忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459
まあ、子供にも分かる、野球の本質である。つまり、四球を出して誰得なのか、だ。
毎度言うように、たとえホームランを打たれても、相手チームファンは喜ぶわけである。四球は勝負ですらない。誰が四球で喜ぶのか。
打者がヒットを打てる確率など30%も無い。70%はアウトになるのだが、四球だと100%の出塁だ。こういう馬鹿な独り相撲を取る投手は「味方にとっての敵」である。四球を出すより打たれたほうがマシである。
ただし、プロ野球の場合は、打たれそうな場面で故意四球を出すこともあるだろう。自分の給料がそれにかかっているのだから、そういう戦略的四球があるのは当然だ。しかし、それは他の野手への裏切り行為に等しい、ということを監督は投手に厳しく言うべきだと思う。後ろで守っている7人と、前に守ってる捕手を、自分は信じていないということの表明なのだから。
そして、技術が低くて四球を出す、というレベルの投手は試合に出るべきではない。ただそれだけのことだ。私が監督なら、四球を出した投手はその場で即座に交代させる。どんなへぼ投手でもいいから、打者に立ち向かう気迫のある投手だけを使う。






【野球】3ボールになったピッチャーに対し小学校4年の娘『フォアボールよりは打たれた方がいいよね』その理由にハッとさせられる
忘れていたのはこういう気持ちだった
フォアボール 野球 ピッチャー チームプレー
59
PR
対戦相手の不公平さを感じているのは私だけではないようだ。そして、私同様、菅生の位置に早実が入る予定だったという推測をしているコメンター(米2)もいる。まあ、「ユダヤ陰謀論」ならぬ「高野連陰謀論」だねwww そして私は陰謀論はだいたい正しいという考えなのである。だって、金儲けしか頭にない連中が世の中の上位にいるのだから、陰謀論こそが真実であるのは当然だ。




広陵、甲子園の関連記事


広陵中村奨成 (2)

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:28:15.30 ID:5d8WCdyK0
東海大菅生「高岡商業!青森山田!三本松に勝ったら4強!」
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:28:50.25 ID:zKlPksGra
本来はここに清宮がいたらしい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503156495/

 




7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:30:35.74 ID:V66ModJ70
東西で分けるべきやな

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:31:04.15 ID:hdMLF5b3M
なるべくなら決勝出てほしい
この日も応援にいける

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:31:34.82 ID:zJy1uB6T0
一番投手に余裕あるとこが一番相手が余裕という
でもこういうときに限って落とすのが一発勝負の怖さ
 



14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:31:49.45 ID:0ELiOCSha
菅生くじ運いいだけと言われるほど弱かあねえやろ

445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 01:00:06.12 ID:owAGZLnpd
>>14
強い上に楽なコースで羨ましすぎる

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:32:19.44 ID:eu/bOQ2Rd
三本松ならそれでもやってくれる

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:32:24.96 ID:apXoCiQC0
前2つはともかく聖光なんて青森山田と変わらん

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:38:25.91 ID:pHRhfeTN0
>>18
大分追い詰められてたんだよなぁ

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:38:27.27 ID:1mrTSWGQa
>>18
秀岳館やって鍛冶者で去年ベスト4程度しかないやん
中京大中京は優勝しとるが

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:32:34.21 ID:hdMLF5b3M
マジで優勝するかも思うとワクワクする
仙台育英が最大の山かな
明日もコロッと負けそうで怖いけど

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:32:39.03 ID:mzHOu4Mn0
菅生普通に強いよ
隙がない

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:32:56.45 ID:EeyvRj+K0
広陵打線が爆発して勝つ度に中京の監督が叩かれてて草

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:33:25.56 ID:TdS0M5WHa
育英のエースが桐蔭戦のようなピッチングをしたら勝てないだろな

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:33:31.09 ID:o7TpLFH40
東海大菅生は予選で3年連続準優勝だったチームだから許してやってくれ

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:34:15.08 ID:o2jjRFw1M
佐賀北の呪いから解き放ってやれや
 



33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:33:58.50 ID:TdKFuDPAd
ヒールっぽさ出てきた仙台育英VS大正義広陵
どっちが勝ってもええけど良い勝負して欲しいわ

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:34:24.77 ID:S63xc5eP0
広陵と仙台育英両方とももうバテバテやろこれ

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:36:31.30 ID:x/Sm1yCV0
>>38
ほんこれ
スケジュールおかしいやろ

106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:40:43.83 ID:ZJS0s4tj0
>>54
宮城はまず地方大会何とかせーや

157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:44:00.77 ID:2qJalVFjd
>>106
雨雨アンド雨やったからしゃーない
一ヶ月連続で降雨記録しとるし

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:34:24.86 ID:yyAwH8Mx0
明豊 1回戦  翌年春夏連覇する興南
   2回戦  現阪神秋山のいる西条
   3回戦  現広島の庄司がいる常葉橘
   準々決勝 菊池雄星のいる花巻東

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:35:50.34 ID:EeyvRj+K0
>>39
明豊には今宮がいたから多少はね

154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:43:51.29 ID:Ol15polz0
>>39
この時の今宮健太さんはドラマの主人公みたいやなw
こんな組み合わせ中々無いで
興南も島袋が投げてたし

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:34:52.62 ID:7rrgA27F0
東京のチームを連倒してくれ

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:34:53.20 ID:VStMF9NZ0
ワイ宮城民、育英が桐蔭に勝つ奇跡に嬉しい反面困惑

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:35:11.66 ID:vfo3Ea7Kr
弱い相手にきっちり大差で勝ってるから評価に困るわ
松本は評価ええみたいやし

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:35:32.68 ID:1HlfxuYRp
0回戦 日大三
1回戦 早稲田実
2回戦 高岡商
3回戦 青森山田

やぞ

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:36:58.54 ID:0ELiOCSha
>>46
一番菅生を追い詰めたのが0回戦と1回戦の間の日大二という事実

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:35:45.25 ID:OZvAP/ET0
しっかりエース温存できてるからな



52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:36:12.13 ID:V4DK9bfnd
育英応援しとるけど流石にピッチャーそろそろ保たんやろなぁ

91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:39:34.36 ID:vH20z8Rz0
>>52
デス日程だからな
県大会でも3連投で327球とか投げてる
ちなみに全部しっかり抑えた

567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 01:05:42.09 ID:3yAdPuJ7d
>>91
成田くんに続いて秋田の名ピッチャーだから頑張って欲しい

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:36:37.90 ID:eByRsPT50
結構激戦区じゃないほうが勝つんだよね。

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:37:50.40 ID:OU7s8J4i0
2009も最終回までくじ運の日本文理が決勝まで勝ち残った大会言われてたし

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:38:01.55 ID:WDaT2kXhr
東海大菅生と仙台育英の決勝になってまたトラウマ植え付けられるんじゃないかの戦々恐々ですよ

113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:40:59.79 ID:vH20z8Rz0
>>72
今年清宮を倒した東海大菅生と
2年前清宮を倒した仙台育英の対決か

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:38:06.04 ID:22/namdna
山の不公平さはあるよなあ
余裕残してあがって来たのと満身創痍であがって来たのが短期決戦で当たるとか

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:38:23.61 ID:DPfqwsQE0
直接日大三と早実倒してるから許される

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:38:26.84 ID:GGfx251z0
なお都大会初戦が一番苦戦した模様

3回戦 3-2 桐朋
4回戦 12-1 昭和一学園
5回戦 8-1 世田谷学園
準々決勝 5-0 日大三
準決勝 11-8 日大二
決勝 6-2 早稲田実業

2回戦 11-1 高岡商
3回戦 9-1 青森山田

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:41:20.18 ID:+7mcAD1v0
>>78
11-8はまぁまぁ苦戦してるやろ

112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:40:59.22 ID:43vib7x40
ここまで強いと感じるのは
菅生、花咲、広陵

この3つ

130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:42:02.69 ID:qhjoMNQ6d
>>112
ワイもこれだわ
優勝はこの中から出るやろ

147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:43:22.73 ID:+7mcAD1v0
>>112
大阪桐蔭倒した育英も入れて差し上げろ
 



185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:45:34.61 ID:43vib7x40
>>147
ああいう勝ち方すると乗っちゃうからまああるとは思うわ

2013の前橋育英も常総に負けたようなもんやし

116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:41:04.80 ID:WDaT2kXhr
東海大菅生が精神的に強くなってるのは確かやな
西東京の決勝でオロオロしてた頃の菅生はもうおらんのやなぁ

126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:41:37.72 ID:o2jjRFw1M
>>116
清宮効果で大観衆には慣れたかもな

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 00:41:07.57 ID:pHRhfeTN0
聖光学院
◎広陵
中京大中京
秀岳館
横浜

興南
智弁和歌山
大阪桐蔭
◎仙台育英
日本文理


ここ2つホンマキツイわ 
これは案外、真理なのではないかwww
かつての盗塁王で監督をやって成功した選手というのは私は知らない。盗塁王に限らず、足の速い選手で名監督になった人はいるのだろうか。あるいは高度な野球理論を語る人がいるだろうか。
足の速い人というのは「考える前に決断する」あるいは「体が勝手に動く」から速いのだろう。つまり、動物に近い、言い換えれば、人類としては馬鹿www
イチローなども、打撃理論は独自性があるが、その言動は「自分の感性のままにふるまう」ところが強いから、人間集団を率いることは困難だろうと思う。
なお、満塁で打ちに出て凡退する選手を見ると私も「馬鹿」と思う。投手がストライクを取るのに汲々としているのに、なぜ打ちに行くのか。打ちに行ってヒットが打てる確率は名選手でも3割だ。つまり、7割の確率で失敗するのである。それなら、なぜ粘れるだけ粘って四球を待たないのか。今夏の甲子園でもそういう馬鹿はたくさん見た。脇役選手は、ヒットを打つ練習より、ファールで粘る練習をするべきである。


ノムさん「天は二物を与えずって言葉があるけど、だいたい足の速い人は頭が利かない」

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:14.39 ID:yJ3lcnvZ0.net
ノム「足が早いやつはバカ」

草生える

2017_0821_001548_908



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:15.08 ID:+lTB1GyJ0.net
酷い偏見で草

1死満塁のチャンスを潰した聖澤と松井稼頭央
2017_0821_001738_536
2017_0821_001858_076
2017_0821_001904_708

ノムさん「聖澤はいい足してるけど、残念ながらバカだわ」
2017_0821_001523_512

「天は二物を与えずっていう言葉があるけど、足が速い頭脳派っていうのは会ったことないね」
2017_0821_001750_105
2017_0821_001809_796
2017_0821_001839_965

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:06:42.36 ID:hwpMdZQzd.net
聖沢バカで草



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:06:44.99 ID:bBF/nTtZ0.net
残念ながらバカwwwwwwwwwwwwwww



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:00.24 ID:hSNAMQ8B0.net
なんやその理論www



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:01.54 ID:CrUsYovU0.net
ひどい



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:01.68 ID:llboxgRu0.net
どんな理論だよwww



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:04.80 ID:4kJ+QhvE0.net
頭西川



62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:11.78 ID:93QeRqfL0.net
重信



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:16.39 ID:s/SSJD9X0.net
※あくまでも個人の見解です



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:18.40 ID:MA53Xg+6a.net
こんな口悪かったっけ?ノムさん



71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:19.27 ID:6CD+QkK60.net
鈴木尚広が聞いたらブチギレそう



76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:24.89 ID:4ku2lsKM0.net
赤星「」



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:25.85 ID:s3v7vAzB0.net
イチローは?



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:26.90 ID:c3LAklMGa.net
全国の盗塁王批判wwwwww



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:07:35.87 ID:RKwFBPAJ0.net
陸上選手キレていいぞ



9回裏 先頭聖澤 カウント3-1
2017_0821_002151_963

「待たせるか打たせるか」
2017_0821_002230_566

ボール球を打ってファール
2017_0821_002251_040

「打たせるか!? 待てや(怒) 相手が一番嫌なのは四球でしょ」
2017_0821_002313_456

結局、聖澤はセカンドゴロ
2017_0821_002415_108

「あの1球で決まっちゃった…」
2017_0821_002419_233
2017_0821_002434_303

「優勝はもうソフトバンクだよ」
2017_0821_002450_546
2017_0821_002456_055
2017_0821_002505_318
2017_0821_002528_868

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:10:19.20 ID:bBF/nTtZ0.net
出たなバカ



199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:10:20.95 ID:s/SSJD9X0.net
あ、バカだ



205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:10:32.77 ID:hSNAMQ8B0.net
これは馬鹿



216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:10:46.55 ID:YdEzvQkJ0.net
ぼやきすぎ



226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:11:06.83 ID:yQmPyQFK0.net
どうせ無理やったろ



235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:11:28.73 ID:W6BTYbRz0.net
まぁ今の楽天はなぁ



253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:11:43.48 ID:B/9nnvnSE.net
楽天ガタ落ちだな



259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:11:49.72 ID:2rSPNQQj0.net
まぁ決まりやろうな



263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:11:54.26 ID:cuFlcOaw0.net
ほんまふがいない1週間だったな楽天



245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 00:11:37.72 ID:SKKj9kp40.net
がっかり梨田

2017_0821_002521_068

引用元
・http://tomcat.2ch.sctest/read.cgi/livejupiter/1503241382/

上原は1勝もできずにプロを去る可能性もあっただけに、嬉しい勝利だろう。まあ、日ハムが彼をドラ1で獲ったのはやはり間違いだったとは思うが、今後も成長してくれることを願いたい。
黒羽根も、新天地で出番が増えて、結構である。埋もれている人材は、このように移籍で出場機会を得るのが望ましい。しかし、日ハムの大野が、それほど首脳陣の信頼が無いとは思わなかった。まあ、WBCでの姿を見たら、あまりたいした捕手ではないと思ったが、一応はこれまでの日ハムの主要捕手だったはずだが。もちろん、今年の日ハムの不成績の一因に、捕手のリードなどがあったということかもしれないが、捕手は低迷球団の低迷の責任を押し付けられることが多いから、そのあたりは推測でしかない。
いずれにせよ、黒羽根とエスコバーのトレードは両球団にとって良かったようである。

横浜の今日の試合については何も言う気が起こらない。まったく見どころの無い試合だったようで、現地観戦したファンはがっかりしただろう。こうなると、初戦で惜しい試合を落としたのが惜しい。(日本語がおかしいwww)「天与は是を取らざれば返りてその咎を受く」というわけで、相手が「勝ってください」と言っているのに、それを断っているから3タテなどされるのである。
ラミレスは、今日の敗戦について「何も変えるつもりはない」と言っているらしいwww



1 :名無しよ大志を抱け 00:00:00:00 ID:fightersmatome
170820s



日本ハム上原「スタートに立てた」流血もプロ初勝利

日本ハム上原健太投手(23)が流血のアクシデントも、プロ初勝利を手にした。
利き腕である左手の指を痛め、2点リードの5回1死一塁では、治療のためベンチに戻る場面も。ユニホームのズボン左側には、出血を拭ったとみられる血痕が残っていた。治療を終えて戻ったマウンドで浅村に四球を与え、1死一、二塁としたが、4番山川を3球三振。続くメヒアは右飛に打ち取った。 ピンチを切り抜け、大絶叫で降板すると「5回、最後は気合だけで投げました」。5回を99球、5四球と苦しみながら3安打無失点の粘投。先発5試合目で待望のプロ初白星を手にした。 お立ち台では「ホッとしています。本当に長い間、待ってもらったのでやっとここからスタートに立てたと思います」と照れくさそうに喜んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-01875116-nksports-base 




5 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:26 
勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!久々の勝ち越しだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!



1 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:19
15安打9得点って西武と入れ替わったかと…
打線ずっとホカホカでいてほしい




2 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:20
素晴らしい



3 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:24
カッター!!!



4 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:26
勝ったぞーーー!!!



8 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:35
勝ったあああああああああああああああああ



10 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:41
上原おめでとう!!!



12 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:46
上原おめでとう!!
甲子園見たいなガッツを見られて感動したぞ




14 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:47
勝利!!
2カード連続勝ち越し!!!




15 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:48
よっしゃああああああ!!!上原おめでとう!!!!



16 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:48
先発全員安打で気持ちいいくらいの快勝!!
いやーいい週末やった!!




17 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:29:59
勝ったああああああああああああ!西武相手に勝ち越しだあああああああ!
すみません、カード始まる前は3連敗だと思っててすみません……。
上原初勝利おめ!




20 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:11
勝つってこんなに気持ちいいんだ



21 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:12
ファイターズ最高!



22 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:12
上原&黒羽根初勝利おめでとう!!



24 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:13
上原くん、長いことよく我慢したね
おめでとう!




25 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:20
打線繋がり放題!
最高や!




26 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:21
勝ったああああ!!いい週末!!勝ち越し!!



30 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:32
西武に初の勝ち越しじゃい!



31 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:40
まさかの西武に勝ち越し!!



33 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:43
上原初勝利!!
そして打線も好調!!
今季初西武戦勝ち越し!!

どうしたんだ日ハム!?




36 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:30:58
俺は上原に期待している!
これからどんどん技術向上させて勝ち星増やしてほしい




40 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:18
なんと気分のいい勝ち!
ってかカード勝ち越しいつぶりやろ
今日はスポニュー巡り忙しいで
あー大変(嬉)




42 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:27
野球楽しい



43 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:28
嬉しいぃぃーーーーー!



44 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:31
西武に勝ち越しとか夢みたいなんだ!



45 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:32
勝ったああああああ!!!西武相手に勝ち越しとか嬉しすぎる!!上原初勝利おめでとう!



47 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:36
みんな良いトコあって良かった!



49 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:48
凄いなあ上原の成長っぷり



50 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:31:53
\(^_^)/やった―――上原初勝利ーーーーーーーーー!!!
上原このまま覚醒しちゃいなよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!




53 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:32:13
ホントにうっかり猫さんに勝ち越してしまったwww



54 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:32:16
マーティン本当にありがとうございます!



63 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:33:52
最初からこういう野球できてたら優勝争い出来てたんかなぁ(遠い目)



65 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:34:14
まさか今年、西武に勝ち越せる日がくるとは



79 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:35:11
今日のポジ
上原初勝利・大谷猛打賞・翔さんタイムリー2本・波動賢吾マルチ・バネンティン移籍後初打点・寿司本塁打単独トップ・今季最多安打・初の西武戦カード勝ち越し



80 :名無しよ大志を抱け 2017-08-20 17:35:13
日曜日に勝てる喜びよ!!!







コメント

  1. 1 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:24 id:PTgqGYBC0
    四球が多かったけど黒羽根の好リードが光ったね
    なんでこんな良い捕手が干されてたんや
  2. 2 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:29 id:TZe5Cl3h0
    白羽根さんイケイケリードとヒロインで好きになったわ
  3. 3 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:33 id:e8InhRHh0
    木曜金曜日曜と現地観戦した私、ニヤニヤ。土曜日仕事でしかも録画し忘れでその日は無かった事になってるので3連勝に浮かれまくり〜♪
  4. 4 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:34 id:u9x.3wnk0
    この調子を維持していい感じに今シーズン終わってくれたら、全員が調整大失敗してシーズン入ったから弱かったんだなって納得できる
  5. 5 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:34 id:EyHFp9gM0
    3点目でちょっとヒヤヒヤしたがレアードがすぐに打ち返してくれて久々に胃痛せずに勝ちを見られた気がする
    玉井が金子秋山源田のところをピシャっと試合終わらせてくれたのが嬉しかったわ
  6. 6 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:34 id:9pg4UkoS0
    ???「としき素敵だよ」
  7. 7 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:35 id:hgSjRlyJ0
    夏入ってからはひっそりと守備もいい調子だよな
    ほんと春先の何もかも酷い状態はなんだったんだ……。みんな身体動いてなかった
  8. 8 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:39 id:hHnF5P8Y0
    ベイスターズファン曰く、黒羽根がこんなにイキイキしたのは見たことがないらしい。

    中田に上原が血のついた左手を見せて「やばいやばいな」とびっくりしてた。
    それでも、無失点に抑えたのが良かった。
  9. 9 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:40 id:LFpOMQJW0
    今日は勝ったのは勿論だけどみんなイキイキしてたことが何より嬉しい
  10. 10 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:41 id:MsxO1SyP0
    上原が強力猫打線を抑えて初勝利とは!
    あの紅白戦みてたら長い時間かかるかと思ったが二年目で後半戦のローテ入り果たすなんて感慨深い!だんだん失点減ってるしポジるわ
  11. 11 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:44 id:FL5kHK660
    >>3
    現地組おつー
    良い試合観られて羨ましい限り^^
  12. 12 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:46 id:.nkbs5FU0
    絶対今日で黒羽根ファンが増えた
    これからもよろしくお願いします!
  13. 13 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:47 id:Qg1HlR.v0
    ※2
    黒やっちゅうねん
  14. 14 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:48 id:zMOi.Elg0
    最下位にもなれないなら、このまま勝ち続けて上位イジメして、勝つことを思い出す、知って欲しい。
    このまま惨めに終わってたまるものかの精神やな。
  15. 15 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:48 id:9Vg9cGd90
    ※8
    レギュラーだった14年はイキイキしてたよ

    俺は黒羽根好きだったから、長く活躍してくれたらうれしいなぁ
  16. 16 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:48 id:weLXlpdJ0
    白村2ラン食らってヒヤついたけどその裏に握ってくれてホントに頼もしかった。
    今日の試合はポジ要素多くて嬉しいわ
    何より西武に初勝越しってのが嬉しいね
    3日連続西武に二桁失点して負けたカードを思い起こすと...
  17. 17 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:48 id:gJ70jSUA0
    顔デカイからや!
    は球場の雰囲気も含めて聴いててちょっと恥ずかしくなった。笑
  18. 18 ななしさん@スタジアム 2017年08月20日 21:49 id:I22vKzFU0
    打線は文句なしだけど上原は結果と内容が雲泥の差だったな
    あんなピッチング次は通用せんだろうしまずはコントロールをもう少し改善してすっぽ抜けと引っ掛けを減らさなきゃ話にならんと思うわ(要は全然だめ・・)
    まぁでもこの1勝を自信にして来年ローテ奪って欲しいそれにしてもめちゃくちゃ嬉しそうだったなw
  19. 19 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 21:53 id:FjYpVk380
    ハムが勝つと飯がうまいしよく眠れる
    主力が本領発揮して、ニューヒーロー達が爆誕した気持ちいい試合やったわ
  20. 20 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 22:08 id:3Iq0EXQn0
    上原もまだまだだよね。
    もっと成長してほしいし、今の状態じゃ先発任せるにはまだ不安だよ。
    それでも打線が良くなってるし、また強い日ハムが見れて嬉しいわ。
  21. 21 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 22:09 id:PnbkHJHC0
    あの黒羽根の最後のギャグはお決まりなのか....知らなかった。
    そして、3打点なのにヒーローになれない大谷...3打席連続HRとか打たないとダメなんだろうか....
  22. 22 爆ぜる名無し 2017年08月20日 22:09 id:z6J6K58X0
    バネさん、穴埋め程度にしか思ってなかたけど普通に戦力やん!
    大野の立場がこのままでは怪しくなるぞ。
  23. 23 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 22:18 id:Opw0uUCb0
    ハルキが出て大谷が返すが出来ればちゃんと勝てるんだね!
  24. 24 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 22:20 id:S8xZn6e10
    上原は勝ちがついたことや黒羽根と出会えたことを自信に躍進できるといいな
  25. 25 名無しよ大志を抱け 2017年08月20日 22:21 id:Z0WeqZUT0
    ブラックウィングさん活躍して嬉しい
確かこのメンバーは(候補に関しては)甲子園大会第一回戦が終わった段階で決めたものだったと思うが、ここまでの甲子園の結果を含めても、悪くない選出メンバーだと思う。特に外野手に丸山と増田を選出しているのが気に入った。内野に小園を選んでいるのもいい。玄人と言うか、アマチュア野球界のベテランの目が光っている。プロスカウトや新聞記者などが選出したら清宮や安田以外はひどいメンバーになっていただろう。
甲子園大会での打撃成績は、清宮ボールによるものだから、甲子園で何本ホームランを打っていようが、チームの下位打者を日本代表に入れるべきではない。まあ、中村は甲子園前から名前は知られていたから問題は無いだろう。清宮や安田も通算成績を見れば、問題は無い。
それにしても、去年から予測されてはいたが、投手のレベルが低い。




清宮幸太郎、中村奨成ら U18日本代表20人発表


清宮幸太郎
清宮幸太郎



 日本高野連は20日、9月1日から10日までカナダ(サンダーベイ)で行われる第28回U18(18歳以下)ワールドカップに参加する高校日本代表選手20人を発表した。



 甲子園に出場しなかった早実(西東京)の清宮幸太郎内野手(3年)履正社(大阪)の安田尚憲内野手(3年)福岡大大濠の三浦銀二投手(3年)もメンバー入り。20人中、全国高校野球選手権で勝ち残っていることなどで合流が遅れる3人をのぞく17人が、22日から合宿をスタートさせる。



 メンバーは以下の通り(名前の前の数字は背番号)。



▽投手(8人)



11 清水達也(3年=花咲徳栄)



13 川端健斗(3年=秀岳館)



14 三浦銀二(3年=福岡大大濠)



15 山下輝(3年=木更津総合)



16 桜井周斗(3年=日大三)



17 磯村峻平(3年=中京大中京)



18 徳山壮磨(3年=大阪桐蔭)



19 田浦文丸(3年=秀岳館)



▽捕手(2人)



10 中村奨成(3年=広陵)



22 古賀悠斗(3年=福岡大大濠)



▽内野手(6人)



1 西巻賢二(3年=仙台育英)



2 鯨井祥敬(3年=東海大市原望洋)



3 清宮幸太郎(3年=早実)



5 安田尚憲(3年=履正社)



7 小園海斗(2年=報徳学園)



8 井上大成(3年=日大三)



▽外野手(4人)



9 丸山和郁(3年=前橋育英)



21 伊藤康祐(3年=中京大中京)



24 増田珠(3年=横浜)



28 藤原恭大(2年=大阪桐蔭)



 小枝守監督のコメント 「昨秋から技術・振興委員の方々のご協力を得て、各大会への視察を重ね、最終的には日本代表にふさわしい20人を選出することができた。厳しい戦いが続くと予想されるが、投手を中心として守りと機動力をからめた攻撃で勝機をつかんでいきたい。短期間でチーム力を上げていく必要があるため、スタッフ、選手全員で力を結集し、チームの結束力を高め大会に臨みたい。日本はこれまであと1歩のところで優勝を逃しているので、悲願の優勝を目指します」


公式戦初ホームランを甲子園で打った男が1試合2ホーマーwwww
アホくさ。清宮球以外の何だと言うのだ。
過去のホームラン記録がすべて無意味になる。野球の歴史への侮辱である。

  • 13. ななしさん@スタジアム
  • August 20, 2017 12:48
ID:fhZCKoo20
  • 三本松、明豊が敗退
    波乱を期待する人たちのテンションは駄々下がりか



    第12日(準々決勝)

    大会ホームラン記録、あっさり更新(43試合、63号)
    四国、九州全滅


    北海道 0勝2敗 0/2 ●●
    東 北 9勝4敗 2/6 ○○××●●
    関 東 5勝6敗 1/7 ○×●●●●●
    東 京 4勝1敗 1/2 ○×
    北信越 3勝5敗 0/5 ×××●●
    東 海 1勝4敗 0/4 ×●●●
    近 畿 8勝5敗 1/6 ○××××●
    中 国 3勝4敗 1/5 ○●●●●
    四 国 5勝4敗 0/4 ×××●
    九 州 5勝8敗 0/8 ××××●●●●

    天理の8番山口君、公式戦初ホームランが記念すべき一発になった模様

(追記)天理対明豊のコメントだが、昔から野球を見ている人はほとんど気づいている。



コメント一覧

        • 1. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 11:57
      ID:DvfrdxA60
        • なんかホームラン出過ぎじゃね?
        • 2. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 11:58
      ID:pThR3PUD0
        • まあこの世代がプロ入りして活躍出来るかどうかやな

          単純に良いバッター多いのか飛ぶボール使ってるだけなのか
        • 3. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 11:59
      ID:rw2.cGMx0
        • 天理つえーな
          今年の優勝は菅生か天理のどちらかだろう
          広陵がベストだが
        • 4. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 11:59
      ID:yRMfwNNZ0
        • 天理打ちすぎ
        • 5. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 11:59
      ID:gRK1NPpg0
        • フライボールレボリューション
        • 6. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:00
      ID:0Oh.yyY10
        • 今年の2年が甲子園に帰ってくる来年の大会でわかる
        • 7. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:01
      ID:NoqUQN9j0
        • 準々決勝ともなると投手が疲弊して壊れる試合も増えてくるよな。投手1枚の仙台育英も危ないと思う。
        • 8. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:01
      ID:v63Wywp50
        • 好投手は確かに少ないけど、ようホームランがポンポンと飛び出す甲子園だなあ
        • 9. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:05
      ID:YvnAfKuM0
        • あーもう滅茶苦茶だよ
        • 10. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:07
      ID:n3..cceA0
        • なんぼなんでも飛び過ぎじゃね今年
          清宮出れなかったから球いじってテコ入れでもしてるんかね
        • 11. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:08
      ID:tCUgs..T0
        • 道具を疑いたくなるのも仕方ないくらい出るな、ホームラン
        • 12. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:10
      ID:SnDsncEr0
        • 下で強豪が潰しあってしまったからベスト8でも実力差がでるな
        • 13. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:10
      ID:t5YMeADw0
        • 清宮接待球の在庫一掃やししゃーないやろ
        • 14. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:10
      ID:iDItsqJW0
        • 8番バッターでこれかよ
          二者連続←今大会初
          一試合二発←二打席連続の4人入れて今大会6人目
        • 15. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:11
      ID:Xi1wEpoi0
        • 清宮が出てたら個人の大会記録を更新していたのに
        • 16. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:11
      ID:UVT2.bWn0
        • 広陵の中村も通常のボールなら本当に凄いのか疑問にすら思えてくるくらいおかしい
        • 17. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:12
      ID:iDItsqJW0
        • 三本松と明豊があっさり逝き、波乱厨沈黙
        • 18. 名無し@MLB NEWS
        • August 20, 2017 12:13
      ID:26PY5zN50
        • ※16
          中村は守備も肩もいいからセーフ
        • 19. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:14
      ID:j.dLS7D80
        • 勝敗は決したのに晒し者にされて明豊も可哀想だなあ
        • 20. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:14
      ID:t5YMeADw0
        • だいたい甲子園の右中間へにホームランが出まくる時点で気付くやろ
        • 21. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:14
      ID:iDItsqJW0
        • 1試合2発は7人目
        • 22. 名無しさん
        • August 20, 2017 12:16
      ID:549ibFdv0
        • ※11
          疑疑わないう以前に打球見れば分かるわ。
          松中が三冠王とってた時代みたいな異常な飛び方しとる。
        • 23. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:19
      ID:m8jHRAWt0
        • ※15
          出れないカスの話はNG
        • 24. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:22
      ID:VjMgSpyB0
        • ケツバットの力やなぁ
        • 25. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:24
      ID:ZfvRac.Q0
        • 2番強打者にぴったりたな
          はいドラ1
        • 26. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:25
      ID:iDItsqJW0
        • 代打満塁ホームランwwwww
        • 27. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:26
      ID:Xi1wEpoi0
        • 投手が壊滅的だな
          清宮が進学したらマジ不作ドラフトだわ
        • 28. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:27
      ID:Viy82yu.0
        • もしかしてあるんか?w
        • 29. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:27
      ID:iDItsqJW0
        • ランニングホームラン失敗wwww
          明豊おもしれー
        • 30. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:27
      ID:Viy82yu.0
        • いくら点差あるとはいえ手拍子やめてやれ
        • 31. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:28
      ID:zbjkapDs0
        • 今年2年の選手達が一年力をつけてくるから来年はもっとホームラン出るんやろなぁ
        • 32. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:28
      ID:NAuI2Y0u0
        • 清宮で盛り上げようと思って飛ぶボール準備してた、とかな
          いくら天才でも打てない時はあるし、それじゃ盛り上がらないと思った可能性
        • 33. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:29
      ID:IbBV9f8c0
        • 清宮球、最高やで!
        • 34. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:29
      ID:iDItsqJW0
        • 明豊、先発をせめて18番にしとけば…
        • 35. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:29
      ID:oDiTTG5K0
        • この点差で無理してホームまで回る意味がわからん
          頭荒波かよ
        • 36. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:29
      ID:gd5s5FY20
        • 魔物起きろ!観客味方につけろ!ツーアウトきたぞ!
        • 37. 若鷹は名無し
        • August 20, 2017 12:32
      ID:562rtXYo0
        • 9回裏2アウト満塁w
        • 38. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:33
      ID:fWRgizhq0
        • 明豊の夏は終わらなーい!
        • 39. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:33
      ID:x78cbAW80
        • 132キロの高めのボール投げたらそりゃね
        • 40. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:33
      ID:1zCEloys0
        • アホ以外は普通に気付くわな
        • 41. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:33
      ID:Viy82yu.0
        • いい勝負なりつつあるwww
        • 42. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:35
      ID:gd5s5FY20
        • よし 観客完全に味方についた!
        • 43. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:35
      ID:Viy82yu.0
        • あー終わってしまった
        • 44. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:38
      ID:nLWGlV6x0
        • ようやく終わりやがった
          あの暴走なきゃまだわからんかった
        • 45. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:38
      ID:4vuB.QIC0
        • 明らかに投手のレベルが低くて狭いところが多い地方大会よりもホームラン打てちゃってる人多いからまあ飛ぶボールなんだろうな
        • 46. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:39
      ID:nLWGlV6x0
        • 甲子園は清宮ボールで大盤振る舞い
        • 47. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:40
      ID:j.dLS7D80
        • 結局先発ピッチャーが戦犯か?
        • 48. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:41
      ID:nQRvdT6E0
        • 初回6点取られて帰るエースw
        • 49. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:41
      ID:cwqvRraj0
        • 飛ぶボールよりも、投手がストレートより変化球習得を優先して
          打たれても詰らせて外野フライにするような威力のあるストレートを投げる投手が少ないって話も聞いた。
        • 50. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:42
      ID:nLWGlV6x0
        • グラスラの後に三塁打でホーム突っ込むとかワロタwwwwwwwwww
        • 51. 若鷹は名無し
        • August 20, 2017 12:42
      ID:562rtXYo0
        • ※47
          毎回ランナー出てたし先発だけとは言えないような‥
        • 52. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:42
      ID:fhZCKoo20
        • この試合も4発
          43試合、大会63号

          一試合二発(今大会7回目)
          二者連続(今大会初)

          代打満塁ホームラン(確定ムラン)
          さらに代打満塁からのランニングでの二者連続ホームラン未遂


          中村とモリフが70発の大台に乗せるで
        • 53. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:42
      ID:Viy82yu.0
        • ※47
          甲子園でのエースがいまいちやったのが敗因やな
          初戦も神村戦もさっぱりやった
        • 54. 短命名無しさん
        • August 20, 2017 12:43
      ID:JELr3O9W0
        • 最終的にホームランの数凄いことになりそうやな
          別に面白いからいいけど
        • 55. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:44
      ID:nLWGlV6x0
        • 中村後2発打つ
        • 56. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:50
      ID:7D5lHu.Q0
        • 清宮球なら俺でも余裕で場外だわ
        • 57. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:51
      ID:tRtVQdMp0
        • 清宮球wwwwwwwwwwwwwwwww
        • 58. ななしさん@スタジアム
        • August 20, 2017 12:54
      ID:sZeFaa0O0
        • 清宮球すげーなw
      • 59. ななしさん@スタジアム
      • August 20, 2017 12:57
ID:lsqKO3pm0
      • 大火事やな







  1. 蔵さんの今大会出場選手への評価が分かって面白い。西川の良さは柔らかいハンドリングだ、という評価は適切だと思う。あの対応力は素晴らしい。ただし、それだけに、豪快な長打を打つタイプにはなりにくいと思う。守るのが左翼という「下手くそ専用ポジション」だというのも気になる。丸山の走力に西川の打撃能力(金属バットかどうかとは無関係な打撃技術)があれば、いい一番打者になるのだが。なお、丸山の今大会の盗塁数は8個で、これはタイ記録のようだ。前に書いた大会記録は間違い。もちろん、丸山と西川なら、顔は西川の圧勝www なお、西川の欠点はリストの使い方というより打席での無駄な動きにあると思う。打撃フォームを変えるともっと良くなるのではないか。蔵さんが「リストの使い方」と言っているのは、「ヒッチする」ことを言っているのかもしれないが、それを私は打席での無駄な動きと言っている。

  1. 西川と皆川の対決が見応えあったね。西川はリストの使い方に無駄な動きが多いのだけれども、あの柔らかいハンドリングと独特の感性のある打撃は魅力だよなぁ。
  1. 清水が、変化球が悪い 小桧山 にしか見えない件
  1. 丸山が力を出せる状態だと、全国を狙えるかもしれん。しかし 清水(花咲徳栄)の重い球も、なかなか高校生で連打するのは大変。
  1. 丸山は投手としても、櫻井(日大三)ぐらいの力量を選抜でも示していたのだけれども、全国でも指折りの快速だとは思わなかった。
  1. この当たり年の高校生野手の一番の大物が、実は 西川(花咲徳栄)だったということに5年後ぐらいにはなっているかもしれない。
  1. と思ったら、今日投げるのかよ
  1. 前橋育英は優勝候補にあげたいぐらいのチームなのだけれども、丸山がこの夏投げられないのは痛い。
  1. こういうちっこいのは不安だけれども、ぜひ試してみたいと思う選手のために育成枠があるのだと思う。本会議で指名されるかもしれないけれど。
    1. 増田くん穫れなかったら、植田君獲ろう!




「清宮ボール」については断片的にしか聞いていなかったが、詳しいスレッドがあったので転載しておく。まあ、清宮自身は今大会は恩恵に与っていないから、これを「清宮ボール」と呼ぶのは彼にかわいそうだが、甲子園関係者が清宮商売目的でやったのだろうから(もはや、事実扱いwww)清宮ボールの名は不適切ではない。
で、大会での対戦組み合わせもインチキだろう、というのが私の説だが、これは冗談半分である。まあ、あまりにも強豪校がひとつの側に集まりすぎて、もう一つの側が楽すぎる、というのは事実だ。ただし、こういう組み合わせは大会直前で変えられるのだから、インチキ組み合わせだという合理的論拠は無い。




【高校野球】<夏の甲子園> HR量産の裏に清宮幸太郎と“飛ぶボール疑惑”「やり過ぎや。そのうちバレるぞ」

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1503114456/

1: 2017/08/19(土) 12:47:36.00 ID:CAP_USER9
カラスが鳴かない日はあっても、甲子園で本塁打が出ない日はない。そんなあんばいになってきた。夏の甲子園高校野球は17日、大会9日目が終了。計33試合を消化した時点で、43本もの本塁打が飛び出している。このままのペースだと、決勝戦までに62本もの本塁打が出る計算。昨夏の37本を大きく上回るどころか、06年に記録した大会最多本塁打の60本を上回ることになる。

16日付の朝日新聞は「ホームラン 史上最多ペース」という見出しの記事を掲載。「打撃練習用マシンや金属製バットの性能向上。最先端のトレーニングによるスイング速度の向上などが『打者優勢』を後押しする」と分析し、「好投手が比較的少なく、『打高投低』の傾向が強く表れている」と指摘している。

「今年は特に投手がヒドい。ドラフト1位候補はゼロ。140キロ台後半の速球を投げる投手も中にはいるけど、制球が甘かったり、球のキレがなかったり。ネット裏で見てても、球速表示ほどの速さを感じさせない投手があまりにも多い。金属バットなんだし、ボロ投手相手なら本塁打はいくらでも出ますよ」とは、ネット裏のあるスカウトだ。 

2: 2017/08/19(土) 12:47:46.45 ID:CAP_USER9
そんな見方とはまったく違った反応を見せたのは、実際に甲子園で試合をした学校の首脳だった。今大会に出場したある強豪校の監督は、去る13日に天理(奈良)の神野が打った本塁打を見てクビをひねりながらこう言った。

今回はあまりにもボールが飛び過ぎている。こすっただけの打球が(スタンドに)入るなんてあり得ない。○○○(ボールのメーカー名)はやり過ぎや。あれはそのうちバレるぞ

一体、何が「やり過ぎ」で、何が「バレる」のか。この学校の関係者はこう解説する。

主催者は早実の清宮幸太郎が出場すると見込んで、反発力の強いボールを使っているというのです。清宮が甲子園で本塁打を量産すれば、大会が盛り上がりますからね。もっとも、反発力を高くしたはいいが、肝心の清宮本人は甲子園にいない。結果として、長距離バッターではない選手までホームランを打つことになり、これだけ一発が量産されているのでしょう。普段練習しているボールよりも跳ねやすいので、イレギュラーバウンドの処理に苦労する選手もいます」

ちなみに今大会の失策数はここまで33試合で77。1試合平均約2・3個の計算になる。昨夏の同大会は48試合で120失策。1試合平均は2・5個で、この段階では昨年よりむしろやや減少傾向にある。とはいえ、「処理に苦労する」ことが必ずしも失策に結びつくとは限らない。記録に残らないミスもある。

■「春とは違うが、昨夏と同じ」
ネット裏の一部スカウトたちの間では、こんなウワサ話も飛び交っている。
どういう経緯かは知らないけど、かつてプロ野球で問題になった『飛ぶボール』が回り回って、今頃になって今回の甲子園で使われているんじゃないか? そうとでも考えなければ、この異常な空中戦は説明がつかない」

今大会で使用しているボールは去年までと同じものか、疑惑を指摘した前出の監督が言う「○○○」社製か、清宮の出場を見込んで飛ぶボールを使ったのか。高野連に聞いた。
「今春とは違いますが、昨夏と今回の大会で使用しているボールは同じです。メーカーは非公開となっています。清宮選手の出場を見越して飛ぶボールを? そういったことは一切ありません」

こう言って疑惑を否定したが……。

写真
no title

6: 2017/08/19(土) 12:49:13.85 ID:NDguIW7I0
清宮を超える選手がたくさんいたんだね
清宮みたいに騒がないの?w

7: 2017/08/19(土) 12:50:25.50 ID:jw1kkihJ0
野球ってこんなんばっかだな

中間おすすめ記事


【衝撃的】創価学会の葬式が凄すぎる…先端中の先端だわ…

【マジかよ】インド人が日本でカレー屋を開く理由wwwwwww

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

【閲覧注意】子供を家に一人残しウワキ相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】

【愕然】アメリカの学校でいじめが無い理由wwwwwwwwww


9: 2017/08/19(土) 12:50:55.57 ID:IFIuqoYY0
此れが事実なら大問題になるだろ

15: 2017/08/19(土) 12:51:54.76 ID:YusFjtEy0
どっせならこすっただけでホームランになるようなボールにしろよ。

20: 2017/08/19(土) 12:54:49.02 ID:Zmrjxjjn0
清宮というよりその周りの大人の思惑だろうな
あいつら金になる対象なら必死になるからな
463563_pcl

22: 2017/08/19(土) 12:55:23.44 ID:s22Yw5VZ0
芯のコルクだかゴムだかが大きいとか?
2e28a9ac8b65bede6bfea28796e3400f_t

36: 2017/08/19(土) 12:59:23.12 ID:8p1NyXZj0
早実が敗退してから1週間はあったし
清宮のためというのは、こじつけだろw

103: 2017/08/19(土) 13:32:44.44 ID:nbnWxO7t0
>>36
裏で行われてる利権狙った正式な契約はそうそう覆すことは出来ないよ
ただ清宮が出場しない場合の条項を設けとくべきではあるから杜撰だわな

108: 2017/08/19(土) 13:35:01.03 ID:Xeg4c1gt0
>>103
出場校が決まってから変更って間に合うのか?

37: 2017/08/19(土) 12:59:25.48 ID:cAi1Hpro0
ホームランは見てて面白いけどねえ

46: 2017/08/19(土) 13:02:31.57 ID:41Qzln1s0
>>37
こすっただけで入る本塁打の何が面白いんだか。逆に萎えるわ

40: 2017/08/19(土) 13:00:06.38 ID:rcCTN19C0
これは清宮とばっちりw周りのアホな大人のせいでしょ

41: 2017/08/19(土) 13:01:16.38 ID:41Qzln1s0
はいはいミズノミズノ
統一球の時もやらかしてたし不思議じゃない

47: 2017/08/19(土) 13:02:50.96 ID:l7p7cD0F0
野球はそもそも八百長レジャーなんだから問題ない

55: 2017/08/19(土) 13:06:51.33 ID:PcGuWLc30
清宮の文字見るたびに嫌いになってく。逆効果だと思う。

77: 2017/08/19(土) 13:18:54.99 ID:QdWJwWjAO
>>55
ほんと、そう思う
マスゴミが騒いだ過去の甲子園の名選手は人気も実力もあった
清宮はマスゴミが作った迷選手

62: 2017/08/19(土) 13:09:32.02 ID:ZAYN5Esp0
ボールを分析しろ
スピードガンも自前ので測りなおせ
インチキは全部暴け
077edcabc9cefe42e3ba193142bc15d8_t

72: 2017/08/19(土) 13:17:31.42 ID:r3cJ75ml0
要するに清宮のために飛ぶボールを準備したのに清宮は出場できなかったってこと?

78: 2017/08/19(土) 13:19:34.33 ID:WXt0XNgE0
>>72
甲子園で記録つくらせたかったんだろ

と思わせるのが問題

87: 2017/08/19(土) 13:23:31.34 ID:1C/zTDSg0
ボールのせいじゃなく違法薬物のせいだったりして

97: 2017/08/19(土) 13:29:54.28 ID:MVj9p+a50
たくさんホームラン出て面白いしいいよ

109: 2017/08/19(土) 13:35:24.35 ID:6BFWBVFd0
投手のレベルが低い低い
そして打者のレベルはそこそこ高い

相対的にホームランも出るわ
9

132: 2017/08/19(土) 13:43:44.17 ID:XSb70HxI0
>>109
飛ぶボール使ってるから投手が低く見えるんじゃねw
強打者といわれた注目の選手たちは清宮初め結構甲子園出られてないのに

朝日放送みたいに長年甲子園中継してる実況解説が入って驚いてる事がたびたびある時点で…

116: 2017/08/19(土) 13:38:14.05 ID:2Ljmt9IS0
まぁ得点入った方が面白いからええやろ
ちょっと飛ぶくらい
サッカーのキーパー泣かせのボールよりは可愛いもんや

120: 2017/08/19(土) 13:39:32.05 ID:pB+EGDDL0
これだけHR出ればあるでしょう
馬鹿な利権が試合をトンデモにさせる一例

125: 2017/08/19(土) 13:41:14.08 ID:JebZJoKx0
増えるのはいいけど
ホームランにふさわしい打球じゃないとしらけるよね

134: 2017/08/19(土) 13:44:31.33 ID:uwZv3ikI0
べつに国際的な基準があるわけじゃないしいいでしょ

148: 2017/08/19(土) 13:50:59.32 ID:xGP2/bFR0
ホームラン出過ぎでつまらない

64: 2017/08/19(土) 13:10:40.71 ID:xDm0jNh00
試合見てる人ほど疑や違和感を口にしてるから
まず間違いないんだろうな
広陵の中村がまたホームランを打ったが、私はどうも彼の打撃への疑いを捨てきれない。つまり、金属バットの打ち方に慣れすぎていて、木製バットへの対応ができないのではないか、という疑問だ。彼が昨日打ったホームランにしても、バットの先であり、木製バットなら折れているだろう。つまり、スイートスポットの無い金属バットだと、ドアスイングだろうが、どこかに当たれば、フライ性の打球は長打になりがちだ、ということだ。今大会の馬鹿げたホームラン数は、いわば高校野球における「フライボールレボリューション」であり、プロの木製バットだと化けの皮がはがれるだろうと私は見ている。そもそも、7番打者や8番打者がポコポコホームランを打っているのを見ればわかりそうなものだ。
アマチュア野球の試合、しかも17,8歳の子供がやっている野球で1試合に6本もホームランが出るという事態をおかしいと思わないほうがおかしい。このペースなら、同じ甲子園でやっている阪神は年間で800本くらいホームランを打たないとプロの名が泣こうというものだ。つまり、レギュラー野手全員が100本塁打を打つ勘定だ。ちなみに阪神の野手で二桁本塁打を打っている選手は何人いるのだろうかwww




広陵 中村奨成 13打数10安打4HR10打点

このエントリーをはてなブックマークに追加




・当サイト人気記事(過去10日)
Hanshin_Koshien_Stadium2




引用元スレ:広陵 中村奨成 13打数10安打4HR10打点
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503126518/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:08:38 ID:Dsb
これは今年の甲子園の主人公ですわ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:09:09 ID:ms1
天理のバレンティンやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:09:20 ID:fGh
ドラ1まったなし

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:09:44 ID:FVf
小林一世

5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:09:53 ID:vOb
あと二試合でHR一発打てば■■に並ぶという事実

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:12:45 ID:03e
>>5
ここちょっと消えてますね

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:10:32 ID:WpS
これはWBC小林モード

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:10:47 ID:DAc
ドラ1で何球団行くかね

8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:11:31 ID:Ny6
清宮球のおかげ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:11:45 ID:vOb
正捕手が30前後の球団は手を上げるかもね

というか、肩強いし外野とかサードに転向しても行けそうだわ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:12:14 ID:Zxl
KOBAYASHI二世やね

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:12:29 ID:Hn0
せいぜい巨人くらいじゃね

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:12:51 ID:p6C
平田良介や北條史也に並んだか

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:13:19 ID:uMn
めっちゃ泣いてる

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:13:27 ID:vOb
巨人、楽天、ハムあたりが手を出しそう

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:13:46 ID:VWQ
アヘアヘ長打マン

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:13:47 ID:uMn
でも高卒中村とれない広島

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:14:01 ID:7Ft
ちなみに清宮は何本塁打くらいなんや

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:14:09 ID:VWQ
>>18
2

21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:14:23 ID:7Ft
>>19
雑魚やん

27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:16:10 ID:Pca
>>21
1年だし決勝まで行けずやぞ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:14:11 ID:F8q
阪神取らんかな
取ってもコンバートしそうだけど

22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:14:40 ID:JPP
大型捕手を久々に見たい

23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:15:05 ID:mgT
これワイが操作しとるんやで

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:15:13 ID:zY5
古賀くんが一番や!って思てたけど夏で乗り換えました

25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:15:49 ID:7Ft
早稲田「いいよ!こいよ!」

26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:16:02 ID:fxx
昨日ABCで清原和博さん、清原和博さんて連呼してたしもう許されたんや

28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:16:13 ID:08j
プロ「なに打てる捕手!?よっしゃコンバートさせて打撃に集中させたろ!」

29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:16:47 ID:HML
桐蔭時代の森とどっちが欲しい?

30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:17:01 ID:VWQ
>>29

31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:18:03 ID:7Ft
森は完成されてたからな
中村くんは荒削りや

32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:18:27 ID:K1V
瀬間仲は予選直後の甲子園前は名前だけしか記載されてない
同様に鵜久森はCラン

→甲子園後の爆上げ評価

瀬間仲ノルベルト
松井秀喜クラスの長打力は万人の認めるところ。一塁守備も意外と上手い。
打:特A 守:B 走:B 総合:A

鵜久森
外野手で大物スラッガーが久しぶりに登場した。夏の甲子園で3本塁打した鵜久森である。右打者では清原以来の大型打者と言っても過言ではない。いわゆるアスリートではないが、類稀なバットマンに対し、プロは高評価で迎え入れるべきだろう
打・特A、守・B
走・B、総・A
タイプ・清原和博

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:18:49 ID:OKW
広陵中村 .769(13-10) 4本 10打点 1盗塁 出塁率.800 OPS2.646

34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:19:11 ID:fxx
巨人で小林、宇佐見と争わせるのもよし
阪神で梅野と争わせるのもよし

なおソフトバンクはその隙きに清宮を指名する模様

35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:19:37 ID:5NJ
体格なら中村>森
打撃では森>>中村
守備は中村>森 って感じか

36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:20:11 ID:RfS
中村やべーな

37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:20:11 ID:fxx
阪神中村 .177  2本 11打点

46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:22:06 ID:F8q
>>37
リアル過ぎる、訴訟

38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:20:15 ID:wQh
うーんこの怪物

39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:20:16 ID:vOb
捕手って潰し効くし、正直清宮安田よりほしい
ポジションかぶっても外野サードギリショートに転向できるわけだし

40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:20:39 ID:RfS
坂本並みの内角さばきいいゾ~これ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:21:06 ID:fxx
打撃タイプはナカジっぽい

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:21:13 ID:wQh
転向ってもったいなくない?
WBC小林の夢見たいやんけど

43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:21:33 ID:BFn
守れない清宮より良いだろこれ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:22:17 ID:fxx
>>43
清宮もプロなら外野やろなあ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:22:45 ID:7Ft
>>48

44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:21:40 ID:Zdx
多分どこかが一本釣り狙ってくるで

45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:21:57 ID:fqS
外れじゃ取れねえだろこれ

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:22:15 ID:JDB
競合すると思うがな

49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:22:18 ID:mP9
監督、中村褒めないな

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:22:53 ID:Zdx
>>49
小林より素材は上って言ってた定期

53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:23:07 ID:mP9
>>51
今受けてるインタビュー

52: 【87】 2017/08/19(土)16:22:57 ID:RfS
中村くんの競合数

1-50 一球団
51-80 二球団
81-90 三球団
91-100 四球団以上

57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:23:32 ID:Jac
>>52
ガチでありそう

54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:23:12 ID:5NJ
増田→ポジションがね…
安田→守備がね…
清宮→打撃以外がね…
村上→守備がね…
石川→怪我がね…

他の高卒上位候補はケチついてる中で中村はスキがない

58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:23:46 ID:Zdx
>>54
増田がポジションってどう言うことや?

62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:24:24 ID:fW7
>>54
コバヤシがね...

55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:23:18 ID:08j
外れ一位はあると思うが

オコエもそうだったし

59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:23:52 ID:5NJ
>>55
オコエと比べるのはおかしいだろ 九鬼栗原森友らへんと比較しろや

56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:23:20 ID:aKX
中井監督の采配も凄かった
見習え緒方

60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:24:15 ID:vOb
まあショート守って5HR打った北条はドラ2だけど

70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:26:24 ID:I5o
>>60
U18で木製バットに苦戦してたからな

61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:24:15 ID:RfS
まあ外れ一位あるかないかってとこかなぁ

63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:24:30 ID:Zdx
捕手やからな
多分ハズレで残るかどうかあやしい
一本釣りされるで

66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:24:51 ID:RfS
小林「与えられねーわ」

68: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:26:13 ID:Zdx
清宮、安田は確定
中村、増田も最低でもハズレハズレ1位で消えそう
2位はないやろな

69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:26:17 ID:fxx
進学の可能性は少ないしどこに行くのか楽しみやな

71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:26:46 ID:vOb
川端いいなと思ったけど、進学するかもなんだよなぁ・・・

72: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:27:03 ID:Zdx
とりあえずキャッチャーペッらぺらのとこにいってほしいな

73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:27:10 ID:p6C
そもそも2012は豊作やから

74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:27:20 ID:fxx
田浦川端両方獲得できたら最高やのになぁ

75: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:27:25 ID:RfS
植田は上背がなさすぎるかなぁ

76: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:27:36 ID:7Ft
木製対応はどうやろな
清宮と安田は問題なさそうやが増田や中村は高校野球打ちに見えなくもない

79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:28:05 ID:mP9
>>76
中村はまだ身体が細いしな

80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:28:06 ID:Zdx
>>76
世界大会で要チェックやな

77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:27:55 ID:RfS
そういや来年には浦和の小島がドラフト候補になるな

78: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:28:01 ID:fxx
やっぱり捕手は大学、社会人のほうがええんか

81: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:28:27 ID:RfS
>>78
ノムさん「捕手は高卒じゃないとだめ」

82: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:28:30 ID:mP9
>>78
即戦力になり得ると言うならな

83: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:30:44 ID:vOb
投手が不作で、ドラ1確定レベルの投手との対戦が見られないのが寂しい

84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:31:20 ID:vSu
池辺、二年武内、林、内田、都築

こいつらがどうなったか見てこい

87: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:34:41 ID:K1V
>>84
内田、都築は日大三か
そいつらも甲子園爆上げからのプロ入りやね

93: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:42:49 ID:K1V
>>84
林は駒大のほうかな
あいつはイップスもあったらしい

全文

先日、駒大苫小牧が'04年、'05年に夏連覇を果たしたときの中心選手、東芝の林裕也に話を聞く機会があった。
林は'04年夏、準々決勝の横浜戦で涌井秀章(ロッテ)からサイクル安打を放つなど、
夏も甲子園では18打数10安打、打率5割5分6厘と大活躍した。

高校卒業後、林はプロ入りを目指し駒澤大、東芝とアマチュアのエリートコースを歩いた。
だが慢性的なイップスに悩まされたこともあり、なかなか力を発揮できず、そのチャンスを逸し続けていた。

今年の4月で27歳になった。

「もうプロはあきらめました」
林はさっぱりした表情でそう言った。その区切りとして、
7月25日に高校時代から付き合っていた女性と入籍も果たした。

85: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:33:41 ID:zUf
広陵のやべーやつ

86: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:33:42 ID:tgI
すごい

88: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:35:05 ID:Hn0
ハム:安田
福岡:安田
千葉:安田
西武:田嶋
楽天:田嶋
オリ:安田

広島:安田
巨人:中村
横浜:田嶋
阪神:安田
ヤク:安田
中日:鈴木

今年のドラ1は結局こんな感じなんやない
清宮進学かもしれんとなると

89: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:39:09 ID:vOb
ツッコミ待ちかな?

90: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:40:10 ID:Zdx
安田そんな競合はないやろ
即戦力投手にそこそこ流れるはず

91: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:40:35 ID:zY5
馬場とかかな

94: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:43:25 ID:aZv
競合確定は清宮くらいやろ

96: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:44:01 ID:zY5
高卒捕手て他に誰おる?
古賀猪田村上岩本ぐらい?

101: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:46:23 ID:Bjm
>>96
篠原も

97: 【45】【14】【82】【67】【13】【78】 2017/08/19(土)16:44:03 ID:2Df
中村君の能力

98: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:44:42 ID:Jyl
 母啓子さん(44)への恩返しを心に秘めている。女手ひとつで育てた啓子さんは、「子どもに野球しかさせたくなかった」という熱烈な広島カープ・ファン。そんな母の影響もあり、小学1年から野球を始めた中村は、すぐのめり込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-01873759-nksports-base

103: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:47:12 ID:K8D
>>98
こらカープ指名待ったなしやな

99: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:44:46 ID:vOb
去年の高卒BIG4みたいに全員一本釣りになったりとかな

100: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:45:53 ID:K8D
清宮も中村もプロ入りして、ライバル物語構築してほしいンゴねえ

102: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:46:53 ID:K1V

104: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:48:43 ID:aZv
カープは広島の高卒あんま指名しないイメージ

105: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:49:11 ID:K1V
投手
川端(秀岳館)丸山(前橋育英)平元(広陵)
櫻井(日大三)古屋敷(八戸工大一)皆川(前橋育英)
徳山(大阪桐蔭)磯村(中京大中京)三浦(福岡大大濠)
西垣(報徳)清水(花咲徳栄)田浦(秀岳館)山下(木更津総合)
碓井(天理)人見(上宮)

捕手
中村(広陵)
福井(大阪桐蔭)
古賀(福岡大大濠)

内野手
清宮(早稲田実)
安田(履正社)
小園(報徳学園)
太田(智辯学園)
今井(明徳義塾)
井上(日大三)
伊藤(中京大中京)
鯨井(東海大市原望洋)
西巻(仙台育英)

外野手
藤原(大阪桐蔭)
増田(横浜)

106: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:50:26 ID:Hn0
広島は坂倉とかいうのがもうおるんやなかったか

108: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)17:28:00 ID:kJo
>>106
下で三割打ってる坂倉やな
それもいるし、そもそも昔に地元で揉めてから暗黙の了解で地元高卒は指名してない


今の甲子園の対戦システムは知らないのだが、かつては各回戦ごとに抽選で対戦相手を決めていたと思う。今回は、最初に決めた枠のまますべての対戦が決まっているように見えるのだが、気のせいか。つまり、枠によって有利不利がひどく差があるわけだ。
下のベスト8を見ても、三本松、天理、明豊など、どこと戦ったのかの記憶も無い。それほど対戦相手に恵まれていたという印象がある。
前に書いたように、私の見る上位チームは「仙台育英、花咲徳栄、広陵、大阪桐蔭」だったが、その仙台育英と大阪桐蔭が早くも対戦して、仙台育英の勝ちとなった。つまり、残る3チームから優勝チームが出ると思うのだが、激戦続きの試合疲れをして決勝戦で負ける可能性もある。つくづく、対戦相手に偏りのある今大会である。
仙台育英の長谷川投手は、最初に見た時にはいい印象は無かった。体はでかいがもっさりした印象で、球も速くはなかったからだ。多少好投しても、相手打線が弱いだけだろうと思ったから、真剣な目で見なかったのだ。だが、第2戦で少し気を入れて見て、その良さが分かったわけである。つまり、いざという時に低めへ狙いどおりの球が投げられる制球力と精神力である。これは投手として最高の資質のひとつではないだろうか。中日のスカウトが(あるいは落合の言葉だったかもしれない。)、自分たちが高校生投手をスカウトするときに見るのは低めにコントロールできるかどうかだけだ、と言っていたのを思い出す。
その長谷川は2年生だから、今年のドラフトには無関係で、実は今の2年生は人材の宝庫である。甲子園に出ていない選手も含めたら、来年の高3生は投手野手とも宝の山ではないか。
甲子園に出ている選手だけでも

東海大菅生の片山一塁手、青森山田の中沢左翼手

の二人はまだ名前がそれほど知られていないが、来年にはドラフト上位対象になるように思う。早実の野村、桐蔭の藤原などは既にドラフト対象だろう。根尾などは、言われるほどではないと私は思うが、大阪桐蔭の2年生は全体として有望選手が多いことは確かだ。広陵の4番打者も2年生だったと思うが(野村と言ったか)これも好打者である。投手のほうは、上に挙げた長谷川が有望株だと私は思うが、素材としてなら有望な2年生投手は多いと思う。ただし、投手は、これからどうなるか予測が難しい。東海大菅生の片山や青森山田の中沢は、打者としてすでに完成されているような気がする。打席での集中力や読みも素晴らしい。

なお、盛岡大付属は投手力が弱いかと思うので、優勝までは行かないと思う。

力もあり、対戦相手にも恵まれている(いた)のは東海大菅生で、私の推す3校が消えたら、優勝するのは菅生だろう。

今回の大会でホームラン数が異常に多いのは、清宮の早実が甲子園に来るという予定で「清宮球」、つまり「飛ぶボール」を大会運営側が準備していたからだ、という説があり、やりかねないな、という気がする。対戦枠で言えば、「早実枠」に入ったのが東海大菅生だったというわけである。ならば、東海大菅生の上位進出は最初から決まっていたようなものだ。他の強豪校が潰しあいをし、ヘロヘロになった状態で、決勝では、楽な対戦相手と戦ってきて余力十分の早実と対戦する、というシナリオだったのではないかwww その「早実枠」に菅生がスッポリ入ったということwww 菅生が善戦すれば、地方大会で菅生に負けた早実や清宮のネームバリューも低下しないし。




Share on TumblrClip to Evernote0拍手

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503136636/
HgnVqfP


1: 名無し 2017/08/19(土) 18:57:16.94 ID:YpdX7YCn0
三本松
東海大菅生
天理
明豊
広陵
仙台育英
盛岡大付
花咲徳栄

なかなか面白いメンツ

4: 名無し 2017/08/19(土) 18:58:49.45 ID:WEmZ4rzjd
三本松ここまできたら優勝しろ

5: 名無し 2017/08/19(土) 18:58:50.42 ID:Lgt3GXTN0
大阪桐蔭いなくなって優勝がよめなくなった

8: 名無し 2017/08/19(土) 18:59:24.21 ID:1zcK/z+x0
なんJ公認は三本松やぞ

10: 名無し 2017/08/19(土) 18:59:57.59 ID:XA2cwuh0d
ガチ強豪ほぼ消えてて草生える

11: 名無し 2017/08/19(土) 18:59:57.99 ID:JOzcemxj0
東海大菅生が優勝したら実質早稲田実業が準優勝で清宮の格も保たれたままになるやろ

19: 名無し 2017/08/19(土) 19:00:39.26 ID:XaOwpK/s0
>>11
三本松も練習試合で早実抑えてるから実質三本松vs東海大菅生が清宮杯決勝やぞ

14: 名無し 2017/08/19(土) 19:00:15.06 ID:LKqN5ehS0
モリフ花咲おもろそう

15: 名無し 2017/08/19(土) 19:00:25.39 ID:2nWCP23Qd
菅生か花咲だと思う

18: 名無し 2017/08/19(土) 19:00:36.86 ID:gxwNzlqoM
三本松と広陵応援やな

20: 名無し 2017/08/19(土) 19:00:43.72 ID:83MMaY3Bd
三本松が予想外

22: 名無し 2017/08/19(土) 19:00:58.86 ID:1gpYPeu/0
なんJやったら広陵は弱い1回戦で消えるとか言われてたのに残ってるのは何でなん

35: 名無し 2017/08/19(土) 19:02:14.28 ID:iTC61UR20
>>22
流石にそんなんいってたのは一部ちゃうの 相手中京やし負ける予想してたやつは多そうやけど

193: 名無し 2017/08/19(土) 19:11:46.66 ID:XY6uPFwm0
>>22
それは相手が中京だからやろ
弱いなんて声聞いたことあらへんわ

23: 名無し 2017/08/19(土) 19:01:07.18 ID:/HYykt9X0
正直ひっそりと天理が優勝して空気扱いされそう

60: 名無し 2017/08/19(土) 19:03:57.57 ID:KEMW3AzK0
>>23
天理の初優勝そんな感じだったな
最高のくじ運で勝ち上がって激戦ゾーンを勝ち上がってきたた松山商を決勝で倒した

28: 名無し 2017/08/19(土) 19:01:52.14 ID:SaXgyyA20
花咲がいまんとこいきそう

32: 名無し 2017/08/19(土) 19:02:06.85 ID:cPa8bD4t0
清宮球+モリフが止まらない可能性あると思うの

37: 名無し 2017/08/19(土) 19:02:16.55 ID:MbdEW9of0
去年も北海が決勝まで行ったし運次第で三本松決勝ありえる

38: 名無し 2017/08/19(土) 19:02:24.23 ID:cnSLuLXxa
育英の長谷川がここまでのピッチングするとは思わんかったわ

184: 名無し 2017/08/19(土) 19:11:20.10 ID:y6uxsVAQ0
>>38
桐蔭打線も思ったほどの怖さが感じられなかった
もっと対応してくるかと思ったら最後まで打ちあぐねてた

44: 名無し 2017/08/19(土) 19:02:42.86 ID:MS/MNmub0
広陵中村とかいう今大会の主人公

45: 名無し 2017/08/19(土) 19:02:57.00 ID:Eg6jTX/Z0
かき氷打線優勝してほしいわ

46: 名無し 2017/08/19(土) 19:03:00.72 ID:bJUzqnKn0
そろそろ東北優勝あるやろ

50: 名無し 2017/08/19(土) 19:03:17.56 ID:w6mkwqbE0
どこにでもチャンスありそう
東北はチャンスやな


忍者ブログ [PR]