVlshc0
org1831535

org1831538

org1831539





18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:40:52.45 ID:M0kVlshc0
org1831540

org1831541

org1831543





19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:42:04.00 ID:M0kVlshc0
org1831547

org1831549

org1831552







20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:43:00.25 ID:QjGfFDDA0


面白いけどこんなのどうやって見つけてくんの?







22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:44:56.09 ID:M0kVlshc0


>>20 Tumblrとか








21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:43:14.08 ID:M0kVlshc0
org1831554

org1831556

org1831557





22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:44:56.09 ID:M0kVlshc0
org1831561

org1831559

org1831563





24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:46:13.49 ID:M0kVlshc0
org1831566

org1831568

org1831569





25 名前:ヒキコモRe: ◆AloneVBiZ. [sage] 投稿日:2011/07/26(火) 16:46:45.56 ID:4rN+DkRn0
uproda334100

72a08207 (1)

uproda334102

uproda334103








26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:47:55.07 ID:Rl6xZtSSO


いいね








27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:48:08.67 ID:TXo2SFYK0


>>25
4枚目、人生だな








28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:48:37.06 ID:M0kVlshc0
org1831573

org1831574

org1831576





29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:50:08.89 ID:M0kVlshc0
org1831578

org1831579

org1831580





30 名前:ヒキコモRe: ◆AloneVBiZ. [sage] 投稿日:2011/07/26(火) 16:52:11.04 ID:4rN+DkRn0
uproda334104

uproda334105

uproda334106

uproda334107

uproda334108





31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:52:33.91 ID:M0kVlshc0
org1831582

org1831587

org1831591





32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:53:27.63 ID:M0kVlshc0
org1831585

org1831584

org1831594





33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:55:23.03 ID:M0kVlshc0
org1831596

org1831599

org1831601





35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:56:27.74 ID:M0kVlshc0
org1831603

org1831604

org1831605





36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:58:22.29 ID:M0kVlshc0
org1831607

org1831610

org1831611





37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:59:51.24 ID:M0kVlshc0
org1831613

org1831616

org1831618








53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:17:27.19 ID:Bxsi819w0


>>37
USBいいなぁ






38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:01:23.75 ID:M0kVlshc0
org1831621

org1831622

org1831624





40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:02:48.28 ID:M0kVlshc0
org1831625

org1831627





41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:05:22.68 ID:M0kVlshc0
org1831636

org1831640





43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:06:56.76 ID:M0kVlshc0
org1831648







45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:08:08.78 ID:tiRMcDs30


すごく厨二だと思うけどすごく好き








59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:27:07.50 ID:VVf7qQDU0


面白い海外の広告とかいってたまに取り上げられるが
こういう広告って海の向こうじゃ全体のどれくらいなんだろ
日本じゃほとんど見ないよな







46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:08:21.95 ID:M0kVlshc0
org1831656





47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:10:32.64 ID:M0kVlshc0
org1831658

org1831660

org1831661





49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:12:22.06 ID:M0kVlshc0
org1831664

org1831666





50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:12:42.07 ID:M0kVlshc0
org1831659

org1831663





51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:14:58.92 ID:M0kVlshc0
org1831670

org1831672





52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:17:04.73 ID:M0kVlshc0
org1831678

org1831679

org1831681





54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:19:25.56 ID:M0kVlshc0
org1831686

org1831689





55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:21:15.90 ID:M0kVlshc0
org1831693

org1831697

org1831698





56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:22:47.69 ID:M0kVlshc0
org1831702

org1831705

org1831707





57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:24:59.46 ID:M0kVlshc0
org1831708

org1831709

org1831713





60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:27:23.55 ID:M0kVlshc0
org1831722





62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:29:48.46 ID:M0kVlshc0
org1831730





63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:30:54.29 ID:M0kVlshc0
org1831732

org1831737

org1831739





64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:35:00.81 ID:M0kVlshc0
org1831742

org1831751





66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:39:00.04 ID:M0kVlshc0
org1831759

org1831763





67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:40:49.68 ID:M0kVlshc0
org1831768

org1831769

org1831770





68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:46:35.58 ID:M0kVlshc0
org1831772

org1831786





69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:50:12.04 ID:M0kVlshc0
org1831788

org1831791

org1831797





71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:55:50.81 ID:M0kVlshc0
org1831812

org1831818





72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 17:57:47.67 ID:M0kVlshc0
org1831822

org1831824

org1831828






8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:33:40.28 ID:DEDo6f2Pi
BRTsE




前回の記事は、コピーが下手なために、引用記事の間に私のコメントが挿入されるという無様なものになっているので、「わけわからん」と思った人にはお詫びする。しかし、動画だけでも見てほしい。
ダルビッシュへのあのインタビューは、「野球(スポーツ)を分析する」ことの好きな私にとっては、最高の材料であった。



ピッチャーにとって最も大切な事とは?

イメージ

ダルビッシュ有選手

この動画は必見です。
ぜひ、ダルビッシュ選手の知識を吸収して下さい。


彼の話を聞いていると鳥肌が立ってきます。
それほど考えているレベルが高い・・・。
 


やはり成功する選手は違いますね。
こういう選手がこれからどんどん生まれてくる事を願います。
 


この動画で学べる事は?


ベースボール・バイブルというブログから転載。
いやあ、このような稀有なインタビューをインターネットで無料で見られるのだから、今はいい時代だ。
ダルビッシュという投手の一番の長所は「頭の良さ」だというのが私の認識である。あの恵まれた長身から、肉体的才能が突出していると思われがちだが、それよりも野球に対する研究心がすごいし、野球に対する精進がすごい。その点、イチローによく似ている。それでなくては、あれほどの選手にはなれないだろう。驚くのは、シーズン後半から、すでに来年に向けての体作りをhじめるという話である。しかも、シーズンオフにも旅行などはしない。その間に体の筋肉が劣化するからだという。才能のある選手に、これほどの精進をされては他の選手が追い付けないのも当然だ。それがスーパースターというものだろう。
インタビューの中で、超速球を投げる方法を明確に話している。しかし、それは肘を痛めるからやらない、という話には感心した。つまり、腕を伸ばして投げれば、遠心力によって球速は速くなるが、肘に負担がかかるし、球の出所が見やすいので、簡単に打たれるということである。これは馬鹿みたいに球速球速と言う連中に聞かせたい話である。もちろん、彼は球のスピードは大事だとは言っている。それは体の体重移動で作るもので、強引な投げ方は否定するということだ。

(以下引用)

1)ピッチャーが故障する投げ方とは?

2)投げ方で最も大切な事とは?

3)ピッチャーにとって絶対に欠かせない4つの要素とは?

4)ダルビッシュ選手の意識の高さ
 

動画が見れない方はコチラへ。
http://v.youku.com/v_show/id_XMjQyMjkzMjY0.html

 







昨日のオールスター戦のことでも書こうかと思ったが、あまり面白い記事も無いし、自分でぐだぐだ書くのも面倒だから、2チャンネルのなでしこ関連記事を転載する。佐々木監督の酔っ払った顔が目に浮かんで、面白い。まあ、なでしこジャパンの勝利は、サッカーの神様のプレゼントだ。つまり、奇跡だな。その奇跡を呼びこんだのは、彼女たちのサッカーへの愛と真摯な努力だ。サッカーなどにまったく興味のなかった私まで、サッカーが少し好きになった。

昨日のオールスター戦、低反撥球で、1イニング4ホームラン? セリーグの攻撃の時だけ高反撥球を使ったんじゃないの? まあ、捕手に銀次郎(?)のような若僧を使い、武田の投球術が出せないようにしたパリーグの監督(秋山か?)も悪いが。案外、「武田さらし者状態」は、後半戦を有利に戦うために武田を精神的に痛めつける策謀だったかも。まあ、秋山はそういう悪党タイプには見えないんだが。


(以下引用)

http://tv.yahoo.co.jp/program/44283210/
5:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月)13:31:23 ID:vGQ3OMv80

さっきTBSでベロンベロン放送事故電話インタビュー

恵「監督、勝てると思ってらっしゃいました?」
監督「勝てると思わねえで監督やるわけねえだろお前ー! 負けると思って見てたのか?あ?」
恵「だって心配じゃないですか」
監督「俺だって心配だよ!」
恵「PKの前に選手に笑顔がありましたね?」
監督「当たり前だよ! 澤のよー、おまえー、ミラクルシュートがよー、おまえー。…」
 

24:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月)13:34:39 ID:/6IrnUYUO

>>5
これマジ?

一気に好きになったんだがw

33:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月)13:36:56 ID:t4DUJLt50

>>24
水曜日にスタジオによばれるらしい

35:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月)13:37:12 ID:DQxNY2MV0

>>24
まじ
そのうち動画でうpされると思う

まあ面白かったよ
帰国会見で謝罪するハメになりそうだけどw

59:名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月)13:42:44 ID:XQOqpLIg0

>>24
謝罪する内容でもない気がするけど。気を抜いて休んでる時の話し。
寛容な心で居ようよ。
しかしついてるよ。それを呼びこんで勝つのは実力。

 

いやまあ、私はなでしこジャパンの保護者でも何でもないが、これはひどい。ひどいというのは、この橋本大樹というカス男だ。私が上品な人間でなければ、最低のチンカス野郎だ、と言うところだ。人間として最低の行為を自分がした、ということを自分でわかっていないなら、こういう人間は国外追放してシベリアで強制労働でもさせるべきだ。(たとえが古いね)
多分、井口博士が言うとおりに、なでしこジャパンを傷つけるために意図的にやったことなのだろうが、これから先、なでしこジャパンにはこういうことが起こることが多くなるだろう。そのために、なでしこジャパンでいること自体がいやになる選手も出てくるはずだ。そして、なでしこジャパンは事実上崩壊する。
まったく、最低の人間たちがこの世にはたくさんいる。
2チャンネルを見ても、この事件で興味半分に騒ぎ、なでしこジャパンの悪口を書きたてている阿呆が無数にいる。馬鹿どもが!


(以下「井口和基ブログ」より転載)


なでしこ熊谷が合コンで監督批判してたら法政大学の橋本大樹にツイッターで実況される
なでしこ熊谷ちゃんが法政大学の橋本大樹に 合コンで監督批判をツイッターで実況される

この「公私混同の」リーク野郎は、橋本大樹君

という大学生とか。

まずはツーショット


我々が喉から手が出るほど見てみたい栄光の金メダルを汚い手にとり


ここから頭に乗って汚い口で噛んだ


さらに調子こいて

(これは別の女性だナ。)

いやはや、「なでしこジャパン」は
サッカーは単なるスポーツではない

という言葉をかみしめないとナア。いけませんナ。ド素人のだれとでもスキンシップしているようでは悪に引き込まれるヨ。

顔つきと手口からすると、この橋本という奴は在日ですナ。早速、なでしこ勝利をねたんだ中国韓国が在日青年を工作員にして、オリンピック予選の仕込みをやってきたのかもしれませんナ。

いったいこの橋本大樹の背景にはだれがいるのだろうか? こいつは何ものなのだろうか? 調査が必要だろうヨ。単なるはめはずしではなさそうですナ。

というのも、このニュースを一番最初にメジャーした全国紙は「目ん玉」系列のフジ産経新聞だからネー。朝鮮資本に乗っ取られた会社だ。あまりに食いつきが早かった。今後さらに日本のなでしこ潰しがエスカレートすることは間違いないだろう。それが「覇者の宿命」である。

「なでしこジャパン」の諸君、すでに戦いは始まっているのだヨ!



おまけ:
熊谷ツイッターで謝罪、内容は否定
 日本女子代表のDF熊谷紗希が21日、20日夜に飲食した際の発言などが短文投稿サイト、ツイッター上に掲載された件で、ツイッター上に謝罪文を掲載した。熊谷は「監督批判をしたということについては、事実ではありませんが、間違いなく私の言葉足らずで、誤解を招いてしまうような発言が原因です」と掲載された内容については否定。その上で「監督をはじめ、チームメイト、関係者の方々、応援してくださっている全ての方々にご迷惑をおかけしたことを、この場を借りて深くお詫び申し上げます」と謝罪した。[2011年7月21日22時23分]

まあ、謝罪すべきは、「公私混同」の法政大学生の橋本大樹の方だろうがナ。法政大学はいったい何を学生に教えているのだろうか? ナンパのしかたかいナ? 金メダルの食い方? 日本潰しかい? 法政大学も謝罪すべきでしょうナア。もっと学生には遊ぶ暇がないくらいに勉強させろ。週に2日くらい徹夜するほどにナ。

「ネットゲリラ」から転載。
定年を60歳から65歳に延長しようという政府案についての感想だが、年金というのは、60歳を過ぎたらもうのんびり遊んで暮らしていいよという趣旨だったはずである。ところが、年金の財源が破綻しそうなために年金給付を65歳からにした。すると、老人が働かざるをえないから、若者の雇用が奪われ、老人が若者に憎まれることになる。
これもまた「人々を仲間割れさせて支配する」という分割統治の一つか。
老人だって故障だらけの体で働きたくなどない。しかし、働かないと生きていけない状況だから働くだけである。国民が憎み合っている場合じゃない。


(以下引用)


世の中、専業主婦を除いては、働いてない人ってホント、少なくなったよね。むかしは「隠居」というのがいて、商家なんぞでは40代で隠居してノンビリ暮らしていたもんだが、また、「居候」というのもいて、カネなんか一銭もなくても暮らせたもんだが、最近じゃ隠居も居候もとんと聞かなくなった。世の中、年々豊かになっているはずなのに、なんで貧しいはずの東南アジアの男どもは闘鶏やら闘ベタ(魚を戦わせる)やらで昼間から博打に明け暮れ、日本の男は過労死しているのか、不思議でしょうがない。

暇つぶしに「2チャンネルまとめ」を見ていたら、面白いシリーズを見つけたので、転載する。
いやあ、高度な笑いだなあ。何と言うか、「連歌的」というか、相手に応えたり、かわしたり、いなしたり、それで一連の笑いを作っていくという、高度な遊びだ。笑いの運動神経がいい、という感じ。今どきの若者を見直した。
無理に笑いを取ろうとせず、軽く受け流すところは、達人の技を見ているようである。



(以下引用)



俺空手やったことないけど質問ある?

俺空手やったことないけど質問ある?






1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:08:29.26 ID:ikmQI+nX0
答えられる範囲で答えるよ






2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:09:03.08 ID:E9lemEnk0
空手やったことある?






5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:09:31.21 ID:ikmQI+nX0
>>2
ない





DVDでわかる!空手道入門



 



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:10:20.56 ID:ROJMb6Dr0
唐揚げ作った事ある?






7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:10:31.93 ID:ikmQI+nX0
>>6
得意だよ






8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:10:39.15 ID:oBR1kjPoO
本当にないの? マジで?






9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:10:48.10 ID:IzUD6OYJ0
空手の極意は?






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:11:30.82 ID:ikmQI+nX0
>>8
ない

>>9
こう…丹田的なことじゃないかな?






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:12:38.00 ID:N8j/vOU60
最近いつ空手やった?






16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:13:03.28 ID:ikmQI+nX0
>>15
最近やってないな
そういえば







17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:13:15.59 ID:IzUD6OYJ0
空手形を切った事ある?






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:14:00.21 ID:ikmQI+nX0
>>17
無いな
手形見たことすらない






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:13:59.29 ID:bI6V/sGT0
何歳ぐらいから空手やり始めてないの?






21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:14:00.06 ID:YG2LP3IAO
得意技教えて






25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:14:49.79 ID:ikmQI+nX0
>>19
物心ついたときには既にやってなかった

>>21
スリー・イン・ア・ベッドかな






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:14:08.45 ID:OPHUT9lK0
空手って英語でなんて言うの?






23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:14:40.26 ID:tFw28xAO0
流派は?






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:15:28.28 ID:ikmQI+nX0
>>22
KARATE

>>23
無心得流かな






31 名前:川田 :2011/07/17(日) 20:16:23.30 ID:Z8kOqdZm0
空手っておもしろいかな?おもしろいならやってみようと思うんだけど






33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:16:43.76 ID:ikmQI+nX0
>>31
どうかな
やれば何でも面白さはあると思う






32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:16:26.89 ID:kVyLYm9Z0
型の時中脚→背拳がうまくいかないけどコツとかある?






34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:17:03.71 ID:ikmQI+nX0
>>32
体幹を鍛えることかな


たぶん






39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:19:08.98 ID:kVyLYm9Z0
>>34
ありがとう
俺も空手なんかやったことない
今思いついた単語並べただけだけど体幹鍛えてみる







41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:19:48.09 ID:ikmQI+nX0
>>39
体幹鍛えとけば大概のことはなんとかなるってばっちゃが言ってた
がんばって






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:19:29.32 ID:Q4JNbC3N0
空手って護身術としてどうなの?






43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:20:13.47 ID:ikmQI+nX0
>>40
かなりの使い手じゃないとあんまりなんじゃないかな?
知らないけど






42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:20:02.29 ID:17hJHSfV0
ザリガニって強いのか?






45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:20:34.36 ID:ikmQI+nX0
>>42
正面は結構強い
いかにして背後をとるかだね






47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:20:50.99 ID:orrSIWTp0
俺上段回し蹴りがスキだよ!






48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:21:19.73 ID:ikmQI+nX0
>>47
俺は足が上がらないから下段に一票






49 名前:忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:21:57.77 ID:W2ax+wkv0
>>1
空手やったことないとか結構クラスでは人気者だったんじゃない?







51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:22:33.67 ID:ikmQI+nX0
>>49
そうだね
クリーミーってあだ名だった







55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:23:28.62 ID:UvQvFaii0
やっぱり黒帯になると竜巻旋風脚とか昇竜拳とか出せるんだ?






56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:24:32.24 ID:ikmQI+nX0
>>55
テコンドーの人が似たような技出してたのは見たことあるよ






57 名前:忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:25:35.58 ID:W2ax+wkv0
空手やったことないなって思ったきっかけは?






59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:26:30.32 ID:ikmQI+nX0
>>57
街中で道着でチャリンコのってる子供見た時に感じた







60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:26:37.32 ID:bI6V/sGT0
今までの人生ずっと空手やってないのか…
生涯現役で空手やらないつもりでいる?






64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:27:32.56 ID:ikmQI+nX0
>>60
ここまできたら貫こうと思ってる
たぶんできるだろうし






65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:27:35.22 ID:51gdbYVK0
将来空手やらない少年たちに何かメッセージを






67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:28:26.94 ID:ikmQI+nX0
>>65
君達には無限の可能生がある
だから



やってもやらなくてもどっちでもいい


と思う







68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:30:03.52 ID:qDdLmxhe0
空手に興味ないけどこのスレみてやっぱり興味なかった






70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:30:35.97 ID:ikmQI+nX0
>>68
参考になったみたいでよかった






69 名前:忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:30:28.65 ID:8TGzVmnp0
空手をやらない>>1のVメシは?






72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:31:19.89 ID:ikmQI+nX0
>>69
豚の角煮かな
あのエネルギーを摂取してる感じがいい
消費は別にしないけど






71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:31:18.97 ID:vJ6LdLmDO
空手やったことない以外に誇れることってある?






75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:31:43.14 ID:ikmQI+nX0
>>71
柔道をやったことがないことかな






76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:32:27.38 ID:YJhPH+0MO
このスレが伸びることについてどう思う?






78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:33:20.42 ID:ikmQI+nX0
>>76
光栄に思う






80 名前:忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:33:35.75 ID:cM2C1v9h0
正直、空手やってなくてよかったって思ったことある?






82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:34:23.50 ID:ikmQI+nX0
>>80
痛いのあんまり好きじゃないから、小指ぶつけたりすると思う







83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:34:37.81 ID:0jyN53qxP
俺も空手やったこと無いよ
知り合いはやってたけど
…どう思う?






84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:34:50.22 ID:7M5qRJJFO
ニーパイポってかわいくね?







87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:36:06.92 ID:ikmQI+nX0
>>83
特に支障はないだろうから気にしなくていいと思う

>>84
ごめんわからない
空手やってないから






85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:35:30.99 ID:3/STtB4/0
空手バカ一代読んだことある俺がきました






86 名前:忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/17(日) 20:35:36.36 ID:jJcMKiAv0
柔道やってた俺から言わせて貰えば空手ってなんだか怖そうだよな






88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:36:57.92 ID:ikmQI+nX0
>>85
おもしろい?

>>86
友達の柔道の試合見た時は超怖いと思ったけど
エリ取りにくる手が早すぎる






89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:37:01.28 ID:+DAWvXncO
俺空手やってるけど1勝負しようぜ

やってる奴とやってない奴のガチ勝負だ






92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:37:33.37 ID:ikmQI+nX0
>>89
あんまり痛いの好きじゃないけど神奈川まで来てくれるならいいよ






95 名前:忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:40:09.77 ID:cM2C1v9h0
お母さんから空手やるなって言われてるんだけどどうしたらいい?
俺もやりたくないんだけど…






96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:40:11.78 ID:UGTvxw08i
柔道やったことないやつと空手やったことないやつじゃどっちが強いかな?






100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:41:54.68 ID:ikmQI+nX0
>>95
難しいところだけど、できるならやらなくても良いと思う
でもやっても良いと思う

>>96
技術的にはどっこいだろうから、気持ちの勝負になるだろうね






104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:44:58.71 ID:0jyN53qxP
俺空手やってるけどどう思う?
空手やってないよ






105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:45:09.36 ID:CRs/Lji+O
某顔面有系の元選手だけど質問ある?

とりあえず近くの大会は手当たり次第出まくって割りと有名なK1選手排出してるジムから誘われた事もある






106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:46:44.17 ID:ikmQI+nX0
>>104
取り合えず小学校の国語から始めよう

>>105
ブロック割れますか?






107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:47:09.01 ID:bVbCuQaX0
もし彼女が「空手ってかっこいいよね☆>>1はやらないの?」って言われたらどうする?






110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:47:45.50 ID:ikmQI+nX0
>>107
すでにメロメロだからこれ以上好感度上げなくてもおk







111 名前:忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:47:56.25 ID:8TGzVmnp0
空手をやらない事が日課になってる人って、
1日でも空手やる日があると感覚的に気持ち悪くなっちゃうらしいね。
やっぱ生活リズム狂っちゃうのかな?






114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:48:39.57 ID:ikmQI+nX0
>>111
習慣になってるからね






123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:51:56.84 ID:vN0OAD230
好きな声優は?






125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:52:39.69 ID:ikmQI+nX0
>>123
横山智佐






132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:55:45.86 ID:x8z4soXN0
好きな護身具は?クボタン?






133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:56:11.15 ID:ikmQI+nX0
>>132
アライメントのグローブなら持ってる






134 名前:忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:57:33.78 ID:8TGzVmnp0
しかし履歴書に書ける特技があるのは羨ましいな
俺も空手やらなきゃよかった…







135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:58:37.07 ID:ikmQI+nX0
>>134
やらない、と決めてやらないのは結構難しいからね
やらない人は大概なぁなぁでやらないだけだから






137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:01:13.25 ID:UvQvFaii0
空手やらないと決めてそれを継続するのは大変ですよね……






139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:01:46.20 ID:ikmQI+nX0
>>137
覚悟の問題だね
俺は早い段階からそれがあったからここまで続けられたんだと思う






141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:03:19.06 ID:vJ6LdLmDO
言われてみたら俺も半端な気持ちで空手やらなかったな
>>1には負けるわ






142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:03:36.91 ID:ikmQI+nX0
>>141
これからこれから
参考になったみたいでよかった






143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:05:30.70 ID:09GMaRvJ0
俺高校のころ柔道やってて隣の道場で空手部の練習やってるの見てたんだけど
空手の型の演舞ってすごい速いよな
やっぱ修得に苦労するもんなの?






144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:05:59.25 ID:ikmQI+nX0
>>143
簡単ではないでしょ
わかんないけど






147 名前:忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:07:30.54 ID:cM2C1v9h0
俺嘘つきだけど空手やってるよ
嘘じゃないよ
本当だよ






148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:08:27.79 ID:ikmQI+nX0
>>147
嘘つきの本当






153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:15:24.39 ID:iUNKHsr40
空手家矢部についてどう思う?






155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:16:40.68 ID:ikmQI+nX0
>>153
けこーんの募集の話はあまりにかわいそうだった






156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:16:54.45 ID:bVbCuQaX0
これからも無理しない程度に空手やってくれるなよ






158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:17:37.41 ID:ikmQI+nX0
>>156
しんどい時もあるけど、貫く所存です






160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:18:43.06 ID:vJ6LdLmDO
じゃあ最後に、もし一度だけ生まれ変われるとしたら空手やると思う?






161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:18:50.92 ID:6mIFqUsm0
空手やらなかったことで一番嬉しかったことはなんですか?






163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:20:12.65 ID:ikmQI+nX0
>>160
やらないかもしれないし、やるかもしれない。どちらにしても、スレは立てます

>>161
痛い思いしなくてすんだことかな






164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:20:34.37 ID:6mIFqUsm0
逆に空手やらなかったことで悲しかったことはなんですか?






165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:21:08.09 ID:ikmQI+nX0
>>164
強くなれなかったこと、かな






169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:22:23.52 ID:6mIFqUsm0
空手やったことある人について一言






170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:23:22.09 ID:ikmQI+nX0
>>169
続けるのは凄く大変なことだと思う
偉い







173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:24:37.61 ID:Te0YvuIs0
喧嘩とかで本気出す?






174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:25:13.41 ID:ikmQI+nX0
>>173
出すよ






175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:25:42.71 ID:Te0YvuIs0
え 相手怪我したりしないの






176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:26:40.23 ID:ikmQI+nX0
>>175
一対一の男の勝負に、温いことは言ってられないんだよ






178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:27:08.86 ID:UvQvFaii0
空手やってないのに本気出すとか情けないと思わない?






179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:27:45.70 ID:Te0YvuIs0
素人なら何人ぐらい相手にできる?






180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:28:46.29 ID:ikmQI+nX0
>>178
やるかやられるか、つまりはそういうことだと思う


>>179
一人位はやれるかな






185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:32:36.07 ID:Te0YvuIs0
空手の才能あると思う?






186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:33:25.02 ID:ikmQI+nX0
>>185
生物としてのスペックは低くないと思う
体格とか






196 名前:忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:39:10.22 ID:/M+bh1Pai
確認なんだけど空手はやった事あるの?ないの?






197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:39:45.24 ID:ikmQI+nX0
>>196
ない!!







200 名前:忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/17(日) 21:43:18.90 ID:OzgFHOS30
今の若い世代の空手家に一言






203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:44:43.33 ID:ikmQI+nX0
>>200
やるのも、やらないのも、どちらも苦難の道だと思う
けど君が選んだならそれが君にとっての道なんだろう
その道を行くなら、思い切りいってみろ!!






205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:47:36.98 ID:+rSpUMMl0
今どき空手やらないとか珍しいね
かなり長い期間やってないみたいだけど何段?







206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:49:36.46 ID:ikmQI+nX0
>>205
空手で言えば10級

非空手で言えば10段






209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:57:50.82 ID:UvQvFaii0
これからも空手をやるなよ!応援してるぜ!






210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 21:59:39.45 ID:ikmQI+nX0
なんか意外とレス多くてありがたかったけど空手やってない俺にはちょっとしんどかった。これを機に空手をやらない人が増えるとうれしい。ではおつかれっした!






211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 22:02:24.33 ID:6UrEhTEdP







213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 22:03:42.31 ID:bI6V/sGT0

ちょっと迷ってたけどやっぱ空手やらないことにするよ



忍者ブログ [PR]