忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
イチローのバッティングの特徴は、バットを振る時、手首(と言うべきか)を返さないことらしい。手首を返すとは、振り始めの時に手の甲が天を向いているグリップエンド側の手と、手のひらが天を向いているヘッド側の手が、インパクトの瞬間に上下が入れ替わることだが、それを返さないのである。これはすべての場合に返さないのか、それともある場合に返さないのかは不明だが、とにかく、手首を返さないままでインパクトする、というのが彼のバッティングの一つの個性のようだ。
これが彼だけにしかできない技術なのか、それとも打撃術として一般化できるものかは不明だが、言えそうなことは、おそらくその打撃ではホームランを打つのは難しいだろうということだ。それが実際に彼のホームラン数の少なさに表れている。イチローは打撃練習の時にはスタンドにポンポン放り込むと言う。オールスターのホームラン競争に出たら優勝するのではないかと、彼の同僚は言っているそうだ。しかし、実際の試合になると、彼の打撃は別パターンになるわけである。もちろん、彼は打撃戦略としてホームランを打たない、打てない打撃法を採用しているのである。
手首を返さない打撃法とは、要するにバントである。彼の打撃はバントを進化させたものと言うことができるのではないだろうか。ならば、彼の打率が高いのも当然である。どんなに下手な打者でも、バントをするくらいはできる。つまり、球にバットを当てるというだけなら、バントが一番なのである。ならば、バスターヒッティングをすればいいと言うかもしれないが、たいていの打者はインパクトの時には手首を返している。つまり、前半のみがバントのポーズで、後半は普通のヒッティングにすぎない。これをイチローはインパクトの瞬間までバントをし、その後で振り切る。ボールは投手が投げたラインのままに打ち返され、バットとの衝突による変な回転もないからポップフライやぼてぼてのゴロになることも少ない。そして、打球はライナー性の当たりで内野の守備位置に達し、内野を抜けるヒットになるか、内野が処理してアウトになるわけだ。そこは確率と偶然の問題だ。
大リーグにおけるイチローの体力は、高校野球での非力なバッターに相当するだろう。ならば、高校野球で自分の非力さを痛感している選手は、「手首を返さない打撃」を試してみてはどうだろうか。これに、最初は両手のグリップを離して持つスライディンググリップを加えれば、君もタイ・カッブになれるかもしれない。

*ジャイアンツの松本外野手がスライディンググリップを採用し、今年の前半、4割近い高打率を残していたことに注目。その後、打率が下がってきたが、それは体力や基礎的身体能力の問題だろう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]