

06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【試合終了】 阪神2勝1敗0分け
◇公式戦◇開始18時01分◇甲子園◇観衆39032人
守備 | 選手名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中) | 桑原 | (右) | 4 | 1 | 1 | 0 | .222 | 2 | 中安 | …… | 三振 | …… | …… | 左飛 | …… | …… | 右飛 |
(二) | 石川 | (左) | 3 | 0 | 1 | 0 | .294 | 0 | 三ギ | …… | 三振 | …… | …… | 三振 | …… | …… | 左安 |
(右) | 梶谷 | (左) | 4 | 0 | 1 | 0 | .269 | 4 | 二ゴ | …… | …… | 三振 | …… | …… | 左飛 | …… | 右安 |
(左) | 筒香 | (左) | 4 | 0 | 1 | 1 | .243 | 0 | 右安 | …… | …… | 遊ゴ | …… | …… | 三振 | …… | 捕邪 |
投 | パットン | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
(一) | ロペス | (右) | 4 | 0 | 0 | 0 | .318 | 3 | 三振 | …… | …… | 三振 | …… | …… | 三ゴ | …… | 中飛 |
(三) | エリアン | (両) | 3 | 0 | 1 | 0 | .333 | 0 | …… | 二ゴ | …… | …… | 二ゴ | …… | …… | 右安 | |
三 | 柴田 | (左) | 0 | 0 | 0 | 0 | .235 | 0 | |||||||||
(遊) | 倉本 | (左) | 2 | 0 | 0 | 0 | .194 | 0 | …… | 三振 | …… | …… | 遊ゴ | …… | …… | 捕ギ | |
(捕) | 高城 | (右) | 3 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | 三振 | …… | …… | 三振 | …… | …… | 遊ゴ | |
(投) | 浜口 | (左) | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | 二ゴ | …… | …… | 三振 | …… | …… | |
投 | 山崎康 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
打 | 荒波 | (左) | 1 | 0 | 0 | 0 | .250 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 中飛 | |
投 | 三上 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
左 | 関根 | (左) | 0 | 0 | 0 | 0 | .167 | 0 | |||||||||
計 | 30 | 1 | 5 | 1 | .231 | 10 | 残塁4、併殺1 |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DeNA | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
守備 | 選手名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(左) | 高山 | (左) | 4 | 0 | 0 | 0 | .247 | 0 | 二ゴ | …… | 二飛 | …… | …… | 三振 | …… | 左飛 | |
(二) | 上本 | (右) | 3 | 0 | 0 | 0 | .273 | 1 | 遊ゴ | …… | …… | 三ゴ | …… | 三振 | …… | 四球 | |
(中) | 糸井 | (左) | 4 | 0 | 2 | 0 | .288 | 3 | 左飛 | …… | …… | 遊ゴ | …… | …… | 左安 | 左安 | |
(右) | 福留 | (左) | 3 | 0 | 0 | 0 | .297 | 2 | …… | 一ゴ | …… | 四球 | …… | …… | 三振 | 二ゴ | |
(一) | 中谷 | (右) | 4 | 0 | 0 | 0 | .240 | 0 | …… | 三振 | …… | 三振 | …… | …… | 三振 | …… | 三振 |
(三) | 鳥谷 | (左) | 3 | 0 | 1 | 0 | .304 | 0 | …… | 右飛 | …… | …… | 四球 | …… | 二安 | …… | 遊ゴ |
(遊) | 北條 | (右) | 1 | 0 | 0 | 0 | .218 | 2 | …… | …… | 四球 | …… | 三併 | …… | …… | …… | |
打 | 原口 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | .254 | 2 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 四球 | …… | |
遊 | 糸原 | (左) | 1 | 0 | 0 | 0 | .167 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 遊ゴ |
(捕) | 梅野 | (右) | 2 | 0 | 0 | 0 | .159 | 0 | …… | …… | 三振 | …… | 二ゴ | …… | …… | …… | |
打 | 新井 | (右) | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 三振 | …… | |
捕 | 岡崎 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
(投) | 秋山 | (左) | 1 | 0 | 0 | 0 | .222 | 0 | …… | …… | 投ギ | …… | …… | 遊ゴ | …… | …… | |
投 | 岩崎 | (左) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
打 | キャンベル | (右) | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 二ゴ | |
投 | 高橋 | (左) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
計 | 28 | 0 | 3 | 0 | .240 | 10 | 残塁7、併殺0 |
投手成績 | 勝利 | 敗戦 | S | 試合 | 回数 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 | 通算 防御 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 浜口 | (左) | 2 | 0 | 0 | 4 | 6 2/3 | 25 | 99 | 2 | 7 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1.17 |
H | 山崎康 | (右) | 0 | 1 | 2 | 12 | 0 1/3 | 1 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.69 |
H | 三上 | (右) | 1 | 1 | 0 | 12 | 1 | 5 | 20 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3.38 |
S | パットン | (右) | 2 | 1 | 3 | 12 | 1 | 3 | 18 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2.38 |
● | 秋山 | (右) | 1 | 1 | 0 | 4 | 7 2/3 | 26 | 110 | 3 | 11 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2.81 |
岩崎 | (左) | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 1/3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4.05 | |
高橋 | (左) | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 5 | 16 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.69 |
確かに、漫画としては盛り上がりがなさすぎる。「3月のライオン」が10巻近く書いて、宗谷名人との戦いをラスボス戦として描こうとしていたら、現実は1巻だけで完結、みたいな話。
羽生さん、そんな簡単に負けたら、神話が崩壊するし、ドラマにならないよwww
ゆうき まさみさんがリツイート
日刊スポーツ 4/24(月) 18:33配信
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が24日、都内で行われ、選手会がWBC出場選手の調整問題など、侍ジャパン選手へのヒアリングを行うことを明らかにした。
【一覧】WBC出場選手の成績(23日現在)
WBC日本代表選手の中では、現在まで調子を取り戻せない選手や、日本ハム中田、ソフトバンク武田らけが人も出ている。
今大会前にも、選手会側はWBCに出場した選手のシーズンに向けた調整のため、開幕を1週間程度遅らせることを求めたが、実現はしなかった。
日本プロ野球選手会・森忠仁事務局長は「期間だけの問題なのかどうか選手に聞いて、どうやって対策をしたらいいか考えたい。(米国に)短期で行って、時差ぼけもある。実際に期間を取って、オープン戦などを日本に帰って来てからやりたいという考えもある。明後日から球団を回るので、選手から話を聞いて対応していきたい。(NPB側は)WBCもシーズンも大事と言うので、WBCもしっかりと戦って、各球団の主力ですから、しっかりとシーズンも戦ってもらいたい」と説明した。
20年の東京五輪や、次回WBCに向けて、日本代表選手のコンディショニング問題など、今後もNPB側と議論を続けていく。
日刊ゲンダイDIGITAL 4/23(日) 9:26配信
「(中田)翔は故障もあって今は二軍で調整をしているけど、もうすぐ復帰できるみたいですし。復活すると思うし、絶対やってくれると思っています」
こう言うのは広島の菊池涼介(27)。21日のヤクルト戦前、3月のWBCでともに日の丸を背負った中田に関してだ。菊池と中田は同じ学年。12年4月に常設化された侍ジャパンで何度もチームメートとなり、公私で親交が深い。盟友といえる間柄である。
中田は腰や手首に痛みを抱えながら、WBCを戦った。開幕から打撃不振に陥り、右足内転筋の筋挫傷で登録を抹消された。その直前には「公式戦に向けての気持ちの持っていき方」について難しさを吐露していた。菊池が続ける。
「僕は初めてWBCを経験させてもらった立場ですけど、気持ちの切り替えは難しかったですよ。本当に。当初の成績はもう、見ての通りの結果でしたし」
たしかに開幕から9試合の成績は打率.189、0本塁打、2打点。昨季、最多安打(181)のタイトルを獲得した選手とは思えないほど低調だった。
「でも開幕したらそんなことは言ってられない。とにかくチームのためにできることはないかと毎日思いながら、打てないなりに進塁打を打とうとか、そうやって切り替えていこうと。11日の巨人戦で5安打というのがあって、結果的に楽になれた自分もいたので今がありますけど、あの5安打がなかったら絶対苦しんでいますよ」
■「打撃のズレは確かにある」
実際、菊池や中田のようにWBCで常時、試合に出続けた野手の多くが不振に悩んでいる。
「翔の場合は故障なんでこの話が関連しているかはわからないですけど、(DeNA戦だった)20日、筒香とも話をして、やっぱり打撃のズレというのは確かにあると思うんです。向こうはツーシームだったり、とにかく速いボールを動かして勝負してくる。WBCでは投手の攻め方や球筋の違いに対応しようとずっとやってきた。個人差はあれど、タイミングの取り方だったり、それを元に戻す難しさに少なからず苦しんでいる部分はあると思います。ただ、それも慣れですからね。そのうち、みんな状態は上がってきますよ」
米国との準決勝では1点しか挙げられず敗れた。多くの打者は投手の高速かつ球威あるムービングボールに苦慮し、驚き、結果的に世界一の夢を打ち砕かれた。侍ジャパンの面々の脳裏に、1カ月たった今もまだ動くボールの“残像”がこびりついているなら、不振に悩むのもわからなくはない。
▼ひとり親家庭ご招待の秋山選手
僕のプレーを見て勇気を…とかはおこがましいし、押し付けるつもりはないけど、球場に来てもらうきっかけをという気持ちです。自分の名前を出してる以上気合いは入るし、調子とか関係なく今日だけ打てないという結果にはしたくない。
長野デーの日の長野久義さん![]()
元スレはこちら(オープン2ch):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492831834/