ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/16)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/13)
(04/13)
(04/13)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
Wild Magic第一章その3 2016/04/22 (Fri)
少女は弓から弦を外し、それを巻いて帯の間に収めた。「私もよ。最初は。これ、解体したの。でなければ、今でも引けなかったでしょうね」
「十字弓(クロスボウ、弩)だったの?」その質問はオヌアが意識するより先に口から出ていた。(この娘は雇いたくない。彼女をその母の元に送り返したい。彼女は家出娘に違いない。)
「ええ。奴らが来るの―」何かが彼女の目の中で羽ばたいた。彼女は下を向いた。「いえ、来たの。山賊たちが。私は羊たちを見ているしかなかった。だから、十字弓と長弓と投石器のやり方を習ったの。」―かすかな笑いが現れた。―「自慢しているんじゃないのよ」
(山賊たちが来たー)オヌアは考えた。(「来た」と言い換えたのは、彼女が家を離れるのは少しの間のことだと私に信じさせたいからだろうか、それとも家がもう無いからだろうか)
何物かがその少女の側に現れ、大きな茶色の目でオヌアを胡乱げに見た。毛に覆われた、山岳地特有の小型馬である。(訳者注:この章の題名にうっかり「仔馬」と書いたが、原語の「ポニー」は小型馬であり、仔馬とは別なので、今、訂正しておく。前に書いた部分の訂正は、気が向いたらする。)鉄灰色の雌馬だ。肉付きがよく、毛並みもよく手入れされて、荷物二つは容易に運べそうだ。
Wild Magic第一章その4 2016/04/22 (Fri)
「あなたの?」少女は頷いた。「いくらの値で売るの?」オヌアは小型馬で一杯の背後の囲いに向かって身を動かした。「私は市にいるんだからね」
「私はクラウドを売れません。彼女は家族です。たった一人の」再びオヌアは悲しみの閃きを見たが、それはすぐに脇に押しやられた。
「あんたの名前は何かね」クミール(訳者注:何を意味するか不明。魔術的な何かだと思う。あるいは、「クミール」と「目の光」は同一かもしれない。)が小袋の中で彼女の指にくっつき、「目の光」と呼ばれる粉を探らせた。
「ダイネです。奥さん」柔らかな声が返ってきた。「ベラリダイネ・サッラスリ」
「目の光」はオヌアが自分の魔術の才を使うときにはその指を痒くした。「いま何歳だね、ダイネ」
「十五歳です」オヌアだけに見える赤い炎の輝きが少女の顔を取り巻いた。この嘘は悪い嘘ではない―顔をしかめるような気持ちで馬買い人は考えた―彼女はそう言うべきだと街路で学んだのだろう、だが、嘘は嘘だ。彼女は13歳ほどに見えた。
PR
この記事にコメントする