忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588
「泉の波立ち」から転載。
わりと有効そうな気がする。
実は、私のブログ自体、備忘録でもある。その時その時気にいった事柄や思いついたことのメモ。
思考は連想で動いていくのだから、記憶したり思い出したりするのにもまた連想が有効なのは当然だろう。記憶のタグさえあれば、記憶全体が連想で再生される可能性は高い。


2015年12月10日

◆ ど忘れしない方法

 アイデアが閃いて、覚えておこうとしたが、ど忘れしてしまった……という問題を解決する方法。

 ──

 典型的な例では、買物で何かを買おうとして家を出たのだが、何を買うつもりだったか忘れてしまった……という例がある。(ソースだったか、マヨネーズだったか、スパイスだったか。)

 また、風呂に入っている最中に、アイデアが思い浮かんで、風呂から出たとたん、何のことだったか忘れてしまった……ということは、結構ある。(風呂では記憶力が低下するようだ。)

 そこで、ど忘れしない方法。こうだ。
 「概念で記憶せず、音で記憶する。特に、単語の冒頭の2字を、頭のなかで何度も繰り返す」

 たとえば、イスラム国についての何らかのアイデアが思い浮かんだとする。ところが、風呂から出たら、何を考えていたかということを忘れてしまいがちだ。そこで、そうなることに内容に、冒頭の2字を音で覚える。
  「イス・イス・イス・イス」
 と頭のなかで音を反復する。何度も何度も反復する。
 このあとで、風呂から上がって、体を拭いて、落ち着いたとき、「あれ。さっき何のことを考えていたんだっけ?」と思う。すっかり忘れてしまっている。ところが、 
  「イス・イス・イス・イス」
 という音の記憶だけは残っている。
 「えーと。イスって何だっけ?」
 と思ったあとで、
 「あ、イスラム国のことだ」
 と思い出す。そのあとは、糸をたぐるようにして、イスラム国について考察したアイデアが思い出される。(このことまで完全に忘れてしまったら、もはやボケ老人だ。)

 記憶の全体は覚えているのに、記憶の取っかかりとなるキーが見失われてしまった、ということがある。そういう場合への対処として、「音で2字を反復して覚える」という方法が、役立つわけだ。
 お風呂に入っている最中に、アイデアが思い浮かぶ人には、お役立ちです。
 あと、買物のときも。
PR

マイケル・デュドク・デ・ウィットの「岸辺の二人(父と娘)」をユーチューブで見たが、途中で退屈して、9分間でも長すぎると思った。ジブリで何か作るらしいのだが、それほどの才能かなあ。「クレヨンしんちゃん大人帝国」のヒロシの半生の回想シーンのほうが遥かに上だと思う。
ただ、最後に若返って父親と再会する、というあたりはいいと思った。「ドナウ川の漣」の哀愁のある曲も動画に合っていた。少し「ジョルスン物語」の「アニバーサリーソング」の場面を思い出した。あちらの人には、ドナウ川の漣は、そういう「思い出を蘇らせる曲」と思われているのだろうか。


こういうスレッドがあったので転載。
ここで言われているのにほぼ私も同意見。
最初の数回だけ見て見限った人は人生を損している。
実は、私は「瀬戸の花嫁」という題名だけで、つまらない内容だろうと思い込んで、長い間敬遠していたが、huluで見始めて、途中からは夢中で見ていた。これほど面白いギャグアニメは滅多にない。女の子はみんな可愛いし。また、作中で使われる曲もすべていい。わざわざこのアニメだけのために作った曲ばかりという豪華さである。エンディングのアニメ(最初は一枚絵が少しずつ写る場面が拡大されるだけだが)が途中からは毎回変化するのも凄い。回転寿司のメニューなどね。名前の分からない委員長のエンディングアニメでの動きも好きだ。ルナはなかなかエロいし。永澄が羨ましい。
一番好きな回は、永澄が巨人化する回。あのギャグのエスカレートぶりは凄かった。





『瀬戸の花嫁』ってアニメめちゃくちゃ面白かったよな!

1: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:08:06.58 ID:Hg0yzxvi0

やっぱメインヒロインが一番可愛い作品っていいな

瀬戸の花嫁


3: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:08:54.00 ID:qztFEXFii

健気なのがいい



7: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:10:36.02 ID:v0Mfe4e20

ターミネートするぞヒューマン

20151212202036.jpg


20: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:23:24.10 ID:urJna1Fx0

ギャグアニメにありがちな変なシリアス話もキレのあるギャグにそっと差し込む程度で実によかった
最終話は笑えて熱くて泣けて最高




8: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:11:02.23 ID:z7rih6j00

人魚と書いて仁侠と読むきん!!

20151212201448.jpg




2: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:08:53.25 ID:WMqD2YvB0

瑠奈たそ~

20151212201524.jpg


12: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:12:30.35 ID:kgF4dk/S0

瀬戸は~日暮れて~
ゆうなーみこーなみ~
あなたーのしーまーへ~およめーにゆーくの~




13: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:13:35.96 ID:+txbJLRi0

見終わると軽い鬱



15: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:16:25.55 ID:jWqXUgqz0

名古屋弁の奴が死ぬ回が面白かった

20151212203738.jpg

20151212203252.jpg

20151212203625.jpg


19: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:22:14.68 ID:XXLtbOkF0

>>15
その回で不覚にも泣いてしまったわ




24: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:26:48.26 ID:MDxPgq2F0

>>15
おもいっきしギャグなのにありとあらゆるお涙ちょうだい演出使ってくるんだよなwww
あれは卑怯だわwww




45: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:59:58.19 ID:zEtv2Q970

三河のおできは神回
笑いすぎてその晩は一睡もできんかった




47: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:03:00.97 ID:ew2diJ6m0

>>45
僕ボロ泣きしたんですが

猿の
「殿を悪く言うやつが居たらぶっとばしてやりますぞぉおおお!」
って号泣しながら言うのがやばかったボロボロ出た




70: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:38:18.39 ID:l5klrRZE0

>>47
ぼろ泣きというか爆笑しながら同時に泣いたのは唯一このアニメだけだな

泣かせるだけか爆笑するだけ、もしくは爆笑回と感動回が別にあるアニメなら結構あるけど
爆笑しながら同時に泣くってのはほかでは味わえない




79: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 18:05:14.38 ID:KfqRV1zU0

OPのダンスかわいかったな




17: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:19:20.00 ID:urJna1Fx0


瀬戸に流され夕浪小浪
命救われ
中坊永澄
義理を立てりゃあ
道理が引っ込む
笑ってやって下せえ
青い恋の
始まりでございます





30: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:41:38.94 ID:GffuBtcz0

モモーイ歌うますぎ



5: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:09:12.13 ID:dI146S2A0

モモーイももう40か



21: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:24:59.67 ID:EJqwFBFq0

岸誠治の奇跡



63: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:34:05.94 ID:j5S9HJrvP

岸はこれだけでやたらと過大評価されるようになったな



55: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:13:41.87 ID:727zcOGR0

岸誠二で良かったのは

瀬戸の花嫁
天体戦士サンレッド

この二つが良かったから
P4Aを見て、アレ?ってなり
デビサバ見て アレレレ!?ってなり

ダンガンロンパでアカンわってなった。




58: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:17:45.12 ID:ew2diJ6m0

>>55
原作もやったけどP4Aはまぁ面白かったけどな
武器がないのは大人の事情として、一部作画が残念になってる以外はとくに気にならん




69: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:38:09.47 ID:GAgWWN4m0

>>58
ゲームやってると愛と工夫をかなり感じていいように感じたな
その分キャラデザと作画にがっかりするけど
ただ真EDの酷さは擁護できない




18: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:20:14.34 ID:FkFjMr7p0

岸はギャグだけやっててくれたら良いのに…



67: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:36:39.66 ID:O7gl11MU0

GONZOの奇跡



22: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:25:55.62 ID:Lj5ElQYH0

GONZOがおこしたの奇跡の一つ



27: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:38:28.84 ID:6R2FGwaO0

永澄ママが可愛い

20151212201537.jpg


23: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:26:05.57 ID:ew2diJ6m0

これもサンちゃんの分!これもサンちゃんの分!!
これもサンちゃんの分だぁあああああああ!!!

成敗!!!!



37: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:45:27.94 ID:2DFAOoGnO

二期はないんですかね



28: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:39:16.76 ID:n9GFbT8CP

ギャグにもシリアスにも使える涙一輪マジ名曲




43: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:53:52.20 ID:YZzyECVfi

マキ=翠星石



29: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:40:42.25 ID:DOdLYvVl0

瀬戸豪三郎「うぐぅ~(タイ焼き握り潰しグチュー」

20151212203948.jpg


31: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:41:39.81 ID:6R2FGwaO0

>>29
コスプレ回はもうスタッフ全員はっちゃけ過ぎて酷い


20151212204003.jpg


33: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:42:52.42 ID:leP7fYZ/0

>>29
神回だったね
あとルナパパがやばすぎるww
中の人も楽しかったって言ってた記憶がある




46: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:02:20.33 ID:OUf4INzx0

ルナパパが女装に走ったのはなんだったんだ
普通にターミネートしてればいいのに




57: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:15:35.26 ID:leP7fYZ/0

>>46
娘(ルナ)の気持ちがわからん→部下に用意させる→用意されたのがギャルゲー
ギャルゲープレイしたら娘の気持ちが理解できると信じてプレイ→なぜかヒロインの行動をコピー
結果女装




60: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:21:23.37 ID:OUf4INzx0

>>57
そっから後ずっと女装だったじゃん
その一回でいいよひっぱるなよww




61: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:27:43.51 ID:xPssrKh/P

>>60
豪三郎と差がついて面白い。しょうもない程おもろいwww




34: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:43:33.48 ID:Qt3dPFA2P

東京湾に沈

20151212202051.jpg


59: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:18:27.56 ID:5qew3oCd0

瀬↑戸↓の花嫁かと思ったら瀬↓戸↑の花嫁だった



25: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:28:46.92 ID:U9O8+lqn0

不知火さん可愛い
不知火さんのキャラソンも可愛い


img_2_201512122029487d8.jpg


36: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:44:52.28 ID:qJbuzBr20

一方原作の漫画の方は・・・・・


20151212205639.jpg
「瀬戸の花嫁」の原作漫画wwwwwwww





39: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:48:37.91 ID:6R2FGwaO0

>>36
途中まではまだ良かったんだけどな
絵も段々切り絵っぽくなったし、終盤は微妙キャラ量産で内容もホント酷かった




42: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:52:57.14 ID:ew2diJ6m0

原作より面白かったアニメで真っ先にこれが思い浮かぶ



65: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:35:46.01 ID:leP7fYZ/0

政さんの中の人経歴すごすぎてめっちゃ笑ったわ
声優は副業なんでしょ?



20151212205416.jpg
『瀬戸の花嫁』の政さんとかいう異常に渋いキャラwwwwwwwwwwwww





48: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:06:51.92 ID:xPssrKh/P

金利なんて気にしないで~
ギョッギョッ ギョギョギョッ ギョパネット~




53: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:08:47.40 ID:727zcOGR0

三河くんって小野大輔だったんだよね。。。

政さん・・・/////




26: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:29:05.22 ID:DOdLYvVl0

巡の婦警コス好きだったわ

2704413764_c569429ac5_o.jpg



52: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:08:43.31 ID:TyvgpoYq0

巡にお世話になったやつは多いだろうな



66: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:36:17.09 ID:6hFDzJba0

永澄の顔芸
普通の顔してる方が珍しいくらい




71: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:42:33.11 ID:6hFDzJba0

永澄の危険察知が面白かった

no title



73: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:46:58.71 ID:leP7fYZ/0

まあ永澄は話が進んでいくほど人間やめっていってたからなぁ



74: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:50:55.08 ID:6hFDzJba0

>>73
最後の方はルナパパと燦パパの攻撃笑いながら全部かわしてたしなwww




75: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:52:23.59 ID:jx+8c88o0

ケンシロウ化は笑った

20151212203030.jpg


76: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:53:15.71 ID:C/4V3B3l0

エロ澄さん



77: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 18:00:21.31 ID:W0EmuHaOO

埼玉番長軍団しか知らん



81: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 18:30:59.53 ID:syik2tDs0

イエスッッ!アマゾネエエエェェェス!!

e0015231_46d2f9b70e903.jpg


54: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:10:52.30 ID:+3hXAlEZ0

アニメ独特の寒いギャグじゃないんだよ
こう、もっと突き抜けてる




64: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:34:11.44 ID:l5klrRZE0

だんだん面白くなってくるアニメの典型だな
最初はそこまででもなかったけど後半は最高
まさに右肩上がりだった



アマ選手が「中日以外の11球団OK」と言っている、というのは案外事実ではないか。私が有望アマ選手だったら、当然そう考える。ただし、投手なら、中日でもいいかと思うが、野手ならば絶対中日には行かない。中日の野手の査定はひどすぎる。去年の大島も、今年の平田も可哀想すぎる。その一方、投手の査定は甘いのではないか。これでは投手と野手の仲が悪くなるだろう。チームの雰囲気の悪い球団に入りたい者はいないだろう。
私が見たところでは、チームの雰囲気がいいのは日ハムである。高校生がじゃれあっているようで、真剣味に欠けるという人もいるだろうが、野球とはもともと遊びである。そういう楽しい雰囲気があるチームはいいチームである。西武から出た選手が西武に戻りたがらないのは、雰囲気の問題がありそうな気がする。
ソフトバンクは楽しいというより、「プロの仕事師の集団」という感じ。横浜は「何となく惰性で野球をやっている」雰囲気を感じる。巨人は何となく意地悪な集団という感じ。裏表が激しそうである。芸能人的というか。阪神は横浜に根拠の無いプライドや自惚れを加えた感じ。中日は貧乏たらしい。選手は一生懸命だが、フロントが駄目。広島は「選手が勝手に野球をやっている」感じ。監督やコーチはむしろ選手の足を引っ張る役。(あくまで、私のイメージである。)



22:37

【東スポ】中日平田、プレミア12で『ある事実』を知らされる

転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449663461/
b6be8dfaa05c3584e4a71fbaedbf7dd11

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:17:41.30 ID:OYSAC2f70.net
中日・平田 越年銭闘宣言の狙い
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/481645/
昨オフに続く2年連続の保留だが、平田は「去年とは意味が違っている」という。
「もちろん自分の給料が上がるのはうれしい。
でもそれよりもチームの状態は(アマ選手が)喜んで入ってもらえる状況じゃないのかな、と。
大学、高校生、社会人の選手はプロでビッグマネーをつかみたいと思う。
もっと給料が上がるチームに来たがるんじゃないか」と話した。

実は平田はプレミア12に出場した際、他の選手から“ある事実”を突きつけられている。

「侍ジャパン大学代表がドラフト前に中日を除いた『11球団OK』『俺もそう』
などとLINEで連絡を取り合っているという話を聞いたそうです」(チーム関係者)



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:18:10.41 ID:OYSAC2f70.net
「平田は中日の不人気ぶりに『それはまずいでしょ。どうやったら人気が出るんですかね』と真剣に考えていた」(同関係者)。

キャプテンに就任したばかりの平田。
今回の保留は彼なりのチーム改革でもあるようだ。



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:18:53.25 ID:Nbz4C7wCH.net
でも11球団OKなんて表向きには言えるわけないよな


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:19:06.75 ID:lhDOGWbA0.net
東スポ定期
いや、これは熊にも同情する。後姿にむらむら来て、尻を触ったら振り返った相手がおばちゃん(お婆ちゃん?)だったのでカッとなったのではないか。
「夜目遠目笠のうち」と言うが、後姿だけが美人という女性も多い。特に、最近の年配の女性は、遠くから見ると20代のような若作りの格好をしていて、近くで見てがっかりということもある。ほとんど詐欺である。あまり男心を傷つけないでほしいものだ。




さんがリツイート

ン十年も昔の話。母方の祖母が一人で西瓜の収穫で屈んでいる時。 不意にお尻を触られた。 還暦手前だったが「痴漢!」と思い振り返ったら、痴漢では無く、熊が立っていて鎖骨から肋骨まで一気にヤラレタ。見舞いに行ったら「熊に尻触られた!」と憤慨してたっけ。ちなみに祖母は今も健在です。

記事タイトルだけで思わず笑ってしまう。自称「永遠の17歳」。
でも、昔のアニメでは「お姉さん役」といえば必ず井上喜久子さんだったなあ。おっと、今でもか?



声優・井上喜久子さん(17)の娘・HONOKAさん(17)が歌手デビュー ニコ生でステージを初披露
これも面白い。いい成績を残している投手にはやはり「いい武器」があるわけだ。
楽天の松井は、このままリリーフで行くのか、先発に戻すのか迷っているようだが、リリーフのままがいいのではないか。先発だと、制球の甘さが悪く出そうである。攻略側は待球戦術が取れる。リリーフなら、制球の悪さもいい方に出る。つまり、最終回にもなると、バッターがボール球を期待している余裕など無いのである。ボールかと思えばストライク、ストライクかと思えばボール。四死球で自滅でもしない限り、「打って成功する」確率は低い投手なのだろうから、救援に向いているのではないか。
しかし、大谷の「140キロのフォーク」というのも凄い。ストレートが160キロ、それに同じ球筋で来る140キロのフォークが混ざるのでは、打者は大変だ。
前田健太が一位というのは意外だったが、成る程、いつもいい防御率を残すのは当然だったわけである。武田、若松、山崎の好成績にも理由があったということだ。


【すぽると!】 現役選手100人が選ぶこの選手が凄い!変化球部門2015

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:47:04.35 ID:A8ETFwnU0.net
山崎のツーシームやろなぁ



14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:47:25.34 ID:+H2Jg+7q0.net
金子は?



79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:56:26.73 ID:4lNJPSJ+0.net
レジェンドカーブ来るで!
2015_1211_015007_679


4位タイ 若松駿太 チェンジアップ 7票
2015_1211_011317_158

小林「なかなかベースまで来ない」
2015_1211_011221_284

石原「ボールが来ないですね想像しているよりも」
2015_1211_011231_497


305:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:46.24 ID:SyYhNZLW0.net
おー



306:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:46.57 ID:b4UXyEeo0.net
若松すげえええ



311:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:48.69 ID:bTFX2nPm0.net
若松ランクインかよ



315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:46.82 ID:LRdUyPX4M.net
うおおおおおおおおおおおお



318:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:47.83 ID:NeJlI7lS0.net
若松!?マジか



331:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:50.90 ID:Do3DlhcKa.net
やった若松入った



350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:04.94 ID:ej5sohpb0.net
中日初ランクイン?



351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:07.03 ID:ADHj3W9Q0.net
伏兵すぎるわ



4位タイ 松井裕樹 チェンジアップ 7票
2015_1211_011513_514

増田「あれだけ腕が振れて空振りが取れるので」
2015_1211_011407_436

則本「バッターが真っ直ぐだと思って振りにいって ボールが止まる」
2015_1211_011440_250

スライダーでも10位にランクイン
2015_1211_011614_878


388:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:33.97 ID:H9SLcJpr0.net
若手すげええええええええええ



389:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:34.13 ID:6A7uuPrd0.net
新顔多いな



394:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:39.00 ID:Fy2r4kzv0.net
セのチェンジアップ若松
パのチェンジアップ松井




395:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:39.17 ID:Y/WDkZYw0.net
チェンジアップの時代かな



403:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:43.41 ID:9E4Rpada0.net
松井はスライダーちゃうんか



413:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:47.85 ID:auFpx5FT0.net
腕の振りで騙されるんやろな



415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:51.06 ID:ZrToWqLl0.net
チェンジアップ人気



428:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:56.89 ID:NgRlOWAY0.net
なんでスライダー封印しとんや



469:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:01:22.84 ID:+i0mJxTq0.net
>>428
変化しすぎるかららしいで




3位 大谷翔平 フォーク 8票
2015_1211_011853_421

福留「真っ直ぐと変わらず目の前に来てストッと落ちる」
2015_1211_011653_323

増井「150キロに迫るスピードで落差もしっかりある」
2015_1211_011718_683

平田「どうやったら打てるのかな」
2015_1211_011746_395

清田「絶対に打てないなというイメージはありますね」
2015_1211_011803_117
 
炭谷「なかなか見極めは難しいと思う」 
2015_1211_011920_025


497:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:01:35.93 ID:7P0EDzC+0.net
3位かよ



509:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:01:37.05 ID:pDfWEn240.net
ここか



522:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:01:45.44 ID:SPAchcpr0.net
速いもんなあ



548:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:02.20 ID:PfM1hcdd0.net
あのフォーク反則だよなあ



553:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:02.05 ID:IkZQASgz0.net
炭谷wwwww



568:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:12.67 ID:wXsj+im90.net
炭谷は何なげられても打てないやろ



556:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:05.53 ID:JZ/CUhsv0.net
そらうてんわなぁ



564:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:06.34 ID:D3kDu/nQ0.net
お前は全部打てないだろ



567:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:08.05 ID:QhbyCklDa.net
フォークとか関係ないやろお前



572:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:12.41 ID:w4M3U4HnM.net
炭谷は140キロのストレートも打てないだろ



577:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:15.07 ID:I4HnGbN+0.net
炭谷さんが見極められる球の方が少なそう



583:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:17.66 ID:968kMyZ90.net
炭谷はどの球でも打てないだろ



638:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:48.52 ID:eSY2SYN00.net
炭谷に打たれるクッソ情けない変化球とかないぞ



2位 武田翔太 カーブ 9票
2015_1211_012148_128

西野「なんかギュンっていうか。気持ち悪い軌道」
2015_1211_012243_902

立岡「目線から外れる」
2015_1211_012040_728

T-岡田「1回浮かされる」
2015_1211_012044_053

秋山「あのボールは厄介と思わされる」
2015_1211_012128_194

森「普通の人のカーブは1回ポンと浮いてストライク来るなと思ったのがだいたいストライクになるが、武田さんのはワンバンになる」
2015_1211_012514_793


598:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:33.97 ID:Q8uLIfxCa.net
レジェンド



607:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:38.93 ID:KWrjWE9H0.net
レジェンドカーブ



656:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:50.14 ID:fA1fRfjB0.net
武田すげえええええええええええええええ



659:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:53.20 ID:Uhxb5xvR0.net
レジェカーブきたあああああ



664:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:02:52.33 ID:pTdvB3r00.net
レジェンドカーブすき



682:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:03:00.53 ID:Y7eDVoYaa.net
レジェンドさすがだな



697:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:03:06.87 ID:7fUbp3Nr0.net
さすがレジェンド



710:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:03:09.95 ID:62eV8IAZ0.net
阪神のトラウマやぞ



780:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:04.23 ID:c807S3Kb0.net
一回打席に立って見てみたいわ



番外編
10位 黒田博樹 ツーシーム 2票
2015_1211_012650_198

館山「対戦したなかで黒田さんのツーシームが1球来たんですよ。これか!ってうれしかったですね」
2015_1211_012609_094

館山「スゴく動いてるし真ん中くらいかと思ったのがインコースにグイッときた。体感できて良かった」
2015_1211_012740_528


802:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:21.21 ID:hlT6e0L40.net
男気



831:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:26.13 ID:yEvhQNTH0.net
男気投票



825:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:25.16 ID:SmaK1D+h0.net
オープンザドア



850:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:33.35 ID:SPAchcpr0.net
アウトドアAAも流行ったなあ



876:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:45.41 ID:c807S3Kb0.net
もう一票誰やろな



896:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:04:59.30 ID:O/pmzruC0.net
メジャー球だったらもっとえげつないとかやばい



913:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:05.44 ID:bkNDxtV7a.net
ただの黒田ファンやんけ



1位 前田健太 スライダー 13票
2015_1211_013057_707

藤浪「ちょっと変化球の曲がりとキレに関しては格が違う」
2015_1211_012904_118

菅野「ピカイチだと思います」
2015_1211_012910_297

武田翔太「一番エグいなと思う」
2015_1211_012927_930

亀井「手前で曲がってくる」
2015_1211_012949_249

福原「横に曲げるか縦に落とすか変えてるとは思う」
2015_1211_013008_620

三浦「生き物っていうくらいギューンって逃げていく」
2015_1211_013134_203


966:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:25.13 ID:VOW19r5D0.net
レジェンドも認めるマエケンスライダー



972:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:26.35 ID:BYmmBvup0.net
まあ当然



973:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:27.39 ID:EfcI+dOD0.net
はいマエケン



974:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:28.04 ID:iO3mMrfI0.net
そらそうよ



983:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:30.05 ID:jo+PHbSp0.net
だいぶ割れたんやな



984:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:30.74 ID:hkGxbUbKr.net
表割れすぎ



997:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:38.23 ID:XrSZAHQP0.net
山崎、落選!w



996:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:05:35.41 ID:qhH0rsOw0.net
(*^◯^*)そんな馬鹿な…



マエケン「やった」
2015_1211_013231_275

今年のベスト変化球.gif
新規

「ファンの人も喜ぶと思うので」
2015_1211_014729_035


31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:06:58.55 ID:k1FelNAn0.net
すげえ曲がってる



49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:07:10.94 ID:PfM1hcdd0.net
ピッチャー三振取ったのを誇るなよ



117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:08:02.07 ID:iHYnuGpe0.net
(*^◯^*) ・・・



160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:08:47.23 ID:OsGiCxiA0.net
「ヤマサキのツーシーム」
「ヤマサキのシュート」
「ヤマサキのフォーク」
「ヤマサキのシンカー」
で票が割れた可能性



【すぽると!】 現役選手100人が選ぶこの選手が凄い!変化球部門2014


引用元
・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449759909/
・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449758709/
これはいいデータである。こういうものを球団フロントが作成しなければいけないのだ。そうすれば、選手との契約更改時に一発で選手を黙らせることができる。(笑)
もっとも「打撃得点」というのがどういう数字なのかよく分からないが、多分、打率(出塁率)、打点、得点、塁打数などを総合したものかな、と思う。
我が同郷人、嶺井が案外頑張っているのが嬉しい。もっとも、セリーグ全体の捕手の平均値が低いのだろうが、それでも阿部などもだいぶ捕手としても出てはいるし、広島の会澤(?)だったか、打てる捕手もいないではないのだから。
横浜が二塁と遊撃を補強すべきだ、というのは分かりきっているのだが、バルディリス放出後の三塁も不安である。新外人は本当に三塁で使えるのかどうか。私は筒香を三塁に戻す案には大反対である。左翼で彼の打撃は花開いたのだから、内野に戻せば、守備の負担増で確実に打力が低下するだろう。むしろ宮崎や白井を三塁のサブにしておくほうがいいだろう。
クルーズが取れたら(巨人が先行しているようだが)二塁はクルーズで、石川はそのサブでいい。遊撃手がどこも払底しているのだから、これは獲得は無理、として新人(名前は忘れた。)を守備優先で使うしかないのではないか。倉本はそのサブ。


(以下引用)



2015年12月08日

1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:42:25.65

http://i.imgur.com/IFcPgbY.jpg




素人でも分かりそうな打撃の部分だけでもヤバすぎる


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:43:37.91
どうやって補強するの?
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:44:43.73 
>>4
木村「」
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:55:09.01
木村取ればええのに
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:53:45.41
リアルに木村取ればいいのに 

2000万ぐらいで取れるだろ



6:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:44:18.68
山下と柴田で埋まるから大丈夫やで
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:54:04.28
ショートは多分柴田がやってくれる
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:49:54.68 
新人獲って補強したと本気で思ってそう


13:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:48:04.05 
補強いうが何も無策やなく石川残留したやん
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:48:53.30
若手などを積極的に起用

FA獲得した不動のレギュラーの残留
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:51:24.60
でも若手の成長待ってるのは気が長すぎちゃうか
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:53:06.81
クルーズ取るのかと思いきや変な外人連れてくるしよく分からんな
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/12/08(火) 19:50:39.51
そうかんたんに補強できるポジションちゃうやろ。。



(追記)広島からFAした木村昇吾については、こういう評価がある。まあ、冗談半分の評価だろうが、半分くらいは当たっているかもしれない。とすれば、横浜には不要だろう。取るにしても、内野の控えで、年俸2000万円程度なら、となりそうだ。(広島での最終年俸は4100万円で、これでも万年控え選手という実績から見れば高すぎるくらいではないか。10年以上も控え選手をやっていてバントがど下手というのは、向上心が欠如しすぎだろう。)
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 23:36:13.99 ID:EMZj2ASS0.net
長所
・Cランクで補償不要
・一応内野どこでも守れる
・足そこそこ速い
・たまに長打を打つ(通算3本塁打)
短所
・Bランクかもしれない
・守備でやらかす
・走塁盗塁は下手
・粘れない、三振多い
・バント激下手
・来年36





来年のセリーグ順位を占う、というスレッドにこういうのがあった。
前年の6位を1位にし、後はすべて前年順位を繰り下げていけば、翌年の順位が出るというシステムである。つまり、「ロケットえんぴつ式」ww
これで行くと、まさに先に私が予想した通りの順位であった。www

なお、前に書いた記事で、巨人の二塁を井端にしたが、井端はもう引退したのだろうか。巨人にはまったく興味が無かったので、知らないのだが。脇谷とかいう三流選手を二塁で使うつもりか、と思っていたら、今朝のニュースでロッテのクルーズを獲得したとか。守備の名手らしいから、これは巨人の戦力アップである。阪神はオ・スンファンがいなくなることは確実のようだから、やはり巨人3位、阪神4位か。
横浜がもう少し戦力アップすればいいのだが。他球団で埋もれている有望選手(ソフトバンクの東浜など)は多いと思うのだが、どうもフロントに戦力補強の意欲があまり感じられないのが残念だ。




28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 07:30:35.18 ID:iTrNASOT0.net
2014 巨人阪神広島中日横浜東京
2015 東京巨人阪神広島中日横浜
2016 横浜東京巨人阪神広島中日



29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 07:31:26.80 ID:5yw7iGmo0.net
>>28
ロケットえんぴつ式やね



33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 07:34:04.09 ID:hRAGkSho0.net
>>29


まあ、オ・スンファンはこの事件が無くても大リーグ入りして阪神からはいなくなる可能性が高かったわけだが、大リーグ入りしなくても、これで来季の阪神との契約の目は無くなったのではないか。(文章に私の邪悪な笑顔が透けて見えたとしたら、その通りである。ww)
これで来季、阪神の戦力はかなり落ちるだろう。ライバルは少ないほどいい。
藤川球児が抑えに回るという可能性もあるが、「彼は昔の彼ならず」だろう。日本にいた最後の年ですら、彼の力はだいぶ落ちていたはずだ。岩瀬のように投球術で抑えるタイプではないから、力(球速)が落ちたら、もう使えないのではないか。

というわけで、来年は横浜、ヤクルト、巨人の3球団で優勝争いだ!
後は、もう少し巨人の戦力低下がほしい。投手力はやはりセリーグ1だろうから、菅野、杉内、内海のうち一人くらい使えなくなってほしいものである。マイコラス、高木が今年ほど活躍しない、というのでもいい。大竹? そんな投手もいたな。

来年の巨人は、

1長野
2井端
3坂本
4阿部(一塁)
5村田
6亀井
7?
8吉田
9投手

という感じになるか。外野が一枚不足ではないか。誰がいるのだろう。そう考えると、高橋ヨシノブの引退は案外大きかったかもしれない。大田あたりはまだ一軍レベルではないだろう。他の若手外野手もパワー不足に思える。
まあ、さほど怖くない打線のようだ。長野や坂本や阿部や村田が今年程度の成績なら、他球団にとっては万々歳である。

阪神は

1 上本(二塁)
2 鳥谷
3 西岡(外野)
4 ゴメス
5 福留
6 新外人三塁手
7 大和
8 捕手
9 投手

で、こちらの方が、案外巨人よりマシではないか。新外人が「当たり」ならば、4番か5番に入れれば、より強力な打線になる。外野が案外層が薄いから、私なら西岡は外野に回す。レフト西岡、センター大和、ライト福留で固定したらいい。もともとショートをやっていた西岡なら、レフトへのコンバートは容易だろう。足もあるし、いい外野になるのではないか。

横浜は

1 荒波
2 石川
3 梶谷
4 筒香
5 ロペス
6 新外人三塁手
7 嶺井
8 遊撃手
9 投手

で、遊撃手を誰にするかが問題だ。守備優先で、新人を使うのもいい。白崎は遊撃手としての守備力はどうなのか。
横浜の強みも弱みも、筒香とロペス以外はどのポジションでもドングリの背比べで、破壊力は無いが、誰かが故障したり不調になっても、野手陣はあまり問題ない、というところだろう。たとえば、宮崎は三塁、二塁の控えとしてなら使えるだろう。山崎とかいうショートもいたようだし。捕手は高城、黒羽根がいる。むしろ、外野が弱いか。乙坂などではまだまだだろう。荒波、梶谷あたりが「本物」になってくれればそれが一番なのだが。
まあ、若いし、機動力もそこそこあるし、私が監督をするなら、(投手陣の貧弱さに目を瞑れば)セリーグでは一番魅力的な野手陣かもしれない。本当は、広島の野手陣もなかなかなのだが、首脳陣が無能そうだから、一安心である。(笑)
言うまでもなく、野手陣が一番力があるのはヤクルトである。だが、ヤクルトの外野手の顔を誰一人思い浮かべることができないのはどういうことか。それだけ内野陣が群を抜いているのである。まあ、同郷のよしみで、比屋根、頑張れ、と言っておこう。ヤクルトに外人大砲が一人加われば、凄い打線である。バレンティンの復活があるかどうかがヤクルトの来季の成績に大きく関わるのではないか。投手力は横浜と同レベルではないか、と私は見ている。
ということで、来季予想を少し変えておく。

1位2位グループ(ヤクルト、横浜)
3位4位グループ(阪神、巨人)
5位6位グループ(広島、中日)





阪神激震 呉昇桓が不法賭博容疑で検察に召喚の報道


呉昇桓(左、写真は2015年10月8日)
呉昇桓(左、写真は2015年10月8日)



 阪神に激震が走った。今季で2年契約を終えて慰留に努めている呉昇桓投手(33)が、海外での不法賭博容疑で検察に召喚されると韓国メディアに一斉に報じられた。



 7日午前、同国のインターネット上で各紙が報道。「呉昇桓が被疑者として召喚され、非公開調査で行われる予定」と伝えられた。呉昇桓自身も捜査に積極的に協力する立場を伝えたという。韓国サムスンに在籍していた林昌勇投手(39=元ヤクルト)が海外での違法な賭博に関わった容疑で調査されており、11月30日に発表された球団の保留選手名簿から外された。事実上の追放で、韓国球界から重い処分が下る可能性もあるという。サムスン時代の同僚で、公私ともに仲が良かった呉昇桓も極めて厳しい立場に立たされることになった。今オフは長年の夢だったメジャー挑戦に向けて、米球団と本格的な交渉を行っている中での報道。金本知憲監督(47)が残留を熱望している阪神も対応に迫られる。


忍者ブログ [PR]