2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:18:44.53 ID:OXEsKQhLM.net
賞とる前に何気に2chの映画板投票でも一位になっとるんやで
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:19:43.42 ID:PFmFDFt70.net
もともとミニシアター向けの映画とかすご過ぎやろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:20:23.28 ID:8ytGauwl0.net
のんも仕事増えるな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:20:26.51 ID:nb75iRYGM.net
あれはええ映画や
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:21:22.35 ID:Z8KVEA2j0.net
タイトルと内容の不一致感がすごい
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:21:28.04 ID:BXnV72tV0.net
エロいよね
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:22:16.67 ID:dxWZgHoN0.net
あの絵柄やのに何故すずさんはあんなにエロいのか
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:22:17.05 ID:4suUXnayr.net
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:24:58.40 ID:x6supEI10.net
>>15
空襲受けて原爆落ちるの確定してんのに悲惨じゃないわけない
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:23:35.19 ID:9475Dzs+M.net
泣ける泣けるいうけど泣けるか?
なんか見終わってしばらくしてじんわり濡れてきちゃう系やろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:24:28.46 ID:PFmFDFt70.net
>>18
ワイはアッネがここに居ってもええ言うた時泣いたわ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:24:02.18 ID:BXnV72tV0.net
すずさんエロいしお姉さんもエロい
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:25:54.16 ID:EZMJuQvq0.net
終わった後にジーンと来る感じだったわ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:27:03.28 ID:9475Dzs+M.net
>>28
終わってからなんとも言えん喪失感みたいなのが有るのはなんなん
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:26:46.68 ID:Xp/oWDAXa.net
いやマジでいい映画やったで
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:27:35.01 ID:CM3BQFpk0.net
映画を見た直後より数日経ってたから内容思い出すとなんか泣いてまう
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:27:45.98 ID:BXnV72tV0.net
最初の子供すずさんが荷物を壁に押し付けて背負い直すところで
あ、これはいい映画と確信した
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:30:48.49 ID:u/alDzIJ0.net
>>41
わかる
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:28:27.68 ID:LH7gvocs0.net
映画見てから原作読んだけどなんでリンの話削ったんや
あれないと話の意味変わってくるやん
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:28:58.33 ID:FAxeqQQd0.net
>>46
尺と予算の都合なんちゃうか
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:29:36.61 ID:27WX//Gx0.net
戦争映画とか重苦しいんだよなぁ一応見るか
↓
コメディだわこれ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:31:11.71 ID:PFmFDFt70.net
海苔を作るのが好きやった右手
ウサギを描いた右手
ここら辺でもうあかんかったわ
よく言われるほのぼの系ではないわ
ダメージはんぱない
でも救われるんよなぁ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:32:18.07 ID:2hKCmFYX0.net
そういう風には描いてないけど、8/6が確実に迫ってくる
状況まじ怖い。
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:33:10.07 ID:W0/CzpWA0.net
まだ左手も両足も残っとるっていうセリフにグッときたわ
一番腹据わっとるのは女よ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:33:50.28 ID:eTpKP/hy0.net
見る価値あるんか?
明日行こうか悩んでるんや
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:34:37.80 ID:4suUXnayr.net
>>88
ワイは見て正解だと思った
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:35:58.04 ID:2hKCmFYX0.net
>>88
ちょっと変な視点かもしれんけど
飛行機の音とか空襲の緊迫感みたいなんは
映画館の音響あってこそな気がする。
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:35:50.80 ID:hPF3mLlB0.net
今年はどれもシン・ゴジラと片隅で1位2位争いしてるな
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:36:01.29 ID:bPrBO6St0.net
漫画よんでや漫画
ふるえるで
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:40:00.09 ID:ivVPb01k0.net
ワイはあの孤児がぼろぼろになったお母ちゃん大事にしてるとこが一番きたなあ
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:42:36.07 ID:1Dne1PBld.net
戦争の悲惨さは全くないんか?
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:43:07.44 ID:aw6FkU2A0.net
全然宣伝とかしてなかったイメージやな
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:43:33.85 ID:4suUXnayr.net
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:43:52.38 ID:ipto7DPY0.net
原作漫画の構造がやたら凝っててビックリしたわ
ウォッチメンやん
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:45:29.24 ID:r6/52KZwM.net
原作の潮の満ち引きのコマ
あれでめっちゃ感動したんやが
257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:47:59.45 ID:n/pTdXRR0.net
能年玲奈の才能にチビったわ
265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:48:33.73 ID:IEGYDuAQM.net
戦争ではないけど
昭和の旦那っていうと亭主関白でヨッメに厳しいイメージやったが周作みたいな普通の旦那もいっぱいおったんよな
ワイもイメージが固定され過ぎてたんや
ワイの友達は周作みたいな旦那が欲しい言うとるしな
なお漫画
299:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:51:19.24 ID:s3p6csFA0.net
305:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:51:59.02 ID:esIVLdkdp.net
ぶっちゃけ萌える320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:53:11.67 ID:nQUh0dwa0.net
>>305
キャラがこのデザインなのに背景の道具とか建物とかくっそ細かく描いてたよな
308:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:52:18.90 ID:FsYH0JhCa.net
能年玲奈はあまちゃんといい、片隅にといい、これ以上ない作品に出会う運を持ってるよな
317:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:52:52.73 ID:BXnV72tV0.net
このあとすずさんがカープの熱狂的ファンになって球場で暴動起こすなんてな
322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:53:33.20 ID:82nZjoWV0.net
邦画で過去にヒットしたのはパヤオジブリと欧米のポケモンくらい
しかもどれも大したことないからアジア圏で大ヒットすりゃそっちで覆せる
327:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:53:44.49 ID:PakSCXsY0.net
絶賛の嵐に釣られて見に行くと「ん?これが?」ってなる映画
376:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:56:57.23 ID:D0pCgGla0.net
こないだ見たで
素晴らしい映画やな
378:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:57:09.47 ID:Get98g8dd.net
ハドソン川のがよかった
381:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:57:26.96 ID:LfGfcjrV0.net
小規模公開やったのに口コミでどんどん上映館数が増えていって
いまや興収20億に迫ろうかとしているのも納得の出来やわ
400:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:59:02.54 ID:y8amX4h30.net
今年3本も良作アニメが短期間に出たから向こう数年は暗黒時代に突入しそうなんだよなあ
411:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:59:33.67 ID:WcdQDeAB0.net
30分増加あくしろよ
412:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:59:35.02 ID:SANgZp/Yp.net
いい映画だっただけにリンさん関連が削られたのが残念でならない
444:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:01:54.05 ID:GgSLZQf10.net
正直原作が傑作やからだれが映画化しても良い映画になったと思うわ
458:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:03:00.86 ID:0Zj+6fL6a.net
464:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:03:33.48 ID:x6supEI10.net
>>458
かわいい
あとやっぱり能年玲奈の声がかわいい
485:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:04:40.73 ID:hMTBlW1I0.net
>>458
こんなん嫁いできたら毎晩プロレスよ
492:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:05:24.07 ID:NaHb4gPd0.net
綺麗な火垂るの墓だから一回見たらもういいやって気分になる
505:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:06:13.11 ID:O7OM/XgBd.net
日本の海洋国家っぽさが出てる
517:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:07:38.25 ID:eNiGqt+b0.net
名作名作言われるけど実際何がどう名作なんや
559:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:10:22.79 ID:aPLHWIfR0.net
>>517
戦争と日常生活が地続きになってて
日常の方で悩んだり笑ったり苦しんでると
スゥーっといつの間にか絨毯爆撃されていつの間にか誰かが死んでる
でいつの間にか戦争も終わってる
恐ろしい映画やぞ
550:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:10:07.16 ID:Jaf4SOBb0.net
戦時中の文献見てればガチガチの軍人脳ばかりやなくて研究を途中で断念して出征したもやしみたいなのもおったんやし
はだしのゲンみたいなのは極端すぎやなって思ったで
570:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:11:12.04 ID:WUXWF9ev0.net
いつレンタル開始なんだろ
583:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:11:58.38 ID:cZSfFkG20.net
背景がリアルでもなければ何かが特別優れてるとも感じないのになぜかOPで感極まってまう
590:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:12:32.62 ID:x6supEI10.net
鷺逃すシーンが名シーンすぎる
592:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:12:44.25 ID:jUBmmUxN0.net
小野Dが悪くなかったけど逆に浮いてたな
616:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:14:44.04 ID:x6supEI10.net
結婚のシーンで既に泣きそうだったわ
617:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:14:49.26 ID:Jaf4SOBb0.net
僕の防空壕みたいに戦争をただ悲惨なものとして書かない作品がもっと陽の目を見てほしいンゴ
629:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:15:44.17 ID:Cm/CE4qfd.net
見終わった後ずっと座っていたいくらいの没入感があって良かった
でも娯楽映画?ではないから退屈と思う人もおると思う
632:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:15:55.28 ID:kpeCVafp0.net
まじか
ラジオでよく宣伝してたけどノンちゃんの演技が酷かったから
ダメダメなのかと思ってた
あの演技がどうやら良いらしいなノン
666:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:18:40.25 ID:jUBmmUxN0.net
>>632
パヤオのいう媚びてない声って感じで良かったんやと思う
649:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:17:29.89 ID:x6supEI10.net
こんな作品が漫画アクションなんかで連載してたんだな
681:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:19:43.83 ID:T9kmIVXr0.net
>>649
しかも連載当時は掲載される日付けと物語中の日付けをリンクさせるという遊び心
665:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:18:39.31 ID:eyH1gSIG0.net
リンさんの初めてのお客が海軍のお偉いさんで
慣れたら若い水兵の相手してるのがリアルだなと思った
690:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:20:48.28 ID:6Rpb71dLd.net
ワイ呉住み、宣伝あんましてなくて草
698:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:21:31.83 ID:x6supEI10.net
あの絵柄で主人公がかわいいってのはなんなんやろね
737:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:26:01.19 ID:pMWeRR1l0.net
昨日見に行ったけどリンの声優ワイの初恋のてれび戦士岩井七世ちゃんやんけ!
767:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:29:21.43 ID:ZL9JaEdI0.net
君の名はより海外で見て欲しい映画だわ
769:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:29:37.06 ID:QSuWPhg10.net
凄いのは原作漫画やないの?
むしろカットカットで勿体無い出来やで原作を読もうや
783:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:30:58.62 ID:eNiGqt+b0.net
>>769
正直これは思う
777:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:30:19.79 ID:y8amX4h30.net
原作にないオリジナルの描写は全部秀逸やったで
817:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:33:36.26 ID:y8amX4h30.net
まあでもこんなに稼いだから次の片淵作品の製作予算は5億ぐらいにはなるだろう
さすがに2.5億円は少なすぎやろ どんだけ自腹でやっとんねん
826:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:34:45.36 ID:RrfGTIjpd.net
というか最後のクラウドファンディングが流れるエンドロールでゆうきまさみが居て草生えたわ
あれ本人なんか?
844:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:36:42.64 ID:hZzCXQqO0.net
>>826
本人みたいやTwitterでこの作品宣伝してたで
861:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:38:16.88 ID:s3p6csFA0.net
コメント
コメント一覧
1.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 17:19 ID:.yHebk1f0
- 茨城出身で活躍しているのは大原と須田やな
けど、そこまで小当たり率高いか??って印象
仁志とか小山田とか東野とか他球団経由が多い
過去の有名どころ生え抜きだと一番に思い浮かぶのは、98年優勝の礎を築いた一人の江尻さん
綾部と細川は活躍期待
2.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 17:29 ID:YRD6difK0
- 顔が桑田に似てるな
3.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 17:36 ID:c7KuZ.G.0
- 身体が既に出来てる分、どれだけ技術を磨けるかやねぇ
4.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 17:38 ID:ojzU0GpZ0
- 投手出身で肩もセンスもいいだろうし
内野やってくれると嬉しいんだけどな
浅村みたいになってくれないだろか
5.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 17:46 ID:atWSsrby0
- 焦っちゃあかん焦っちゃ。じっくり育てなね
6.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 17:47 ID:Y6e.mDvO0
- しばらくは網谷と一緒に下で塩漬けやな。順当に育てば代表主軸級のパワーやしじっくり焦らずやろう。
しかし練習映像見たけどほんま意味わからん飛距離しとるわ。既にブランコかよってぐらい飛ばす。
最後の夏予選で逆方向に130m飛ばしただけはあるわ。
7.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 18:12 ID:d2aP5bq30
- 意外と今いる高卒組の中で、一軍デビューが一番早いということもあるかも
8.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 18:28 ID:WgZN17qR0
- ※4
サードかファーストやってほしいな
9.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 19:10 ID:M8.SBkiD0
- すごい身体してんな
高卒一年目とは思えん
10.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 19:46 ID:Jn1l7g.A0
- 高卒下位は投手で早く出てくるのはいるけど野手で一年目からって言うのは滅多に居ないし同学年が大学経由で入ってくる前に一軍の試合に出始められればあっぱれだな
11.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 19:54 ID:6cUZf7yo0
- いくら細川くんが凄くても、高卒ルーキーにおいそれとレギュラー渡すほどうちの外野の層は薄くないしな
ここからやここから、期待しとるで
12.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 20:15 ID:cbmUF3T50
- ワイ茨城県民、最近のドラフト茨城県ラッシュと稀勢の里でポジる
13.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 20:22 ID:WSpOvZiM0
- ベイスターズへようこそなんだ(*^◯^*)
期待してるんだ!!
14.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 20:32 ID:4eDSWSXb0
- 若手ロマン砲はいつ見てもワクワクするンゴねぇ・・・
浜スタは大砲が育つ環境には間違いないわけやし、数年後楽しみ
15.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 22:18 ID:uXcjR5.e0
- 【朗報】
細川、明日から宜野湾でキャンプ(+飛雄馬も)
細川はお試し、飛雄馬はラストチャンスというところか。
16.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 22:24 ID:IbwhajYA0
- 体はもう完成されている
後は技術とメンタルがつけば
広島カープの鈴木誠のようになれるよ
17.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 22:26 ID:IbwhajYA0
- 外野は筒香桑原梶谷といるから
内野手だったらチャンスがあったのに
18.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 22:28 ID:IbwhajYA0
- コーチ次第で伸びるな‼
19.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 22:28 ID:tSf08T9F0
- ワイボクオタ
大橋ジムでボクシングと二刀流やってくれへんやろか
20.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 22:33 ID:IbwhajYA0
- なんでドラフト5位なんだ
ドラフト1位でもおかしくない逸材
2刀流でも面白そう!
21.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月06日 22:55 ID:D..oBWCl0
- 紅白戦楽しみや
22.- 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月07日 00:16 ID:mrx3v1Hb0
- 総合格闘技に行かない事を願う