忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368
花咲徳栄の清水達也投手については、ドラフト時に、短いイニングならプロでもすぐに使えるのではないかと書いたが、正解だったようだ。高校野球ですら短いイニング専用という変則ピッチャーだが、それだけにショートリリーフに慣れているという面があるだろう。落ちる球の質がいいのは甲子園で実証済みだ。こういう「武器」のある投手は強い。
その反対がヤクルトの寺島で、こちらは武器が無いのが投手として致命的な気がする。ヤクルトの投手不足は分かるが、野手だって豊富ではないのだから、寺島は早めに野手転向したほうがいいと思う。甲子園でこそさほど打っていないが、確か、高校選抜の海外遠征で4番を打ったくらい、打撃の素質は高校野球の一流指導者たちに買われていたのではないか。

なお、下の記事のタイトルは間違いで、山田四球、バレンティン三振、川端ゲッツーであるから三者凡退ではない。




Share on Tumblr
Dgsa5ssV4AAYWCx
Dgsa5xWU0AAWy1W
DgsbI8iUcAAnAzn
946: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:18:47.01 ID:a9+mxzr00
清水! 

947: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:18:48.54 ID:fFbVwHEBa
清水きたあああああ

949: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:19:04.82 ID:Tzg5hQiA0
清水くんやんけ

954: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:19:15.76 ID:SnhM/OxH0
高卒1年目でもう一軍か
早いね
ezgif.com-video-to-gif-3

980: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:20:23.44 ID:CfA9O8gm0
おお清水投げとる

982: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:20:36.28 ID:7kUK+SvC0
上体よほど強くないと故障多そうやな

992: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:21:03.53 ID:g55d1oc90
この子って花咲徳栄の子?

999: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:21:12.27 ID:ivX3t3GJ0
>>992
せやね

971: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:19:49.67 ID:VAvwDOlR0
いいPもってんな…

7: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:21:50.01 ID:pftMWt3cM
清水君一軍おるんか
小笠原に藤嶋に清水と高校野球マニア絶頂や

14: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:22:17.65 ID:wNeh9M+g0
高卒1年目でいきなり1軍って緊張感すごいんだろうな
1

15: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:22:30.57 ID:hOdBJ1AY0
初登板で山田バレ川端はええ経験になるやろな

18: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:22:35.24 ID:sTYF4NqLr
小笠原藤嶋清水って中日に甲子園のスター多くない?

39: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:23:33.42 ID:R+dHDAC10
>>18
松坂もとったし今年のドラ1は根尾やしな
甲子園優勝マニアと化した中日
ezgif.com-video-to-gif-4

19: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:22:38.40 ID:g55d1oc90
ええフォークやな

30: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:23:04.80 ID:Gepy6Pet0
おいおいええピッチャー持っとるやんけ
ezgif.com-video-to-gif-2
2

177: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:26:37.30 ID:wTXjR2Q/0
どっちとも取れるな 
41: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:24:00.80 ID:CfA9O8gm0
清水ええやん 

36: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:23:23.68 ID:VAvwDOlR0
バレから三振とって自信つきそう

40: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:23:52.32 ID:PXXQFeAb0
半年前まだ高校の制服を着ていた清水君 

54: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:24:23.80 ID:fQxddUG/0
Dさん、若手投手いっぱいいてうらやましいわ

158: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:26:16.28 ID:6IpV1rQTa
清水ええぞ
3

204: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:27:23.32 ID:iyDoUlyd0
あー

205: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:27:23.61 ID:6IpV1rQTa
清水ナイスや

211: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:27:38.25 ID:ivX3t3GJ0
ええ投手やん
大事にせーや

230: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:28:22.43 ID:R0VqnM3f0
清水の登板見れただけ意味あったな

234: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:28:29.76 ID:Tzg5hQiA0
清水落ちる球いいし真っ直ぐもっと早くなればいい投手になりそう
転載元:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530095925/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530098475/
PR
前の記事はスコア表だけを見て書いたが、的外れではなかったようだ。試合の解説者もあの緒方の3回裏の大胆な采配を褒めていたらしい。
采配とは、こういうものを言うのであり、右投手が出たら左打者とか、無死でランナーが出たらバントとかいうワンパターンは采配ではなく思考停止である。もちろん、それらのセオリーが間違いというのではない。私はむしろバント作戦を高く評価する者だが、状況次第で使うべきだ。左右病に関しては、はっきりと反対論者である。その投手がどういう打者を苦手にしているかちゃんとデータがあるのだから、左右による機械的な打者交代(あるいは投手交代)は無意味以上に有害である。
昨日の横浜阪神戦では、左の福留に対して左のエスコバーを出し、それが打たれて致命傷(のきっかけ)になったわけだ。まあ、中川のエラーが無ければ致命傷にはならなかったが。
ついでに書いておくと、陽川に対する嶺井の配球は正解である。陽川のような突っ立った姿勢の打者は、投手が外角を狙うことを見越して、意識としてはむしろ外角を狙うタイプだろうから、内角高めで体をさらに起こして(逃げ腰にして)、外角で仕留めるのは合理的だ。ところが、内角で体を起こした後、エスコバーが一塁に牽制を投げたので、打者の「内角の残像」が無くなったため嶺井は仕方なく再び内角への「ボール球」を要求した(これはその時のミットの位置から分かる)が、エスコバーは内角への「ストライク」を投げたために陽川にホームランを打たれることになったわけだ。投手が捕手の意図を理解しなかったのだろうと思う。あるいは理解していたがコントロールミスをしたかであるが、おそらく前者だろう。これは、陽川に内角球を続けたことを間違いだとするだろう連中にあらかじめ釘を刺しておくために書いた。
まあ、そういう部分を見てこそ野球観戦は面白い、ということだ。
広島の試合に話を戻すと、まあ、要するに、曾澤やバティスタのような打者が控えているという状態が、昨日の緒方采配を可能にしたわけだが、曾澤などは今年が打撃のベストイヤーであり、他球団が今の広島の状態に追いつけないということはけっして無い。石原が引退して曾澤だけになったらどうなるか分かったものではない。



2018年06月27日

1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:11:18 ID:XrB
エースジョンソンと石原バッテリーを3回で降ろして連続代打攻勢
石原→代打會澤→2点タイムリー
ジョンソン→代打バティスタ→ツーランホームラン
2人の代打で4点追加
初回0-4の負けから一気に10-5に

no title



3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:12:21 ID:z52
神采配

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:12:17 ID:H3r
代打會澤代打バティスタは卑怯やわ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:12:45 ID:XrB
ノムケンとコージも大絶賛

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:14:06 ID:jNW
ベタ褒めやったな
元監督やから感じるもんがあるんやろうね

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:15:46 ID:9sd
数年前の緒方は牟田口やったのに
ダイジョーブ博士に脳いじくられたんかな?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:14:33 ID:E6Z
フランスワが5イニング食ったのを評価するやつはおらんのか

11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:18:15 ID:BTh
緒方コメント@RCCラジオ
1回にいきなり4点ビハインドから始まったゲームだったけど、
すぐに野手が反撃をしてくれた。野手の頑張りはたいしたものだ
1回の裏に1点でも2点でも返せば面白い展開になるかなと思っていた
松山の満塁HR、最高の結果が出たね
甲子園からそうなんだけど、こうやって大量得点を取ったゲームでも、
まず野手陣がしっかり守ってくれている。それが結果的に締まった試合展開になっているんだ
(中継ぎで登板したフランスア)今は中継ぎのロングリリーフがいない中で、
甲子園でもこういった展開を想定して、ブルペンに入れているわけだから、
先発云々ではなくてこういう展開を予想してブルペンに入れている
その中でいい投球をしてくれた
ナイスゲームだった

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:22:25 ID:EOO
>>11
こういう展開を想定してフランスア入れて準備してるのは感心

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:20:32 ID:jNW
>>11
緒方は采配当たっても選手褒めてちゃんと選手の手柄にするとこがええな
ミスったら自分の責任言うてくれるし

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:17:45 ID:z52
エルドレッドの本には緒方監督の起用はめっちゃ上手いって書いてたな

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)23:21:33 ID:jNW
選手信頼して我慢するとこもええと思う
あれで育ってく選手もおるやろ


引用元: 広島緒方監督の攻撃的采配wwwwww



    コメント

    コメント一覧

      • 1. 名無しは加速している
      • 2018年06月27日 00:47
      • 去年まではなまじ投手WARが良かったせいで動けなかったけど、
        今年の投壊が緒方監督の継投采配を成長させているのではないか(ポジ並感)
      • 2. 名無しは加速している
      • 2018年06月27日 00:49
      • ヤネキは采配当たっても采配褒めてちゃんと自分の手柄にするとこがええな
        ミスったら名指しで選手のこと言うてくれるし
      • 3. 名無しは加速している
      • 2018年06月27日 01:28
      • とりあえず打てる捕手の有り難みよ
        代わりに出てくる捕手が代打としても最適解て何やねん
      • 4. 名無しは加速している
      • 2018年06月27日 01:34
      • 金本は手柄をコーチの物にするぞ
      • 5. 名無しのプログラマー
      • 2018年06月27日 03:10
      • 1年目の緒方wwww
        あそこから謙虚に成長していったことに感動
        黄金期に素晴らしい監督がいて俺たちは幸せです!!!
        んで嫁キレイ
      • 6. 名無しのプログラマー
      • 2018年06月27日 03:17
      • 監督はシビアな采配に徹するが
        文句を言う人間がいないのが凄い
        誠也が4番自らムードメーカーになるのがカッケー
        丸は背中でチームプレイの手本を見せようとしてるのがカッケー
        勝つのも嬉しいが、監督コーチ選手の人間性が素晴らしいというのも嬉しい
        そんなチームを応援できるという幸せ

    横浜の敗戦は、相手がメッセンジャーだっただけに仕方がない部分はあるにしても、無抵抗で0封負けというのは情けない。毎度毎度同じ相手に同じように負けるのは、横浜首脳陣の研究心がゼロなのか、頭そのものが悪いのだろう。
    選手は普通に投げて打つだけであり、打者なら打てない投手はあきらめて打てる相手から打って帳尻を合わせればいいとしか思わない。試合の勝ち負けは(口では何とでもきれいごとを言っても)本当は打者には関係ない話なのである。そして、それは当然のことだ。自分が怪我なくレギュラーを務め、チームが最下位になろうが自分の成績が良くて給料が上がればいいと思うのが普通の人間だ。プロのスポーツ選手で本気で「フォアザチーム」などと思っている人間などいない。だからこそ、そういう選手たちを「チームが勝つための仕事をさせる」のが首脳陣の役目なのである。阪神の金本が選手によく言う「工夫をしなくちゃ」というのは選手ではなく首脳陣がやるべきことだ。そういう意味では阪神の選手は上(監督)がどうであれ真摯なプレーをしていると思う。ファンの目が厳しいからそうなるという面もあるだろう。横浜はどうか。会社の企業努力でファン数は増えたが、それを選手たちや監督は誤解していないか。
    まあ、監督の手腕の話に戻せば、下に挙げた広島巨人戦は、監督の試合采配能力の差をはっきり示した一戦ではないかと思う。
    広島(緒方監督)にとっては、ジョンソンが初回に4点も取られたというのは最悪の展開である。はっきり敗戦を覚悟しただろう。
    巨人(高橋監督)にとっては、初回に4点のリードを得たことは、新人鍬原を投げさせる絶好の条件が最初から得られたわけである。しかし、その鍬原が四球連発で4点をすぐに吐き出すという意外な展開になった。これは高橋ではなく鍬原の責任だが、使った高橋(あるいは投手コーチ)の責任ももちろんある。だが、監督の采配の問題はこの後のことだ。3回の表裏での両監督の違いである。
    3回表にジョンソンが岡本にホームランを打たれたわけだが、その後は抑え、ジョンソンがこの後立ち直る可能性はあった。しかし、それは可能性の話であり、この日のジョンソンの出来が悪いことは明らかだった。捕手が曾澤なら捕手との相性とも考えられるが、捕手は石原である。
    3回表に1点のリードを許した広島は、その裏すぐに丸のホームランで追いつく。そして鈴木の四球と松山の二塁打で勝ち越す。
    普通の監督なら、「エース格」(今年のエースは大瀬良であり、ジョンソンではない)の投手がリードを貰ったなら、たとえ不調でもその立ち直りを期待して続投させるだろう。まして中継ぎの弱い広島ならなおさらだ。
    だが、緒方監督はこの回、石原に打順が回ると代打を出し、さらにジョンソンにも代打を出した。
    その結果、この回に大量6点を奪い、不安な中継ぎ陣もその後を0点に抑えて広島が快勝したわけだが、この3回裏の「勝負勘」の良さが、緒方監督がけっして凡将ではないことを示している。つまり、2連覇は監督の能力も含めての広島の力なのである。
    選手レベル(鍛錬度)が違うなら、その差を埋めるのは監督の采配能力の問題になる。その点でセリーグ他球団の監督の能力ははたして緒方より上か、というと、むしろ下だろう。ならばそれにふさわしい順位になるのは当然の話である。
    ただ、監督の能力もいつまでも同じではない。緒方も最初はへぼ監督そのものだったのである。しかし、学習能力が高かったのが、おそらく高橋金本ラミレス小川森繁との違いだろう。







    2018年06月26日21時57分01秒更新


    広島 対 巨人

    【試合終了】 広島6勝2敗0分け


    ◇公式戦◇開始18時00分◇マツダスタジアム◇観衆31206人



    【巨人】
    守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
    (遊)坂本勇(右).33610一ゴ二飛……四球……三振………… 
    田原(左)---         
    重信(左).000…………………………………………遊ゴ
    (中)(右).255左安遊飛……三振…………右飛……三振
    (三)マギー(右).286四球三ゴ…………中飛……遊ゴ……二飛
    (一)岡本(右).32814三安……左本……三振……三振…… 
    (左)亀井(左).301左安……遊直……二ゴ…………三振 
    上原(右)---         
    (右)長野(右).277右2……遊ゴ…………三振……左安 
    (二遊)吉川尚(左).216遊ゴ……二ゴ…………右飛……三振 
    (捕)小林(右).233敬遠…………………………………… 
    和田(右).143………………三振…………………… 
    アダメス(右)---         
    中井(右).211…………………………四球………… 
    谷岡(右).000         
    田中俊(左).239……………………………………四球 
    (投)鍬原(右).000遊ゴ…………………………………… 
    森福(左)---         
    打捕宇佐見(左).250………………三振……四球……中飛 
    33.26464残塁7、併殺0

    チーム  計  
    巨  人401000000
    広  島40610210X14

    【広島】
    守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3    4  5  6  7  8  9 
    (遊)田中(左).263四球三振二ゴ……投ゴ…………遊ゴ…… 
    (二)菊池(右).245三振一飛中安…………中飛……二ゴ…… 
    堂林(右).219         
    (中)(左).31213四球……右本二ゴ……四球……左本…… 
    上本(両).000         
    (右)鈴木(右).30710死球……四球……左安三振……三振…… 
    左中下水流(右).273         
    (一)松山(左).322右本……左2……右安……左飛……捕邪 
    飯田(左)---         
    (左右)野間(左).323三振……右安……四球……二ゴ……三飛 
    (三二)西川(左).272左安……中飛……四球……遊安……左飛 
    (捕)石原(右).186三振………………………………………… 
    打捕会沢(右).326…………中安……三ゴ……左本………… 
    (投)ジョンソン(左).118……三振…………………………………… 
    バティスタ(右).27311…………中本……………………………… 
    フランスア(左).000……………………三振……三振………… 
    小窪(右)---         
    36141314.26076残塁5、併殺0

    投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
    防御
    鍬原(右)2 0/314747.78
     森福(左)2513.50
     アダメス(右)10343.00
     谷岡(右)17164.08
     田原(右)16172.95
     上原(右)17115.06
     ジョンソン(左)1116733.49
    フランスア(左)20893.15
     飯田(左)140.00
    ◇本塁打
    松山7号(満塁115m=鍬原)
    岡本14号(ソロ115m=ジョンソン)
    丸12号(ソロ120m=鍬原)
    バティスタ11号(2ラン130m=森福)
    会沢7号(2ラン125m=谷岡)
    丸13号(ソロ110m=田原)
    ◇盗塁
    吉川尚(1回)
    野間(3回)
    ◇盗塁死
    丸(5回)
    ◇走塁死
    亀井(1回)
    ◇暴投
    鍬原(3回)
    鍬原(3回)
    ◇捕逸
    石原(1回)
    ◇試合時間
    3時間28分
    ◇球審
    牧田
    ◇塁審
    福家
    佐藤
    芦原
    蔵建て男さんの読者掲示板から、コメントのひとつを転載。
    横浜DeNAの根本的欠点はここだと思う。つまり、私も何度か書いているように、首脳陣の頭脳が残念。それは試合っぷりを見ていれば分かることである。
    選手はよく育ってきていると思うが、筒香以外は二流にとどまっている。たぶん、プロとしての意識が低い選手が多いのだと思う。それは首脳陣がそうさせていると言える。中畑は監督としては二流だが、選手を育てる能力はありそうだから、そういう人を二軍コーチや二軍監督にほしいものだ。現役時代立派な成績を残した選手でも、案外、監督をやるよりコーチをやるほうが好きという人はいるものである。中西とか杉下はそういうタイプだと思う。
    横浜のような軟弱な選手の多いチームは、少し厳しめのコーチがいいのかもしれない。おそらく、広島並みの練習をしたら、すぐに広島一軍レベルになれる選手もいると思う。昔の広岡が監督をやっていたら、おそらく今の馬鹿監督だらけのセリーグなら、横浜は断トツで優勝できるチームだと思う。いや、今からでも広岡に来てほしいくらいだが、さすがに本人は年だから、広岡イズムの後継者を招聘してほしいものである。(もっとも、森も古葉も横浜では失敗したような記憶があるから、いい監督を呼んでも球団文化が肥溜め状態だとどうにもならないのだが、今の横浜はそこまでダメだとは思わない。ほんの少しのスパイスがあればいい。と言っても元阪神の和田がいいというわけでは全然ない。むしろ大嫌いである。優勝のためだけなら落合が一番だが、横浜の野球自体がつまらなくなりそうだ。)
    まあ、あまり気を入れないで横浜を応援し、今年もダメそうなら、来年の新監督新首脳陣誕生に期待しよう。



    71724 :2018/06/21(木) 20:22:54 ID:y/17UKf20交流戦を振り返ってパ4球団に負け越したのは
    たしかに主力選手の離脱したことも原因だろうが
    それより作戦にチームの工夫が見られなかったのが残念だった。

    選手間の競争を図って頻繁にスタメンが替わったが
    結果その成否は不明で、とにかく打線の繋がりが悪かった。
    また、繋がらない打線はマンパワーに頼ることになって
    ホームランが出れば勝ち、出なければ勝てそうにないといった感じで
    戦術面で実にアッサリとした印象を持った。

    野手が揃っているチームなので戦い方として個々の力任せでもいいのかもしれないが
    時には試合巧者と言われるような作戦の選択肢があっていいと思う。
    選手を替えても戦い方に幅がでてない。もっと攻撃面でバリエーションが欲しい。







    今は、ツィッターなどのSNSも、社会的地位のある人が発信すれば宣伝広告の一環なのだから、書いたらすぐにネットに上げるのではなく、秘書か助手か家人にでも「校正」してもらって、誤字や文法ミスが無いかどうか確認するべきだろう。
    いや、「2001年雨中の旅」も、なかなか風情はあるが、海洋堂専務がこんなミスをしてはいけない。






    スター・ウォーズのスターデストロイヤーが表紙になっている今月号のモデルグラフィックス誌ヘッドライントピックスにおいて以前より情報が少しずつ小出しに発信されていた超超超大作2001年雨中の旅のディスカバリー号についての情報が発表されました。
    ぜひ手に取ってみてくださいね。


    4,5球ごとに打席を交代する、というのは実戦を意識した方法かと思う。実際の1打席の球数はそれくらいだろう。
    私なら、凡打性の当たりをしたり、空振りで「3ストライク」を取られたら交代、とする練習法はどうかと思うが、それによってダメ打者が、自分のダメさをちゃんと意識できるだろうという意図だ。
    スイングそのものは素振りなどの自己練習で作ればいい。ダメ打者にグラウンドを使った贅沢な打撃練習の時間をたくさん与える必要はないのである。

    自分のカネで街中のバッティングセンターに行き、150キロの球を確実に打てるように練習すればいい。(バッセンで変化球も打てるなら、その練習もすればいい。)要するに、プロに入ったのは単なる出発点であり、一軍レギュラーになって初めて本物のプロなのである。横浜には特に、プロに入っただけで満足している若手が多い気がする。若手が伸びないのは、練習段階からの甘やかしが原因ではないか。
    横浜の若手選手の打撃の欠陥は打球の弱さにあると私は見ているが、それは要するに素振り不足という単純な話だと思う。二軍では「当てる打撃」でも高打率は残せるかもしれないが、一軍ではそれが通用しなくなる。強く振れる打者のほうが好結果を残すらしいことは横浜打線を見ていれば分かる。とにかく、力の無い打球の内野ゴロで凡退というのが若手の打席には多すぎる。
    山下なども、一軍に上がってすぐは力強い打球を時々打っていたが、やがて「当てる打撃」になってしまったのではないか。一軍投手の投球術に対応するためだろうが、「当てる打撃」がプロでは通用しないのは楠本を見ているとよく分かる。




    阪神と西武打線の違いは打撃練習内容でのメリハリか


    6/25(月) 10:03配信


    日刊スポーツ


    <ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>

     「めりはり」という日本語がある。雅楽尺八で音の高低や強弱をつける「減り浮り(めりかり)」から転じたという。デジタル大辞泉に「<1>ゆるむことと張ること<2>物事の強弱などをはっきりさせること」と出ている。交流戦が終わった。山賊打線を擁するパ・リーグ首位西武の嶋重宣打撃コーチと話していて、そんな言葉が脳裏をよぎった。

    【写真】西武山賊打線、最速300点!浅村構え変更し2発

     パ・リーグは下位打線の打者でも強く振り切ってくる。嶋コーチは「打球が速い方が(野手の)間を抜ける。強く打つこと。弱いゴロで間、抜けるか?」と言う。6月初旬、メットライフドームで西武対阪神戦を取材。秋山の左翼ポール際へのアーチや山川の1試合2本塁打を目の当たりにした。強く振り切れ-。辻発彦監督の方針だという。

     嶋コーチは続ける。「あとは角度の問題もあるけどね。振るなら、どんな球でも振り切れと。振り始めたなら最後まで振り切れと。ただね、練習では長い時間持たない」。西武の打撃練習。秋山&山川、メヒア&浅村がペアを組んで打っていた。5、6球で交代。これを4、5回のサイクルで回す。交互に打つスタイルは、選手の希望だ。球を振り切るための工夫だろう。

     山川は豪快だ。打つ形より、とにかくインパクトの瞬間、体ごと球にぶつけているように見える。おおざっぱにも映るが、実は入念だ。「強く振るのに細かさはいらない。でも、形はティー打撃でしっかり体に覚え込ませる。打席に立って無意識にできるように」と嶋コーチ。12球団トップのチーム総得点、打率を誇る強打の一端に触れた。

     普段取材する阪神は、2人1組で4分半から5分近く、左右投手をそれぞれぶっ通しで打つスタイルだ。分量はトータルで50球ほどで、西武とあまり変わらない。球団関係者は「振る力をつけるためという意図もある」と話す。成長途上の若手が多いメンバー構成でシーズン中も強化を重んじる方法だろう。アプローチは千差万別なのだ。余談だが、星野監督体制で優勝した03年は3分で回る超短時間だったという。前半戦は貧打が続くがリーグ戦再開で快音を奏でられるか。息をのむようなド迫力のフルスイングを心待ちにしたい。【阪神担当 酒井俊作】


    わたモテスレの次のふたつのコメントは(それぞれ別の人だと思うが、同じ意見だ。)、非常にいいコメントだと思う。
    こういう「読者の読解力と感性」を信じた描き方が、わたモテ作者の優れたところであり、ネットでのわたモテの好評は、そういう読者が案外世間には多いことを示している。つまり、作者のやり方は大成功であったわけだ。
    知性の低い一般大衆をターゲットにして作品(商品)を売るのが大衆小説(現在ならライトノベルやなろう小説、漫画ならワンピースなどの類)なら、自分の作品を理解してくれる層だけを相手に創作するというわたモテのこういう行き方は純文学である。まあ、わたモテは純文学だ、というのは前にも書いたが。
    ちなみに、手塚治虫は案外と純文学である。もちろん、多くの人を相手に描いてはいたが、かなり高度な内容を提示したため、それを理解できるのは子供や大人の中でも知性の高い層だけだった。だから、デビューして漫画に革命を起こしたが、その後は実はナンバーワンの人気作家だったわけではない。しかし、他の人気漫画家がすぐに飽きられたのに対し、手塚の作品は時間の経過で古びない内容だから、漫画の古典となったのである。
    なお、前回、わたモテについて書いた際に、4人で歩いている場面でもこっちがゆりちゃんから借りてイヤホンで音楽を聴いているのではないか、と書いたが、他のコマで見ると、あれは単にもこっちのヘアスタイルのような気がする。まあ、ネットの実物はコマが非常に小さいので、判別は難しい。



      • 10. 浜風吹けば名無し
      • 2018年06月21日 15:39
      • ID:Icp.DH5z0
      • 本当この作者は各キャラの描き分けと対比が上手いわ
        真子は素直に泣いてる顔を描いて吉田さんは泣いた後、
        ゆりちゃんは直接描かない。
        描写の仕方がキャラの特徴を本当によく掴んでてにくいわ
      • 13. 浜風吹けば名無し
      • 2018年06月21日 15:48
      • ID:DTVvHMM10
      • 卒業式回のもこっちのガチ泣き顔とか前回のネモの照れ顔とかも描いてなかったな
        いちばん気になるところをあえて匂わすだけにとどめて読者の想像に任せるとこがニクい
    まあ、製作者の公式サイトが書いた記事ではないので、この説の真偽は不明だが、「HUGっと」という言葉に異常な気持ち悪さを感じるのは私だけだろうか。いつも、「ふぐっと」と読み、「河豚っと」と脳内漢字変換してしまう。
    もちろん、そのアニメは昔から一度も見たことがない。女児向けアニメを大人の男が見る場合、どういう心理で見るのか、まあ、半分くらい想像はつくと思うが、想像したくもない。

    ちなみに、「~っと」は動詞や形容詞を修飾する副詞だから、「ピカッと光る」のような使い方はいいが、「~っと」自体をたとえば「笑うっと」「歩くっと」のように動詞の後に付けるのは無理だと思う。それがローマ字(英語)ならなおさらだ。つまり、日本語破壊である。
    右翼やネトウヨ諸君はこういう「商業クリエイター」や広告会社の「日本文化軽視行動」をこそ怒るべきである。このアニメの対象が年少者であるだけに、幼いころから最悪の日本語を頭に刷り込まれ、言語そのものを軽視する人間、つまり嘘をついても何とも思わない人間を大量生産することになる。

    「HUGっと」の意味


    「HUGっと!プリキュア」の「HUGっと」の意味について解説します。

    "HUG" の意味

    "HUG" は「(愛情を持って)抱きしめる」あるいは「抱きしめること」という意味の英語です。


    "HUG" は全部が大文字ですが、これを全部小文字の "hug" にしても意味は変わりません。 英語の動詞は小文字で書くのが普通(*)なのですが、「HUGっと」という表現で全ての文字が大文字になっているのに深い意味はありません。 せいぜい、「hugっと」や「Hugっと」よりもビジュアル的に安定感があるという程度のことでしょう。
    (*) 文の先頭で単語の1文字目が大文字となる場合は除く。

    "hug" の読み方

    "hug" は「ハグ」と発音しますが、「フグ」あるいは「フーグ」という発音を記載している辞書もあります。


    したがって、「HUGっと」は「ハグっと」あるいは「フグっと」はたまた「フーグっと」と読むことになりますが、製作者は「ハグっと」という読み方を想定していることでしょう。 「フグっと!プリキュア」なんて、ぶっちゃけありえないと思います。

    「ハグ」でカタカナ語にも

    "hug" は「ハグ」というカタカナ語として日本語にも輸入されています。 「外国映画でよく見かけるように相手の胴体に両手をまわして抱きついて挨拶する(こと)」という意味で使われているようです。

    「HUGっと」の意味

    「HUGっと」の "hug" は上記のように「抱きしめる(こと)」という意味です。 「HUGっと」の「っと」の部分は「(ボタンなどを)ぽちっと押す」とか「カラっと揚げる」などの「っと」と同種の「っと」でしょう。


    したがって、本来は「擬音語+っと+動詞」という構造になるべきであるのが、「HUGっと」という表現においては「動詞+っと」という構造になっているのだと考えられます。




    <中略>



    そういうわけで、「HUGっと」は「ハグって感じで抱きしめて」という意味ではないかと思います。


    「HUGっと!プリキュア」のキャッチコピーが「なんでもできる!なんでもなれる!輝く未来を抱きしめて!」というものなので、「抱きしめる」というのがこの作品のテーマであるのは間違いありません。
    勝ちはしたが、内容が非常に悪い試合だと思う。序盤に無死2塁のイニングが2回もあって、2度とも無得点というのは、選手もへぼだし、監督やコーチもへぼだという証明である。シーズン前に言っていた「スモールベースボール」はどこへ行ったのか。特に2回表の佐野は、無死二塁で、左打者でありながら一塁側に引っ張ることもできずに三邪飛というのは、自分がここで何をすべきか分かっていないのか、分かっていてもやる能力が無いのか。
    私は佐野の打撃フォームが好きだから贔屓していたが、こういうプレーをしているようではレギュラーにしてはいけないだろう。
    その意味では、関根なども、この試合では好機に打てたが、「試合センス」があるとは思わない。そういう、頭の悪い選手を集めて「スモールベースボール」はできないし、それは接戦に弱いということであり、優勝できるチームにはなれないということだ。要するに、首脳陣に勝負の機微を分かっている人がいないのだろう。ラミレスも現役時は打つだけの選手であり、野球が分かっているとは思えない。ラミレス自身は毎年、少しずつ進歩はしているが、首脳陣全体に野球に対する厳しさや研究心が無さすぎると思う。

    その反対に、昨日は負けはしたし、単独最下位に落ちはしたが、阪神の方が「少ない機会を必ず生かす」高度な野球をしていると思う。6回で5点差をつけられながら、必死に四球を選び、同点になった展開は、横浜ではまったく期待できないだろう。選手の質は阪神の方がずっといい。これは福留や鳥谷などの野球に対する厳しい姿勢を若手が見習っているためではないかと推測している。
    そうは言っても、阪神を取り巻く「阪神文化」というのが私は大嫌いだから、いくら阪神の良い点があっても、ダメダメな横浜のファンでいることを選ぶのだが。




    2018年06月24日17時28分01秒更新


    中日 対 DeNA

    【試合終了】 中日4勝7敗0分け


    ◇公式戦◇開始14時00分◇ナゴヤドーム◇観衆36565人



    【DeNA】
    守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
    (中)神里(左).279左2……左飛……投ゴ…………左2右安
    (二)山下(左).237三ギ……二ゴ…………三邪………… 
    中川大(右).314……………………………………一邪 
    大和(右).208…………………………………………三ゴ
    (一)ソト(右).310右飛……三振…………二飛……二ゴ中飛
    (左)筒香(左).30117三振…………捕邪……左本…………三振
    山崎(右)---         
    (三)宮崎(右).32814……左2……遊ゴ……遊ゴ…………遊安
    (右)佐野(左).219……三邪……投ゴ…………左飛…… 
    エスコバー(左).000         
    パットン(右)---         
    打左乙坂(左).160…………………………………………右安
    (遊二)柴田(左).241……左安…………右安……二ゴ……中安
    (投)浜口(左).000……三振…………捕ギ……………… 
    打右関根(左).333………………………………中飛……右3
    (捕)高城(右).167……遊ゴ…………三振…………三振四球
    3611.24977残塁6、併殺1

    チーム  計  
    DeNA000001005
    中  日000000010

    【中日】
    守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
    (中)藤井(両).213三振……二ゴ……遊直……中2……二ゴ
    (遊)堂上(右).167遊ゴ…………中飛三振……三振…… 
    亀沢(左).273…………………………………………遊ゴ
    (左)アルモンテ(両).32210左飛…………右2……右安……四球 
    走左工藤(左).333         
    (一)ビシエド(右).29410……左安……左安……四球……右安 
    (三)福田(右).267……三ゴ……右飛……左飛……遊ゴ 
    (右)モヤ(両).316……遊飛……左飛……右2……右安 
    (二)高橋(左).265……捕邪…………右安左飛……二ゴ 
    (捕)木下拓(右).158…………三失……四球……三振二ゴ 
    (投)山井(右).000…………捕併……捕ゴ……………… 
    荒木(右).222………………………………三振…… 
    鈴木博(右)---         
    田島(右)---         
    木下雄(右)---         
    京田(左).231…………………………………………三飛
    35.26145残塁10、併殺0

    投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
    防御
     浜口(左)25942.65
    エスコバー(左)32241.80
    パットン(右)23203.68
     山崎(右)15251.44
     山井(右)26961.63
     鈴木博(右)32134.11
    田島(右)15260 1/3134.38
     木下雄(右)0 2/3173.00
    ◇本塁打
    筒香17号(ソロ115m=山井)
    ◇盗塁
    高城(9回)
    ◇失策
    宮崎(3回)
    ◇走塁死
    福田(8回)
    ◇けん制死
    アルモンテ(6回)
    ◇暴投
    浜口(2回)
    ◇試合時間
    3時間15分
    ◇球審
    深谷
    ◇塁審
    西本
    本田
    土山
    1. よく知らないが、横浜が2日連続でアホな負け方をしたようで、腹が立つので野球とは関係の無い画像を転載しておく。
    2. まるで「スターウォーズ」に出てくる敵側兵士たちの恰好だが、ああいう恰好の兵士が現実化するとは思わなかった。まあ、それも元をたどれば日本の武者の甲冑を元にしたデザインのようだが。
    3. 北崎 拓@ますらお 波弦、屋島編連載中! @takukitazaki 6時間前
    1. ペルーの機動隊員の装備カッコいい…けどこの装備が必要ってことはそんだけヤバい状況飛び込まなきゃならないって事だよね…ヒィ(;´Д`)【RT】
    2. 1件の返信 4 いいね
    3. 取り消す
    1. 6件の返信 357件のリツイート 779 いいね
    2. このスレッドを表示






    忍者ブログ [PR]