忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
これ、スカウトは責任取ったのか?
風張は2年早く解雇になっていてもおかしくない。山川とやらはまったく知らん。つまり、全員が5年以内、あるいは4年以内に戦力外である。これは育成力の問題ではないだろう。


130: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 11:32:55.13 ID:+p8tS6XUa
【ヤクルトスワローズ2014年ドラフト】
1位竹下 2017年限りで戦力外
2位風張 2020年限りで戦力外
3位山川 2019年限りで戦力外
4位寺田 2016年限りで戦力外
5位中元 2016年限りで戦力外
6位土肥 2017年限りで戦力外
7位原泉 2017年限りで戦力外
PR
今年は蔵建て男さんは自分の横浜ドラフトへの希望をブログやツィッターに書いただろうか。読んだ記憶が無いのだが、前の東単独指名の時の「死にたい」で懲りたのだろうww
まあ、私も森の単独指名には怒ったのだが、森が将来名遊撃手にならないとも限らないので、数年後に期待だ。ただし、毎度言うが、外野転向などしたのでは意味の無い指名だと思う。
で、小深田についてはドラフト前は蔵さんは一言も言っていなかったと思うが、横浜の小深田指名には肯定的なようだ。私が小深田を評価するひとつは守備の安定性だったのだが、その点をよく見ていると思う。問題は、三塁手に求められる長打力があるかどうかだが、これは木製バットとの相性がカギだろう。コンタクト能力は問題無いので、木製バットに対応はできると思うが、長打力はどうか、プロ選手の中に実際に入らないと未知数だ。とりあえず、守備力があれば、それだけでもいつでも一軍の控えになれるという利点がある。特に宮崎は春先にいつも調子が悪いので、出番は案外早いかもしれない。
おそらくオープン戦で牧や伊藤ユキヤや、場合によっては小深田など新戦力が見られるだろうから、今から楽しみである。外野も豊富で内野も豊富で、故障さえなければ投手陣も豊富で、後は信頼できる中継ぎだけである。そこは元阪神のドリスレベルの外人投手が欲しいところだ。パットンは不要だろう。

蔵建て男
@kuratateo
将来どっちがモノになるかは別にして、井上(花咲徳栄)と小深田(履正社)って、割合似た位置づけの選手だったと思うですよ。ミート能力がありながらも、本質は中距離~頑張って中長距離みたいな感じで。むしろ守備に関しては、小深田の方が上なのではないかと思えるぐらいで。1位と4位と差は開いたが
まあ、序盤の絶好調さで稼いだ数字だが、若月史上最良の打撃成績だろう。出場試合数が増えたら2割前後に落ち着いたとは思うwww
逆に言えば、オリックスの捕手陣がまともになってきたということである。特に頓宮はリードや守備を徹底して練習したら、打撃の能力は高いので好捕手になれるのではないか。
それより問題はコメントにあるように外野陣で、12球団を見てもこれほど悲惨な外野陣はいないのではないか。まさか吉田を3人に分裂させるわけにもいかないだろう。
だから、田中耀飛を取れ、と言っているのである。長打力も足もあり、顔や体格を見ても、スター性のある選手で、首脳陣や球団上層部は彼が独立リーグ出身だということで軽視していると思うが、怪我からの回復も順調そうだから、これからどんどん良くなる選手だと私は見ている。

若月健矢(25)さん、2020年シーズンを終える


転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604794804/


aaa_20201107_201925.mp4_snapshot_01.19_[2020.11.08_09.27.24]

1: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:20:04.15 ID:Rx9FcTD10
75試合 .240 3HR 19打点 OPS.639 

はい
waka
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1300109/top
2: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:20:20.90 ID:ZLUUVfhr0
ようやっとる

4: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:20:50.69 ID:K20vL7wO0
爆増やん


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

ヤフーニュース「巨人がもしもFAで山田哲人を獲ったら・・・ 理想オーダーを組んでみた」

セ・リーグなんだったのか大賞2020

【ゲンダイ】原巨人“禁じ手”断行!ドラ1コンビ堀田賢慎&鍬原steam拓也「育成降格」の波紋

【悲報】巨人元正捕手小林誠司さん、ついに第四捕手にまで成り下がってしまう

巨人の大物OB「巨人連覇、勝てばいいというものではない」
6: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:20:54.83 ID:pk1ffjtzr
ヤバくないわよ!

7: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:21:14.44 ID:5Ih2fqb8p
思ったほど悪くない

8: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:21:20.61 ID:Kcon3wyqa
プリンセスフォームとは何だったのか

12: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:22:03.49 ID:YIYd4R7N0
(前年比で)ヤバいわよ!

13: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:22:14.76 ID:DCzGt0pUa
過去最高の打撃成績

15: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:22:19.96 ID:l8+dOQu40
普通にええ気がするが

17: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:22:37.44 ID:2TUQ8kY+0
無事3番手捕手に落ち着いたな

20: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:23:09.98 ID:9Wxi9CBV0
序盤だけ確変してたな

22: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:23:19.77 ID:A1Haz0rB0
普通に中の上くらいやろ

28: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:23:45.77 ID:EqtCz2rJ0
ちょっといい捕手

32: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:24:12.83 ID:Rx9FcTD10
なおライバル

伏見(30)71試合 .253 6本 OPS.693
頓宮(23) 12試合 .313 2本 OPS.965

42: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:24:55.05 ID:M4TAo8J00
>>32
とんぐー強い

44: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:24:55.57 ID:PwkkITDs0
>>32
しゅごい

71: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:26:33.94 ID:DURe+Zv00
>>32
伏見ops.7切ってるのか…

127: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:29:59.31 ID:Rx9FcTD10
>>71
四球数若月より少ないからな伏見

123: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:29:49.81 ID:enziu/A20
>>32
短いとはいえ頓宮初めだけでもっと下がると思ってたわ

34: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:24:22.18 ID:U51LECvT0
思ったより悪くはない
嫁さん有能

45: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:24:58.83 ID:fxJPP7W70
オリックスの捕手陣いつの間にかめっちゃ打撃良くなってるな

46: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:24:59.21 ID:sZQPnLEI0
夏場にバテて伏見に出番持ってかれてから本当に出番なかったな

48: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:25:09.10 ID:uB21Qwvz0
序盤の魔法返して

56: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:25:36.84 ID:0mnRJQOH0
若月、伏見、頓宮と地味にポジション争いが熱くなってる
本当にヤバいわよなのはセンターのカスども

69: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:26:18.73 ID:kZlNxqqj0
>>56
駿太宗佐野辺り?

106: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:28:26.72 ID:AjZbhljG0
>>69
佐野.214
宗.225
小田.239
西村.161
西浦.187
中川.146
アレ.120

ゴミカス

115: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:29:08.35 ID:kZlNxqqj0
>>106
えっぐ…

125: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:29:52.53 ID:0mnRJQOH0
>>106
センタージョーンズにするしかない

133: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 09:30:18.86 ID:0E+RU76I0
>>106
この中なら足のある佐野やな
宗はともかく駿太はもうダメだ
田中耀飛(あきと)が楽天から戦力外になったが、二軍での成績はかなり優秀で、この成績でなぜ戦力外になったか疑問である。楽天の一軍外野陣がそれほど強力だとは思わない。
打力不足のロッテやオリックスや日ハムやヤクルトなど、彼を獲得すべきだろう。年齢もまだ24か25歳くらいで、これからが最盛期を迎える年齢だ。潜在能力がかなり高い選手だと私は見ている。



田中 耀飛(たなか あきと、1996年3月5日 - )は、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属するプロ野球選手外野手育成選手)。右投右打。登録名は「耀飛」。

経歴[編集]

プロ入り前[編集]

小学2年生の時に「長曽根ストロングス」で外野手として野球を始める[2]。中学時代は「浜寺ボーイズ」に所属[2]


英明高等学校では1年秋にレギュラーを獲得。2年秋には県大会で優勝し、四国大会8強に進出。全国大会出場はなかったものの、高校通算18本塁打を記録した[3][2]


高校卒業後は芦屋大学に進学し、2015年に芦屋大学と教育提携を結んでいるBASEBALL FIRST LEAGUE兵庫ブルーサンダーズに入団する。

独立リーグ・兵庫時代[編集]

1年目は37試合に出場し、打率.333を記録[4]。2年目は長打力が開花し、5本塁打を放ち本塁打王を獲得する[5]。3年目は7月に行われた読売ジャイアンツとの練習試合で2本塁打を含む4安打6打点、9月19日と20日に行われた楽天との練習試合でも2試合連続で本塁打を放つ[6]。 レギュラーシーズンでは15本塁打を放って本塁打王を獲得し、リーグ記録となる打率.422を記録し首位打者に輝く[7]。また、シーズンMVPも獲得する[8]


2017年10月26日のドラフト会議東北楽天ゴールデンイーグルスにドラフト5位で指名され、11月13日に契約金3000万円、年俸700万円(金額は推定)で契約合意した[9]。背番号は50。12月25日、田中のドラフト指名を記念して、田中が兵庫ブルーサンダーズで着用した背番号77がチームの永久欠番に指定された[10][11]

楽天時代[編集]

契約合意時に登録名を名前のみの「耀飛」とすることが発表された[9]


楽天入団初年度の2018年は、二軍キャンプのフリー打撃で29スイング中14発の柵越えを放つ[12]などアピールしたが、シーズン中に故障したこともあり[13]、一軍昇格は果たせなかった。二軍では、6月26日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)で櫻井周斗からセンターバックスクリーン左への場外弾を放つも[13]、公式戦での本塁打はこの1本のみにとどまり、25試合に出場し、打率.200、4打点といった成績に終わる[14]。年俸は現状維持で、契約更改した[13]


2019年も春季キャンプから二軍スタート[15]。この年も故障に苦しみ、7月から復帰するも[16]、一軍出場はできずにシーズンを終えた。二軍で前年より多い42試合に出場したものの、打率.234、4本塁打、7打点、2盗塁という成績だった[17]。同年10月18日に球団より戦力外通告を受けるが、同時に育成選手としての再契約を打診された[18]。11月19日に育成契約を結んだことが球団から発表され、「支配下に上がり、一軍でホームランを打ちたいです」とコメントした[16]。背番号は150に変更された。


育成選手となった2020年も春季キャンプは二軍スタート[19]。シーズンが開幕すると打撃面の成長を見せ、二軍公式戦45試合に出場し、打率.330、4本塁打、23打点、2盗塁という成績を残した[20]。11月5日、戦力外通告が公示された[21]




今年は新コロ禍で球団経営がどこも大変だろうから、まだまだ首切りラッシュは続くと思う。と言うことは、逆に言えば、各球団から「まだまだ使える」人材が廃棄されたということなのである。
ロッテの内はロッテ相手なら通用するかもしれないし、オリックスの東明はオリックス相手なら通用するかもしれないではないかwww 欠点がある選手でも、その欠点がバレるまでは使えるわけで、新人高卒選手をすぐに一軍で使う無謀さと比べたら、プロ経験の長いベテランを使うのははるかに合理的である。
私はヤクルトが風張連を使い続けるのに文句ばかり言っていたが、使うには使う理由があったわけで、使われた以上は彼は「働いた」わけである。入団して一度も一軍のマウンドに立つこともなく野球人生を終える投手も膨大にいるわけだから、彼はある意味幸福だったと言える。ただし、彼をドラフト上位で獲ったスカウトはまったくの無能であり、その責任を取ったかどうか知りたいものである。

(以下引用)下のコメントは、この記事を書くきっかけとなったコメントで、もちろん、私はこの考えに反対である。完全に一軍投手不足の球団なら、一年限定のつもりで内や東明を獲得しても悪くないと思う。


11 羽撃く名無し 2020年11月07日 22:37 id:EnBnxEtR0
>>7
ケガでダメになった内やオリックスでダメって判断された東明が使えると思っている時点でヤバいやろ、、、



まあ、名監督には二種類あって、選手を育てる名監督と与えられた戦力を活用する名監督である。昔の阪急の西本などは育てる監督で、その後継者の上田や西武時代の森は豊富な戦力を活用した監督だろう。西武とヤクルトを優勝させた広岡は育てるのも使うのも上手かったが、選手からは嫌われていたと思う。厳しい監督や指導者が嫌われるのは当然である。だが、それでこそ選手が育つのだ。もっとも、無能なくせに威張るだけの監督や指導者も多い。
巨人の原監督は基本的に「戦力を活用する監督」で、育てる監督ではない。だから、その後継者の高橋監督は戦力不足で苦労したわけだ。


       
       
       
       
1


1: 風吹けば名無し 20/11/07(土)15:16:24 ID:cC9
シーズン後ワイ「」

2: 風吹けば名無し 20/11/07(土)15:17:49 ID:WVS
2001年はAクラスやったしギリギリセーフ
なお翌年以降

3: 風吹けば名無し 20/11/07(土)15:23:34 ID:wr0
悲しいなあ

4: 風吹けば名無し 20/11/07(土)19:08:12 ID:7os
だって選手が自主性うんたら言うていう事聞かなかったじゃん

9: 風吹けば名無し 20/11/07(土)19:30:21 ID:wr0
>>4
せやね

7: 風吹けば名無し 20/11/07(土)19:14:09 ID:qHi
森といい古葉といい、メイショウクラッシャーやな

5: 風吹けば名無し 20/11/07(土)19:08:44 ID:iqq
しゃーない

6: 風吹けば名無し 20/11/07(土)19:09:16 ID:yD1
適材適所
阪神の2位確定ということで、矢野監督のインタビューを載せておく。
まあ、戦力的に阪神の方が中日より上であったと思う。中日の3位は高く評価できる。
阪神はシーズン前の評価より打線は良くて投手陣が今一つだった印象だ。特に抑えがドリスからエドワーズ(スアレスか?)になって、さほど怖さが無くなった感がある。もっとも、私はエドワーズやスアレスが投げたのを映像で見たことはないので、数字からの印象だ。ドリスからは点が取れる気がしなかった。メジャーに行ってなかなか活躍しているらしいのも頷ける。
阪神の打線は、外人二人が前半で活躍したのが大きい。特にサンズは前半神がかり的だった。ボーアは実力相応の働きで、一塁専であの程度ならメジャーや3Aにごろごろいそうである。
一番大きいのは大山の打撃面での成長だろう。私は前の金本監督が大嫌いだったので、彼が惚れ込んで1位指名した大山が金本時代にあまり活躍しなかったのは嬉しかったが、人相的に大山には「大物感」がある、とこのブログで書いている。岡本や村上にも通じる茫洋とした感じだろうか。これはサードやファーストを守る選手や長距離打者によく見られる感じだ。

(以下引用)矢野の言葉は時々変な発言が混じるが、まあ、原稿演説とは違うのだから咎めるべきではない。しかし、「相手に嫌われるっていうことは嫌がられていることやからさ。」という小泉進次郎話法が素で出てくるのは凄いwww

矢野監督「まあ後輩やし。お疲れさん」引退石原語る

広島対阪神 6回表阪神無死、左越えの28号本塁打を放ち矢野監督(中央)とタッチを交わす大山(撮影・清水貴仁)
広島対阪神 6回表阪神無死、左越えの28号本塁打を放ち矢野監督(中央)とタッチを交わす大山(撮影・清水貴仁)
  • 広島対阪神 広島に快勝し選手を出迎える矢野監督(撮影・清水貴仁)

<広島0-2阪神>◇7日◇マツダスタジアム


阪神が今季最後の敵地で完封勝利を収め、17年以来の2位を確定させた。矢野燿大監督の一問一答は以下の通り。


-先発秋山が好投


矢野監督 テンポの良かったしね。完璧なピッチングやったんじゃないか。


-大山が28号


矢野監督 (キングまで)あと1本でしょう。まずはね。チャンスがあるときに思いっきり狙っていってもらえばいいしね。甲子園の球場でホームランキングというのは、すごい価値があると思うんでね。そういうところでもね。ファンの人も楽しみにしていると思うしね。ユウスケ自身も狙っていくと思うのでね。どん欲にチャレンジしていってもらったらいいと思います。


-生え抜き30本も


矢野監督 生え抜きとか、そっち(マスコミ側)の話でしょ。俺らはあんまり…。それは記録のことでしょ。記録で昔の人の名前が出てくるのは光栄なことだし、ホームランキングって誰でも取れるモノじゃないからね。データはそっちのことだからアレだけど、やっぱり名前を残すことになると思うし。ファンの人が一番求めているところだと思うんでね、阪神でホームランバッターっていうのは。並ばないともちろんないんだけど、追い越すぐらいの気持ちでいってもらえたらなと思っています。


-石原の引退試合


矢野監督 一緒にプレーもしたし、同じ大学でっていうのもあったし。キャッチャーらしいキャッチャーで。いいキャッチャーっていろんな条件があるだろうけど、そのなかで相手に嫌われるっていうかさ。相手に嫌われるっていうことは嫌がられていることやからさ。それで味方には信頼されるっていう。その対照的な部分がキャッチャーのいい条件の1つだと思う。負けたときはこいつで負けたら仕方ないなと思ってもらえるくらいの信頼度と、相手にはこいつで来たら嫌だなと思われるっていう。石原はもちろん両方持ち合わせてると思うんだけど、特に味方の信頼度が高いキャッチャーじゃないかと思う。それってすごいことなのよ。ずっといるなかで良くない部分も見えてくる。同じサイン出してもそこを信頼してもらえるのか、疑ってしまうのか、そこは全然違うので。石原は本当にそういうキャッチャーらしいキャッチャーだった。味方に本当に信頼されていたんじゃないかなと外から見ていて思うし。まあ40超えてね、出来るっていうことも本当に簡単なことじゃないので。まあいろいろ、山本浩二さんのメッセージもあったけど、まあカープにも恩返ししていくだろうけど、野球界にも恩返ししていくと思うので。まあ後輩やし。お疲れさんって。ポジションも一緒やし、ライバルとしても頑張ったんで、お疲れさまという感じかな。


-最後の打席は能見が登板


矢野監督 同い年やし、そういうところでは最後って一生の思い出に残ると思うし、それは能見自身も残ると思うし、真っすぐだけで思いきって勝負したというのは2人の中でのいい思い出になるんじゃないかな。


-2位が確定した


矢野監督 去年3位だったので、1個でも上にこれたというのは意味があると思うし。今シーズン思うようにいかないなかで、みんなが粘ってくれたのは俺の中では価値があると思うし。全員で戦えたから2位になれたと思う。課題はもちろんあるんだけど、ひとまずはそういう風に感じています。


部屋の掃除をしていたら、紙切れに高校野球のメモをしたのが出てきて、それに

桐蔭学園
森(6)→外角低めを長打

と書いてあった。私は横浜が森をドラ1にしたことが不満で、彼の悪口ばかり書いていたが、私自身もそれ(ドラフト)以前に彼に目を付けていたことに気づかなかったようだwww 
「外角低めを長打」とは、バッティングセンスが高い、という意味である。外角低めをヒットにできるだけでもたいしたものだが、それが長打になるというのは高く評価できる、という意味でメモしたのだろう。
そのすぐ後に智弁和歌山の選手についてのメモがあったから、桐蔭学園(学院?)と智弁和歌山の試合だったのだろうと思う。そんな試合が無かったのなら、それぞれ別のチームとの試合で、印象に残った選手をメモしたのだろう。吾妻(2)、黒川(4)、西川(6)、綾原(5)などの名がメモしてある。綾原は2年生である。
まあ、コメ27の言う通りである。中心選手が揃っていた期間にどれほど勝っていたかというと、実はさほど勝ってもいないのだ。その証拠に今年はほとんど連勝が無いはずだ。あっても、3連勝か4連勝までだろう。
巨人の控えの層が厚いのではなく、原が若手を上手く試合の中で育てて戦力を厚くしてきたのである。そもそも、シーズン前半は坂本も丸も絶不調だったことを忘れている認知症ファンが多すぎる。普通なら菅野が投げても勝てるかどうか怪しい野手陣だったのに、菅野や新人投手(名前は忘れた)の頑張りと原の選手運用で連敗を最小限にし、五割前後を維持し続けたから後半の独走につながったのだ。これは監督の手腕以外の何物でもない。シーズン前半に、無様な采配で、勝てる試合を無数に落としたラミレスとは天地の相違である。

(以下引用)コメ26はもちろん馬鹿ファンの代表として載せてある。どこまでもラミレスを擁護するためのアホコメントだ。
なお、私はあのリーゼント馬鹿も嫌いだが、ラミレスが来年もやるよりはマシだという程度だ。まだ三浦が次期監督だとは明言されていないので、権藤か落合が監督にならないかなあと思っている。いずれは内川監督というのも見てみたい。内川が横浜を出ていったのは当時の横浜の腐った雰囲気が嫌いだったのだろうから、むしろ骨のある人物だという証明であり、昔からの横浜ファンが彼を憎悪するのはおかしいのである。
      • 26. 
      • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
      •  
      • 2020年11月07日 01:24 ID:R0gu.Y6X0
      • スタメンだけ見れば数字はいいけどそのメンツが離脱した時の代わりになる選手がいない層の薄さなんだから
        正直、2軍でそういった選手を育成出来なかったことの方が責められるべきだと思う
        今年みたいに離脱者多いとそりゃこうなるよ
        ウチが戦力揃った事なんて無いよ 日本シリーズ行けた年ですら…
    • 27. 
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    •  
    • 2020年11月07日 01:50 ID:1h9wo.rh0
    • まぁ勝てない理由を怪我人にしてるうちは永遠に優勝できないやろな
      最下位になることはないだろうが
まあ、同郷ということで祝福したい。とは言っても私は宮城がプロ入りするほどの素材だとはまったく思っていなかったので、彼に関してはあまり偉そうなことは言えないのだがwww それはDeNAの平良も同じで、私は明確な「武器」の無い投手がプロでやっていけるというのが不思議なのである。まあ、基本的には低めにコントロールできる安定した制球力があればある程度はやれるのだろうとは思うが、やはり素人は派手な速球やキレのいい変化球に目が行くものである。

(以下引用)

オリドラ1宮城、5回3失点で高卒新人一番乗りプロ初勝利「追い込んでからが課題」


配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
Full-Count

5回3失点で降板も同期入団のドラ2紅林が決勝打、高卒コンビが活躍

先発したオリックス・宮城大弥【画像:パーソル パ・リーグTV】


オリックス 4-3 日本ハム(6日・京セラドーム)  オリックスのドラフト1位ルーキー・宮城大弥投手が6日、本拠地での日本ハム戦に先発し5回7安打7奪三振、3失点(自責2)の粘投でプロ初勝利を挙げた。同期入団の同2位・紅林が決勝打を放ち高卒コンビの活躍でチームは4-3で勝利した。 【動画】万雷の拍手に堪えきれず…引退のオリ山崎勝、涙でプロ最後の打席を迎えた映像  宮城は初回無死一塁から杉谷の左翼線二塁打に失策が絡み失点、さらに1死一、二塁から野村に左前タイムリーを浴び2点を失うスタート。2点リードの5回には大田、中田、野村に3連打を浴び同点に追い付かれたが、その裏に同級生が意地の一打を放った。  1死から佐野が三ゴロ失策で出塁し二塁まで進塁すると、2死二塁から同期のドラフト2位・紅林が左前適時打を放ち勝ち越しに成功。宮城にプロ初勝利の権利が発生した。  降板に宮城は「今日は追い込んでからのピッチングが課題だと思います。先に2ストライクと追い込んでからタイムリーを打たれたり、ファールで粘られて四球を出してしまっていました。追い込みながらも決めきれないという中で、球数も多くなってしまいましたし、もっともっとそういった点を工夫していかなければいけないと思います」とコメント。  その後はリリーフ陣が日本ハム打線を無失点に抑え、5回3失点で降板した宮城が今季の高卒新人一番乗りでプロ初勝利を挙げた。


忍者ブログ [PR]