忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533
こういうことを書くとmale chauvinist pig(男性中心主義者の豚野郎)とフェミニストから言われそうだが、「強姦」という言葉が無くなれば「和姦」という言葉も無くなり、強姦と和姦の境目の問題が今以上に曖昧化してしまって、それは男女の恋愛の機会を今以上に減らすことにならないか。
いや、現在の私自身は恋愛にも性交にもたいして興味は無いが、日本人の存続のため、日本という国の存続のために、若い人の恋愛機会の減少を憂えているのであるwww

ただでさえ、強姦と和姦の境目は曖昧だから、男が相手を「押し倒す」時は、相手が自分にかなり好意を持っていると分かっていても、勇気が要るのである。何しろ、女は「していいわよ」と自分から言うことはほとんど無いから、男はしていいのかいけないのか、判断に苦しむことになる。下手をしたら強姦罪、いや、「強制性交罪」の対象となり、一生前科者だ。そんな面倒なことになるくらいなら、一生恋人も無く、独身でもいい、と若い男が考えても当然だろう。
性犯罪厳罰化は、そういう草食男子を増やすことに拍車をかけるのは間違いない。

もちろん、それで性犯罪は減るだろうが、はたしてそれは女性にとっていいことなのだろうか。などと言ったら、それこそmale chauvinist pigとののしられるだろうが、私には、女性がセックスはしたいが、強姦はいや、という気持ちが今ひとつ理解できないし、和姦と強姦で、女性の快感にどれだけ違いがあるのか、男だから、まったく分からないのである。
いや、エロ小説の「へへへ、いやだいやだと言っても体は正直だぜ、グヘヘ」というシチュエーションだけに限らず、ただペニスがワギナを往復する運動に、強姦と和姦で何が違いがあるのか、男としてはさっぱり分からない、ということだ。
まあ、相手が嫌がることをしてはいけない、というのは人間関係の基本だが、セックスに関しては、法律が関与すると話が面倒になることが多いような気がする。そもそも、強姦に至るシチュエーションの9割くらいまでは、女性が気をつけていれば避けられるような気がするのだが、それは甘い考えなのだろうか。
だいたい、閉鎖空間や人気の無い場所で男と二人きりになった時点で、それは「してもいいわよ」というサインだと男に思われて当然だし、それを知らない女はよほどの阿呆である。つまり、この場合、事後に強姦だ、と女が騒ぐのは、男からすれば冤罪以外の何物でもない、ということである。
ただし、相手が精神的に未熟な年齢の場合は、話がまったく別であり、この場合は、相手は性的関係をまったく予期していないことがほとんどだろうから、完全に犯罪となるだろう。未成年者への性的暴行や性的いたずらは死刑にしてもいいかと思う。




性犯罪厳罰化へ 法定刑引き上げ、非親告罪化 「強姦罪」は「強制性交等罪」に変更



 法務省は、性犯罪の法定刑の下限を引き上げるなど厳罰化する刑法改正案を20日に召集された通常国会に提出する方向で検討している。罰則を強化するほか、被害者の告訴が必要となる親告罪だった強姦(ごうかん)罪などについて非親告罪化することも盛り込む。罪名も「強姦罪」を「強制性交等罪」に変更する方針で、女性が被害者となることを前提とした名称から性差のない名称に変わる。成立すれば明治時代から続いた「強姦罪」の名称はなくなる。


 強姦罪や強制わいせつ罪は現在、被害者の尊厳やプライバシー保護などを考慮して親告罪となっており、加害者の報復や事件化で被害が公になることなどを恐れて告訴に至らないケースも多かったとされる。


 このため、犯人の処罰にあたって「被害者にその可否をゆだねるのは負担が重い」という声も根強く、告訴がなくても起訴できる非親告罪化すべきだとの意見が多かった。


 刑法改正案は強姦罪(強制性交等罪)、強制わいせつ罪を非親告罪化▽懲役3年以上としていた強姦罪の法定刑の下限を5年以上、無期又は懲役5年以上の強姦致死傷罪の下限を6年以上とする-などとしている。この中で、加害者を男性、被害者を女性とした強姦罪の性差をなくして「強制性交等罪」とし、男性の被害も対象とする。併せて、性交に準じた行為も処罰するよう改める。


 また、18歳未満の子供に対し、親などが「監護者」としての立場を利用してわいせつな行為や性行為をすれば、罰することができる規定を新設する。名称は「監護者わいせつ罪」「監護者性交等罪」とする方針。








PR
狩野というのはどんな選手か興味があったが、どうやら守備型の選手らしい。守備専門なら、すでに柴田がいるのだから、今さら、と思わないでもないが、まあ、気長に見守ることにしたい。
大学でも打撃の安定性は無いようだし、今から打撃が伸びることがあるのかどうか、こころもとない。だが、京田や吉川にしても、それほど打てる遊撃手でもないのだから、彼らとたいして差があるわけでもない。将来的には2割5分打てて、守備のいい遊撃手になれば大成功だろう。






【下位指名からの下克上目指すルーキーたち②】
狩野行寿(平成国際大→横浜DeNAベイスターズ)「元・凡才」だから描けた成長曲線


 昨年、チーム初のクライマックスシリーズ進出を果たした横浜DeNAベイスターズ。厚みが出てきた野手陣の更なる底上げに期待が集まるのが、平成国際大からドラフト7位指名された狩野行寿内野手だ。中学・高校時代は無名だった遊撃手はいかにしてプロに進んだのか?また、その決意を聞いた。


狩野(平成国際大)顔写真2
4年間で練習を休んだことないタフネスさも売りの狩野。

★飛躍の理由

 12月下旬、狩野は平成国際大のグラウンドで汗を流していた。名残惜しいかと尋ねると「ここまで来られたのも、この大学に来たおかげなので」と、しみじみと話した。
 中学時代の武蔵狭山ボーイズでは2番、川越工では2年で9番、3年で2番を打つ、そこまで目立つことのない選手だった。そんな狩野を見いだしたのが、平成国際大の大島義晴監督だ。
「第一印象は“身長が高いのに足をよく使った守備をする子だな”という印象でした。今ってグラブさばきが上手い子は多いですが、足を使える子は少ないんです」
 狩野の守備への好印象を持った大島監督だったが、打撃を見ると頭を抱えたくなった。それでも肩に注目し獲得を決めた。
「自分自身で“打撃が悪い”と思っているから、当てに行き強く振れていませんでした。でも肩は強いんです。肩が強いということは、体の力を手にしっかり伝えられるということ。だから肩の強さと長打力は比例するはず。まずは“お前は打撃悪くないんだよ”と伝えることから始めました」
 こうして、狩野は1年時から出場のチャンスが与えられ、時には「フルスイングをしろ」とリーグ戦の映像を観ながら指導を受けた。また、守備は田中千晴コーチと二人三脚で、足を使う守備に磨きをかけた。
 すると2年春には1試合3本塁打、3年春には打率.378をマークし、リーグを代表する選手に成長。守備でも三遊間や二遊間に打球が飛ぶと、狩野の見せ場。そんな雰囲気も出るほどの安定した捕球と送球でチームを盛り立てた。


狩野(平成国際大)打撃

★主将として、ドラフト候補として

 大学入学後、急成長の一途をたどってきた狩野だったが、昨年は大きな壁にぶつかった。これまで日の目を見ることが少なかった男に、人生初の主将とドラフト候補という2つの重圧がのしかかった。春は打率.256、秋は打率.171にまで落ち込んだ。
 目標だったプロ入りを諦めかけた時もあったが、大島監督から「結果じゃない。失敗した後の姿勢が大事だぞ」と声をかけられ、今できることに集中した。春は7盗塁でリーグの盗塁王となり、シーズンを通して遊撃手の守備位置から投手陣に絶やさず声をかけた。狩野は「自分が下を向いたら周りも絶対に下を向く。取り組む姿勢だったり、打ち損じても全力で走ったりすることを意識しました」と人間的に大きく成長できた1年だったと振り返る。
 そして、大学入学前とは心技体すべてで生まれ変わり、今季から日本球界最高峰の舞台で戦う。狩野は「一日を無駄にしない。日々、成長していく。人間が変われば、技術が変わってくると思うので」と、大学時代の成長に照らし合わせるように今後の抱負を語った。
 どんな時でもやれることをやる。そんな基本的ながらも尊いことを大切にしてきた「元・凡才」は、天才たちが集うプロの舞台で、ひときわ輝く存在を目指す。


文・写真=高木遊



生理的に嫌い、というのは、理由はちゃんとあるが、理由が表現しにくい、ということだろう。嫌いなキャラについて考えること自体が不愉快だから、考えることを拒否し、「生理的に嫌い」と表現するわけだ。

で、実は、私自身、アニメ作品の8割くらいまでは、主人公のキャラが嫌いか、絵柄が嫌いかのどちらかである。まあ、中には、我慢して見ているうちに好きになるものもあるが。
リゼロとは、「RE.ゼロから始める異世界生活」かと思うが、私もこの主人公が嫌いで、数回で見るのをやめた。とにかく、自己中心的な嫌な性格の主人公で、なんでこんな、誰も好きにならないようなキャラを主人公にしたのか、理解しがたい。しかし、一定のファンはいるようだから、RPG的異世界ファンタジーで絵がきれいで女キャラが可愛ければ、それだけでいいという寛大な視聴者も多いのだろう。
「ユーリ!」は、ギャグは少し面白いし、主人公のキャラも悪くはないが、ホモ趣味(一部はギャグとしてのホモだが。)がひどくて見る意欲を無くしてしまった。まあ、男子フィギュアスケートなど、ホモとナルシストの世界だと想像していたが、それをそのまま描いたような作品である。
「だんまち」も「正宗くん」も、確かに不愉快な主人公だった。前者は1,2回で、後者は第一回の途中で切った。コメントにあるように、

  「1話のテニス部の朝練に誘われるところで切ったけど笑 」

が、まさに私とぴったり同じで、この事実が少し面白い。つまり、視聴者が何を不愉快に思うかは、ある程度推定可能だ、ということだろう。この場面の何がそんなに不愉快だったのか、分析は難しいが、「嫌な主人公がいい目を見る」ということが第一に不愉快なのではないか、という気はする。

で、少し複雑なのが、「嫌な性格の主人公」自体を視聴者が嫌うとは限らない、ということである。たとえば、「古畑任三郎」の主人公は明らかに嫌な性格のやつ、として描かれているが、視聴者は彼の言動を見て不快感は感じないはずだ。それは、その嫌な性格が、「無神経な馬鹿」や「傲慢な犯罪者」に対して向けられるものだから、視聴者はかえって溜飲が下がる思いがするし、作品の中でも、彼は嫌な性格の人間が当然受けるべき扱いを受けるから、かえって、その喜劇性を楽しめるわけである。要するに、この作品では主人公は視聴者の「願望実現」のための存在でも、視聴者の分身でもなんでもなく、ただの狂言回しであり、主要キャラというだけだ。視聴者が主人公に感情移入をしながら見るような作品ではない。

要するに、話に「正当性」があるかどうか、ということだ。この正当性とは、まっとうな人格の人間なら自然に感じる、モラル的なものだ。嫌な性格の主人公が、主人公というだけでいい目を見る、というのは、視聴者の願望実現にも何にもなっていない、ということだ。
多くの視聴者は、自分を「いい人間だが、周囲から正当に評価されておらず、運命にも恵まれていない」と思っている。ならば、そういう「いい人間」であることこそが、主人公たる要件であるはずなのである。

「はがない」も「氷菓」も、視聴者が自分自身の「身代わり」「代行」にしたくないタイプの主人公が分不相応ないい目を見るから、一部の視聴者には不愉快に思われるのだと思う。

主人公が生理的に無理なアニメ挙げてけ


2017.01.22 14:14 アニメ全般

96コメ
画像
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:48:17.039 ID:lB9xKzSQ0.net
リゼロですね?

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:48:26.053 ID:KvqamxYb0.net
うん

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:48:35.978 ID:wNol/1D30.net
そんなのすぐに切るから覚えてません!!

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:48:51.447 ID:B5Vk+jGmM.net
レム

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:49:00.470 ID:qRs28gZZ0.net
もう出てた

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:49:14.599 ID:iYmP+ZVc0.net
王の力君

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:49:24.763 ID:KhllPEBT0.net
せやな

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:49:25.210 ID:FPhNHZc90.net
ユーリ!



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:49:26.745 ID:fNvAt9nCd.net
ガンダムx

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:50:33.268 ID:IGUyW4me0.net
だんまち

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:50:33.355 ID:VlCw7PaLM.net
アクセルワールド

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:50:42.816 ID:SnJQoOKvK.net
ガンダム種と今やってるガンダム

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:51:05.045 ID:AMzvwP590.net
政宗くんのリベンジ
1話のテニス部の朝練に誘われるところで切ったけど笑

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:51:28.004 ID:nEOAhTyMd.net
冴えかの

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:53:09.126 ID:vax/uFFg0.net
バルスかと思ったらバルスだった

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:54:23.875 ID:ksA67zAC0.net
僕は友達が少ないの金髪

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:54:45.461 ID:qV+q40wL0.net
SAO

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:55:17.197 ID:ncnvxBaed.net
目隠しなんとか

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:56:38.978 ID:RxXN0vVCd.net
まどかマギカ

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:57:10.827 ID:IYCI9rZr0.net
ドキドキプリキュア

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:57:40.921 ID:5pM1NEP90.net
Fate/sn

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 17:58:04.552 ID:57DBicRP0.net
化物語

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:01:59.091 ID:RYyNm/pJa.net
SAO

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:02:49.517 ID:fZsiBGFqa.net
氷菓

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:07:43.719 ID:5ZIE8lLu0.net
なよなよしてる系と池沼系嫌い
脳筋好き

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:12:42.372 ID:NAJle5W2r.net
GEの主人公
原作のプレイヤーの代替としてはお粗末すぎた

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:42:03.872 ID:fDVvh6v7r.net
これがメンタリズムか…

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:50:11.035 ID:Sv3pjgdKp.net
マクロスF

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:52:07.476 ID:TSlwVC600.net
さくら荘

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 18:52:53.510 ID:sX246m/KK.net
変態王子と笑わない猫

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 19:31:11.861 ID:l2IqEno70.net
俺ガイル

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 19:33:40.382 ID:/hM5aqOp0.net
織田信奈

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 19:39:09.339 ID:KZi7b83Sd.net
豚アニメ系

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 20:31:41.010 ID:0QG4YJKT0.net
ギアス

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 21:42:19.317 ID:Dxi0JjKO0.net
俺ガイル

リゼロは世界観ガバガバ的な意味で無理

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 22:34:22.085 ID:n5Y9JOUlr.net
主人公もレムだろ

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 22:35:57.924 ID:hvnmuCnWa.net
武装神姫…ってあれは主人公じゃないか

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 23:14:14.447 ID:50LLPMLZd.net
バルスはまだ良い、キリトはアニメはともかく原作は許せる

キョンがダメだった・・・

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/01/18(水) 23:19:40.579 ID:YKyg8SQ+d.net
上条当麻


オリックスにとっては、全国的知名度を上げるいいチャンスだし、こういうサービスはやっておいたほうがいい。しかし、全勝しても全敗しても、物議を醸しそうではあるwww
オリックスが、フル一軍メンバーで戦うのか、それとも相撲で言う「調子を下して」戦うのか、気になるところだ。まあ、一軍の控えや一軍二軍すれすれの選手中心でやれば、それらの選手の現段階での実力テストにもなるのではないか。




22:29

【悲報】オリックスバファローズ、謎のWBC壮行試合で酷使

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485259134

images


1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:58:54.66 ID:DacBJ8HU0.net

2017年3月3日(金)12:00 オリックス vs キューバ
2017年3月3日(金)19:00 阪神 vs 日本
2017年3月4日(土)12:00 オリックス vs 中国
2017年3月4日(土)19:00 阪神 vs オーストラリア
2017年3月5日(日)12:00 埼玉西武 vs キューバ
2017年3月5日(日)19:00 オリックス vs 日本
2017年3月6日(月)12:00 埼玉西武 vs 中国
2017年3月6日(月)19:00 オリックス vs オーストラリア




2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:59:11.63 ID:6A9uCF680.net

暇そうやし



3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:59:39.35 ID:LFiI6W9xp.net

相手国に自信を付けさせるんやで




4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:59:51.54 ID:AYeqacn60.net

侍ジャパン強化試合 放送予定 <京セラドーム大阪>
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20170124_3.html

3月3日(金)19:00 阪神 - 日本代表 TBS系列
3月5日(日)19:00 オリックス - 日本代表 テレビ朝日系列




5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:59:52.53 ID:qq1GgIdd0.net

もうオリックスが出ろよ



8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:00:44.02 ID:VgA4j1XO0.net

阪神対侍JAPAN
あっ…





13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:01:23.53 ID:Y/TgwqxFp.net

4連戦は草



19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:01:53.66 ID:2PKlCc3U0.net

普通に吉田が打ちそう




25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:02:19.73 ID:CJtUFVse0.net

中島「仮想メジャーリーガだと思え」



30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:03:05.15 ID:jWpPWtR30.net

オープン戦減らしゃええねん



34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:04:00.06 ID:JsNkUzyv0.net

ポンタはどうするんやろ



36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:04:04.80 ID:rTWezkWRd.net

吉田が平野からホームラン打ちそう



50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:06:07.87 ID:2elCr/Xx0.net

ええやんオリファンが羨ましいわ




52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:06:13.47 ID:e5zhi50p0.net

吉田が打ちまくって代表待望論でそう



63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:06:57.96 ID:1I6JlhDj0.net

楽しみだわ



67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:07:25.32 ID:dgIi0NxT0.net

正直くっそ楽しそう



69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:07:28.09 ID:ETAaJ3hb0.net

ワイはキューバが負けると予想



71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:07:39.75 ID:aMq1llS10.net

前は強い球団が接待してなかったっけ?



72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:07:40.02 ID:eUpDTj2T0.net

そらキューバのオリックスファン獲得の為よ



77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:08:14.51 ID:12Dvk5Vda.net

今年は優勝候補オリックスやぞ



80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:08:22.90 ID:DacBJ8HU0.net

全試合アベマでやってくれんかな



83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:08:37.29 ID:vp6xV8mU0.net

4番ブランコで勝負に出ろオリックス



93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:09:39.18 ID:0e+kYIIM0.net

なんで京セラでやるんや
メラド来いや




103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:10:30.70 ID:tvqoT6OS0.net

ボールWBC球使うの?



110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:11:12.50 ID:3WTaSOp40.net

転けても大して影響ないしな



111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:11:14.01 ID:zxz6fK6W0.net

吉田強化やな



124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:12:42.61 ID:PW/Rvxjw0.net

3月に試合やらされたらかなわんよ



133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:13:21.71 ID:xr3OPHEz0.net

誰も出ないんやろ?
壮行試合でくらい貢献せえや




139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:13:44.93 ID:l9h8zM2Y0.net

阪神は金本やから変に本気出しそう



142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:14:03.86 ID:DIqHRnv3E.net

AHRAに残り物JAPANやらせろ



147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:14:24.09 ID:0ELfR3pY0.net

なんやこれ

この疲労のせいで一ゲーム差とかで優勝逃したらどうするんだよ




148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:14:28.34 ID:Ffh08VSpd.net

カープや阪神に負ける侍を見たい



160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:23.67 ID:Euq8Mcsj0.net

草生える



161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:30.08 ID:HxiVwxAyp.net

4試合もぶち込まれてて草



166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:57.62 ID:GN9EeMqF0.net

4日連続でオープン戦があるようなもんやろ



220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:19:38.08 ID:OtWi653EK.net

半端な投手入れるより吉田代打に居た方が良さそう



178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:17:02.21 ID:HhwYkFKj0.net

オリックス4連勝したら笑える



これはただのメモ。
どういう戦力があるか、の偵察。

先発は

能見、岩貞、メッセンジャー、藤浪、青柳

は確定で、あと一枠に岩田、小野あたりが入るか。まあ、ローテーションは残念ながら大丈夫なようだwww 能見の劣化くらいが期待できるか。
今年は去年のように野手のエラーは期待できないかもしれないが、大山の守備がプロレベルかどうか、また大山を優先起用するのかどうかが気になる。
後は、キャンベルが「外れ」であることを期待しよう。まあ、そんなことを言っていると、こちらの新外人選手が外れであった、となりそうだが。




1: 2017/01/23(月) 15:07:46.52 ID:8rXeQ7040

 阪神は23日、春季キャンプ(2月1日から)の1、2軍メンバー振り分けを発表した。


 沖縄・宜野座で行う1軍キャンプのメンバーは、FAで新加入の糸井のほか、新人ではドラフト1位・大山(白鴎大)、同2位・小野(富士大)、同5位・糸原(JX-ENEOS)の3人も入った。新人3選手の1軍スタートは、2010年の二神、藤原、俊介以来7年ぶりとなった。


 1軍キャンプメンバーは以下の通り。


 【投手19人】能見、横山、岩貞、藤浪、メンデス、岩田、藤川、歳内、小野、石崎、マテオ、高橋、秋山、山本、青柳、メッセンジャー、松田、岩崎、島本


 【捕手4人】坂本、梅野、岡崎、原口


 【内野手9人】上本、鳥谷、北條、大山、キャンベル、糸原、今成、荒木、植田


 【外野手8人】糸井、福留、高山、横田、江越、中谷、板山、俊介




d_09854037


http://www.daily.co.jp/tigers/2017/01/23/0009854036.shtml



3: 2017/01/23(月) 15:08:49.08 ID:8rXeQ7040
ルーキーは小野大山糸原か

4: 2017/01/23(月) 15:08:59.07 ID:FuM2x8BS0
俊介は今年ダメならまずそう

6: 2017/01/23(月) 15:09:20.99 ID:8rXeQ7040
割と予想通り

7: 2017/01/23(月) 15:09:22.10 ID:+QD0LZE9a
ドリスは結局アカンのか?

12: 2017/01/23(月) 15:10:05.82 ID:4jx3H5bo0
>>7
怪我が回復しそうなら契約する、だからね
まだアカンのやろ

15: 2017/01/23(月) 15:10:27.08 ID:9+zFhLyl0
内野手しょぼいな
結局キャンベルが一三塁候補か

21: 2017/01/23(月) 15:11:00.38 ID:8rXeQ7040
大和おらんな

2軍でスイッチ練習すんのかな

22: 2017/01/23(月) 15:11:03.56 ID:bCKMtU1i0
福留とか藤川能見らへんは二軍スタートでいい気がする

26: 2017/01/23(月) 15:11:36.88 ID:+QD0LZE9a
>>22
若手ばっかやと締めるやつおらんなるから呼んだって金本が言ってる

31: 2017/01/23(月) 15:12:14.27 ID:bCKMtU1i0
>>26
なるほどね
考えてみれば福留はキャプテンやし1軍に必要か

33: 2017/01/23(月) 15:12:20.62 ID:DuB3+9Z50
ワイの望月くんがおらへんで

42: 2017/01/23(月) 15:13:29.00 ID:YjdimY1xa
>>33
右肩の疲労かなんかでまだ調整中や

35: 2017/01/23(月) 15:12:48.01 ID:5qBksmNP0
横田がんばれえええええええええええええええええ

36: 2017/01/23(月) 15:12:50.21 ID:8rXeQ7040
カノーおらんな

38: 2017/01/23(月) 15:13:10.33 ID:tWHH6fZ8a
>>36
女子高生問題やろなぁ

43: 2017/01/23(月) 15:13:31.73 ID:8rXeQ7040
>>38

40: 2017/01/23(月) 15:13:23.53 ID:vQ3QqV9g0
大和怪我明け+スイッチやからな
守備走塁の能力はわかっとるんやし

50: 2017/01/23(月) 15:14:16.34 ID:8rXeQ7040
しれっと荒木おるわ

63: 2017/01/23(月) 15:15:32.17 ID:YjdimY1xa
>>50
セカンドおらんからしゃーない

59: 2017/01/23(月) 15:15:15.11 ID:bCKMtU1i0
去年のメンツ

投手(19名)

榎田大樹、能見篤史、岩貞祐太、藤川球児、藤浪晋太郎、岩田稔、歳内宏明、秋山拓巳、福原忍、高宮和也、
マルコス・マテオ、髙橋聡文、 鶴直人、ランディ・メッセンジャー、松田遼馬、二神一人、岩崎優、島本浩也、
ラファエル・ドリス
捕手(4名)

坂本誠志郎、小宮山慎二、梅野隆太郎、岡﨑太一
内野手(10名)

鳥谷敬、北條史也、上本博紀、マウロ・ゴメス、西岡剛、新井良太、マット・ヘイグ、今成亮太、陽川尚将、
荒木郁也
外野手(7名)

大和、福留孝介、横田慎太郎、江越大賀、伊藤隼太、中谷将大、緒方凌介




 
楽天も魅力のあるチームになりつつある。
数年前の横浜みたいである。これからファンになるとしたら、このチームが、応援して面白いのではないか。
特に、案外と投手が豊富である。西武やオリックスの無残な投手陣とはだいぶ違う。
昨年の成績や近年の成績や使い方は知らないが、

1松井裕樹、11岸孝之、14則本昂大、16森雄大、17塩見貴洋、19藤平尚真、20安楽智大、21釜田佳直、30池田隆英、31美馬学、38西宮悠介、42ハーマン、45菅原秀、46浜矢広大、47大塚尚仁、52森原康平、53高梨雄平、58辛島航、59菊池保則、60古川侑利、63小山雄輝



の中で、

先発要員:岸、則本、塩見、安楽、釜田、池田、美馬、高梨、辛島、小山

と先発の人材が豊富なのが素晴らしい。まあ、パリーグの試合はほとんど見る機会が無いので、塩見、美馬、高梨、辛島、小山が先発タイプかどうかはっきりは分からないが、たぶんそうだと思う。横浜の中継ぎ投手と一人二人トレードしてほしいくらいだ。
抑えも松井が故障しなければ、ほぼ大丈夫だろう。
野手は、若手にはまだ実績が少ないが、たとえば、オコエは、いずれパリーグを代表する選手の一人になりそうな気がする。
捕手に細川が入ったのも面白い。投手王国ソフトバンクの力の一端は細川のリードにあったと思うから、その知識を若手の足立や中堅の伊志嶺に伝授すれば、細川を獲得した意味がある。嶋のリードとは違うリードをする捕手がいれば、それで開花する若手投手が出てくる可能性もある。






00:00

楽天が久米島キャンプメンバー発表 ドラ1藤平が高卒新人唯一の1軍入り



1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:02:36.03 ID:U/HySab40.net


(出典 amd.c.yimg.jp)

侍ジャパンU-18代表としても活躍を見せた藤平尚真【写真:Getty Images】
新人6選手にFA加入の岸も…オコエは2年連続で1軍スタート
 楽天は22日、2月1日から沖縄・久米島で行う1、2軍キャンプメンバーの振り分けを発表した。



 新人は6人が1軍スタートとなり、ドラフト1位の藤平尚真投手(横浜高)は高卒で唯一メンバー入り。西武からFA移籍した岸孝之投手のほか、15年のドラフト1位・オコエ瑠偉外野手は2年連続で1軍スタートとなった。



 振り分けは以下の通り。

【1軍】(久米島野球場)

○投手(21人)

 1松井裕樹、11岸孝之、14則本昂大、16森雄大、17塩見貴洋、19藤平尚真、20安楽智大、21釜田佳直、30池田隆英、31美馬学、38西宮悠介、42ハーマン、45菅原秀、46浜矢広大、47大塚尚仁、52森原康平、53高梨雄平、58辛島航、59菊池保則、60古川侑利、63小山雄輝

○捕手(4人)

 37嶋基宏、44足立祐一、48伊志嶺忠、68細川亨

○内野手(9人)

 00阿部俊人、5茂木栄五郎、8今江年晶、33銀次、40ウィーラー、49アマダー、55西田哲朗、56中川大志、57三好匠

○外野手(9人)

 4岡島豪郎、7松井稼頭央、9オコエ瑠偉、24福田将儀、25田中和基、32枡田慎太郎、35島内宏明、54ペゲーロ、005島井寛仁

【2軍】(仲里球場)

○投手(18人)

 15小野郁、22戸村健次、26金刃憲人、28石橋良太、34武藤好貴、41青山浩二、50入野貴大、61鶴田圭祐、62西口直人、64福山博之、69野元浩輝、90宮川将、001片山博視、054横山貴明、090今野龍太、128千葉耕太、131木村敏靖、143宋家豪

○捕手(4人)

 29小関翔太、39下妻貴寛、65堀内謙伍、70石原彪

○内野手(9人)

 2吉持亮汰、6藤田一也、36内田靖人、66村林一輝、046伊東亮大、126出口匠、127山田大樹、129南要輔、130向谷拓巳

○外野手(4人)

 23聖沢諒、51フェルナンド、063北川倫太郎、122八百板卓丸



2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:02:50.86 ID:U/HySab40.net

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170122-00010008-fullcount-base


3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:03:09.21 ID:WfD6E4Pk0.net

聖二軍かよ


16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:07:45.03 ID:6U1aPO9T0.net

>>3
藤田も二軍やし中堅組は自分のペースでやってくれってだけじゃね


4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:03:23.50 ID:35KI9cOf0.net

藤平頑張れ


5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:03:28.19 ID:1zQKbXEOa.net

中里球場って何処ンゴ…?


9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:04:55.27 ID:Omos/tXc0.net

岸が入って投手陣の層は厚くなってきたが,野手が手薄な感じ
外国人頼みかな


10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:05:33.48 ID:z3ns1A5A0.net

メンバーだけ見るといざ主力怪我した時のバックアップメンバーが少ないなあ


11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:05:40.69 ID:qvX+ygI30.net

層薄すぎて草


13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:06:10.47 ID:U5a9ReNS0.net

ミコライオはもういないものと考えているのかな?


15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:06:42.85 ID:3xNSBCMe0.net

>>13
退団したぞ


17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:08:53.02 ID:6U1aPO9T0.net

>>15
一応退団後も残留交渉は続けると言ってたけどなぁ
何で揉めてたんやろ
クルーズといい折角働いてくれた中継ぎ外人を簡単に流出させちゃうから
いつまで経っても安定しねーわ


19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:09:44.79 ID:3xNSBCMe0.net

>>17
複数年契約とかじゃなかった?


14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:06:41.05 ID:zZdpFqef0.net

先発以外の層がなぁ


18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:09:22.26 ID:5aNFCSVWH.net

島井と八百板交換しろ


21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:10:25.02 ID:mKVhwc740.net

片山まだやってたのか野手になってた気がするけどいつの間にか投手に戻ってるし


22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/22(日) 20:10:48.72 ID:0syLgRXi0.net

外野の層薄すぎんよ~






蔵建て男さんのツィッターから転載。
前に報道された6人から水野が二軍に落とされている。故障なのだろうか。
久保も二軍スタートであるが、こちらは、アピールする必要が無いから、ベテランらしく、開幕あたりに向けて、スロー調整、ということかもしれない。平良も一軍スタートのようで、キャンプで首脳陣にアピールするチャンスを貰ったと考えるべきだろう。
しかし、投手の数が多い。しかも、その半分以上が中継ぎタイプではないか。
どうも、投手の質が偏っているように思うのだが、1年間二軍に沈んだまま、という投手もたくさん出てくるだろう。新人ならまだしも、ある程度年のいった高崎や国吉や藤岡や柿田など、チャンスを貰えるかどうかも危ういのではないか。高卒なら25歳を過ぎたら危険信号、大卒でも27歳くらいまでしか猶予は無い、と考えるべきだろう。そのあたりで1軍に上がれないと厳しい。中堅の投手は、たとえ2軍でも、一回一回が「最終テスト」の可能性があると考えるべきではないかと思う。

宮崎も2軍スタートだが、これも故障なのか、少々心配だ。田中浩康を獲っておいたことが、生きてくる可能性もあるか。

捕手では高城に代わって黒羽根が1軍メンバーに入ったのが目立つ。高城は去年も打撃がダメだったし、黒羽根を腐らせないためには、これはいい判断なのではないか。高城は2軍で打撃を鍛え直すべきだろう。もともと、守備よりは打撃を買われて入団した選手のはずだ。まあ、高校生の打撃など、金属バット粉飾が半分くらいある、と見るべきだが。



蔵建て男 @kuratateo 2時間前

  1. 水野は肘の状態が芳しくないのかね?
  2. 1件のリツイート
  3.  
  1. 水野と高城は、2軍スタート南海
  1. 春季キャンプのメンバーが先程発表されました!画像にてリストを公開します!新人では濵口、尾仲、進藤、狩野、佐野選手ら5名が1軍スタート!移籍の田中浩康選手も1軍ですね!
  2.  


馬鹿アニメを紹介するスレッドのコメントの一つだが、「巨乳巨尻の少女達が尻相撲をするという偏差値が50は下がりそうなバカアニメ」という解説に不覚にも笑ってしまった。
いや、観る気も原作を読む気もまったく無いが、こういう設定を考え出したことは凄い。



65:名無しさん 2017/01/21(土)23:31:19 ID:sjX
競女

今サンデーでもマンガが連載中の乳と尻とくだらなさに全てを注ぎ込んだアニメ


巨乳巨尻の少女達が尻相撲をするという偏差値が50は下がりそうなバカアニメなのだが演出が凝っていたり意外にスポ根アニメだったり実は名作だったりする
競女難民が多数発生したことからもこのアニメの求心力が伺えるだろう

なお円盤は3桁の大爆死の模様



(追記)あまりにも馬鹿な設定に、つい調べてしまった。漫画のほうの画像なども付いた説明がある。意外と、絵柄はきれいだ。だが、やはり馬鹿だwww




2013年11月19日

競女!!!(1) 「乳尻太股満載の熱血おバカ漫画!」「ぶっちゃけケツMANGAだYO!」

空詠大智 競女!!!!!!!! 空詠大智氏のコミックス「競女!!!!!!!!」1巻【AA】が18日に発売になった。WEBサンデーによるとヒロインは"競女"=お尻や胸を使って水上で闘うギャンブル競技の選手を目指すお話で、ZIN秋葉原店のPOP『乳尻太股満載の熱血おバカ漫画』、K-BOOKS新館のPOP『ぶっちゃけケツMANGAだYo!』だった。
-

空詠大智氏のコミックス「競女!!!!!!!!」1巻【AA】発売
オビ「尻に捧げる青春が悪くない!!!!!!」

神無のぞみ 「"競女"の選手♥」

"競女"=お尻や胸を使って水上で闘うギャンブル競技
「お尻は押し出すだけが、使い方や――…ないで」

競女養成学校一次試験 「尻8の字」
「3分間…お尻で8の字を何回書けるか。お尻周辺の筋力を調べるのだとか…」 ()
K-BOOKS秋葉原新館
COMIC ZIN秋葉原店
特典:イラストカード
とらのあな秋葉原新館
特典:イラストカード

胸を揉むことで"邪霊"を祓う漫画「揉み払い師」を描かれた空詠大智氏が、週刊少年サンデーで連載されているコミックス「競女!!!!!!!!」1巻【AA】が18日に発売になった。

コミックス1巻のオビ謳い文句は『尻に捧げる青春が悪くない!!!!!!』で、裏表紙オビでは"競女"の説明があり、それによると『競女ってこんな世界! 1:2003年の法改正により産まれた競馬、競輪、競艇に並ぶ人気のギャンブル。2:競女選手の多くは元各界のトップアスリートの女性。3:レースはランドの上で胸とお尻のみで落とし合う』になっていて、第一話(試し読み)では『女性ならではの膨らんだトコを武器に一攫千金を夢見る乙女たち!!!』を謳い、連載開始時には「インパクトがすごい」「露骨すぎて吹いたw」などの感想があった。


発売日のアキバでは、 とら秋葉原店AのPOPで『これが水上の尻闘!!このプリプリなおしりが大金を生む!?』、ZIN秋葉原店のPOP『胸とお尻で一攫千金!?乳尻太股満載の熱血おバカ漫画、ついに単行本化!』で、K-BOOKS秋葉原新館の平台では、一番上の本のPOPが「ぶっちゃけケツMANGAだYo!」で、その下の本にも「ぶっちゃけケツが!!」POPが付いてた。

2003年の法改正により産まれた新たな公営ギャンブル「競女」! その競技で武器となるのは女性ならではの膨らみ、お尻と胸! 水上でガチンコぶつけあって目指すせ一攫千金! お尻にここまで大胆な見開きを使った作品は類を見ません。アングルの魔術師が描きこんだ画面がとても秀逸! コミックス情報

なお、「競女!!!!!!!!」1巻【AA】の感想には、何かよくわからん気まぐれBlogさん『こんなに「お尻」に拘った作品って無いんじゃないかな?大体は「胸」に拘っている作品が大半だと思うし・・・w』、E.M.D.2ndさん『とにかくお尻や胸にスポットが当たりまくりですねぇ。競女やっている彼女たち自体は真剣そのものですが、こんなポーズとか見せられるとねぇ・・・・。しかも見開きでですよ!』、漫画まみれラノベづくしさん『いやぁ、水着の女の子たちが真面目な顔してケツを突き出して戦うとかいう設定が、もはや正気の沙汰じゃないですが、こんな本気のケツ振りを見せられたら細かいことはどうでもいい感じで完全降伏ですよ!』などがある。、










非常にプロ野球に詳しいようだし、投手評価もおおむね妥当と思う。
横浜が12球団で第三位、というのは少々過大評価とも思うが、セリーグの上位3チームに入るのは確かだと思う。久保の現在の力がCかDかが迷うところである。
現在のプロ野球は、S級投手でも14勝6敗、A級で12勝8敗くらいの成績しか残せない、というのが私の考えで、そのS級の菅野でも、去年など不調でもないのに10勝もできなかった。(あるいは、S級で12勝8敗、A級で11勝9敗、というのが現実に近いかもしれない。)
となると、S級投手やA級投手が1人や2人いてもだめで、先発ローテーションの中にD級、E級が少ないチームほど優勝可能性は高くなるだろう。信頼性の高い中継ぎ陣がいるかどうかも大きな要素だと思うが、ここでは先発だけを論じる。
そこで、このスレッドをもとに、D級をマイナス1、E級をマイナス2などとして、減点法で各チームの先発充実度(むしろ不安度か。)を算出してみる。S、A、B、Cは計算から外すわけである。
すると「減点指数(減点要素)」は、こうなる。

ソフトバンク 0点
巨人0点
横浜0点
日ハム0点
阪神ー1点
広島ー2点
ロッテー3点
楽天ー5点
オリックスー3点
中日ー3点
ヤクルトー6点
西武ー7点

これが、各チームの先発投手の「不安度」である。-3からは、不安度が大きいと言えそうだ。
横浜は、先発投手に関しては不安無し!(本当かよwww)
まあ、横浜ファンが、(ゆうきまさみの「じゃじゃ馬グルーミングup!」の名せりふ)「全力で気休めをやってる」気がしないでもないがwww

C級投手から減点対象にしたほうが、より正確な「不安度」が出せるようにも思うが、面倒なので、ここまでとする。



(以下引用)


12球団先発投手ランキング



2017年01月22日
野球雑談
. .






1 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:35:41.52 ID:zaB4tpwQ0


1位福岡ソフトバンクホークス
和田A武田A千賀BバンデンB東浜C

2位読売ジャイアンツ
菅野S田口BマイコB山口A吉川C

3位横浜DeNAベイスターズ
石田B井納B今永BクラインA久保C

4位日本ハムファイターズ
大谷S高梨C有原BメンドC加藤C

5位阪神タイガース
藤浪BメッセB岩貞B岩崎D能見C

6位広島東洋カープ
ジョンS野村B福井D岡田DヘーゲC

2016y11m22d_151036104



(出典 12球団先発投手ランキング )









スポンサードリンク








2 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:35:59.94 ID:zaB4tpwQ0
7位千葉ロッテマリーンズ
涌井B石川A二木E関谷DスタンC

8位楽天イーグルス
則本B岸B安楽D塩見D美馬D釜田E

9位オリックスバファローズ
西C金子B松葉D東明D山岡D

10位中日ドラゴンズ
大野C吉見C柳D若松D小笠原D

11位ヤクルトスワローズ
小川C山中C石川D由規E杉浦F

12位西武ライオンズ
菊池B多和田D高橋DウルフE野上E


3 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:36:57.79 ID:nsTPvTrq0
ちなDわい9位に安堵


26 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:44:32.52 ID:EHokA4qwC
>>3
中日は先発は割と悪く無いだろ
というかバルデスどうしたん?


33 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:45:33.59 ID:UwWU42E00
>>26
悪いぞ


6 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:38:25.14 ID:KlIWVdz/0
ヘーゲンズ今年も先発で行くんか?大瀬良じゃなく


7 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:38:27.59 ID:zaB4tpwQ0
割りと妥当やろ


8 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:39:22.96 ID:KtOcV8OVa
田口はC


19 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:43:38.62 ID:EHokA4qwC
>>8
田口がCなら石田もCだろ、今永などはDでもいいし阪神も全部C以下
というか大野が何でCやねん


9 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:40:05.40 ID:km4MF5ZQ0
山口Aというジョークやね


10 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:40:09.12 ID:LdI3fRaD0
クラインだけ新外国人入っててずるい


11 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:40:51.96 ID:0DmYr+Z20
クラインってそんなええんか?


13 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:41:32.44 ID:zaB4tpwQ0
>>11
指標がめちゃくちゃいいらしい


15 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:42:33.47 ID:0DmYr+Z20
>>13
3Aの指標?


18 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:43:21.93 ID:zaB4tpwQ0
>>15
せやで


24 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:44:19.42 ID:nrIFkRPM0
>>15
3Aでは全盛期のメッセンジャーに近い内容やな


16 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:42:44.52 ID:XTGo2Nwyp
妥当やん

異論なし


17 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:42:55.39 ID:1YrRTiva0
ええとこやね


20 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:43:40.70 ID:OnczM/HJ0
西武>ヤクルトじゃね?ちなヤク


21 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:43:46.10 ID:whP/oCyR0
安楽がD…?結果重視なんかな
メンディがCなら安楽もCでいいと思うが


22 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:43:59.25 ID:ID2BqSOJ0
ちな猫ワイ、やはり打ち勝つしかないと確信


23 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:44:13.87 ID:xD4H9OeTa
広島より阪神のほうが上なのか(困惑)


30 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:45:19.56 ID:zaB4tpwQ0
>>23
黒田抜けたし


35 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:46:52.42 ID:xD4H9OeTa
>>30
黒田抜けても阪神より余裕で上やと思うけど


41 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:48:37.23 ID:zaB4tpwQ0
>>35
藤浪メッセンジャー岩貞の三本柱は12球団トップクラスやし他にもいい選手いる


25 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:44:26.77 ID:IPmV+W1D0
クラインは初年度モスコーソ位やってくれたら大成功なんだよなぁ


29 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:45:00.09 ID:LZslytZR0
則本Bはないだろ
三年連続200奪三振してるんやぞ


32 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:45:30.71 ID:d+88WmkCd
西は今そんなアカンのか


34 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:46:33.81 ID:EzBYMXlN0
東明抜いてディクソン入れろや
あと西と金子の評価入れ替えて


40 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:48:31.07 ID:eYv8QVbaK
阪神は野手が足引っ張っとる印象やな
楽天と同じ


49 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:50:09.31 ID:TvvpBcbJ0
東浜ってあんまええイメージ無かったけどしっかりイニング食えてるんやな


52 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:51:13.57 ID:3PqgbcHqr
西武とヤクルトは残当


53 風吹けば名無し :2017/01/22(日) 10:51:18.54 ID:nrIFkRPM0
武田はまだ脱力とかやってるんか?
アレで三振取れなくなって内容が悪くなってるけど



メモ的な保存だが、セリーグ各チームの戦力把握になる。
特に、新人以外の若手で、誰が期待されているか、が分かる。

投手だと鈴木、三ツ間に興味があるが、新外人投手がどの程度の力かも興味深い。
野手では高卒の石垣や藤嶋は二軍メンバーだが、あせって一軍に入れる必要は無いと思う。力があれば、いずれ上がってくる。
野手では昔、記事を書いた古本が一軍メンバーに入っているのが楽しみだ。去年のファーム成績だと、井領あたりが一軍に近いと思っていたが、首脳陣の見るところはファーム成績だけではないのだろう。

中日沖縄キャンプメンバー発表

2017.01.22.Sun.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:26:06 ID:pTz
xxWV8DC.jpg


4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:26:54 ID:SHR
知ってる

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:27:59 ID:uW1
ワイのクリス1軍か!


スポンサーリンク





7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:28:32 ID:SHR
>>6
ワイのやぞ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:26:27 ID:pTz
北谷組の投手陣。田島、岩瀬、佐藤、又吉、柳、鈴木、吉見、野村、岡田、大野、福谷、丸山、山井、福、三ツ間、バルデス、笠原、アラウホ、若松、小熊、伊藤、ロンドン、ジョーダンの23人。

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:26:44 ID:pTz
北谷組の野手陣。木下、松井雅、加藤、杉山、高橋、阿部、森野、遠藤、石岡、ゲレーロ、溝脇、京田、亀澤、堂上、藤井、平田、大島、古本、ビシエド、近藤の20人。

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:27:03 ID:pTz
読谷組。小笠原、武藤、阿知羅、祖父江、浅尾、金子、藤嶋、小川、八木、岸本、木下、浜田智、浜田達、山本、吉田、西濱、桂、武山、赤田、藤吉、荒木、石川、石垣、三ツ俣、福田、谷、岩崎
友永、井領、野本、松井佑、工藤、赤坂、渡辺。

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:28:36 ID:pTz
石岡も一軍やな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:28:54 ID:9TG
クリストファーのアイツってなんでドラ1なんや?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:30:01 ID:SHR
>>9
当時フォームを見た立浪が「将来的に松井裕樹を超える」って唸った逸材やぞ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:29:39 ID:hAx
新人はどんな感じや?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:32:34 ID:pTz
>>10
柳京田他大卒は一軍

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:47:52 ID:hAx
>>12
サンガツ
わりと新人にもチャンスありそうやな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:38:54 ID:Eya
小川祖父江が二軍スタートかい

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:50:50 ID:sF7
北谷はそろそろ球場なんとかせんとな
沖縄キャンプの球場で一番みすぼらしい

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:55:26 ID:5fb
クリスは一時期なんでここまで批判するんやと思ってた
まだ21なのにな

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)15:06:33 ID:hiY
>>16
今は野村がその立ち位置やな
なんだかんだ言ってまだ周平と同い年やで

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)14:55:52 ID:Ucc
笠原も丸山も一軍か

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)15:26:02 ID:Ucc
赤田の残留力すごい

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)15:27:36 ID:l7b
岸本2軍か

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)15:56:54 ID:WLz
木下二人?と思ったら育成のほうか
井領やなくて古本が上なんやね

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/21(土)16:33:12 ID:soP
ワイの溝脇くん一軍やんけ!

忍者ブログ [PR]